ブログ記事53件
おはようございます昨日は梅雨が明けたと言うのに梅雨みたいな雨でした…☔ていうか、梅雨ってあったのでしょうか?笑おかげで久しぶりに電車での出勤🚃2駅だけやけどこれはこれで新鮮そんな今朝は打って変わっての晴天☀️晴れてくれたので朝活ウォーキング早朝は少しばかり涼しいですしかしながら毎日暑い大阪の夏って異常に暑いですよねホント嫌になっちゃう暑さで食欲が下がりそうですが、全く下がらないワタクシ。皆さまが少しでも食欲が湧くようなおばんざいを!考えていきたいと思います先日はずっ
この瞬間瞬間を機械はメモリーできるけど記憶はその時の気持ちまでも一瞬にして忘れるけどあんなに誰よりも近い存在だったのに別れてしまうと他人より遠い人になってしまうねちゃんと逢って目を見て話したいね低空飛行をやめエンジン全開で星のかがやきよずっと僕らを照らして失くしたくない少年の日の夢よ何かが終わればまた何かが始まる哀しんでるヒマはない!スタートしよう🎵今週は仕事がうまくいかずで落ち込み気味でしたが、そんな中、5日
アンパンマンみたいな顔してたくせに中身はカスタードクリーム偽物にもほどがあるわねっ週明けだというのにしかもこの暑さの中だというのに15時で早退一番暑い時間帯に移動して@明治座へ・・・いつも良いお席をありがとうございます@三喜プロモーション様緑の美しく見えるこのお席で開演までまったりします歌舞伎座、明治座は、幕間も楽しみのひとつです写真スポットは人気過ぎて長蛇の列でした(遠くから撮ったのでサザエさん一家が写ってないです2019年か
先日次女と舞台サザエさん観劇明治座へ今次女が激推しなおちゃんがカツオ役で出演草川直弥くんONE'N'ONRYのNAOYAですお兄ちゃんは超特急の草川拓弥くんカツオは大学生になってました御祝の花がとても豪華で💦天井に届きそうなくらい大きくて胡蝶蘭がすごーくテッペンにあるしまとまりがあるのかないのかよくわからない🙊もはや芸術作品だった花屋さんがお手入れしに来るのでしょうね舞台はいわずもがな素晴らしかったですサザエさん役の藤原紀香さんが手の指先まで美
藤原紀香さんが座長を努める舞台サザエさんを観劇しに行ってきた。色々と他の話をしたいので観てきた意味もあるんですけどね。それにしても、藤原紀香さんが可愛らしかったです。舞台演出は、アニメの世界に入り込んだようだった。笑いあり涙あり。隣の女性(40代?)が大笑い、切ない場面では涙してた。舞台よりそっちが気になった。その女性は、サザエさんのファンなんでしょうね。昭和世代にとってのサザエさんとは?を改めて考える舞台でしたね。そんな今日の、日本アニメ文化の礎的存在である長谷川町子さん美術館からの祝
こんばんは本日の終値3万8221円122円高今日の売買〜楽天グループを利確ANAPはPTSで売りましたANAPは予想外のIRでストップ高になりPTSも上がっていたので利確買いはなし!今日は明治座に舞台サザエさんをみて行ってきました初めましての明治座あいにくの雨でしたが外にかなり迫力あるのぼり旗がありましたエントランスお花がいい匂い〜3階には売店出演者の幟タオルやサザエさんグッズなど売っていました12時開演だったので開演前に席でお弁当食べてる人がたくさ
今日は、姪っ子1号のリクエスト、舞台サザエさんを観てきましたまたまた明治座です。春休みに映画のお誘いをしたところ、CMで観たようで、サザエさんを観たいと。しかし、6月でしたので先行抽選に参戦しました2階席でしたが、ど真ん中だったので良く見えました。12時開演だったので、コンビニで昼食を調達。(気分屋なので劇場販売のお弁当は多分無理)お菓子まで買わされて🤣開演前にもぐもぐタイム🍙です。この後は、グッズ売場に並びました。こちらのは2つは、Hinahina用お土産。記念に購入
こんばんは!ヒノアカリです!先日、今年3作品目の舞台を観劇してきました。舞台「サザエさん」を観劇しにいってきました。国民的大人気の作品の舞台ということもあり当選しないんじゃないか、と不安だったのですが、運よく当選し、友人といってきました。初めての明治座。まず会場である明治座がとにかく素敵で気がついたら会場の写真もたくさん撮っていました(笑)初めての場所はやはりテンションが上がる物です。今回S席当選で9列目で観劇することができたの
今日は病院へ。最近元気だし問題ないだろうと思ってたら、血液検査の結果、白血球がかなり少ないらしく、今日から3日間注射(フィルグラスチム)を打つことになった注射打つだけでも待たされるし、通院面倒だ帰りに、付き添ってくれた両親と『なか卯』へ。両親に付き添ってもらう40代娘甘えすぎだろー(いやいや、1人で行けるのですよでも、母が付き添ってくれると言うので甘えてる。甘えるのも親孝行かなと思ってる。)父さん母さん、ありがとういつも奢ってくれるから、なるだけ安い店にした。最近、よくテレビ
婚活カウンセラーの谷崎真由美です。博多座で公演中の舞台「サザエさん」を観て来ました物語は10年後大人になっているカツオとワカメ、高校生になっているタラちゃんが登場します(中学生のイクラちゃんも!)アニメのサザエさんを観ているかのように感じる、同じような舞台セット藤原紀香さん演じるサザエさんはもちろん、出演者の皆さんの声が、アニメの声優さんとそっくりすぎて、びっくり藤原紀香さんが明るくてハキハキしていて本当のサザエさんに見えてきます後半、「あかるいサザエさん」を歌う紀香さんは、歌もお
一応舞台で踊ってる身お芝居や歌舞伎、観劇大好きなんです😍そうそうもう2年半になるんですね😅コロナで日にち感覚が無くなります…先日大阪は新歌舞伎で上演された舞台サザエさん藤原紀香さんの初舞台が2019年にありまして行ってきました💕ここから2019年10月の回想…ホワンホワンホワワワ〜ンサザエさん風に大の紀香ファンの国民の妹えりりんから妹「姉さん大変!」舞台あんのよ!藤原紀香さんの!しかもサザエさん!って言うのよしかも大阪公演が無い!どこ見
舞台サザエさん久しぶりの観劇やはり舞台の空気感はココロに刺激を与えてくれます♪日常のことを少し忘れてお芝居の世界に没頭大事なデトックスtime♡親しみのある美しいサザエさんかっこいいマスオさんアニメのマスオさんもメガネ外したら実はイケメンだったりしてーーっとひとり妄想タマも高齢化🐾🐾豪華キャストの磯野ファミリーフグ田ファミリーに癒やされましたここ数日はお魚くわえたどら猫♪からエンディングテーマまであたまの中でサザエさんがエンドレスサザ
今日は初午ですねお稲荷様の縁日です本日も朝から笠間稲荷神社⛩お寄りしてから明治座に入りました^_^明治座さんのお稲荷様さまは、ここのお稲荷様なのです本日は、『東京母の会連合会』さまの貸切日。ありがとうございます!雪が降る寒い日となりそうですが、どうかお気をつけて。長谷川町子美術館の川口館長様が毎日お花を変えて下さっています!一昨日、初めて聞いて驚きました!感激です川口館長さま、ありがとうございます!もっと早く知りたかった〜毎日、写真撮りたか
明治座東京公演中の舞台サザエさんを観劇させていただきましたフグ田サザエ役は✨藤原紀香さん✨オーディション後にダッシュで駆け付け席に着いてコートを脱いだら✨開演✨滑り込みセーフで間に合いました超〜ラッキー冒頭からアニメの世界観が飛び出したみたいでもうたまらなく嬉しくてワクワクが止まらない藤原紀香さんは頭の先から足の先までサザエさんそのものご出演の皆さまもアニメのキャラクター像を大切にされていてサザエさんたちと一家を取り巻く登場人物のド
初日の1/29(土)に向けて、稽古場にさよならを⭐︎そして、ありがとう、稽古場~^_^今月三度目のPCR検査をしました!カンパニー全員陰性!で、いよいよ明治座へ✨✨✨通常なら舞台だと、メンバーとはご飯会など回数を重ねいろんなことをこれまで話していたのですが、もちろん今回はご飯会も皆無、稽古場と自宅との往復でがんばってきました。キャスト、スタッフ、カンパニー一同、全員陰性でした!と知らせがあるとよっしゃ~!と声が出たり、無言でガッツポーズのメンバーも。あぁ、みんな同じ気持ちで頑張っ
舞台『サザエさん』再び出演します!!とてもとても嬉しい😆ただいま絶賛稽古中!再び皆さんにお会いできて懐かしくて嬉しくて、ワクワクします!前回から、さらに数年後の物語!是非、観にいらして下さい!
サザエさんスタイルで、桜新町のサザエさん通り商店街へ^_^本日朝6時からの【めざましどようび】でその模様が放送予定です^_^#長谷川町子美術館#お散歩#桜新町#行脚#サザエさん#サザエさん通り#ご挨拶#皆さん優しかった#舞台サザエさん#よろしくお願いします❣️#衣装は私物#レトロワンピース#つけ襟#フェイクファー#カラータイツ#ブーツ#hikarimirai#光に立ち向かう#リンクルイノベーションセラム#美容液@hikarimirai_beaut
こんばんはご訪問下さった方本当にありがとうございます(ㅅ´˘`)♡少し前に情報解禁したこちらの舞台舞台サザエさん舞台「サザエさん」<オフィシャルHP>舞台「サザエさん」2022年1月公演決定!今度の舞台は10年後!?国民的人気アニメの舞台化最新作が決定しました。お楽しみに!【出演】藤原紀香(サザエ役)、葛山信吾(マスオ役)、高橋恵子(フネ役)、松平健(浪平役)、ほかwww.sazaesan-stage.jpフグ田サザエ役、藤原紀香さんフグ田マスオ役、葛山信吾さん磯野フネ役
気になりまくっていた舞台サザエさん観て参りましたまず、ダブルキャストを知らずにこのポスターを見て思ったことはただ1ついつの間にワカメちゃんは双子になったんだ…??でした笑そんなワカメちゃんについてから書きますが、私が観た磯野ワカメ役は秋元真夏さんでした現役アイドルということもあり、とっても可愛らしかったです!テレビでよく見かけていたので、元々存じ上げてはいたのですが、良くも悪くもテレビの通りでした重ねての評価になりますが、ビジュアルはテレビで見るのと同様とても可愛らしいそもそも
アニメの放送が始まって今年で50年。たくさんの方々から愛されている「サザエさん」おととい10月13日、博多座にて舞台サザエさんの大千秋楽を迎えました。藤原紀香さんをはじめ、豪華なキャストの皆さんが演じるサザエさんはアニメの時代から10年後。3部構成で第1部10年後のサザエさん第2部タマがいなくなった第3部磯野家の団欒【10年後の磯野家】サザエさん、変わらずおっちょこちょい。波平さん、定年を迎える。フネさん、タマと話せるようになる。マスオさ
ご観劇いただいたお客様から日々寄せられるたくさんのご感想や博多の街を歩いていたり、ご飯食べに行った先々のお店でも有り難いことに観られた方も多く皆さんのご感想を聞いているとこんなにも喜んでいただけたのかと涙の出る想い。東京公演、福岡公演、ご観劇いただいた皆様!、本当にありがとうございました!8月から稽古を重ねてきた舞台サザエさんカンパニーは、ついに大千穐楽を迎えさせていただきました!いまはその達成感!と、磯野家の面々や、愉快な仲間たちと離れる寂しさが押し寄せてきました。舞台
台風被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。河川の堤防決壊、越水。河川行政も再考が必要じゃないかと考えます。今日の博多はやや風が強い日曜日でした。今日は観劇。博多座。舞台サザエさん。千穐楽。お目当ては藤原紀香さんじゃなく、年甲斐もなく、娘みたいな真夏ちゃん。内容は笑いあり、しんみりあり。パワーいただきました。ありがとう。それでは、また。感謝。
お客様にいただきました手作りミラー✨キラキラしてて、しかも、サザエさん!pls+Nさんのまごころこもった嬉しいお土産広島からいらしてくださり、ありがとう☺︎さて昨日、齊藤京子ワカメが一足早く、大千穐楽を迎えました!そんなわけで、二幕の幕間できょんこが楽屋に遊びにきました♪宇津井健さんからの暖簾の前で✨カーテンコールのあと、幕を閉めた後の磯野家で
オールハンドエステ彫刻リンパ®︎認定サロン&スクールRECIA〜リシア〜の蔵澄幸代です😊昨日はまたまた博多へ♪師匠や彫刻リンパの先輩・仲間たちと、博多座で藤原紀香さん主演の舞台、サザエさんを観劇してきました!これがつけたかったんです!サザエさんカチューシャ😍舞台は、10年後のサザエさんのお話✨なんと!2列目という席で観劇させていただくことができて、目の前には小さい頃から見ていたサザエさんの世界が✨キャストの皆さんも本当にサザエさんの世界から出てこられたような、リ
楽屋の前はこんな☺︎うふふ、一家がいます❣️さて博多座ご観劇してくださいました皆さんからもブログに素敵な感想を日々いただいています☟らいちさん!ありがとう!楽しさと感動を感じていただけたこと、私も嬉しいです☺︎キャスト一同、このサザエさんの持つテーマである家族について、渾身の思いで向き合って演じています❣️☟桜さん、お兄さんの体調が回復し、無事にご観劇してくださり良かった❣️昨日は、障
こんにちは。9月30日の月曜日に、博多座にて、舞台サザエさん観て来ました!!まっきーが出るなんて思わなかったw荒牧慶彦ファンクラブ先行でチケットを取りました。※ネタバレあります!注意⚠同じ公演を観る、ちよちゃんと行きました!幟もあったよ〜✨めっちゃ歩道の、木の真横にあって、真下から撮るしか方法がなかった💧座席は、A席1階F列43番一番お高い席ですw前から6列目!!めっちゃ観やすかった✨キャスト陣の年齢がバラバラだからか、歌舞伎の会場だからか、年齢層がすごく幅広
先日、舞台サザエさんを見に行って来ましたこれが!めちゃくちゃ面白かったw途中から子供の頃にブラウン管テレビ📺で見ていた時にタイムスリップして、吸い込まれて行く様な不思議な感覚もあった明治座での公演は終わってしまいましたが!28日から10月13日まで博多座で公演するみたいなので、近くの方は是非!おすすめです松平健さんの波平役が予想外にハマり役wいきなり脱線したがw競馬の話に!今週の重賞は日曜日!中山でオールカマー本命は…ミッキースワロー、穴馬リストにはグレイル!もしかしたら穴にならないか?
親子3人水玉模様、お揃いのパジャマ☺︎タマの貯金箱~さて昨日、無事、皆様のおかげをもちまして東京公演千穐楽を迎えることができました!最後の最後まで大盛況で大成功の中、東京公演を終えることができて嬉しいかぎりです。これもひとえに、観劇してくださいましたお客様、そして、この一座のキャスト、スタッフみんなのおかげです♡たくさんの愛をありがとう😊この勢いで、福岡博多公演も楽しみながら、心してつとめます!それまでの間、私は京都入りです南座におります南座四谷怪談、こちらも完
おはようございます。電柱です。( ̄ー ̄)ノ昨日仕事場で鏡見たら目が死んでました。てか、普段からなのか。うつろでゾンビのような死んだ魚のような目。昔からこんな感じだったのかな。(/。\)まあ、疲れてるのでしょうね。そして今朝ぶどう&カルピス飲んだら昔子ども時代によく飲んでたシロップの薬の味がしました。懐かしい。でも、出来れば忘れたかった記憶。そして、また鼻水が止まらない。風邪かな。そんな日常です。((〃´д`〃))関係ないけど、昨日帰りに現場の出口を先に開けようと一人でいったら。暗がり