ブログ記事77件
おばちゃんを施設に送り届けYちゃんとの待ち合わせ北千住へYちゃんは、2ヶ月に1回くらい沖縄からやってきます寿司屋に行きたいとのリクエストで安くて美味しい英鮨🍣🍣🍣お互いの近況報告で話がつきませんず~~っと喋りっぱなしで(笑)17時00分から21時まで4時間も飲んでおりましたYちゃんとは40年以上ものお付き合い(笑)ほんと幼なじみって宝物だね😌😌😌
東京メトロ湯島駅2番出口から徒歩3分、上野歓楽街の仲町通りにあります。大きなお品書きを掲げた派手な外観です。店内はカウンター席とテーブル席があります。ランチタイムはにぎりをメインに三色丼や昼飲みに対応するお造りなどの料理があります。ランチメニュー(2025.3.21)ランチにぎり1.5人前¥950(2025.3.21)寿司9貫と巻物とお椀がセットになっています。寿司はマグロ、メカトロ、真鯛、カンパチ、えび、かに、シメサバ、玉子焼です。巻物は鉄火とカッパの2種類
朝🐔🔅水💧🚰🥛昼🌞久しぶりにご飯を炊きました⸜(ˊᗜˋ)⸝やっぱりお米は美味しいね〜(≧∇≦)白米わかめと油揚げのお味噌汁シャケサラダ昆布梅干しゴマの葉醤油漬けゴマの葉醤油漬けは初めて作ったけどなんとか美味しく出来ました\(^o^)/ご飯に巻いて食べる〜(*´﹃`*)からの〜ギロッポンまでお出かけです東京ミッドタウン✨✨✨愛用しているMY包丁🔪🔪🔪🔪🔪黒崎優さんのイベントへ(≧∇≦)゚。:.゚おぉ(*゚O゚*)ぉぉ゚.:。゚新作が勢揃い(,
続きましては‥東京上野英鮨上野店‥回転寿司かと思いきや‥まわらないお寿司でしたランチにぎりに惹かれて来店‼️マグロもおススメみたい⁉️ドリンクメニュー‥にぎり一人前700円‥わかめ味噌汁付き生わかめで薄味で美味しい♪まぐろカンパチイカ海老玉子シマアジ鉄火巻き河童巻きなかなかに良質で食べ応えあり‼️トータルカロリー分けて600程‥⁉️
我々東京ホルモンズはもうすぐ50歳のB食家集団である三軒@北千住アラフィフの嗜みの話30年くらい前北千住で焼肉といえばココでした松阪牛の上カルビでございます生でも美味しくお召し上がり頂けまーすでお馴染みの京城@北千住ですジャンピング土下座事件から世知辛い世の中になりましたのであの名セリフを聞くことは出来なくなりましたそして白に近い色をした上カルビすっかり無理になりましたあの頃のストマックが愛おしい
2024年7月9日訪問。中野『英鮨』へ。◆大名にぎり+ウニ
おはようございます。ひろ*です。サラリーマンも不動産も立て込み気味。今日のネタは北千住の英鮨です。英鮨北千住店(北千住/寿司)★★★☆☆3.11■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comお通し。ミル貝だったはず。確か。ホタルイカのお刺身。内臓は除去済み。生牡蠣。芽ネギとか光物とか。えんがわ。サーモン。ウ
スーツケースを買いに御徒町に来たのは良いけれど喉が渇いたのでちょいと寄り道おひとり様ですがなにか???やばい(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)死ぬほど大好きな生ホタルイカちゃんがいた❤❤❤これから従姉妹たちともんじゃ食べに行くのにあぁ💦💦💦ずっとここに居たいよ〜〜(笑)(笑)(笑)
おはようございます。ひろ*です。調整業務って大変だなーと思う今日この頃。今日のネタは北千住の英鮨です。英鮨北千住店(北千住/寿司)★★★☆☆3.22■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comビールで乾杯~。ホヤうまいー。お刺身盛り合わせ。カツオの刺身。牡蠣!茶碗蒸し。忘れちゃったけど光物。北寄貝とかウニ
北千住。週末、遅めのお昼に入ってみた、英鮨。空いてた。こーゆー店、私は嫌いじゃないけど👀のんびりできていいわ(笑)
東京渋谷の高い所から写真を撮ってみた渋谷は若い人達が沢山いて活気に溢れたパワフルな町だと改めて感じました✨でも勿論僕らと同世代の大人も沢山いるそんな大人が喧騒を忘れホッとできるのはやはり「英鮨」さんやはり美味しくてそしてお財布にも優しいよ勿論知ってる若者達も沢山訪れてます良いお店だよね英鮨渋谷店東京都渋谷区道玄坂2丁目8-5DMビル1F
おはようございます。ひろ*です。朝からお猫様が運動会。今日のネタは北千住のリーズナブルなお寿司屋さん、英鮨です。英鮨北千住店(北千住/寿司)★★★☆☆3.22■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comホヤからスタート。お通し。生牡蠣。光物。茶碗蒸し。マグロ。コハダ。イカ。サーモン。
きのうのランチは湯島天神の帰り、お寿司🍣でした。上野広小路店って呼んでた。正式には第二号店なのか昼呑みです。『和ら麦』のロック🧊にしました。お刺身「光り物3点盛り」左から鰊、鰯、鯵メニューに内訳は表示されていなかった。ニシンは聞いて分かった。そうか。お刺身だから純粋に生なんだ。勝手に期待したのはコハダや〆鯖。〆たのは含まれていないのか。それならと、握りで小肌、〆鯖を2貫づつ。ロック🧊2杯目を頼んでからの〜一人前。嫌いなサーモンを鰆に代えてもらいました。お茶。湯呑みが大きいごち
北千住英鮨中生で!
Ciaobelle!今日も料理研究家ベリッシモのブログにお越しいただきありがとうございます。今年はあと数時間ですね!お疲れ様でした。忘年会と言うことで、またあの人気店の「英鮨中野北口店」に行かせていただきました!中トロ、イクラ、子持ち昆布など…最高ですね!そして、美味しい日本酒を飲みながら生牡蠣!炙りえんがわもボーノ!皆さん、今年も大変お世話になりました。感謝の気持ちがいっぱいです!良いお年をお迎え下さいませ!
おはようございます。ひろ*です。札幌行くと決めた途端に札幌で雪が降りだすのは勘弁してくれー。今日のネタは北千住の英鮨です。英鮨北千住店(北千住/寿司)★★★☆☆3.21■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comあん肝のお寿司。珍しい。そして美味しかった。お通し。ホヤ。嫁ちゃんの大好物。もずく酢。嫁ちゃんリクエストのお刺身。さんまだったかなー。魚の見分
6/22(水)は仕事終わってから、御徒町に飲みに行きました。【英鮨】というお店です。「生ビール」と「お通し」です。「カッパ巻き」をいただきます。この【英鮨】に来るときは必ず「カッパ巻き」をいただきますが、ここの「カッパ巻き」はキュウリが千切りになっていて、美味しいです!「冷やしトマト」です。「ハイボール」にしました。「特上にぎり」です。お寿司はリーズナブルで、美味しいです!「お味噌汁」もいただきます。久しぶりに「お寿司」をいただけて、満足しました。締めラーに行くことになって、
こんばんは...先日の上野での昼呑み「もつ焼き大統領」の後、、、2軒目は、久しぶりに英鮨に行ってきました。青商会時代を思い出す寿司屋さんだから...懐かしい先ずは、、、抹茶ハイとカボスサワーで乾杯...ひもキュウ巻きと鯵たたき巻き細巻きをつまみに呑む酒は美味い~つぶ貝の刺身大名にぎり裏巻きの鉄キュウが大好き最後に、、、熱燗とねぎとろ巻きやは
4/8(金)は4月の半休トライアルの日で、午前半日で仕事が終わりました。トライアルはいつまでやるんだろう?🤔お昼は【東京ドームシティ】にある【どうとんぼり神座(かむくら)】というラーメン店に行きました。以前はまあまあ来ていたこの【どうとんぼり神座】。久しぶりに来てみました。「おいしいラーメン」を発注です。スープです。スープは醤油ベースで、白菜の甘みや豚バラ肉の旨味等が溶け出した、どこか懐かしい味ですが、お鍋のスープみたいで、ラーメンのスープとしては珍しい味です。アッサリの中に旨味があ
我々東京ホルモンズはいつもは4~5軒目で利用するんだけどこの日は二軒目だったので油断してたら翌日ヒジョーに厳しかったB食家集団である英鮨@上野広小路野球観戦のあとはの話思えば昔っから来てるよなー英鮨ついこの前もKIDと来たし今日は弟分と野球観戦のあと参りました前回の観戦後はまーちゃんだったかな?何十回と来ている上野広小路の英鮨ですが若い頃は北千住の英鮨によく行きました広小路店でもよく飲んだけど北千住店も思い出が一杯だなー
北千住で呑み歩き🚶♂️北千住駅西口出まして地上に降り立ち北千住駅前通り🚶♂️1つ目の北千住駅西口左折するとまもなく左手にございます。駅からおよそ120㍍所要時間2分とアクセス酔ぃお邪魔したのは英鮨北千住店さん口開け16時30分で翌朝4時迄ロングラン営業するベテランの職人さん握る🍣をリ~ズナブルに提供しとるお寿司屋さんお休みはほぼ無休の模様上野御徒町渋谷中野駅北口に姉妹店がございまして運営するのは株式会社共英総合事務所さ
暑くて溶けそうっす。外は煩いし、本当に困ってますよ。笑そんなある日もやっぱり御徒町。そう英鮨さんでした。まずはカウンターに陣取ってビールで乾杯!つぶ貝と白身三種盛り辺りからスタート。そしてすぐにレモンハイにいく人。笑ネギサラダと巻物を少々。熱燗にやはり手が伸び、鯛頭の煮付け、あん肝をもぐもぐ。〆はにぎりにあら汁となりました。ご馳走様でした!以上、御徒町、英鮨さんよりお送りしました。
またこちらを最初に語ろうかなパリの風景もファッションも楽しめる「エミリーパリへ行く」に出てくるこちらの方エミリーの上司役確かに年輩の女性なのにスタイルはいいなぁと思っていたら何と58歳❗️鍛えているだろう身体適度に筋肉がついている細い腕最初は年取った上司くらいに思ってたんだけど私も歳だから年齢的にも注目していたら私が想像していたよりも歳上だった年齢が分かってから俄然注目するようになって観ていると素敵だなと思えてきて日本人の男性は若い女性を有難がるけど海外では年輩の女性でも魅
我々東京ホルモンズはこの日も記憶がないB食家集団である銀座ライオン@上野と英鮨@湯島久しぶりのドカ呑みの話もうちょっと飲みたいときや予定より早く到着してしまったときなんかにお世話になっております銀座ライオン@上野この日は会合後二次会で上野店を利用させて頂きました青山一丁目周辺で鮨の時時間調整で駅地下の銀座ライオンも利用させてもらってますこの日は忘年会だっけ?久しぶりの会合だったのでずいぶん盛り上がってしまいまして
おはようございます。ひろ*です。うーん、やり取りしている分には不自然さはないんだけどなあ。今日のネタは北千住の英鮨です。英鮨北千住店(北千住/寿司)★★★☆☆3.20■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.com光り物のお寿司。なかなかの鮮度です。お通し。ウニの軍艦。あん肝。はまちだったかなー。サーモン。茶碗蒸し。
お正月明け1発目の外食がこちら『海鮮料理第二英鮨』御徒町には3店舗英鮨があって前に違う店舗に行ってまして今回は海鮮料理と名がついたこちらへ店内は雰囲気は一緒でBGMは昭和歌謡曲昭和ムードに浸りながらシッポリと呑めます日本酒は種類は無いがリーズナブルお鮨屋でビール¥500は良心的ではないでしょうかお寿司の味が好みで主人を連れていったら主人も気に入ったので再訪海鮮料理と名がつくこちらならもっとツマミの種類が多いかなと思ったのですが変わらなかったそれでも前回無かったような?く
1/14(金)は1月の半休トライアルです。お昼に仕事が終わりました。仕事仲間が仕事終わるのを待って、3人で遅めのお昼にします。イタリアンの【た喜ち】というお店です。ランチメニューです。「ランチビール」をいただきます。肉料理の「岩中豚ロースのグリエバルサミコソース」にしました。パンorライスとスープがセットになっています。昼間から男3人で少しお洒落です笑スープです。「岩中豚ロースのグリエバルサミコソース」です。「ランチワイン」をいただきます。お肉をいただきながら、「ラン
11月初め、北千住で行ったことがある『英鮨』御徒町店の方に主人と行ってきました北千住の時は友達とハシゴの中の一軒だったのでそれほど頼まなかったのよねけど、少し頼んだお寿司の味が忘れられなくて今回は思う存分味わうため伺いました北千住より広い店内カウンターを予約開店と同時に伺ったので土曜日でも予約しなくても大丈夫だったかも近くにもう1店舗支店があるみたいだしこちらの写真は遠くのオススメが見えなくて手元で拡大しようと撮った写真お箸の袋に出前迅速って書いてあるけど出前やってるのかしら?
近頃更新が疎かだ。今年はずっと仕事だけの一年になってしまった。こんな状況なので、仕方ないけれど。で、かなり前。御徒町辺りで一杯。寒い季節には土瓶蒸しいいよね。もうすぐ年末、美味しいものが食べられますように!
おはようございます。ひろ*です。昨日は食べ過ぎたなあ、と思うけど後悔はしていない。今日のネタは北千住の英鮨です。英鮨北千住店(北千住/寿司)★★★☆☆3.20■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comお寿司。中トロだのサーモンだの。白子ポン酢。さんまのお刺身。ほや。茶碗蒸し。おすすめ3点盛り合わせ。軍艦もの。