ブログ記事37,069件
訪問ありがとうございます5年付き合った彼と2018.6.2卒花しました!如彩(じょさい)と申します。日常の幸せなどを記録しています。ミンネで販売中→https://minne.com/@jyosai27みなさん、今日も1日お疲れ様ですスタバ♡キャンペーンやってるんだと聞きつけて画像はお借りしました!旦那と送り合いっこしました先着10万名さま、お一人さま一回限り500円分2回も楽しめちゃうよ嬉しいちなみにメロン飲みましたよテイクアウトで溶けてるけど☆めっ
さて・・・相変わらず身体のあちこちの悪い私です。笑そういうわけで・・水戸医療センターに行ってきまして・・待ち時間の間に・・8階の食堂なのです。ここは一般人も職員も普通に食べられるのです。しかも・・メニューはやたら豊富なのです。私のお目当てはいつもランチ。こいつはドリンク付きでお得なのです。穴場というか、すいていた店内。少しして、「Aランチルーロー飯」、620円が来ました。ルーロー飯というものは
さて・・たまには回らなお寿司を食べようと・・・回っているお寿司をテイクアウトにして、回らないお寿司であると言い張る私です。笑そういうわけで「魚べい」なのです。今回は2人で4人分。「定番9種4人前セット」、2080円なのです。このセット・・・安いのです。この値段で一通りのラインナップがそろっているのです。これはお得なのです。発泡酒飲みながら食べれば何でもおいしいのです。笑満足です。魚べい赤塚店水戸市赤塚1-
【犬用ご支援物資のお願い】2022年3月更新しました!参考商品クリックでAmazonに飛びます【フード】■グラン・デリふっくら仕立て(小粒タイプ)※シニアたちが食べています※在庫僅少です!大募集!■デビフ缶ささみ&レバーミンチ、馬肉のスープ煮、馬肉ミンチ、鶏肉のスープ煮などささみ&レバーミンチ在庫僅少です!■ペディグリー缶■ビューティプロドライ成犬用、仔犬用※旧パッケージ商品も大歓迎です【首回り用品】緊急保護やセンターレスキューに使用
【日用品ご支援物資のお願い】2022年4月更新しました!■洗濯用洗剤(液体をとくに希望しております。無添加でなくてもかまいません。)おかげさまでたくさんのご支援をいただきました。しばらくのあいだ、募集をお休みいたします。■キッチンペーパー・ペーパータオル(メーカー不問)おかげさまでたくさんのご支援をいただきました。しばらくのあいだ、募集をお休みいたします。■台所用洗剤(銘柄不問)おかげさまでたくさんのご支援をいただきました。しばらくのあい
【犬用ご支援物資のお願い】2022年6月更新しました!現在、療法食を大募集しております参考商品クリックでAmazonに飛びます■フードボウル、水飲み用バケツ※丈夫なスチールバケツを大募集しております【フード】■グラン・デリふっくら仕立て(小粒タイプ)※シニアたちが食べています※在庫僅少です!■デビフ缶ささみ&レバーミンチ、馬肉のスープ煮、馬肉ミンチ、鶏肉のスープ煮などささみ&レバーミンチ在庫僅少です!■ペディグリー缶■ビューティプロド
2022年7月1日(金)日光サーキットで開催のへたっぴじゃない練習会!開催まで1週間を切っていますが、ぎりぎりまで募集中です!関東オールスター埼玉&茨城予選前の最終調整にいかがですか?走行時間は8:00~15:00でオールフリー但し、毎時00分~15分まではビギナータイム※沢山入れると走れ無くなるので定員になり次第締めきります。申込みは、お電話またはFAXで!エントリー費(16,000円)は当日受付払いになります。
6月21日にエリーの車検を通しました。今回も、いつもお世話になっている『フェイスオフ』さんに頼みましたわ前回車検は劣化交換部品が結構多くてお金が掛かりましたが、今回は特に悪い所も無く心配していたバキュームブレーキも問題ありませんでした、マスター油面はMTクラッチ共用なので双方の摩耗によって変わっていたみたい。基本整備とオイル交換、ラジエーター液、タイヤローテーションくらいで安く済みましたよオイル交換でなんとなく音も静かになり調子も良くなったエリーでお買い物w
今日は休日出勤の代休頂き波乗り🏄です!風が吹こうが波が小さかろうが息抜きのため😄そして、木曜日は川さん夫妻休日のため、なるべく代休取得するなら木曜日にしています。以前はサービス業をしていた相方が月曜日が定休日だったので、代休取るのはもっぱら月曜日でした!現在は日、祝祭日のため川さん夫妻の休みに合わせ一緒に波乗り🏄という感じです。そうすると週末は北方面、木曜日は南が多い川さんに付き合うと北茨城と南茨城で遊べて雰囲気も波質も違うので新鮮です(^o^;)そんなんで、前置き長くなりましたが今
夜中からの釣行で3時頃、3時半頃に1本づつその後3回連続でバラシ😱7時にはあがって来ましたやっと大竹もマゴチのシーズンに入って来ましたね👍ラインオープンチャットフラットフィシュ広場検索してください参加お待ちしております人数が集まったらイベントとかやりたいと思っております!
思学舎グループ主催のもの。花まる学習会主催のもの。茨進主催のものはオンラインオンライン学校説明会|参加無料市進教育グループ茨進のオンライン学校説明会|入口ですwww.ibashin-co.jp早稲アカはさすが大手。いろいろあります。【早稲アカ】イベント・説明会のお申し込み早稲田アカデミーのイベント・説明会をお申し込みになれます。www.waseda-ac.co.jp
住宅を建築する際に、建築資金はどこに支払うのか。当たり前ですが、住宅会社に支払うことになります。しかし、よく考えてみると借入先である銀行に月々支払います。そうなんです。現金で建てる方は別として、お客様は住宅ローンで借り入れを起こすので、実際に支払うのは銀行ということになります。目先の建築費が気になるかもしれませんが、実は建築費ばかりみていても意味がありません。上の表をご覧ください。これは、現在の変動金利(安い金利)にて住宅ローンを35年間借り入れる設定とし、年収の20%を返済額に当
ブログをご覧いただきありがとうございます。美人バストコースをご紹介します毎月限定5名様になります!!当店1番人気のメスのいらない・切らない豊胸痛くない美人バスト式メソッド【3ヶ月コース】〈サロンケア〉1回80分<合計>6回80分✖️6回=計240分<金額>①132,000円(税込)※1回22,000円〈ホームケア〉✅遺伝子検査30,000円✅お食事指導20.000円✅サプリメント(3種3ヶ月)40.50
茨城県ひたちなか市に有るMAISONDERENNES(メゾンドレンヌ)で焼き菓子を買って来て貰いましたこちらのお店は水戸に有るパティスリーKOSAIから独立されたシェフが2月に新店OPENされたようです。マロンプリム1,350円以前お土産で1つ頂いて、美味しかったので又行く機会が有れば買って来てほしいとお願いしました~5個入りなのですが、外箱にも個装の袋にも商品内容が何も明記されていなくてちょっとビックリこれって有りなのかな上から見ると栗の形しています以前
おかまよ!!昨日郡山から帰ってきましたー!郡山ではあたまほぐし!福島や茨城、山形からの受講生を交えて2回目です。あたまほぐしは全部で36時間。2日間を3ヶ月にわけて行っています。11月から始まる東京2期。こちらも早いこと申し込まないとすぐに満席になっちゃうよー!今の需要にあったあたまほぐし。ぜひ習いに来てね!悲しいお知らせとは何かさてタイトルの悲しいお知らせなんですけど、7月の予約が完売しましたー。ありが
さて、以前・・・毎週末の外食にうどんを食べていて・・・相方に愛想をつかされた私です。笑全然飽きなかったのです。そういうわけで久しぶりに行ったのが・・丸亀製麺なのです。いろんなうどんがありますが・・やはり基本は「かけ」。それに何を追加するかなのです。ここで、私のお気に入りはもちろん「かしわ天」、160円。これでピッタリ500円。ワンコインなのです。以前は天かすをたっぷり・・でも最近カロリーを気にして少
主に市販されている床材は〝複層フローリング〟という合板(ベニア)の表面に0.2mmもの薄くスライスした板を張ったものが使われます。中にはプラスティクに木目を印刷した〝シートフロア〟などというものまで出回っておるわけです。見た目では、木に見え差が分からない人がいますが、素足に触れると質感の違いがはっきりします。当然、おすすめしないようにしているわけです。また、無垢の床材であっても、製品として出回っている床材はウレタン塗装がされているケースがほとんどです。このウレタン塗装が自然らしさを損なって
田原コミュニティセンターに向かう途中で大雨に降られました。ちょうど到着というときに一番の土砂降りで着いて落ち着いた時に、外を見たらカラリと晴れていました今日のカラオケ発表会では、母を思って作った『かぁさん』を歌唱してまいりました。普段は母が発表会やお店で歌っていてジョイサウンドさんで、カラオケ配信されています。歌手名みちこ曲名『かぁさん』先日の母が歌唱したものがYouTubeにアップされていますので、良かったらご覧ください。その会場に、茨城を中心に活動されてらっしゃる
こんばんは〜今日は、12時から、17時まで仕事。少し久しぶりで緊張12時に行ったら、混んでる私はドリンクだったので、さばきながら、ドリンク提供洗い物も溜まってたのでウォッシャーと、17時になって、どう見ても人が足りないよねヒョンちゃんに、『帰っていいですか?人いないなら延長しますか?』と言ったら、「19時までお願いします」と、休憩もなかったーいつものように、足は🐘になってました。またまた、疲れて家に帰ったら…父ちゃんが開けてました💦下は冷凍だから、開けて
◆アクセスバーズ1day資格講座(8時間)もしくは4時間×2日間も可受講料:初受講36,000円、再受講18,000円16・17歳は半額/15歳以下は無料※支払する保護者と同伴で◆アクセスフェイスリフト1day資格講座(最大8時間)もしくは4時間×2日間も可受講料:初受講47,000円、再受講23,500円16・17歳は半額/15歳以下は無料※支払する保護者と同伴でどちらの資格も日本国内一律価格修了後に国際認定証をお渡しします開催場所:ひたちなか市高場の当サロンセッションを有
皆様こんにちは、30℃を超える気温でしたが、涼しい風が吹いていて外にいるとそこまで暑くは感じませんでした。30℃を超える日が続きそうなので、体調には気を付けて過ごしてください。さて、ハードウッドのウッドデッキを施工しました。ステップが1段付きなので、掃き出し窓からお庭への出入りが楽にできます。雨どいや電気用の管の部分は、床板の一部を欠いてあまり隙間ができなようにきれいに仕上げています。ウッドデッキの前には目隠しフェンスを設置しているので、道路からの視線を気にせずくつろぐことができます
バンコクでは週3回ぐらいタイマッサージ通ってました。坂東は初めて行きました。こんなにタイマッサージがある地域が日本にもあるんですね。ちょっと外れにあるセンチャンスパを訪問しました。週中の18時ごろでしたが、先客が1名。マッサージ中もどんどんと人が入ってきました。結構な人気ですね。この日も身体が凝っていたので、ママのおすすめ通り「おすすめコース120分」にしました。「ホームページ見たんだけど」と言っても値引いてくれなかったので、値引きして欲しい場合はしっかりと画面を見せないとダメです
またもや、行ってしまいませした。阿見町のみどり。病気です。近くにラーンナという別の店もあるんですけど、なんとなくみどりに訪問しました。今度は、40代前半くらいのはじめての嬢がありました。他に前回担当だった明るい性格の若干若めの嬢もいました。訪問直後はどちらが担当になるかはわかりませんでした。店に入って中に案内されると、前回の担当の、嬢が寄ってきて案内しているんだけど、なんとなく、軽くお尻を触ってきました。なんとなく、うれしい感じ。で、担当は40代くらいの人になりました。6
『TWOWEEKS』ロケ地めぐり茨城編って、何気に茨城ロケ多いな春ちゃんのテトラポッドからの帰りせっかくだからやっぱりここも行っておきたい!が、ここ↓1話の最後そしてこの物語の始まり結城を乗せた護送車が事故に遭い逃亡が始まる大事なシーンの、ロケ地ここは茨城県庁の真ん前の交差点
連日の曇り空スッと明るくなる空を探して歩く朝日の光が地上に降りてくるように宇宙の音が地球🌏に降りてくるクリスタルボウルの音色初めて行ったライブ会場でその音を自宅に持ち帰りたくてCD💿を購入したsalondehagita学長萩田由香里さんのクリスタルボウルライブ会場にて毎晩聞こえなくなっていく右耳の傍にプレイヤーを置いた振動が耳の中に入っていくのが心地良かった振動を耳がキャッチしているのが嬉しかっ
皆様こんにちは、一年の中で一番日の出から日の入りまでが長い「夏至」ですね。徐々に暑くなるにも増えてきましたので、体調には気を付けて過ごしてください。さて、機能門柱の隣に「ナツハゼ」を植えました。ナツハゼは、初夏に美しい紅葉を見せるためナツハゼ(夏櫨)と命名され、新芽も赤みを帯びます。葉は両面とも毛に覆われ、ザラザラするのが特徴です。また、ブルーベリーのような実をつけ、その実は食用にもできます。部分的ではありますが、葉が赤くなっていますね。初夏にかけて紅葉し、夏の終わりごろには
さて、春が終わり夏に向かって暑い日も出てくると・・北海道に行きたいなどと思う私です。毎年この時期になると思い始めるのです。笑そういうわけで北海道にいけない私が行ってきたのが・・ザンギ専門店Riccoなのです。あの「しゃもじ」と同じテナント。「溝の百合」の跡地の横でしょうか。安価なメニューが並び、良い感じです。すっきりした店内。落ち着くのです。色々あるメニューから・・・「ザンギ丼」Mサイズ、590円にしたのです。
昨日11月14日、こんなのがあったので行って来ました会場はROUTE51さん、実は前の日曜にもROUTE51さんに行ったのはこのイベントの下見だったんです↑その時の写真先日と同じルートで会場に到着今回は私がクロくま号を、奥さんのちゃんまたがアドレスV100のアド子で参加w話が物凄く面白いROUTE51のマスター篠田さんwコーヒーを100円で販売していたので頂きましたわ元警察官という異色の経歴ステッカーも頂きました先日仲良くなっ
6月13日に何があったんですかね?😇pic.twitter.com/GYuym3MOr5—newsエミリー(輝く店長)(@emirry_mam)June14,2022これもどうぞhttps://t.co/0MSsNU1seQ—いけのり(@ikenoriikenori)June14,2022【無料PCRの路上キャッチ】ぬぅ、2人がかり…30日の無料期間終了日に向け、ご苦労さまです。黒服の淑女は逃げ切れてました(最後見届けました)。pic.twitter
義実家で梅取りという拘束今日暑さヤバいっていうのに茨城熱中症警戒アラートだってあたし陽に弱いから頭痛やばくなりそ躁じゃなきゃ絶対に行かないや今躁だから行ける日焼け止め塗りまくったし頑張る