ブログ記事5,263件
まいど〜〜いらっしゃいませ〜〜〜いい気候やなーけど過ごしやすい時期ってみじかんけんねーもうすでに湿度が上がり始めてる感はあるしねー矯正好きのおっちゃんは梅雨は大好きやけども雨は嫌いや笑雨が降らん程度の湿度でお願いしたいのだ笑さてさていつもの矯正ですがおっちゃんとこのお客さんに多いのが年齢とともにだんだんと髪が細くなりがちで白髪も増えがちでパサパサしがちな人。大体グレーカラーと矯正の両方やってるパターン。どっちか1つならまだ髪も楽やけどどっ
こんにちは。田中です。母の日ですね。全国のお母さんたち、お疲れ様です。さて、根折れを修正してほしいとのご依頼が日々あるわけですが、その際によくご質問いただく内容があります。それは、根折れを放置するとどうなりますか?だめなのですか?というものですね。確かに、折れてるのは折れてるけど、どうにかしないといけないのかなということで、今日は書いていきます。その答えは、放置したらだめですね。髪が折れている部分というのは普通の状態の髪に比べて脆くなっています。つまり、何かの拍子に切れてしまう可能性があり
HairArtPleasure(ヘアーアート・プレジャー)美容室プレジャーは傷んだ髪エイジング毛(加齢による髪質変化)でお悩みの方やもっと若く綺麗に見られたい方にブローなし!お手入れ簡単!自宅で!自分で!再現できる!お客様にベストなスタイルを提案しております【ホームページはこちら】https://hair-art-pleasure.jpご予約相談・お問合せはLINEがオススメです本日もブログを読んで頂いてありが
こんにちは!田中です!縮毛矯正が必要なぐらいのくせ毛、染めるしかない白髪染め、縮毛矯正も白髪染めも外せませんよね。saryのお客さまでも縮毛矯正と白髪染めをしている方は多いです。そうなるとやはりダメージが重なります。縮毛矯正だけでも髪が傷むし、白髪染めだけでも髪が傷むのに、どちらも必要だなんてなかなか渋いではあります。しかし縮毛矯正も白髪染めも、どちらも必要なのですそこはなんとかするしかありません。ダメージを最小限に抑えることはもちろんですが、髪が綺麗見えるようにすることも大切になってきま
こんにちは!田中です!根折れ修正や縮毛矯正について相談したいけど、他店でも断られたので施術ができるかどうか分からないとか、縮毛矯正を突然お願いするには、どんなお店か美容師かブログだけでしか分からなくて不安だ〜という方のために、ご相談だけのお時間を取ることができます。カウンセリングのみってやつですね。無料ではありません。ちゃんと30分3300円いただくことになります。時間帯は基本的に朝早めか夜ですね。予約はしばらく埋まっているのですが、営業時間前あたりと、営業後あたりなら時間を作ることができ
こんにちは!田中です!梅雨時期になるまでまだ少し猶予があります。準備できることはいくつかありますね。その一つに重めのカットにするということがあります。あるいは「軽くし過ぎないカット」ですね。ちなみにですが縮毛矯正が出来ている状態であること前提の話ではあります。縮毛矯正はもちろん必須です。くせ毛をうねらせる湿度に対して有効なのは縮毛矯正だけです。プラスで重めのカットということですね。saryのお客さまは実際に、夏の間はわりと重さを残して、冬の間は毛量を軽くするという方が多いです。それはお客さ
追記5/1619:30すみません埋まりました。別のお日にちについてもお気軽にお問い合わせください。こんにちは!田中です!お客さまのご予約変更があり、わりと近めのお日にちで縮毛矯正の枠が空きました。5月16日(金)の10時からです。おお〜、金曜日はなんか埋まりそうです。埋まるかな〜。埋まらなかったら寂しいな〜。まあ1週間以上はあるのでそんなに心配はしていませんが、、、平日の朝からってところがまあまあ渋いですね。タイミング合う方いかがでしょうか。土日の空き状況ですが、ほんとにすみま
HairArtPleasure(ヘアーアート・プレジャー)美容室プレジャーは傷んだ髪エイジング毛(加齢による髪質変化)でお悩みの方やもっと若く綺麗に見られたい方にブローなし!お手入れ簡単!自宅で!自分で!再現できる!お客様にベストなスタイルを提案しております【ホームページはこちら】https://hair-art-pleasure.jpご予約相談・お問合せはLINEがオススメです本日もブログを読んで頂いてありがとう
こんにちは!田中です!髪質改善トリートメント、髪質改善ストレート、髪質改善縮毛矯正という名前の、その辺の美容室に溢れているメニューですが、それによって失敗してしまい、根折れになってしまうお客さまが多いです。これほんとに、実際に多いです。ご新規さま(他店で根折れになってしまった方)から根折れ修正のお問い合わせが月に何件もありますからね。それに慣れてしまっている自分がいることが少し怖いです。それだけ縮毛矯正の失敗があるということは、ほんとに髪質改善トリートメント、髪質改善ストレート、髪質改善縮
こんにちは。田中です。僕がお客さまと話したのはシャンプー中と施術が終わって帰り際の少しの時間と、カウンセリングを含めた必要なお声がけだけです。最近、お客さまはずっと資格の勉強をしています。日常の学校生活もだいぶ忙しいらしく、課題も多くて、ほんとにずっと勉強しているらしいです。ものすごい集中力で取り組まれます。すごいです。熱量を感じます。シンプルに尊敬できます。お客さま的に、saryでの縮毛矯正の時間も勉強に使えます。いらっしゃって、カウンセリングが終わった瞬間から勉強スタートです。そこから
まいど〜〜いらっしゃいませ〜〜〜ゴールデンウィークもいよいよ終盤。はじまればあっと言う間なのが休日ってもんであります。おっちゃんはと言えば通常運転。月曜日だけ休んでおります。それにしても「クルクル鳴門」の渋滞はすごいなー。おっちゃんは鳴門なんで毎日あの前通るけど連日朝から駐車場に入れない車で道が大混雑しとる。夜から車中泊してる人が多いみたいであっちゃんが仕事の帰りに前を通ってもほとんど満車状態。そら朝来ても止めるとこ無いやろって状態で運転手のお父さんには
こんばんは^^葛城市南花内の美容室コルソの黒松(北岡)です(⌒▽⌒)ブログ見て頂きありがとうございます❗️自己紹介ブログはこちら先日に引き続き新しいアイテムのご紹介です!ヘアアイロンで最も名の知れた「クレイツイオン」さんから新発売のマイスターの業務用ストレートアイロンですカッコいい真っ黒なデザインです✨これの何が新しくていいのかというと〜、アイロンのプレート部分が丸みのあるオーバルプレートなんですこの丸みが、真っ平なア
こんにちは!田中です!ひっさしぶりに来てくださったお客さまがいました。どうしたのかなと心配していたところでした。お客さまいわく足が遠のいた理由は、とにかく髪を伸ばしていたからということでした。なるほど、そういうことだったのですね。それは仕方がないですね、、、納得ですとはならないんですよ!間違っています!間違っていますよ〜!!むしろ髪を伸ばしている時こそメンテナンスが必要とも言えます。くせ毛の方なんか尚更ですね。縮毛矯正をしてから5ヶ月以上経っていたので(いや放置しすぎな)くせ毛がたくさん伸
こんにちは。田中です。根折れ修正をご希望のご新規さまがいらっしゃいました。2ヶ月ほど前に他店で縮毛矯正をした際に、縮毛矯正を失敗してしまったということで、修正のご依頼でした。拝見したところ結構しっかり根折れになっていて、中々骨の折れる施術でした。もみあげを除いた頭の前半分ぐらいの範囲が折れていました。お客さまが優しそうでお願いしやすかったので(本音すぎる)お写真を撮らせていただきました。赤い線の部分がちょうど折れています。線ありと線なしの写真を並べます。写真だと若干分かりづらくはあるので
暑くなり始め湿気が多くなってきてからここ!!ここ!!ここが嫌なんだよねぇ!!お任せあれ解決します♪♪□■□■□■□■□艶のある髪でマイナス10歳貴方の魅力を引き出すショートヘアお任せヘアーも大歓迎白髪を味方につけたカラーも提案着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタル始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです!□■□■□■□■□数年前までロングだったお客様白髪染めもしていたので髪に負担のかかること
こんにちは。田中です。今日は雨でした。雷が鳴ってる時間もありましたね〜。久しぶりに聞きました雷の音。いやいやそんな中、saryまで来てくださったお客さま、ありがとうございます。雨の外出大変でしたよね。より一層施術頑張りました。伝わってたら良いなと思います。次回は天気が良い日でありますように、、、さて、髪です。さすがにこの雨だと髪が大変だったんじゃないですか。きっとくせ毛が暴れてましたよね。うねったり、広がったり、モヤモヤが出てきたり、手触りが良くなかったり、縮毛矯正したい!って思ったんじゃ
こんにちは。田中です。ご新規さまとのカウンセリングで驚くことがあります。それは、以前縮毛矯正をしてもらった美容室では当たり前かのように毎回毛先まで縮毛矯正をしていたというお話です。お客さまに確認するまでもなく、毛先まで施術していたということで、、、それはなかなかのことですよ。僕からするともう、とんでもないことです。破壊的な行為ですね。髪が傷みすぎます。縮毛矯正は基本的に根元のリタッチを繋いでいくものです。つまり、前回の縮毛矯正から伸びた分の根元だけを施術します。毎回それを続けていくという
こんにちは。田中です。綺麗な髪というものは、一度縮毛矯正を担当しただけで出来上がるものではありません。saryに通ってくださっているお客さまの髪は、綺麗になっていきます。あるいは、綺麗な髪を保ち続けます。お客さまのお好みによって、それぞれ施術の内容は異なるし、目指す場所(髪)も違うので皆が皆同じように髪が整っていくわけではないのですが、基本的には綺麗な髪を作るというコンセプトでお店をしているし、実際に綺麗な髪やより良い縮毛矯正を求めていらっしゃる方が多いはずです。ですが、私たちが目指す綺
こんにちは!田中です!大学院で研究をされているお客さまがいるのですが、僕はその専門分野のお話を聞くのがとても好きです。お客さまがお話をしてもいいよという方に限りますが、そんなに聞く?ってぐらい質問したりします。いやいや〜、めちゃくちゃ知りたいんですよね。ほんとに、大学で研究なんて憧れすぎます。来世では僕も、、、と思うぐらい憧れますね〜。たくさん教えてくださってありがとうございます。内容は秘密です。ちなみに僕の興味は大学院での研究に限りません。もちろんです。お客さまが好きなもの、熱中している