ブログ記事44,456件
●MoMoka(シュガーパレードVo.)さん■4月23日(水)『OMASHvol.5』◆会場:千歳烏山J-mood◆時間:開場18:30◆料金:前売¥3000(+1D)/配信¥2000◆出演:19:00〜愛原まな19:35〜小原涼20:15〜シュガーパレード20:45〜コラボ------------------------------------------------------●星乃馨(HoshinoKaoru)さん■4月23日(
皆様こんにちは、4/22は、1993(平成5)年この日に建設省(現:国土交通省)によって全国103ヵ所の道の駅が正式登録されたことにちなんで「道の駅の日」だそうです。皆様が好きな道の駅はありますか。さて、産地直送の芝をお客様にお届けしました。写真はお客様が芝を張られた後に撮らせて頂きました。茨城県は芝の日本一の産地であり、そのほとんどがつくば市で生産されています。その日本有数の芝産地であるつくば市の生産者さんから直接仕入れています。高麗芝は、イネ科の多年草で、暖地型芝生のグループに含
我孫子利根線千葉県道の間にある道と、栄橋付近が茨城県道となっているが、栄橋付近は県道4号との重複区間である。写真付近だけが取手市の飛び地のような感じで利根川をはさんでいるので直接取手の市街地に行くことはできない。古利根沼が昔の利根川だった名残でしょう。県道としては小堀地区と利根川の堤防の間を走る快走路です。茨城県はきちんと県道標識が設置してあるので、マニアとしてはうれしいですね。国道標識と違って県道標識は各都道府県の個性があるので、そういうところも面白いです。今日から普
皆さま、ご機嫌よう。本日は、我らがテツ心をくすぐる、ほほえましいニュースからスタートです。2025年5月31日、JR東日本・水戸支社がまたもや粋な計らいを見せてくれます。あの「E501系K704編成」を使った乗務員のお仕事体験イベントが開催されるとのこと!場所は勝田駅構内。参加者は制服着用で点呼から体験できるという、なかなかの本気度。リアルな運転士気分を味わえる貴重なイベント…と言いたいところですが、筆者は財布と相談の結果、いつものように「高いからいかないけどw」で片付けさせていただき
ひたちなか市外壁塗装Yさま邸いつもありがとうございます、日立市・ひたちなか市の塗り替えリフォーム富士塗装店です。日立市を中心に、ひたちなか市、高萩市、水戸市、東海村、北茨城市、常陸太田市などで外壁塗装、屋根塗装工事をやらせていただいております。さて、ひたちなか市Y様邸の外壁塗装工事ですが、外壁の下塗り塗装を行いました。外壁の下塗り塗装として、フィラーで下塗り塗装をしていきます。外壁下塗り塗装外壁下塗り塗
ひたちなか市外壁塗装Yさま邸いつもありがとうございます、日立市・ひたちなか市の塗り替えリフォーム富士塗装店です。日立市を中心に、ひたちなか市、高萩市、水戸市、東海村、北茨城市、常陸太田市などで外壁塗装、屋根塗装工事をやらせていただいております。さて、ひたちなか市Y様邸の外壁塗装工事ですが、水洗いのあと、軒天の塗装を行いました。軒天塗装このあと外壁などの塗装に入っていきます。日立市、ひたちなか市の塗り
徳川光圀は鎖国の中海外から様々な野菜や動物などを仕入れ常陸国で作れるものは無いかと探していました。それが今の茨城を支える農業に発展し北海道を開拓した後、農業国にまで育てました。今、世界中に日本から農作物を輸出しています。その中から作れそうな物はありませんか。日本人は教えてくれと言われれば喜んで指導します。今はネットも普及していますから難しい事ではありません。食が自給自足出来るようになればその後は特産品作りです。自分たちの国でしか作れない物は何かと考え他国に真似され広ま
南三陸サポーターズ倶楽部交流会2025をパルシステム茨城栃木うしくセンターにて4/19に開催しました。漁師から直接『戸倉っこかき』の説明や、漁業の持続可能性を高めるASCの取り組み、震災復興から、現在の水温や温暖化の影響を聞く機会です。牡蠣剥きデモンストレーションと生態の説明を受けたら、最高鮮度の戸倉っこかきと、マダコ、つぶ貝の試食です。タコ飯、牡蠣フライ、タコ唐、ツブ刺身、タコ刺身、牡蠣汁を舌鼓。養殖して水揚げして来た漁師本人から、調理方法含めて解説してもらいます。ご参加ありがとう
皆様こんにちは、4/21は、この日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年のこの日に民放連が発足したことから「民放の日」だそうです。皆様が好きなテレビ番組は何ですか。さて、カーポートやウッドフェンスなどを施工する新しい現場の作業が始まりました。駐車場のコンクリートを打設する部分の掘削をして、砕石を敷いています。ブロックを積む部分も基礎を施工するため掘削してきます。工事が進みましたら、紹介してきますので、どのようなお庭になるかお楽しみに!ハードウッド、ウリ
日本競輪選手会は21日、間もなくデビューを迎える第127回生の会員のうち5人が競輪出場の自粛届を提出したと発表した。同会はこれを受理した。会員は十文字悠真(23=福島)、角田吏(22=福島)、辺見竜馬(23=福島)、西本健三郎(22=茨城)、関口朗斗(21=群馬)の5人。同会によれば、5人は4月13日から16日にかけて行われた新人選手教育研修において、会員として秩序違反行動をとったことが確認されたという。同会は即帰郷と再受講が必要と判断した。その後、5人から出場自粛届が出された。秩序違反
こんにちは今日は朝からスッキリ初夏陽気のTOKYOお天気が良いことと出掛ける予定がないのと花粉がほぼ終わってきたこともあり重い腰を上げて寝具を冬モードから春モードにチェンジ布団を干して布団カバーを洗って干してベランダは洗濯物祭り状態さてさて、先日の茨城『【茨城・春のお墓参り2025】満福寺の満開の枝垂れ桜とみんなでお墓参り』こんばんは先日の茨城『【茨城・春のお墓参り2025】守谷SA・米八~草餅と守谷おかきチーズとのり塩』こんにちは先日の茨城『【茨
東日本大震災は、東日本に来ているから、何とかなっているのだ。茨城や千葉に来ていたら、被害は、もっと大きかったと言える。災害に、例え話ができるなら、ヤバかったと思う。保障額も、もっと増えていたと思う。絶対だよ。(笑)
久々にスタミナラーメンをいただきました。お店に行くまでは、今日は冷やしにしようと思っていても、いざ注文となるとホットにしてしまいます。気持ちが定まっていない証拠ですね。(笑)相変わらずの安定の味。甘辛いアンにレバーや野菜が絡んだ絶品!スープがこれまた美味しい!満足の一杯でした。餃子三つはセットです。
先週のthe・茶色田ーちゃん弁当🍱何だかどんどん茶が濃くなっている様な…そして同じく茶色の夕食🥢茶色超えて黒い…40%引きで購入した牛肉を焼きおでんの残ったじゃがいもでポテトサラダを作りそれにチーズを混ぜて海苔と共に春巻きとして揚げその皮の残りで次の日挽き肉と野菜の春巻きを作成そして青の洞窟の力を借り簡単ボロネーゼ🍝にそこへちょっとだけの健康チックを添えて~🥗豪華なおやつ🤎夫がいつもより帰宅が早い日があり江ーちゃんデザート買ってく?と連絡をくれたはいもちろん🫶🏻それがモンブラン全て
おかげさまで、2010年都内でラシュシュを開業し、来月5月28日に15周年を迎えます。いつもお世話になり、本当にありがとうございます。皆様のおかげでここまでやって来れました。その感謝の気持ちを込めて、15周年特別企画の1つとして、5月中にご注文頂きましたお客様へ、実績の高いドクターズコスメ「ドクターソワ」のシミ取り3点セット!を1点からでも20%OFFでお買い求めいただけるように致しました広尾プライム皮膚科の院長が開発した『ドクターソワ』これまでシミ取り商品いろいろ
全国至る所で、自民系敗北!!筑西市長に立民元県連幹部21票差で自民系敗北、茨城https://t.co/Ff1OdD1uUz#西日本新聞—悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように(@x__ok)2025年4月20日👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻全国で頑張ろう!!!
連日の公演茨城公演行ってきましたw恒例の道路事情から今回も車🚗で参戦今回どうしても欲しいモノが有り、早めのAM8:30出発。最寄りのICから北関東自動車道に乗り茨城東ICで降りて現地到着がAM10:00併設された駐車場はtimesで1日420円(カメラでナンバー確認し精算機で支払い)速攻グッツ列に並んで11:00販売開始を待つ。列は二折れで開始から10分程度で購入。ライリー日替わりと娘。25ペンライトwやっと買えました😀ミルクティー色のサイリュウムなんてココじゃないと買えない
こんばんは先日の茨城『【茨城・春のお墓参り2025】守谷SA・米八~草餅と守谷おかきチーズとのり塩』こんにちは先日の茨城『【茨城・春のお墓参り2025】守谷SA・スタバで朝食』こんにちは先日、久しぶりに茨城へ今回の目的は義母の実家のお墓参りです今回のメ…ameblo.jpさて、いよいよ今回の目的のお墓参りへ向かった先は満福寺今回のお墓参りは、この枝垂れ桜が満開のタイミングを狙っていました昨年4/15訪問時『【春のお出掛け・茨城】満福寺のし
今日は前々から念願の栃木茨城合同練習会でしたよ😆いつかやりたいねーと言ってはいたものの日程や距離やと色々あり延び延びになっていましたがやっと今日決行😆刺激もいただきつつ茨城の先生方も顔馴染みですしいい方ばかりで楽しい練習会になりました✨暑さ熱さが凄かった🤣またこの練習会が出来る日を楽しみにしています⤴︎そしてお疲れ様会もして解散☺️皆様お疲れ様でした🙇♀️
今日もウォーキングに出て来ています。ちょっと朝からドタバタして疲れて終いましたがやれる様にしよう❢ちょっと遠出しております。気分も新鮮にして行いたいので👍🌠追記★昨日の様に、茨城地方にやって来て、ウォーキングしています。曇りですが、気候は丁度よくある。大変良かったですかね。今日も三万歩位ですよね。初めての石下駅からのスタートで、ゴールは、大穂窓口センターのバス停にとしました。コースは若干、変則的かな。小田城跡には行きそびれました。時間が無くて。山に近い地方は日没時等には、
千葉かぁ~っ。最近、この手のニュース多いねぇ、千葉は。これぐらいの小さな揺れが、東京やら、千葉やら、神奈川。或いは茨城、福島辺りの湾で、ここ数日に頻繁にあり(微震なので、気づく人も少ない、僅か)、ドン!といきなり浅間山、どかーーーんと、富士山周辺界隈に、地震が来る(?)腹を括りませう。
先日の女子会楽しかったぁ〜😁💓AIイラストバージョンなんか可愛い🩷同級生のゆうちゃんとは新たな共通点があってビックリでした😁💓
こんにちは、苺ぢゃむです今回はランチ巡りの投稿ではなく、おでかけ全体の投稿です美味しいもの大好きな私の楽しい一日をログします初めて水戸に行ったのは1年前47都道府県行ってご当地グルメを食べたい私は正直義務で水戸に行きました笑ご当地グルメといえば納豆と芋とメロンくらいしか思いつかずほとんど期待していなかったのですそしたらですね、1泊2日の間に美味しいものを結構見つけまして水戸好き!!ってなったのです(単純)特に駅前で食べたスタミナラーメンが忘れず無性に食べたくなった
こんにちは先日、久しぶりに茨城へ今回の目的は義母の実家のお墓参りです今回のメンバーはお義母さん、夫、私、次男とお嫁ちゃん&孫ちゃんです途中、Pasar守谷で朝食休憩前回訪問時『【茨城・秋のひたちなか2022】お墓参りで茨城へ~スタバで朝食』こんにちは秋のひたちなかお墓参り守谷SAこちらで朝食タイムStarbucksCoffeeスターバックスコーヒー守谷サービスエリア下り線店茨城の四…ameblo.jpPasar守谷朝食をここで
修正しました。正直な話梅酒作りに興味なかったのですがとても面白かったわんちゃんです近くに行かれた際は是非体験してみてくださいオススメです。UmeSonareoarai様々な梅体験で、梅の奏でる響きを楽しんでもらいたい。という思いから作られたお店・オリジナル梅シロップ作り体験M2,200円〜/L3,300円〜・オリジナル梅酒作り体験M2,640円〜/L4,620円〜※体験時間約40分・オリジナル梅スイーツと様々な梅ドリンクのテイクアウト
晩ごはんを食べて、まだ何か口に入れたい気分・・・お腹が空いてるわけじゃないけど、まだ何か食べたい・・・そういう気分の時って、我慢して何も食べない方が良いのだろうかそれとも、気分を満足させるために食べても良いのだろうかツレに聞くとツレ「食べれば良いんじゃない」と、普通に言われたので、食べることにした「サッポロ一番CupStarスタミナラーメン茨城」スタミナたっぷり甘辛で、美味しいスタミナがつく物って、なんか好きなのよね
Amazonを使ってご支援物資をお送りくださる皆様へのお願い『※ご支援物資の配送先に関するお願い《Amazon》※』Amazonを使ってご支援物資をお送りくださる皆様へのお願い★★★★★★★★★★★★いつも温かなご支援をありがとうございます。9/…ameblo.jp★Amazonほしい物リストからも注文できますAmazonほしい物リストを一緒に編集しましょうwww.amazon.co.jp【日用品ご支援物資のお願い】2025年4月
この日は所用が有って土浦駅にやって来ました。所用を済ませて、駅前のこちらで一杯。まずは瓶ビールと日替わりの鯛の刺身を注文。鯛の刺身は、身がしっかりとして旨味があってウマイ。そして茨城ならではのこちらのメニューよりれんこんチップスを注文。ポテトチップスよりも軽い感じで食べられて良いつまみです。この後帰宅しなくてはいけないのでここまでで終了。なかなか美味しいつまみのお店でありました。肉豆冨とレモンサワー大衆食堂安べゑ土浦駅前店(居酒屋/土浦駅)
2025年の小中学校進学フェア‼️始まりました〜^o^今年は開始10分からいっぱい💕コロナで中止もあったけど10回目💕今日はスーツだよ💕朝のイオンは静か💕公中検模試、セミナー実施💕初回は11時から^o^実際に体験も出来る^o^スタート前の静けさ💕メインは制服だったりして(笑)反対側^o^待ち時間に学習相談もあり💕小さい子供の遊び場も^o^アンケートに答えてくじをひこう^o^見取り図^o^パンフ参加の学校もある^o^スタート5分^o^今年は、公立の中高一貫校が三
先日、茨城に行って来ましたホテルの駐車場に、集合し、そこからは、ハイエースとJeepに乗り換えて…「どこ行く?」「まずは、つくば大学だね!」…と言う事で、筑波大学の視察に行きました敷地が広いとは、聞いて居ましたが、ここまでとは…敷地内にスーパーやカフェ等も有り、これは、案内図を持ち歩かないと迷子になる…敷地内には、バスも走っていますが、学生さん達は、主に自転車移動駐車場もあります筑波大と道を挟んだお隣は、通常の都市ワンルームマンションが、多く見受けられま