ブログ記事38,278件
本日3月29日19時59分に牡羊座で新月を迎えます。新月は「スタート」のタイミングそして、牡羊座も12星座の「スタート」の星座スタート×スタートの今日しかも、今回は日食を伴う特別な新月のため今日、願ったこと「決めた」ことは今後、半年間、宇宙からの応援を受けます。半年間かけて、決めた事を達成する、叶えていくイメージです。【牡羊座新月に願った方が良い事】牡羊座のテーマから考えて今日願った方が良いのは①今後、どういう自分
こんにちは、くめはなです♡インスタライブしました〜!こちらから♡くめはなonInstagram:"【親と向き合うと願いが叶う理由♡】熱く語ってしまいました🤣親に対してモヤモヤがある人は、ほんっと向き合ってみるのをオススメします♡一見めんどくさい、嫌なことかもしれないんだけど私は本当にこの「親と向き合う期間」があって良かった。一生ゆるせない、変えられないと思ってたこの恨みをひっくり返せたその瞬間は、本当に奇跡的で感動的なことだった🥰✨今はこの道のりをくれた両親に
zoom・LINEセッションのご感想が追加で届いたよー!(許可頂いてます)先日募集したzoomセッションは満員となりました!たくさんのお申込みありがとうございます!検討してくださった方もありがとう!さて。子供は、どうしたって母親が大好きだ。親のためなら、自分を犠牲にして何でもやっちゃうそれは例えば、親のケアをしたり親同士の仲介をしたり親を喜ばせる
今日も彼ご飯が美味しかったー😍料理が趣味な彼だから私は同棲してからほぼ料理をしていない😂味噌汁だけ私担当!笑カツのタレだけで3種🤤量もすんごいし、食べる時間が本当に楽しい🤤🤤今でこそ食べる専門🧡と彼に全頼みしているんだけど、前は彼女は料理ができた方がいい!と心底思っていた。しかも私は管理栄養士をもっているから出来て当たり前だとも思っていたんだよね🥹(管理栄養士=料理できるものという思い込みをもっているね。笑)当時付き合ってた彼と家に行く時は喜んで料理をしていたの!
自己対話ノートで人生開花🌸えりこです♡はじめましてのかたはこちら4月に1人で横浜にお出かけする予定です✨しかも泊まりで!今からワクワクしてます♡振り返ると、娘が生まれてから3時間家をあけることがやっとだった私。(それもスーパーの買い物も含めて🥹)それすら、「せっかくの夫の休日なのに娘をみてもらうなんて負担になる」って申し訳なく思ってた。授乳があるから3時間!って思ってた頃。それが娘が1歳半の頃に日中1人で大阪に出
ネガティブをお金に変えるマインドコーチはなやかよです🌸こんな人が書いてます♡実績*疲弊した会社員生活⇒フリーランスになって月商100万達成*社会不適合者かも,,週3パートが限界⇒理想の環境・役職で月収3倍に*結婚を諦め将来のお金が不安⇒高収入で理想彼氏と結婚秒読み*7桁の臨時収入♡*長年の悩みを解消⇒いきなりびっくりするほど基本給が上がった目の前の現実は自分が創り出してる。↑コレ。全然望んだ通りでは
AC/愛着障害専門占いカウンセラータラニです私は昔から、心の問題に関する占いやカウンセリングに強く惹かれてきました。それはまるで、魂が何かに突き動かされるような衝動でした。「みんなも気づいてほしい!」という強い正義感から、SNSで熱心に発信し、「家族は明るく、温かくあるべき」「お母さんは優しくあるべき」そんな理想を叫び、噛みつくように訴えていました。それでも、私はいつも苦しくて、「誰もわかってくれない」「どうせ私は不幸なんだ」と泣きわめいたり、ひどく落ち込んだり
こんにちは!あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡自然体生き方コーチひとみ─蒼木ひとみです─初めての方は、こちら。子供の時、「自分は不幸だ」と思い込んでたから周りがものすごく幸せに見えていたんですA友人が「お母さんにこれ買ってもらった」B友人が「お母さんとお菓子作った」看護学校の時も「小さい頃家族みんなで楽しかった」そんな話を聞くと「いいなみんなは、私は
前回に引き続きノートブック修道院に参加して感じたことをもう1つ。さきこさんに対してすっごくいいなぁと思うことはもちろんその時々によって違うことを感じる。最近思うことは、さきこさんのお話を聞いているとな~んか聞いててすっごく気持ちがいい。それはきっと、さきこさんの話しているその視点がそう思わせてくれてさきこさんの視点すっごく高いところからすべてを面白おかしく見ているところここだなぁと感じる。さきこさんがするお話、本当面白かった〜🤭人生を本当に楽しく、軽く、楽し
ありがとうございます。レイキ伝授とヒーリングNaturalhealingsalonCOCOIRO白石ようこです。大分県大分市の坂ノ市地区で、「暮らしにレイキ」を合言葉に、レイキヒーラー、レイキティーチャーの仲間づくりをしています。「靈氣(レイキ)」を通して本来の自分へかえってゆく過程を仲間と共に味わってゆきたいと思います。🌿レイキヒーリングについて🌿レイキ伝授について🌿レイキティーチャー養成講座についてお問い合わせ、お申し込み等につきましてはブログの最後に記
母子教育移住で地方でまったりな三里あれんです私が開発した愛すべきお守りこすめ公式サイト無添加・浄化塩コスメ【お守りこすめ】お守りコスメは、エンパス体質や邪気を受けやすい方のために自宅で簡単に塩風呂や、塩を使って浄化・開運できるように三里あれんが開発した無添加の浄化塩コスメです。美的、CREAなど掲載多数e-omamori.jpAmazon店お守りこすめ【お守りこすめ】公式ストアwww.amazon.co.jpインフルエンサーイベントびゅーてぃふるえんす
こんな濃厚で、お宝な話が朝晩聴けるなんて❗️相変わらず、毎回の発信内容の次元が「現世離れ」した神回(値段、安過ぎるでしょ〜〜)高校の同級生も誘ってみたらThePossibleに入ってくれた。この内容のドエライこと、伝わっているといいなあ。毎日の配信時間は、神に近づく時間。瞑想中は、(神)になる時間・・・その間は、本当に何も心配がなくて、何でもいいんだ〜、って気分になれてあ〜、もう幸せだったんだ〜、って感じられる。この感覚を毎日持てたら、人生優勝したようなも
こんにちは。日々の生活の中で、ふとした瞬間に心がザワつくこと、ありますよね?「イライラ」する時、わたしたちは無意識のうちに「こうあるべき」という思考に囚われ、エゴに主導権を委ねてしまうことがあります。この記事では、そんな日常のできごとをきっかけに、心の奥に潜む「エゴと無意識」について、私自身の体験を通して、少しだけ深く掘り下げてみました。心のざわつきに気づき、そこから学びを得る。そんな心の探検の記録です。ブログnot
☆無償一斉ワーク『優しくなるワーク』ご参加くださった皆様ありがとうございました『【ご案内】無償一斉LOVING優しくなるワーク参加者募集』無償一斉LOVING優しくなるワーク3月28日金曜日21時から23時59分まで自分に優しくしたり自分に丁寧に接して大切にしたりする時間を取られてい…ameblo.jpフリーダムディスティニーYouTubeライブフェニックスチェンジ総合的覚醒プログラム『思いやりを持った関係性をつくる』実際のところ思いやり持った関係性っ
大阪では万博が始まるために街角のいたるところでマスコットを目にします。チケットの売れ行きが悪い中吉村知事はアピールのために踊ったりして広報活動をしています。こうした広告のやり方にはサブリミナルが入り込んでいます。潜在意識に働きかけるように無意識のうちに興味をもち購買意欲が掻き立てられるように商品のロゴを短時間見せたりするような手法です。テーマパークなどにもそうした手法が用いられていますよ。だから、人は踊らされるのです。知らない間に興奮してそ
プロフィールはこちらです↓『◇自己紹介です◇よろしくお願いします◇』自己紹介をさせていただきます。くまごろう夫と18歳、今年15歳になる2人の息子の4人家族(シバ犬3才もいます)です。中学で英語を習い始めた時から英語が好…ameblo.jpこんばんは。息子が春休みに入り、私も春休みを満喫しています。お弁当作りが休み🤩のこの開放感✨✨自分をねぎらい、褒めまくりました。とはいえ心の中をのぞいてみると、心配なことがないとも言えず。。でも、本音
ありのままの自分で愛されて、豊かになる💓全方位幸せになる秘訣セミナー💓皆様が理想の未来にいくためのお役に立つようなセミナーを企画しました🌈💕①3月19日(水)21時〜⇒終了②3月25日(火)21時〜⇒終了③3月29日(土)21時〜(時間は約1時間です)となります🌈✨いずれもオンラインzoomリアル参加のみですが途中、入退室は大丈夫ですのでお気軽にどうぞ💕☑️本気で人生変えたい!☑️自分らしく生きたい☑️全方位♡
ノートや設定変更でうまくいく人とこれまでの自分との違い。それは、自分を受け入れているかどうかでした。ノートに自分の気持ちを書けるのは、どんな腹黒い自分も、弱い自分も、受け入れているからこそ。過去のくめはなはそれがどうしてもできませんでした。自分のネガティブな部分を直視できなかったんです。自分の「いま」を直視できないと、人生はグルグルするし良い悪い、損得、勝ち負けに翻弄されていきます。そんな自分も直視できるようになって設定変更やノートも簡単になり人生が変
こんばんは知幸(ともゆき)です。(はじましての方は自己紹介をどうぞ)僕は基本的にね人と関わることが得意ではない人です。特に前はね相手の出方や言葉の受け取り方を考えすぎたり気の遣いすぎや人の影響を受けやすいとか自分の思いを上手く伝えられなくて飲み込むだとか人と会った次の日はぐったりしてました。だから、自分から人に会いに行くとか関わりにいくってのは僕にとってはものすごーーーく辛いことだったんです。今は前のような辛いっていうのはなくなってきたけどもと
こんばんは。なおです。この前、友人と話していて、彼女はわたしより少し年上なのだけど、これから先、もう不安だらけ、って言うんです。もう50も超えてきたら、先のこと考えたら不安じゃない?って。テラス席が気持ちいい♡うーん、そうかなぁ。ノートをしてきて思うのは、気になってるのにちゃんと見ない、これ、ほんと、すぐにやめた方がいい!ってこと。その中でも不安ってみんな、見たがらない。漠然と不安、ってなってるのよ。分かる。分かるんです。わたしもやってた
何も行動しないで家の中にいる私とブロック塀の中にいる小学生の私これはほぼ同じ状態なんだと気付いた自由になりたいって奥の私が言っているのにそれを全く聞きもしないで私はどこにも行きたくないし面倒臭いし、楽しくないし何もしたくないしここにずっといればいいよと私が私を閉じ込めているんだ結局私はまた自らこの中にいてここから出ないでいるのを選んでいるでも、奥の私は私を閉じ込めないで!って言っている今はこの家がブロック塀と同じになっているんだそして同じように私は家から出な
自己対話ノートで人生開花🌸えりこです♡はじめましてのかたはこちら昨日も昼寝せずに支援センターや公園で遊んだ娘は17時すぎに帰宅しておにぎりを食べてる途中で寝てしまった💦おもしろくてストーリーにあげた😂最近、この時間に寝てしまうこともあって今までなら19時くらいに起こしてたんだけど私も疲れていて起こしてグズグズする娘の相手をするのも嫌だったので、/何時に起きるかはもう知らん!\と思って、思い切って私
ノートを使った自己対話で自分好みに生きる♡菅原さきです✨初めましての方はこちら🔶お客様の変化🔶🔸ノートに書くということのハードルが下がり、自分がどんなことを考えているのか、自分に聞くのが楽しみになった。🔸自分と向き合うことがおっくうで後回しにしがちだったが、自分のために使う時間が取れて嬉しかった。🔸実母と共依存であることに気づき、母のことを嫌いでよい、距離をとっていいと思えるようになった。🔸ビジネスの行動がなかなかできない⇨動けなかった原
私ね私が幸せにしてあげたいってたぐいの愛情はほぼないんですだけど「自分で自分を幸せにしろよ」って想いは人一倍どころか人十倍くらいあるではこちらのお話の続きです『【引き寄せの法則で幸せを引き寄せよう】って教えのアンチです』「引き寄せの法則」そのものが悪いワケじゃないですよそれはただの【法則】ですからその法則をおかしな「教え」にしたのがスピリチュアル界隈で広まってる「引き寄せの法…ameblo.jpほんとのほんとに幸せを引き寄せる方法です覚醒の自己対話「目覚めて生きる
「引き寄せの法則」そのものが悪いワケじゃないですよそれはただの【法則】ですからその法則をおかしな「教え」にしたのがスピリチュアル界隈で広まってる「引き寄せの法則」なんですって以前ブログに書いたんだけど私は「引き寄せの法則を使って幸せを引き寄せよう」って教えのアンチです覚醒の自己対話「目覚めて生きる」ために自分と対話する4Step『【保存版・覚醒の自己対話のスゝメ】』「自己対話」って検索するとノートに気持ちを書き出したり掘り下げたりする方法が紹介されてるんだけど私のやり方
こんにちは✨宇宙の仕組み翻訳家HITOMIです荷物搬入が終わり、新居内の段ボール山積みの中でブログを書いてまーす(笑)リアルなカオス荷物搬入がまさかの夜18時〜。繁忙期とはいえ、サカイの皆さん夜までお疲れ様です♡よって、寝るまでに必要なものを探し出す宝探しのような時間を楽しみましたポット!浄水器!!時計は???等など。こんなとき、チャネリングが役立つので助かります✨✨✨そんなこんなで紐解きがギリギリになりました💦明日は牡羊座新月ですね!日本では観測出来ませんが、部
フレームドラムのかけるくんのFacebook根っこでは『同じ』ですよねってその同じ根っこで響きあいたいって興味が出てきているKakeruQuon社会活動はじめます。この社会での大多数の領域に働きかけていく。そんな方向性が自分の中に生まれました。今までひたすら世間的なものとは対極的な方向にだけ進んできたように思う自分の表現は世間から理解され難いから、分かってくれる人だけ分かってくれたらいい、くらいに思ってたような。(世間?一般社会?...www.facebook.comかみゆいど
日に日に早朝のそよぐ風が一段と清々しく心地よく感じられる朝です鳥の鳴き声が響き渡り軽井沢も窓を全開にしても寒さよりもお日さまの暖かさを感じられる頃となりました季節を感じ楽しめますね特に春は命の芽吹きの時期私たちもそんな季節に動かされるようですね無償一斉LOVING優しくなるワーク3月28日金曜日21時から23時59分までお申し込みくださった皆様ありがとうございます15時までまだお申し込み頂けます!自分に優しくしたり自分に丁寧に接
保育士さんの心の専門家Rieです“書くこと”についてお伝えしています。ちょっと書きたくなってきましたか?ジャーナリングもそうだと思いますが「こうでなければならない」という思考を外して自由に書けばいいのだと思います。そしてたくさん書けば書くほど長く書き続ければ書き続けるほどそこに「瞑想」とも言われるほどの自己対話時間が生まれるのだと思います。そういう意味で「自由」といえば私のおすすめのノートはこちらです。こちらDAISOさん商品の
浅井です。いつも読んで頂きありがとうございます。お金だけど、お金じゃない「稼ぐ」とか「お金」の手前の心の話です。昨日の続きとなりますまずは、無駄に使ってると気付くことそして、その癖をやめる、根こそぎ変えていくことそして、決めて、決めて、決め続けること…と私は考えてます。私が使い方に対して向き合う事になったのは、やりたいことの優先順位をきちんと書いて、目で見たから。やりたいことから逃げないで、『一番を一番にする!』という生き方を選んだから。その方が、お得だと知ったから