ブログ記事1,583件
こんばんは今日は…………………心身ともにクッタクタこういう時は、負の連鎖が起きるもので、自閉症の長男くんが今日は自我が強く出ていて、その長男くんをおおらかな気持ちで受け止められず、ブチッ久々にバトルになってしまった夜までひきずってたから、『これは、今行くしかない』と思って、ひとりでコメダ珈琲に行ってずーーーっと前から、気になりながらも食べたことがなかった、めっ茶モンブランを、アイスオレと一緒に食べました思ってた以上にお茶の香りと味がして、と~っても美味しかったぁそうした
周りのお姉様方から運動不足で脚が弱って困っている話しを聞かせてもらい、私も反省しています。なので午後、ちょっとしたお出かけのついでにこんなところをお散歩してみました。この日の公園です『お花見連チャン後篇お花見はリハビリだ。』昨日のご近所花見は翌日の今日はデイサービスからのお花見でした。広い公園の大きな桜の木の下で宴です。まさに満開。今日が、絶好のタイミングでした。いつもならテー…ameblo.jp素敵な風景。癒される。しばらくゆっくり歩いて良い気持ちでした。運動不足解
こんにちは風が吹くと良い気持ち午前中に2品作り置きおかず完全①ブロッコリーのおかか和え②きんぴらごぼうごぼうが少なったので、人参をプラスしてみた
今朝は雨が降っていて、窓の外の紅葉には雨の雫。綺麗だなあと思い、撮影してみました。曇っていて、雨が降っても、晴れじゃなくても、紅葉の雫を見られて、朝から良い気持ちになりました。自宅の庭に植えてあるこちらの紅葉ですが、「ノムラモミジ」です。カエデ科カエデ属オオモミジ系に分類される、イロハモミジの園芸品種で、春の新芽から紅く、秋に葉が落ちるまで、真っ赤なままという最大の特徴があります。父が紅葉が好きで、地元の山から採取してきたそうです。
今夜はイカと鶏皮と鶏バーとコロッケ。かなり、お腹いっぱい。お昼が遅かったので、なおさらです。チューハイもいただきました。良い気持ち。iPhoneから更新
そうだよね本来5月ってこれくらいの気温でお天気の日が多くて風が爽やかに吹くそんなイメージ今日は時々吹く強風が冷たくて良い気持ちでした太一と月見草歳を取ると(あっ私の事ね)疲れがなかなか抜けないけど今日は体が軽く感じる日でした
おととしに差し目をしたアジサイに花芽がつきましたどんな色が着くのかしらとても楽しみです💕💕けさは開け放たれた窓から入ってくる空気がひんやりしています良い気持ち1週間ぶりにジムへ行きました子供達にラインしたらお母さん旅行があるんだから筋肉痛にならない様にねと返信されて早目に切り上げて帰って来ましたでも1時間半は運動しました午後はコンビニパートです同僚から(30代前半お子様未就学時2人)「赤ちゃんの夜泣きが酷くて眠れず辛い上の子も3歳でママ
お友達と晩ご飯を食べに行きお店で私がよくしていることです🥗お店が1番混む時間帯でもあり注文してもなかなか商品がこない事がよくあります💦友達は、その事が気になるようで苛々しながら「まだかな🤔」と私は、友達に『混んでるからね、話している間にくるんじゃない』と伝えると「そうだね、もう少し待ってみる😔」と会話しながら待つけど注文したのものがこなくて痺れを切らしたのか友達は、店員さんを呼んで「頼んだものまだこないんだけど😩」と少し強い口調で伝えました。すると店員さんも“確認してきます
無理を積み重ねて、私は笑えなくなりました。私から楽しい美味しい嬉しい面白いが消えました。ですが、原因となるものから数日間離れてみると………後先考えず、ひたすら自分が思うまま時間を過ごしました。戻ってきました。回復のきっかけも掴みました。うんうん。(・-・)あのさ、無理がずーーーっと続いて積み重なって苦しくなるならば逆もあるじゃん。逆もありじゃん。良い気持ちの積み重ねもあるんじゃん。環境によって、どうしたって無理しなきゃなんない場合も多々あります。だけど、やっていい無理
公道は、60km/hで走る道だからさ、私はGSX1100Sで走ります。空冷エンジンの咆哮が私は気持ち良いと思っていまして、スタイリングも優れた評価をされているカタナで、この空冷エンジンで走るのはかなり良い気持ちです。
いつも行くお寿司屋さんなのですが、夫と私の好きなネタを理解して、座っている位置から取りやすい位置に並べてくれる板前さんの心遣いが素晴らしい昨日は、大トロをサービスしてくれた❤️会社のプロセスに関して課題意識があることを上に相談して、自ら立ち上げたプロジェクトがあります。今週は、実は中にもっと強い課題意識をもった人が部門外にいた事がわかり、先月入社したばかりのメンバーも加えて全力でサポートしてくださり、無駄なプロセス、間違った認識をやっと正す事ができそう。この会社に入って、やっと、やり甲
まず皆様が楽しく良い気持ちでblogが楽しめますようにコメントするのは自由ですが傷つける言葉はやめましょう私はただ夫が好きな主婦です主婦でも母親でも社長でも1人の女性なんだよと伝えたいと突然思いブログを始めたわけですあ。ちなみに私は夫婦円満です有り難いですまた書きます
こんにちはおみがわの憩です🚶♀️この日も元気に歩く練習中のK様🚶♀️その後、皆様揃って体操の時間です💪「体を伸ばすと良い気持ち💕」とS様💕スタッフと一緒に頑張って体を動かしていましたお疲れ様です😌💓今日も1日入居者様の笑顔が溢れますように…✨千葉県香取市野田グループホーム🏡🚶♀️おみがわの憩🚶♀️
朝からやっと仕事が終わって一息だよ良く晴れて良い気持ち五月晴れかな気持ちよく音楽を聴きながらご飯かな今は80年代90年代ポップを聞いているゆったりちょっと人を待ちながら、のんびりします
お洗濯に良い気持ちがいいですね今日はカーテンを洗ってますカーテンかなり埃っぽかったから洗濯してスッキリしたよレースのカーテンのカビも消毒しましたスッキリしたなあアタックZERO洗濯洗剤超特大スパウト詰替梱販売用(1620g*6個入)【アタックZERO】楽天市場7,980円洗濯この時期気持ちいいね
皆さんは人の役に立つ、社会の役に立つことってどんなことだと思ってますか?学校では、社会に出たときに困らないようにと教育されてますが、、、私は、本当は社会に出たときにどんなふうに役に立てるのかを知るために学校に行ってると思っています。いつから何故そう変わったのか分からないですが、、、意図することが変わると人生も大きく変わりますね。社会に出て困ることがあると大変ですが、社会に出て人の役や社会の役に立てることがある方が良くないですか?何にフォーカスするかによって、見えてくるものが変わってきま
ゴールデンウィークに入り、学校では誰もが一区切り感を覚えていることでしょう。教員だけでなく子どももそうです。始めの一か月を振り返って、これからの改善に繋げようとする人もいるでしょう。新しいことを始める時は、簡単なところから始めてみるのが良いでしょう。その理由はいくつかありますが、次のようなことを意識すると良いと考えます。簡単なところから始めると、心理的なハードルが下がります。成功しやすいですし、失敗してもすぐに取り返せる見通しが立ちます。何もしていない時よりも見通しが立つの
今日もアクセスしていただきまして、ありがとうございます。今回は、半年以上ぶりに「詩」を投稿します。いつもの散歩道/日替わり定食今日も散歩する太陽の光をたくさん浴びてポカポカして、良い気持ちだなときには、早く...ときには、ゆっくり...途中で歩くペースを変えてみる帰りは、行きと違うコースにしよう見たこともない風景が広がるドキドキドキ...いつもと同じ家に、同じ公園を見て歩いているのに...ほんの少しだけ角度、見方を変えただけなのに見たことがない
4月20日。部分日食だったそうです。残念ながら宇都宮では見るコトが出来ませんでしたが地域によっては見るコトが出来るんだろうなぁと田川遊歩道を小1時間ウォーキングメディケーションして来ました🚶♀️💦宇都宮の気温は26℃まだ4月なのに夏日ですよ💦暑いのはイヤだけど籠ってるのは勿体ないし🙄キャップ🧢にサングラス😎と紫外線対策をしてお天道様の下に出て😊川辺は風があって良い気持ち家に帰って飲む水の美味しいコト😆ハァ〜、シアワセ😊👍GANKO
書道とアンカリング効果の使い方書道は美しい文字を描くことで知られていますが、実はそれだけでなく、アンカリング効果にも応用できます。アンカリング効果とは人間がある刺激によって引き起こされる特定の反応を指す心理学用語であり、書道においても活用することで様々なメリットを得ることができます。まずは、アンカリング効果の基本的な仕組みを紹介しましょう。人間の脳は、ある刺激に対して何らかの反応を示した場合、その刺激と反応が結びついたアンカーを形成します。そして、そのアンカーが再び現れた場
皆様ごきげんよう❤️芦屋に別荘をお持ちの、福岡在住の千枝ちゃんと、お寿司行ってまいりました。千枝ちゃん、おっしゃるに、散財しちゃった、と。良いのよ!楽しみがあったって!日本酒を、たくさん飲んで、良い気持ちでございます。帰途、千枝ちゃんのお宅により、おば様と挨拶をしてから、自宅に帰りましてございます。タクシー代、えろう、高うついた。帰宅し、急いで、ドラマを観てございます。ではでは💋
人は辛いことがあるとどこかに心のよりどころを求めてしまうものです😌別にそれが宗教であろうが自然の中であろうが構いませんが本当は自分は常に満たされていることにまずは気づいてみて下さい☝️今食べれないものはないですか⁉️寝るところがないですか⁉️空から爆弾が降ってきますか⁉️おそらく日本に住んでいる限りこういう事はあまりないでしょう💦世界にはそういう人がいると思うとどれだけ自分が恵まれているかがわかるでしょう☺️確かに人というのは世界の貧困よりもちょっとこけてすりむいた自分の怪我の方が
この前、ドラッグストアでじゃがいもを手に取ったら、袋が破けてた。次の人が持ち上げた時じゃがいもが下に落ちるとかわいそうなんで、店員に渡しに行った。私が声かけて話し始めたらすごく嫌な気がその店員から発せられた。すごく嫌で、重たい気。渡したら最後言いにくそうに「すみません…」と。さらに重くなった。悪くは思わないけど、(クレームと思ったんだろうね。)これはもはや店員からのハラスメントでは。なんか私が悪いことしてるみたい。良い気持ちでやってるんだけど。「ちゃんとした言い方した
https://twitter.com/windsauto/status/1646797028771364866?t=vJEa3r2n14oSMOWtzx8IqA&s=09お気遣い感謝します🙏↑ありがとうございます。貸す側🚗借りる側共に♥️良い気持ちになります。先日、ニュースにもなってましたが、わが社にも車思いの素敵なお客様がいました。#WindsAuto#ウインズオート#代車#代車を洗車してさ返却#代車まで労れる本当の車好き#車好き#シルビア#ps13#オイル漏れ修
「トイレの神様」のうたひとむかし前、あんなに流行ったのにいま、くちずさもうと思ったら、歌詞は覚えていてもメロディーを微塵も思い出せない・・そんな話になり久々に聞き入りました。そうして一晩寝ますと、すぐにまたメロディーラインを忘れてしまったのですが(※記憶力の低下が著しい)出勤前にトイレ掃除をすることができたので、いつもより少し良い気持ちで家を出ることができました🎼✨.•*¨*•.¸¸🎶
おはようございます!朝からお天気の良い気持ちの良い朝です😊この前の日曜日にミディアムシップのレッスンで来てくださったモニターさん達には歴代飼われていたワンちゃん達が登場してくださいました🎵ワンちゃん達もモニターさんの事をずっと見守ってくれているんですね😊だんだん感じ方が変わってきたのかミディアムシップに来てくださる亡くなられた方々にもそれぞれ魂の感じ方が違っていることに気がつきました!少しずつ成長してます😊来週のミディアムシップも楽しみです😋今日も心豊かに笑顔で楽
先日、嫌な夢を見て、びっくりして目が覚めて、それから眠れなくなってしまった。本当に嫌な夢だったから、ここには綴らないが、後味が悪い夢だった。夢に意味なんかないだろう、とは、思うけれど、もしかしたら、意味があるのだろうか、と、気になって、調べてみた。そこに書いてあったことが、本当なのかは怪しいが、とにかく、気を引き締めて、気をつけよう。と、思う。聞いても、良い気持ちには、誰もならないと思うから、この夢の話は、私だけの胸にしまっておこう。
早いですね~!23年度が始まりました。もう3月か!と言っていたのに、気付けば4月。みささんは前向きに頑張りたいと思います。でも、ちょっとだけ難しいな~、人間関係は・・・と感じたこともあります。10歳ほど年上の方から、ボランティア的なことをされるとのことで、みささんにも声がかかりました。あなたのためなら・・・と、YES!を伝えたのですが、急に、「警告が入りました。利益のからむものはおやめくださいと。なので、この話は忘れてください。」という連絡がこ
こんにちはもりやまの憩です昼食も終わり、良い気持ちで落ち着かれています。愛知県名古屋市有料老人ホームもりやまの憩
久しぶりの居酒屋。買い物帰りにぶらっと寄りました。ジョッキで飲むビールはやはりいいですよね。しっかり飲んで食べて。久しぶりに酔って。帰宅して知らぬ間に寝てて。良い気持ちでした。満席でしたよ。まっくん