ブログ記事2,093件
今日、パンダと毛むくじゃらの民の散歩へいつものラブラドールちゃんに出会ったとってもいい人でいつも毛むくじゃらの民を可愛がってくれるすると昨日お兄ちゃんにあったよと言われた昨日は次男が毛むくじゃらの民を散歩に連れてたからその時に出会ったらしいその時次男はいつも楽しく一緒に散歩させてもらってるようでありがとうございますこれからも仲良くしてやってくださいと挨拶してたらしい昨日会ったことを次男に聞いた時ちゃんと挨拶した?と聞いたらうん。したでー
妹は、自分が自慢できることしか、私に話さなかった。息子に言わせれば「そんな人ばっかりでしょ」という。こんばんは暑くて、Tシャツです(笑)やっぱり、地球の軸が傾いてて、気候が異常なのかもしれませんね~今日の朝ドラ「あんぱん」には、驚いた(笑)登美子さん、離縁して戻ってきましたね~(笑)「あら、崇、賞を取ったの?すごいわ」と、自慢の息子に、鼻高々のママって、今も、多く生息していますよね(笑)私の妹もそうです(笑)息子の職場では、「ヤバイ」だけで会話が成
HappyBirthday🎂カイ、お誕生日おめでとー🎉🎉🎉👏👏👏5年間ですっごい成長したんですよ〜人が怖くてたまらなかったカイ🙀逃げ込むのはソファーの下💦小さい頃は、ほぼ鳴かずに「もっと、鳴いて甘えていいんよ」なんて言っていましたが、それが今や立派なお膝猫😸甘えて鳴く鳴く寝ちゃいました床に座るとすぐに来て、スリスリコッツンフミフミが止まりませんちょー、可愛いんですよ💕小さい頃からにいにの部屋が大好き💕今でもにいにの布団でくつろいでいます体だけでなく、心
S君(二女婿殿)のママからアメリカ土産私達からは福島土産桃シリーズあんまり荷物にならないように。とっても明るい、優しいママととってもおとなしくて、控えめな妹さん。S君(二女婿殿)を自慢の息子だって。素晴らしいです。日本が綺麗で大好きって言ってました。これから、2人を暖かく見守ってください。
昨日から帰宅してます。私の母を病院に連れていってくれました🤗頼もしくて、優しいくて、自慢の息子です。日曜日にはまた、別々に生活ですが。頑張ってもらいたいです。息子運転初心者夢も希望もたくさん。私は働くのみ。✋💦頑張れ。
とんとご無沙汰の毎日るうくん書き方も忘れそう桜もはらはらと散り始めて八重桜や何ならハナミズキにバトンが渡されて今日は、毎回そんな季節に迎えてたるうくんのお誕生日15歳おめでとるうくんとよく来た公園も満開だよ3年前のこの季節さすが花の似合うと評判のイケワン自慢の息子るうくん大好きだったおいもとカステラをどうぞ〜心にはいつも毎日るうくん
皆様お元気ですかぃ?けいこおかんは今日も元気ですよ^^おかんのつぶやき、今日も始まりまーす。先日は息子のお誕生日がありました。息子氏、9歳。彼の一番好きな数字だそうです。次に9ばっかりになれる時は99歳なので、そこまで頑張るらしいです(笑)子供の誕生日というのは親は色んなことを思うと思うけど、「大きくなったなぁ~」って一番多い感想なんじゃないでしょうか。うん、うちの息子達も大きくなったもん。下の子がねぇ…こんなことができるようになったなんてあんなことができるようにな
とうとう、、、とうとう。この日が来てしまいました。夢結の魂もお空に引っ越す日。この日に合わせるかのように亡くなってからこの日までの間にたくさんの大きな事を夢結は済ませてくれました。ぎゅっと詰まった49日間。母ちゃんの気持ちのアップダウンも想定内だったよね、きっと。そうする事で、寂しさや悲しみを和らげる事もしてくれた。夢結、あなたは本当に母ちゃん思いの子でした。だからこそ、母ちゃんは、夢結とまだまだずっと一緒にいたかった。その思いは未だに消す事は出来ないけれど、そんな母ちゃ
#阪神・#富田蓮の母が特別手記「もうねぇ、あの子は、天真らんまんで太陽みたいな子。立ち振る舞い堂々としてきた」自慢の息子!https://tigersdaisuki.world/archives/31696516.html先発初勝利の阪神・富田、母が特別手記「天真らんまんで太陽みたいな子。立ち振る舞い堂々としてきた」
私の母は、私に対して、私が幼いころから厳しかった。厳しかった、というより、冷たかった。「冷酷」と表現してもいいと思う。それはなぜだろう?元々子供が好きではなかったのだろうか?子供のいる家庭というものに夢を抱いていなかったのだろうか?子供の成長に期待していなかったのだろうか?子供がいる家族の幸せ、というものに期待も夢も持っていなかったのだろうか?わからない。わからないけれど、わかっているのは、私が、幼いころから<母が満足するような優秀な息子ではなかった>、という
我が家はこんなに可愛いゴエモンさんおりますパパの自慢の息子長生きしてカッコイイ我が家のポメラニアンパパメロメロメロメロです
2025年3月31日月曜日です。今日はゴン太の月命日です。7年7ヶ月になりました。主人が洗面所でゴン太の花を生けている間いつもゴッコは足元でゴロンしています。蝋燭を灯したらゴッコはフードを食べて主人の横にゴロンして挨拶が終わる迄💤💤ゴン太は優しくて強くて可愛いくてかっこいい自慢の息子です。💓ゴッコはゴン太とココアの子供かと思う程です。ココアお姉ちゃんのスヌーピーのひざ掛けを使っています。
昨夜は雨がよく降りましたこれで山火事になってしまっている地域に、まとまった雨が降り鎮圧できたかなうちのベランダミノアンにはあまり当てたくなかったけと、しっかり濡れてた大きくなってねラナンキュラスにもしっかりカットしてあちこちに♪飾りました今日はチビララのお誕生日です可愛い〜お迎え時最後のお誕生日12才のお誕生日まであと83日でしたよくがんばった自慢の息子…生まれてきてくれてありがとう今日のおやつ♪ららパパが買ってくれましたララの写真現役ララも可愛いです黒豆大福
『発達障害の息子のこと』今日は、軽度知的障害・自閉症スペクトラム障害の息子の2ヶ月に一度の通院日でした息子は明日がお誕生日🎂29歳になりますおめでとう🎉生まれた時から、抱っこしていな…ameblo.jp発達障害の息子のこと大学を卒業してから7年が過ぎ早いもので29歳という歳になった長男毎日、ニコニコ笑顔で「行ってきます」と家を出るんだけど、彼がニコニコしている時は、実は困っている時がほとんどなんです彼も気づいていなかったけど、私もそれに長く気づいていなかった15歳で発育外来を受診し
バイク壊れたとか腱鞘炎とか老化とか衰退途上な事ばかり記事にしてますが(笑)こんな自分にも世界中に発信したい嬉しい大ニュースがあります♬🤩ちょいと自慢させてくださいね😲様々な国家資格を取得しないとなれない超難関な小学校保健室の教諭最終的にそれを目指している自慢の娘、保健士、看護士、先ずは2つの難関をクリアしこの4月から都内の総合病院に正規勤務する事になりました🤗🥰🥳1年間のツラい病院研修を終え、帰ってきた時はガリガリでニキビだらけ、かわいそうに相当なストレスが掛かっていたの😭
大学の卒業式を終えほっと安堵しました清々しさ、感無量、感謝…何で言葉で記したら良いのか…子育ての終了を全身で感じる日となりましたそして、あと10日程で親子一緒の暮らしも一旦卒業です…就職と共に会社の寮へと息子から聞いたあの日から一年かけて、あの子と別れる準備…大切に過ごした家族の時間…あの子を愛情で満たせただろうか?この温かい思い出たちが、今私に頑張れって支えてくれていますこれから、一人で暮らすあの子の事もこの家族の愛情と思い出が、包み、支えとなりますように…
今2回生の息子くん少しお貧乏な家庭のため3回生の学費免除も視野に入れて学業頑張ってもらっていたけど…残念学科の順位も3位でクリア科目平均点もクリアTOEICの点数がちょっと足りず学科の順位も高いし科目平均点もちゃんとあるし一人暮らしで大変なこともあるはずなのに学業をしっかりしてくれていて正直お金の面は厳しいけど自慢の息子に育ってくれたことに感謝です4回生の分の学費免除…狙ってくれるかな令和6年産入り生活応援米送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01
今夜は山田家初のたこ焼きパーティーしたよ具はタコたくあんソーセージエビたこ焼きパーティーの様子はYouTube撮影したので見てね!お兄ちゃんは小学校の卒業式だったのでお疲れモード皆さま、お兄ちゃんにお祝いコメントたくさんありがとうございました卒業式に参加してお兄ちゃんのクラスでの様子が見れて良かったですお兄ちゃん人気者でしたさすが花子の自慢の息子よYouTubeも見てチャンネル登録、高評価宜しくお願いします-YouTubeYouTubeでお気
1ヶ月ぶりに母を訪ねる簡単な惣菜を作って冷凍ストックした物ドラッグストアでカップ麺惣菜パン果物屋さんで🍊🍇🍎しばらくはこれが土産だったところが先日何もいらないからしろむすび🍙お願いとの事今お米が高いから母も気にしてる様子てことで朝からにぎり飯もうすぐ90になる母にこんな思いさせやがって…なんでなんだろ金ないわけじゃないのに母は全て自分で賄って食費だっていれてるのになんでもーイライラ😖する嫁姑の事には口出し禁止🈲🤬弟に言ってやろうかなと思っても母は嫌がる
今日…3月18日はミクロの命日…4年です🌈🐶🌈この時期になると…空気感、季節感…春が来る匂い?色々な事であの時を思い出して泣いてしまう…最後の最期まで頑張り過ぎなくらい頑張ったミクロ…立ち上がる事が出来ないのに何度も何度も立ち上がり、転びながら…震えながら…最後まで自分でトイレに行ってた。支えようとするあたしの手を振り払うように何度も立ち上がってた…。這いつくばるようにあたしの側に来て身体をくっつけて寄り添ってくれもしたね…最期にミクロがあたしに命を持って教えてくれ事…←絶対に忘れ
先日、仕事関係の懇親会がありました本来人見知りがひどい自分だけど今回も幹事で司会進行役人見知りは分厚い皮を被って隠すことにたぶん成功!がんばった自分を褒めよう前半部分を乗り越え少し自分も食べるかとホッとしたのもつかの間正面の人が隣の人話してる聞こえ始めた我が子達の話大学の下宿先から帰ってきた先日結婚した等々、、、、、怖かった恐怖私の中ではどうしようどうしようとぐるぐる考えてるんだけど実際は無言の時間ができてしまった私の隣の人にも正面の人たちの会話は聞こえていた
子供②は大人な味覚の持ち主です昨日の夕食時のやりとり↓子供②ブロッコリーいらない私どうしたの!?ブロッコリー大好きなのに!?子供②これいらない、、、(マヨネーズを指さす)私えええ!?マヨネーズいらないの!?素材の味を楽しみたいの!?子供②うん子供②の味覚は大人なようです納豆も大好きですがタレなしがいいと言ってタレなしで食べてます!さてさて、昨日の続きです。『5万円は高いけど、義母に借りを作りたくなかった①』子供①とかれこれ3週間弱毎日ドリルをやっています!子
1月にへびに噛まれる夢を見てさ。夢占い的に人間関係や体調のトラブルの前兆もしくは、強いストレスと不安当たっている。全部当たってる。こわ。明日の、クラスの分散会の準備を頑張る、学級委員長の息子が本当に自慢の息子すぎて死ぬ。卒業式でも、歌の指揮をやるんだって。明日の学年集会でも、クラス代表でコメント発表をやるんだって。まだまだこれから、息子の成長が楽しみすぎて死ぬ。まだ卒業したくないよー。中学校楽しすぎだよー。
▶︎はじめましての方はコチラ『プロフィール』プロフィールはじめましての方そして、いつもこのブログを読んでくださっているみなさま1982年、横浜市生まれ。大井龍介です。私は、現在気功を使った…ameblo.jp「気功技伝授」の動画をプレゼント🎁ここからご登録の上、プレゼントを受け取ってください⭐️月1回の遠隔ヒーリングも公式LINEで無料開催してます。オレは期待されるのが嫌いだそれはきっと幼少期からずっと期待されてきて、そのプレッシャーに耐えられなかったから、父
いつもお疲れ様です🍀貴重なお時間にお立ち寄りいただき心より感謝申し上げますわが家の発達凸凹くん"カズ"🍀小3普通級🍀4年生から支援級への転籍が決定🍀ADHD(注意欠如・多動症)🍀ASD(自閉スペクトラム症)就学相談で支援級を希望するも判定は“普通級在籍で通級利用が妥当”3年生まで普通級で頑張ってきましたがついに支援を受けられることになりました『小4で入級する理由』いつもお疲れ様です🍀貴重なお時間にお立ち寄りいただき心より感謝申し上げますわが家の発達凸凹くん"カ
こんにちは今日も頑張って生きているペチャ子です先日、知り合いから不登校の相談を受け長男が不登校だったことを思い出しました…。長い話になりますがなかなか壮絶だったので書いてみよかな、と思います。我が家の長男は発達に凸凹があります。でも心が優しく、人の痛みのわかる子です。今では自慢の息子ですが小さい時にはそれはそれは大変でした。そんな息子が中学で受けたいじめの話いじめと呼んでいいのか???今でも疑問です。何故っていじめたのは学校の先生達でしたから。でははじめます小
うたです。うた家には子どもが一人おります。今日はその子の紹介をしたいと思います。自慢の息子です笑ー!4月から高校3年生になる息子。大学受験に備えて12月から塾に通い始めました。高校は市内でなかなかの進学校に通ってます。私の母校よりもレベル高いー!きっと大学受験も頑張ってくれるはず。関東にあるとある国公立大学を第一志望にしていますよ。優しい子で真面目!ちゃらんぽらんだった高校時代のうたとは全く違います~~~!良くで来た子なのです!!手先が器用で実はガンプラは息子が組み立
2月22日無事に迎えられた今日までは過去に浸らせてと過ごした数日しっかり向き合い浸りたおしたので今日からはもう後ろを振り向かずにしっかりと前に進んでいくあの日からいつも側に大切な宝物がいてくれる我が子に逢いに行く途中ふとキラキラした未来が降りて来たそこには日々思い続けている理想の姿80歳の私が輝き放ちとてもしあわせな姿が現れたなぜ80歳!?と思ったけれど逆算したらピッタリなのだそのイメージが降りて来た瞬間わくわくが止まらないわたしのために降りて来てくれたメッセージお空
私は🌺ハワイアンミュージックが大好きで1日中聴いていたくて、運転中や家事をしながらそして友人とお茶をする時も、心地よい音楽を流しています。YouTubeでもよく聴き、いつもハワイの風を感じ癒されていますフラも習っていて、次男はいつも応援してくれていました。動画を観ながら苦手なステップを練習していると苦笑しながら見ていた次男が、さっとコツを教えてくれたり、見本を見せてくれたりしました。次男は運動神経が良くて、部活でやっていたハンドボールのシュートフォームは最初から完璧で、
2月14日から公開している『トリリオンゲーム』いの一番で観に行きたかったけど、時間が取れなかったので、昨日、時間を作って映画館に!!私の最近のイチオシが目黒蓮くん。SnowManにいる事も知らなかった。最初、患者様から、『Silent』がとっても良いとの事でした。たまたま、再放送の一話を観たら、それから、蓮くんに心を奪われてしまった。この子、売れるだろうな!!って一瞬にで思えた。福山雅治さん以来の胸キュンであります。(笑)若くて、本当に初々しい!!この子が息