ブログ記事38,345件
この数日、バネ指が急激に悪化😢。包丁握れない。激痛。しかも、腕も肩もコリコリ。。。先日の⛳️?それとも土曜日の🎾?どちらもそれほどやってないのに。先ほど、明日の🥖会の仕込みしたら、激痛😢もしかして、原因は🥖?今回はどちらも緩い生地なので、ニーダーでなく、スケッパー手捏ね。しかも毎日連チャンで大量だし。やられたか😢明日が今月最終だし、その後は連休明けまで、🎾も⛳️も🥖もないので治るかな😞。弱い弱すぎる。😢最近、悪性リンパ腫の転移してる腰骨あたりも、時々痛い😢。お腹の腫れも出てきたような
:lunchhnn日替わりピザ🍕梅ヶ丘駅から徒歩15分ほど住宅街の中にある「hnn(んんん)」さん食いしん坊が映り込む、、hnn(梅ケ丘/パン)★★★☆☆3.09s.tabelog.com小窓越しの対面販売メニュー表と、カウンターに並ぶ焼き立てのパンたち富ヶ谷の人気ベーカリー「ルヴァン」出身のシェフが2023年にオープンされたお店です!ルヴァン富ヶ谷店(代々木八幡/パン)★★★☆☆3.77■予算(昼):~¥999s.tabelog.com小窓のカウンターに並ぶパ
雨上がりの収穫と今日の酵母達🌸雨が上がったので、リビングから外を見てみたら‥息子ッチのアスパラガスがニョキっとしてました思わず…収穫たけのこサラダの彩りにしようそして…雨の中、教室と自宅を行ったり来たり桜酵母の元種作りと蓬酵母の元種作り。今日も元気に発酵中!桜酵母はレッスン用🌸よもぎ酵母パンは試作用🌱どちらも美味しく元気に発酵していますように
年に一度の梅酵母でアマンドレザン&ミニボーロレッスン開催します。アマンドレザンとは?ぶどうパンのパン生地にヴィーガンのアーモンドクリームを絞って焼き上げる優しい甘さの菓子パンです。自家製天然酵母のパンはハードなイメージが多いと思いますがまるでメロンパンのアーモンド味のようなパンです。クッキー生地を絞って焼くパンはバターがたっぷり入っていてカロリー高めが多いですがバターは使用せず、ヴィーガンで作るので身体への負担も少ないです。サイド
あー食パンがないランチ用のベーグルもないのでドライイーストで食パン焼いてランチはサンドイッチにしよう!ということで角食1.5斤を焼きました久しぶりなのに美しく焼けましたよホワイトラインも👌可愛くて撮りまくるサンドイッチはたまごに写真はないでーすドライイースト仕込みにも酒種入れてますしっとり感が違います次も角食焼こう!
今日のごはんどうしようかなとすぐにアイデアが出ない時はフライに頼ります毎日の食卓からあなたの未来を変える秘密の彩りごはんブログにお越し下さりありがとうございます東京港区にある普通の家庭料理をとびきり美味しく作れるようになるマンツーマンのお料理教室彩りキッチンです料理というのは今日生姜焼きを焼いて少しお肉を残しておいて翌日は春巻きにという風にうまい具合に回る時とぴたっとアイデアが枯渇してしまう時がありますそんな時にレシピを検
福井県鯖江市の自宅にて天然酵母を使った手ごねパン教室を開講しています。いしだえりです。お申し込みはこちら\体験レッスンのご案内/鯖江市天然酵母パン教室Smileではパン作り未経験の方でもパン屋さんのようなパンが作れるようになるよう、回数制のレッスンを行っております。まずはお試しレッスンにご参加ください。お試しレッスンこのような方が参加されています!〇パン作りは初めてだけど、自分でも美味しいパンが
あなたの食卓ワンランクアップのお手伝い自家製天然酵母で作るパン教室Smileです最新のメニュー&レッスンスケジュール【4月レッスンメニュー】①ミニバゲット(2本)難易度☆☆☆かわいいミニサイズのバゲット。①ペッパーロング難易度☆☆粗挽き黒こしょうを混ぜ込んだ生地に、ウインナーを巻き込んで、パリっと焼き上げるパンです。長く焼き上げた形とバゲットのような切り込みがスタイリッシュな仕上がりです。②シナモンロ
福井県鯖江市の自宅にて天然酵母を使った手ごねパン教室を開講していますいしだえりです体験レッスンのお申し込みはこちら\お試しレッスンのご案内/鯖江市天然酵母パン教室Smileではパン作り未経験の方でもパン屋さんのようなパンが作れるようになるよう、回数制のレッスンを行っております。まずはお試しレッスンにご参加ください。お試しレッスンこのような方が参加されています!〇パン作りは初めてだけど、自分でも美味しい
おはようございます、クマです。春の新作&大好き定番!BoulangerieBistroEPEEBoulangerieBistroEPEE(吉祥寺/ビストロ)★★★☆☆3.49■【吉祥寺駅公園口から徒歩5分】パリにひっそり佇むようなビストロで料理とパンのマリアージュを■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.com吉祥寺にある大好きなパン屋さん。奥はビストロになっていて、ランチもおすすめ。どのパンもほんと美味しいの
リクエストいただきカカオクランベリーバトン&ミニボーロレッスン開催しました。こちらは、お嬢様のリクエストご家族でHPを見て下さっているようで嬉しい限りです。カカオクランベリーバトンミニボーロミニボーロは、なんと桜の焼き印を押すだけでとってもかわいくなります。こちらのパンは見た目も可愛く、難易度は低めで中に色々なドライフルーツやナッツを入れて、色々アレンジも楽しめるパンです。HPには掲載されていませんがプライベートレッスンに対応させていただ
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HPホシノ天然酵母初級コース2回目のレッスンでした。1回目のレッスンから少し間空いて、お久しぶりのレッスンでした。皆さん、お家でも焼いて頂いていたみたいで(嬉!)前回が2月だったので、それから、季節もぐんと進んで。レッスン
自分と大切なひとの健康をプレゼントおうちのオーブンで誰でも作れる!ほったらかしでもおいしく焼けるおこめと麹から作る自家製天然酵母パンしっとりもっちり柔らかいからだにやさしい麹初心者でも天然酵母のパンが作れる米農家の嫁が作るおこめと麹の天然酵母パン教室トミタナギ【3人子育て中アラフォーママトミタナギのプロフィールはここをタップ】人生で一番大切なことって昨日は母の医大受診日母の動脈に悪性の腫瘍と思われるものが巻きついてま
天然酵母パンとハーブの教室Booです滋賀県米原市にある自宅でパンとハーブの教室を開催しています〝おいしい笑顔はあなたの手から…〟ご一緒しませんか?メディカルハーブ教室をスタート致します植物は古くから私たちの生活になくてはならないものでした人々の生活を植物が支え人々は豊富な植物知識を頼りに暮らしてきました。現代ではそれを『植物療法(フィトテラピー)』と呼びます。体験講座ではまずフィトテラピーとはどんなものかについてお話させていただきますお茶を味わいなが
イースターおめでとう!!今年は20日でしたね今日はアニョーパスカルに爽やかな緑のリボンを結んであげました今日は振替の方もごいっしょでしたがパンの話ですぐに盛り上がりました共通の『好き』があるとよいですね今日は卵サンドで試食どのパンも捏ねあげ温度が大事です。冬はあまり低いとなかなか発酵が進みませんがこれからの季節は気温が上がってきます少し低いかと思うくらいでゆっくり発酵をする方が美味しいパンが焼き上がります。明日はパンの講習
お魚もお野菜もバター醤油で味付けすれば何でも美味しくなります毎日の食卓からあなたの未来を変える秘密の彩りごはんブログにお越し下さりありがとうございます東京港区にある普通の家庭料理をとびきり美味しく作れるようになるマンツーマンのお料理教室彩りキッチンです先日鮮魚コーナーで品定めしていたら目の前で店員さんが鰆のパックに半額シールを貼っていました一分前まで2割引だったのに今、この瞬間に半額ですよ買わないわけにいかないでしょう(笑)とい
福岡県北九州市酒種米粉パンと麹料理「coconowa(ここのわ)】はしだみよこです酒種酵母の米粉パンレッスン♪酒種酵母とイーストのW使いで60分で完成です体にやさしい米粉を使います。小麦パンのようにふわっふわ!とはいきませんがもっちり、しっとりのおいしさ力も要らないのでパン作り初心者さんでも楽しんでいただけますよおいしいパン屋さんやお気に入りのパン屋さんはあっても自分で手作りするパンには特別なものが・・・
山梨で、自家製酵母を使ってパンを焼く日々酵母パンに魅了され、パン屋になることを決意!!いつかパン屋になることを夢見て資金0,経験0の元看護師によるブーランジェリーへの道植物の酵母でパンを作ってみたい!そう思ってお花やハーブを摘んでくると、ふと迷うのが——「どこまで洗っていいの?」という問題土や虫がついてると気になるし、清潔にしたいでも、洗いすぎたら酵母菌まで落ちちゃうんじゃ…?って不安になりますよね私が心がけているのは、「やさしく、さっと洗う」ことゴシゴシこすったり、長く
2025年4月22日(火曜日)宝塚友の会のシステムが新しくなって、初めての大劇場花組のチケット、二次抽選で、無事初当選です。平日のS席、1枚だけ。お席はまあまあ、前の方。ちなみに一次抽選は申し込みませんでした。一次にハズレた人が二次に優先されるそうですが、今回はその必要もなく当たりました。ステージはブロンズです。(下から2つ目)他の人は当選したんだろうか?と気になる人が多いと思い、ブログに書いてみました。旧システムのときはプラチナで、それでも外れることも3回に1回はありまし
ノアレザンのリュスティックイーストってやっぱりすごい家のパンストックがなくなったので、急遽パンを作ることにレーズンエキスちょびっととイーストを極々微量で生地作り朝仕込んだのに午前中のレッスンが終わる頃には上がっていましたすごい実力生地自体の味はあっさりとはしているけど、具の味と相まって美味しいです奥深い味を求めて種やら、製法やらこねくり回してきたけど、肩の力が抜けたパン作りも楽しいですね
天然酵母パンとハーブの教室Booです天然酵母パンとハーブの香りに癒される…そんな素敵なナチュラルライフはじめてみませんか?☆5月レッスンのご案内☆①体験レッスン『ちぎリングパン(ホシノ酵母)』レッスン日程ご希望の日をお問い合わせください。レッスン料3,000円(税込)毎月固定のメニューです。どなたでも受けていただけます。こちらで用意した生地で『成形→発酵→焼成』を体験していただけます。おひとり一台焼き上げていただき、一台お持ち帰りいただきます。お待ち帰り生地は
パン作りが大好きなわたしにとって心ときめくサイトを見つけましたその名も『BREADREPUBLIC(ブレリパ)』パン教室「ワインのある12か月」を主宰されている高橋雅子先生が立ち上げたパン作りを愛する人たちのためのオンラインコミュニティですこのサイトでは、プロのシェフによる製パン動画「リパチューブ」やパン作りに関する様々な情報が満載わたしもさっそく登録して今回の『パン種プレゼント』ドウイスト、川原シェフの液体麹種をいただきましたシュワシュワと元気で可愛いこの酵母で
自分と大切なひとの健康をプレゼントおうちのオーブンで誰でも作れる!ほったらかしでもおいしく焼けるおこめと麹から作る自家製天然酵母パンしっとりもっちり柔らかいからだにやさしい麹初心者でも天然酵母のパンが作れる米農家の嫁が作るおこめと麹の天然酵母パン教室トミタナギ【3人子育て中アラフォーママトミタナギのプロフィールはここをタップ】これからの季節のパン作りで注意すること少しずつ暑くなってきましたね!子供達の衣替えしてももう大丈夫かな?と
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HPレーズン酵母中級コース2回目のレッスンでした。パン作り歴の長~い方がご参加下さっています。ご縁を頂く前からパン作りを楽しまれていた方。パン作り初めてです!でお会いしたのに、気付けば、もうベテランさん~!の方。嬉しい
酒種で全粒粉と黒胡麻のパンを焼きました大きなローフ形砂糖が多めなのに190℃で25分焼いたのでちょっと濃いめの色づきです✋😅こちらには栗を入れました〜🌰お嫁に行ったので断面図なし強力粉250g全粒粉50g黒胡麻15g甜菜糖20g瀬戸の本塩5gスキムミルク10g酒種50gぬるま湯145gバター15g
こんにちは!先日、自家製酵母でココナッツミルクのパンを焼いたのですが食べるときに、「あれ?なんかアルコールの香りがする?」と思ったんです。食べる時まであまり気にしてはいなかったのですが、実は一次発酵しているとき、ちょっと過発酵なっちゃったな。と思いはしたものの、過発酵で、アルコール臭がしたのが初めてでしたので「こうなるんだ~」と思った出来事がありました。そもそもパンは、酵母が生地中の糖分を分解して炭酸ガスとアルコールを発生させます。パンが膨らむのは、グルテン
こんばんは姉様の病院に行っていました先月は電車でお出かけ気分の姉様でしたが今日はmegrinの運転いつもの病院ねって思ったでしょうね待ち時間1時間半でもねご機嫌の姉様はおしゃべりしたり歌ったりそしてなぜか姉様周りの人を癒してしまう不思議な力を持っていて帰る頃には忙しそうだった受付の方も笑顔で話しかけてくださいました姉様の笑顔をいつも見ていられる家族は幸せですね今日のごはんです朝ごはんは納豆温玉ごはんザワー
毎日酵母パン🍞Atta淡路島から美味しいパン🍞毎日のパン🍞ネーミング通り飽きのこない🍞甘みと、少し塩味もありもっちもっちで美味しかったです後ろ姿キノコみたい🍄🟫可愛い♡甘酒酵母のトースト🍞Rちゃん1番オススメの🍞だけあって噛めば噛むほど甘みがあり手が止まらなかったくらい美味しかったですくるみの山食🍞大好きなくるみが沢山入っていて食べ応えがあり美味しかったです淡路島のお友達から美味しいパン🍞をいただきました自家製酵母で発酵させたパンなので開けた瞬間、いい香り
こんにちは!東京都大田区の自宅で『米粉パン教室C's...』を主宰しておりますChizuです♡🍶数年前に出会った、感動のふわふわ食パン私がずっとやってみたかったこと...“酒種酵母”を使った米粉パン作りについてのお話です。数年前...米粉パンの師匠が作ってくれた酒種酵母の米粉食パンを試食する機会がありました。それはまるで小麦のパンのようにふわっふわで、味も香りもとっても豊か…「こんな米粉パンが作れるんだ!」と感動したのを、今でもは
明後日4/23に、苫小牧nepiaアイスアリーナにて、パンフェスなるものが開催されるそうです先週から超!楽しみにしていました〜苫小牧市内・外からたくさんのパン屋さんが集結するだけでなく、キッチンカーやハンドメイドマーケット、子育て中のお母さんに優しい休憩ブースなどもあるそうですこういうイベント、平日にやるの珍しいですよね無添加のパンやショートニング不使用のパンなど、体に優しそうなパンもたくさん売っています個人的に私が気になっているお