ブログ記事1,541件
まだまだ寒い日が続きますが、あちこちで梅の花が咲き始めていますね。春の訪れを感じます☀️感情というものが人を動かしているなぁとつくづく思う。栄養不足だったり、疲れてたり、ストレス過多だとネガティブになりやすく、幸せを感じにくい。会いたいなぁと思う人がいたり、会いたくないなぁと思う人がいる。なぜ会いたい?その人と会うと嬉しい、楽しい、心地良い…。なぜ会いたくない?良い気持ちにならない、つまらない、嫌い…。まぁ、時々、損得勘定であっておいた方が良いだろうとかんがえることもあるけれど
人との関係で、あの人には、物を配り、あの人には、ものを配らない。そういうことを、考えますと、あまり、よくないことが起きます。例えば、会社で、上司が、えこひいきして、この人は頑張っているので、成績がいいので、「プレゼント」を与えたりする人がいます。もらった人は、気分がいいですが、もらえない人には、自分も、頑張っているのに、「なぜ?」という気持ちがうまれます。サラリーマンは、上司が、査定したり、昇進を決めたりし
Aloha(ごきげんよう)アロマヒーリングサロン「ラウレア」広井昭子です未来を想像するのは自由です。自由なのに多くの人は、こうなったら嫌なこと、望まないことをついつい考えてしまうのです。病気になったら嫌だとか、お金がなくなったら嫌だとか、事故にあったら嫌だとか、好きな人に嫌われたら嫌だとか…こうなったら良いと望むことを考えても良いのに、ついつい望んでいないことを考えてしまう。気がつくと嫌な記憶を思い出しては、未来もこうなるのではと不安になってしまう。引き寄せの法則は絶対です。自
去る1月某日、3輪自転車ライダース倶楽部ミーティングを喫茶店で開催した。最近、喫茶店はショピングセンターの併設店舗にあり、駐車場もしっかり有り余裕が持てる。私は午前10時に待ち合わせの喫茶店(タリーズTULLY'S)に着くと、山田さんは5分程遅れて来た。ペダルと踵の接触は幾分調子がいいらしい❗️🤓3輪自転車を駐車場に鍵をかけて、いざ喫茶店に入る❗️🙌私はウェイター替わりにコーヒー2杯を注文する。山田さんはコーヒーに砂糖とミルクを入れた。😛私はコーヒーがブラックの方が温まるし、目が冴えて大
※予約投稿です。今、22日→23日に日付変わって、夜食食べてる。いつも、何も気にしないで食べてるけど、寝る前にご飯1合も食べて、体のこともっと気にした方がいいのか、少し、心配になって来た昨日、私が乗った電車が、火災事故に遭った影響で、特急が運休になって、目的地に、歓迎されてないのかと思ったけど💦目的地に着いて急に、気持ちが✨✨パーーーーーーッ❣️✨✨と、明るくなって、終始良い気持ちで、過ごしました終わり良ければ、全て良し
バーミヤンバーミヤンは良く行くお店だ最近は行く機会が殆どないが通勤途中にあったいまでもやっているかどうか判らないが紹興酒と梅酒がグラス1杯100円餃子とチャーハンを頼んで紹興酒を2,3杯良い気持ちになって1000円位での晩酌ある場所のバーミヤンに入った自分よりもかなり年配のウェートレス少し訛りのある女性だった店内を見るとお客も従業員もみな年配の女性ばかりビールを飲んで紹興酒を飲んで食べたのは大好きな天津飯と餃子
先程、よしもと寺子屋というイベントに出させてもらいました。僕らの芸人人生を話し、質問に答えていくという内容です。恥ずかしいですし、皆さんに僕らの事を話して少しでもタメになってるのかなって思うんです。そんな事を思いながら会場から帰ると信号待ちしてる参加してくれたおじさんがスクワットをしてました。これは、相方が最近本番前にスクワットをして体を温めてジャンプ力をトップに持っていけるようにしてるんです。と答えてました。びっくりです。タメになってる方がいました。嬉しくて声かけようか迷いまし
お酒をやめたいのに、やめられない。断酒への挑戦を綴っています。たくさんのブログの中から、訪問して下さって、ありがとうございます。断酒13日、運動11日。ノンアルコールを3本飲んで、飲酒欲求を抑えて、断酒継続中。今の所、ノンアルコールで、飲んだ気分に、なるよう意識しています。飲んだら、もっとフワフワして、良い気持ちにななりますが、その後が、よろしくないです。でも、このフワフワした気持ちは、何とも言えません。この飲酒欲求の気持ちを、忘れるのは、何度ものスリ
おはようございます!今朝も夜が明けきらぬうちに家を出発し、商店街の端から端までゴミを拾ってスッキリ良い気持ちに…😊と、思いきや…😳真横の踏切において、反対側から飛ばして突っ込んできたものの間一髪で遮断かんをくぐり損ねた親子3人乗りの自転車を助け、ホッとする場面がありました☺時間が無く慌てていたのかも知れませんが、安全運転でお願いしますねー😚今日も一日、安全に気を付けて頑張りましょう!
おはようございます。小島奈緒美です。昨日、病院の待合室でこんな会話が聞こえてきました。「最近の若いやつはスマホばっかりやっとるじゃろ。ほれ、見てみろ。あんなに指を曲げとったら、50年後には指が曲がって動かなくなるぞ」そのとき私は空き時間でブログを書こうと思い、スマホを触っていました。曲げていると言われたのは、文字を入力するため人差し指を曲げていたからだと思います。待合室は年配の方ばかりで、若い人(その方よりは若い)は私だけでした。明らかに、私の行動を見て言っておら
ここで言う音は意図的に外に向けて出す音、声でなく、ましてや自己表現誇示鼓舞のために外に向けて鳴らす音、喚く声ではありません。一人ひとりが自分のために用意した衣服のように着る音です。なので大勢の人が目的のためにせ〜ので着る制服のような音ではありません。一人一着限りで音を着るのです。その音を脱いでも裸にはなりません。音が止んだら衣装ケース百個ほどに納まる音の服を着ている(聴いている)いつもの、ふだんの雑踏にいる自分に戻ります。音を着るは、あなたの好きな声、音、音楽を身に纏って、貸切温泉♨に
昨日はネパール会の会長さんを囲み、新年会をしました。体調を壊されたとお聞きして心配していましたが、何もお変わりなく。。五人で乾杯!!会話も弾みまた一緒に旅行したいな~~と。二度もネパールに連れて行ってもらい、その仲間もどんどん増えました。年に一度、海外旅行も恒例になりましたがコロナのせいでストップかかりました。調子がくるって私たちも今現在に至りますが、それでも前向きに生きていかないと損します。良い仲間に恵まれて解散した後は、JRの新しい線を乗り継ぎながら新大阪に帰りまし
朝来て寝入りに掃除🧹✨めちゃくちゃ綺麗になりましたよー綺麗になると気持ちいいですねお客様に良い気持ちで帰っていただけるように心を込めて施術しますおまちしてますね
いい気分でいればいい気分でいられることが現実化するただいい気分でいることは案外難しい。そこで、いい気分でいるための練習をしていく。1、嫌な誘いは断る2、熱中できるものを見つける3、ネットから距離をおくネットを見なきゃ済むこともたくさんある。例えば暗いニュースや気が重くなるような事件。「嫌な気持ち」を引きずるくらいなら、私はニュースは見なくてもいい。自分の心に「いい気分でいよう」と言い聞かせても、「嫌な気分」になるようなことを次々与えていればいい気分ではいられない。穏
Body&Soulの調和師ちぃのブログへようこそありがとうございます今日も素敵な日になりそうだねさぁ、今日も脳に素敵だって思えるような情報を探してもらおう♪エイブラハムは、今よりも少し気分が良くなることが大切だって言っている。だが、私はなぜか気分が良くなることができないと思っていた。今よりも少し気分がよくなれば良いのに、頑なに「できない」と思っていた。あれもこれもそれも問題が山積みなのにどうして良い気分になることができるんだって思っていた。なぜ、良い気分に
朝から雨久しぶりの雨遅れて咲いたひとりぼっちのツルキキョウ良い気持ちね♪暖かいし…淋しくなんてない…もんね息も絶え絶えの木々う~ん…この世の天国じゃ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼誰も見てなんかいないわよ見ていなくても…イヤダ!帽子を被れば?なにいってんだ!…いまさらこうなったらテコでも動かず外出拒否のととさんの代わりにお買い物ほうれん草やら…なにやらほんの少しだけ購入それでも…おもっ!ととさんったらこ
今日は新年の初稽古会でした・・・・千葉県剣道連盟会長の川畑先生(剣道範士八段)が上席にお座りになられる中での稽古は、皆緊張そのものです。😓稽古が終わり、川畑先生から手招きされたので、急いで先生の前に立ちました・・・「剣線が少し低いな・・・打ち切る努力をしなさい・・・でも、今年の剣道は、昨年より遥かに良い・・・」とお褒めのお言葉を頂きました。😳名人域にある川畑先生から頂いたお言葉に、体力気力ともに下降しか感じなかった自分なだけに、嬉しくてその余韻が帰宅した今も残っていました
ふっと足枷が取れたように軽くなった1日の半分はごちゃごちゃしてもう半分はスッキリして気持ちって難しい自分の事なのに時に単純で時に彷徨い失いかけそうでも思い出した事も悪い気持ちは遺伝するその反対に良い気持ちも遺伝する愛情に邪気が混ざらないように.。.:*♡私と🐻さんには12年と言う月日が流れ過去現在未来見てきた同じ目線でそれさえも疑ってしまうそんな感情が嫌だった(*˘︶˘*
こんにちは。最近はテレビを見ない代わりにもっぱらYouTubeを見ている。僕は家で仕事をしている為朝食の洗い物や洗濯などの家事を担当している。で、そこでただその家事をこなすだけではなく、その時にYouTubeを見ながらやることにした。「そうしたら家事がはかどらないのでは?」という声もありそうだが慣れれば上手くやれる^^そして今、主に見ているのは中田敦彦さんのYouTube大学というチャンネル。今朝は「習慣化」について書か
こんばんは、新しい人との出会いを求めて顔合わせしているモザイクですこの前の休日、嫁とデートに行きましたデートといっても子供が遊んでいる間にカフェでお茶した程度ですけれども子供の話、嫁のバイトの話、さいきんの嫁の友達の話、などお茶しながら、普通の会話をしました女の子とお茶するときは、・会話をどう運ぶか・どう女の子に良い気持ちになってもらうか・女の子からどう情報を引き出すかみたいなことを考えながら話しますがさすがに嫁には素の状態で会話できますねこうや
こんにちは。『バランスライフ』で『人生の後悔0』を目指すゆめ🌻くるコーチングをしているFUJIです。私たちは明日は当然くると思って1日1日を大切に過ごしていないことが多いのではないでしょうか。毎日、やらなければいけないタスクに追われ、疲れたから癒しのYoutubeをみていたら、あれ?もう寝る時間だとなり、寝る。一生は一日の積み重ねだから、なんとなくその日が終わり、1週間が終わり、1年が終わり、一生が終わる。そして最後の瞬
思いつきで鹿島神宮へ⛩✨朝早く起きて良い気持ちでした^-^ここの神宮が二人とも向いてるという事だったからいつか行きたい!って思ってたんだ〜東京からだいたい1時間半くらいでした!あべさん運転ありがとうhttps://kashimajingu.jp鹿島神宮|常陸国一之宮鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元年創建の由緒ある神社です。kashimajingu.jp
る楽しいを拡散して日本人を元気にする。大阪人の楽しいエネルギー拡大したら日本ごと元気になると思ってます。元気=ハイテンションではなく。元の気。周りに振り回されず、本来のあなたらしく良い気持ちでいられる状態が私の言う元気。皆、元気に生きて欲しい。皆、元気にいられるような発信や楽しいイベントやっていきます!お楽しみに♡私の今日に花丸💮おやすみ!
昨年のクリスマスからついさっきまで機動戦士ガンダム、それとオリジンを観て、あ~、もうガンダムでお腹いっぱい胸いっぱい(笑)でね、私、ガンダムを観て思ったんだけど、復讐、なんか嫌な事されてさ、相手に復讐したいって思う気持ちめっちゃ分かるけど、復讐は神のする事。人間がやっちゃダメなんだよね。それ改めて思った。私もブログ活動長いから、過去に色んな嫌な事あった。一般公開で書けない事いっぱいあった。マジで、警察行こうかな?とか、実際に警察行
いろいろ吉が重なった昨日は夕方に美容室に行ってきました。身綺麗になるのはもちろん、担当の美容師さんとかれこれ十年くらいのつきあいになってて顔を見られるだけでも楽しくなるわけです。良い気持ちが万倍、新しい気持ちのスタートも切れたし。良い日に良いことを重ねるのは波動も上がって明るい場所を目指せますね。
ママンせつこです米子安来でヒーラーとして活動しています。日々を楽しむ目指す先はこころ軽やかに自分らしく生きる!今朝の大山元旦から何とも言えない夢を見ている目覚めると、内容は記憶の彼方へとただ、良い気持ちで残ってないのが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この三が日の間に奥底に残る記憶?のデトックスをしているのか?夢は夢として毎日快調に動き回っている今日も雲はあるが青空も覗く暖かい日になりそう今年一年どうありたいか元旦に書いてみた目標、願望、夢
今年のお正月は、昨年までとちょっと違う感じ??いつもいるお義父さんがいなかったり相方がいつもならあちこち行動するのだけど病みあがりだからなのか、おうちで寝正月みたいな感じで大人しい…今日だけかもしれないけどねぇ。お陰で??私もマッタリと過ごしているけど鹿児島だとこういう感じになる事は絶対無いから逆に申し訳なく思ってしまう💦なんだろう…🤔💭この感覚はσ( ̄^ ̄)?年末と年始で真逆の生活だからかもなぁ🤔真冬⛄️❄️と真夏🌴🏄、晴れ☀と雨☔️、みたいな感じだから足して割ったら丁
今年も残りわずかです年末の独特な感じ交通量も多くドタバタな感じがあります併せて多くなる、慌てる気持ちや、イライラ感😱普段なら、待って譲るのに、普段なら、ここには停めないのに、出入口は、出るが先、ってわかっているのに、、ちょっとした事で、結構な波紋が周りにも…良い年を迎えるためにも、良い気持ちで年を越したいですね😄
ブログタイトルに顔文字が続いとる古風ですね(*´艸`)前回に引き続き気持ち良くなった話若い男の子と話してて「20代後半だと思ってました」って言われたん危うくジュースおごりそうになったよねいや、ジュースくらい全然おごるけどマスク補正やしなんならお世辞なんもわかってるし嘘でもいいんちょろいんですぐわーいってなりますもひとつショップで買い物したら店員さんがめっちゃ感じ良くて「寒い中ありがとうございます!」「良いお年を!」ってめっちゃ笑顔で明るく言ってくれたん
こんばんわです銀Ⓖです本日仕事納め・・・勝手に決めた自営なのでやろうと思えば365日24時間働く事ができるわけだけど当然そんなこと現実的ではない・・・でもどこかで区切りを付けないとねそこのポイントをどこに置くのかどこに合わせるのか?が問題なのだ一般的には官公庁に合わせるんだろうけど俺の場合は釣り?かなwお正月用のお魚を釣りたいそして良い気持ちで新年を迎えたいと言う信念を持ってる・・・いや持ってないw海に出たいだけwまあこれが仕事