ブログ記事1,758件
さあ、読み始めました。『やっぱりアドラーがいいな』辛かった去年1年の特に辛かった今くらいの時アドラーの心理学のおかげでかなり救われた。ヒット本『嫌われる勇気』の元になってる心理学者です。アドラーはその何年か前…ameblo.jpやはり、最初なので『嫌われる勇気』にしてみました。読了出来ますように。。。嫌われる勇気Amazon(アマゾン)1,485円【今日のドキリポイント】自分が「このわたし」であることを受け入れる。与えられたものをどう使うか。
2025年5月3日土52歳になりましたここまで生きてこられた事にまずは感謝僕にとって誕生日はゼロポイントというか1サイクルの始まりというかんじで広い世界のなかのやさしくやわらかい静かな空間のなかに居させて頂いているそんな感覚になっていますその事を感じ思う事が出来ている過去、現在、なうにありがとうを+それらの時代からさらに繋がっていくこれからの未来に希望と共に花束をいま、欲しいもんはなんだと聴かれたらいつも利用させて頂いているサウ
かわいいは作れる♡ごきげんも作れる♪カレシも作れる☆彡溺愛される\(//∇//)\いつからだって✨✨溺愛婚プロデューサーKEIですプロフィールはこちらいつまでもずーっと愛され続ける幸せな結婚を叶える公式LINE💌ここタップで簡単20秒で登録🆗こんにちは😊杉原恵子です。今日は婚活がうまく進む秘密のひとつをシェアしますね✨それはね・・・惚れっぽい人は恋愛も結婚もうまくいきやすい!!ってこと♡え、惚れっぽいなんて軽いって思われない?って思ったかな?いやいや、違うん
danitorrentxonX藍群青すきな言葉より深く繋がっていくそんな感覚になるからありがとう感謝+ウォーキングを出来る限りするようにした甲斐もあり無理することなく減量に繋がり顔もほっそりとしてきて現在はこの写真に近くなってきた母や叔母やご近所さんたちから痩せたねぇと言われる事が多いので傍から見ても実際に細く見えるのだと思う更年期は痩せにくいと耳にする事が多かったのでそうかなぁ?とぼんやりと思っていたけれど自分
一つ前の記事はこちら『カラスに…!』日常のはなし買い物をした帰り🚲夕焼け空がとってもキレイだったので自転車を停めて数十メートル離れた場所からスマホで撮影してた。キャンドルに灯された炎み…ameblo.jpそして今朝はこんな感じですというインスタのストーリーズ本当に日常にこんなことはありすぎてね。おっていても、追いつかないからほら。この前。初出しですまたやってる。分かる〜って方も多いのではこのブログ見てる方はね、たぶん。自分を知っていき自分を受け入れていくそ
次の新しい取り組みの準備の段階に入って自宅に居る際はそのリサーチをしているというかんじですああそうだったのかと腑に落ちる事が多く自分は既に知っている、がまだまだ知らない事が在る、と謙虚な思い、態度、姿勢で在る事の大切さをあらためて感じ思わされている今日この頃です究めた。ではなく究めている、その思いを心に留めてあらためて気が付かせてくれてありがとう感謝です+解離性健忘の症状の状態が随分長く続いたけれど激しかった時間のなか
自由と言うと「なんでもコントロールできる事」だと勘違いしていませんか?🙄世の中には色んな考え方の人がいるからその考えを否定するワケじゃないけど私がお伝えしている自由とは「なんでもコントロールする事」ではありません🙂むしろ真逆です😂すべてのコントロールを手放して宇宙にお任せするどんなことでもすべてを受け入れるという「赦しの状態=愛の状態」の事を指しています🙂しかし以前は自由とは「
母が月に1度首里に在るサロンに行くので付き添いというかんじでお供するそのあいだは首里城が近くに在るのでその周辺を歩いたりする首里城周辺には60ヶ所ちょいの御嶽や拝所、カー(泉)が在ってこのユタの道に進む前に御挨拶のうがみでそれらも廻らなければいけなかったので土日にパーキング料金が朝8時から夕方5時まではマックス500円で停められるところが在りそこで停めさせて頂いて週末ごとに通い縦長のバックパックにビンシーお線香ウチカビ半紙予備のお米
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎自分の心の声に従って本当の自分と一致して最高の人生を生きる❗️⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎こんにちはRyouです💕今日もどんな自分も認めて許して受け入れてあげましょう✨そして1日の終わりにお風呂の中で「今日もよくやったね」と体を触ってあげながら自分を褒めて癒して愛で包み込んであげましょう🩷緊張して凝り固まっていた自分の
ひととの関係において長い時間をかけないとわからない事が在って即決というのかそういうもんはしなくてもいいよなと命の危険性とかそういった内容の場合はまた別としてその事を強く感じ思うこの頃誰もが不完全パーペキではないしなんであんな事したんだろうとその時のトラウマだけに収まりきれない社会の風潮とかそのようもんにも影響されて精神状態が不安定になり判断ミスや惑わしが在る事もあるし赦していく赦していただくその事を改めて感じ思っている
孫の中学入学でオカンも長生きするわよ✨というかんじでさらに生き生きし始めたのは傍でみていて嬉しい近く我が家で入学祝いを開く予定でちょっとした御馳走の献立をあれこれ考えているオカンその姿もまた傍でみていて嬉しいひとによっては何気ない日常の1つのイベントかもしれないけれども子供2人を早くに亡くした母にとってはこのようなイベントがいいかんじの思いと共に生きるモチベーションの1つにもなってね甥っ子に対して一方的な思いをのしかからせようとするとか
こんばんは。メンタルセラピストの榛原三華です♪今週のYouTubeをUPしましたありのままの自分、今の自分を受け入れてあげてください。受け入れることで、前に進んでいくことができますぜひ意識をしてみてくださいね4月のオンラインサロン■テーマ:仕事も遊びも楽しくポジティブに!〜部下や後輩を育てる〜」■日時:2025年4月17日(木)20時~21時30分■申込締切:2025年4月10日(木)■参加費:2,200円(税込)お申し込みはこちらから♪《榛原三華》2025年04月のオンラ
こんばんは😃🌃✨連投、大変失礼致します🙇♀️今日は、夕飯もすごく簡単にだけど作れたし、洗濯も出来たので良い日になりました😄先生が仰っていた「このレシピ、旦那さんが好きそうだし、自分も食べてみたいから作ってみよう😄」「そして、それがやれたら出来てるってことなので、自分を褒めて😄」という意味が、少しだけわかったような気がしました。私が作った夕飯は、料理とも言い難い、何ともショボい、レンジで作ったものです。でも、それすら出来ていないときがほとんどなので、自分の半歩前進を喜びたいなと思
僕の日々の生活は突拍子な何かしらの出来事が毎日在るわけではなく朝起きてコーヒー飲みながらいま(now)みたいにSNS観てしばらくして僕自身の祭壇をはじめ比嘉家の神棚や仏壇のお水やお茶を取り換えて朝御飯を頂きうがみが入っている日は7時半には依頼者さんが迎えに来てくださるので準備して相談者さんが対面相談に来られる際はその準備をして双方の仕事が入っていない日は次の依頼者さんのうがみの準備や僕自身のうがみやそのリサーチ+知って理解していた方がいい事柄
紆余曲折しながら静かに着地するそんな場所が在る晴れの日でも雨の日でも曇りの日でも嵐の日でも夏の時期も秋の時期も冬の時期も春の時期もなにかしらの気付きを与えてくれる+人は深く傷つくと心を守るために壁を作るもう傷つかないように、誰にも触れられないようにでも、その壁が高くなりすぎると、今度は自分の感情すら届かなくなる「悲しい」と思うべき場面でも何も感じない「嬉しい」はずなのに、心が動かないそうして気づく痛みを避けたかっただけな
海岸沿いから眺める遠くに在る街並みその街並みのなかで生活をしているひとたち向こう側に立てば同じようにこちら側が遠くに在る街並みでその街並みのなかで生活をしているひとたちになるわけで社会という大きな共同生活の中でそれぞれがそれぞれの生活を送っていることにあらためて気が付かされる自分と自分以外の誰かを切り離す事は出来ない切り離す事が出来ないならばどうしたらいいかんじで共同生活を送っていけるだろうか発想の転換の選択大切な事、大事な事自分だ
私は、ずっと体力がないことがコンプレックスでした家族が風邪をひくと、必ずうつされて寝込んでいました。他の人から「私はうつされないよ」なんて聞くと責められているようでした「中高生の時に文化部で運動してなかったからだよ」と言われて運動部に入らなかったことを後悔したこともありました。そして、疲れやすくて体力のない私はダメで、いつも元気ハツラツで健康そうな人が羨ましくて、仕方ありませんでした。苦手なこと、コンプレックスほど人は完璧になろうとする!私は体力に対して厳しくなって
比嘉家の桜の木さんの桜は1月下旬頃から開花し始めて2月中頃がいいかんじに満開になりました日中も美しかったのですが夜にオレンジ色の街灯に照らされた夜桜は圧巻でした美しい時間をありがとう感謝本土の方はこれからかないいかんじで味わってください+敏感肌というのか刺激が強いなにかに対してアレルギー反応が出やすい、というのかよく皮膚の炎症が生じるイカには皮膚の炎症を和らげる成分が含まれているとの事でそのような状況の際にはイカを頂くようにしているイ
明日でオカンが79歳になる(もうなりました😊)叔母も誘って何処か御飯にでもと思いきや本島在住の石垣島の中学時代の同級生たちとカラオケに行くとの事で嬉しそうオカンが楽しんで喜んでいるのなら僕は嬉しいオカン、ワインがすきなのでワインをプレゼントしようと思っているオカン、誕生日おめでとうこれからも健康でいてくださいありがとうオカンの誕生日という事で兄がオカンに鰻とワインを僕にお寿司と餃子を差し入れしてくれました美味しく頂きましたありがとう頂き物が
叩けば埃は出てくるもんで僕のなかにも埃は在る綴ってきていないだけでドン引きされる行為も自らしてきたしその行為によって誰かを深く傷つけてしまった自分がされて不快を抱く行為もあはは的な乗りで平然と行った時も在る当たり前だけど神さまはみている誰かを通してもまた神さまはみている自分がやらかした行為を徹底的に向き合わされたのが30代半ば辺りからで自分がやらかしてしまった事柄それらと向き合うその過程は恐かったし認め受け入れられなかったしなによりも苦しかったその
こんにちは(^^)ダンスでママ応援のYO-KOです元テーマパークダンサー三児の子育て奮闘中!!赤ちゃんからご高齢の方まで心と体が元気になるクラスを開催中!!こちらのブログではクラス報告や子どもたちのこと日々感じたことを綴っています【宇宙元旦、末っ子くんの願いごとは‥】なんだか眠い😆昨日もお昼寝したのに夜もぐっすりそして今日も体もパワーが出ず今日はバスでレッスンへ(いつもは自転車で30分)帰宅後また横になる!!今日は宇宙元旦18:01願いごとをする
按手この道に進まされる前、進んだ後の時間のながれ、その重さを感じ思ったりしていたこの数日間。失ったものも大きかったし、得たものも大きかった失ったものにフォーカスした時に一瞬塞ぎ込みそうな自分にもなったりしたがトータル的に観た時眺めた時にやはりすべての出来事たちは、外せない重要なキーになっていたなぁと過去があったからこそ現在のいまが在るここに立っているそう感じ思っている・この道に進まされるそれ以前の過程も在
今日は「欠点」について考えてみたいと思います。私の好きな名言で、シャネルの「欠点は魅力の一つとなるのに、みんな隠すことばかりを考えている。欠点をうまく使いこなせばいいのに」というのがあります。考えてみれば、私たちって欠点ばかり隠そうとしていませんか?でも実は、その欠点こそが自分らしさ、魅力の源になると私は思いますアニメの世界から学ぶ「欠点の大切さ」私が好きなアニメを制作してる方の話なんですが。主役キャラクターには必ず「欠点」を作るみたいです。例えば『ドラえも
2014年10月18日から片割れが旅立って10年と4ヶ月経ちます高校卒業と同時に不安定な状態になっていって渡米して、帰国してからは精神崩壊の方へと向かっていきました統合失調症発症当時は尿失禁の症状は出なかったのですが30代半ば頃からエスカレートしていったそんなかんじで僕自身もPTSD症状から生じる過呼吸発作を持っていたので片割れのケアは精神的にも肉体的にもまた障碍者年金が受給されなかったので彼の分の生活費のサポートと経済的な分も含めて限界にきている
#インナーチャイルド#インナーチャイルドカード#小アルカナ#クリスタル7#正位置#自分と向き合う#魂の浄化#自己否定#ジャッジ#自分を受け入れる#全てを受け入れる#ありのままの自分#状況が変化
わたしのブログを気になってくれたあなたとの出会いに感謝します♥エネルギーを使ってしあわせになる♥セラピスト結花(ゆか)です☺今日は、しあわせになることを拒絶してしまうときの、チャネリングメッセージが降りてきたのでインスタグラムに動画をアップしました☺その内容は、こちらです↓https://www.instagram.com/reel/DG0AsZ_SCRY/?igsh=M2dlM3Jwdm5kb2Rp女神のアロマレメディセラピスト結花(ゆか)onInstag
心を整えると身体も整う身体を整えると心も整う東京都文京区千駄木ゆらうみ鍼灸接骨院文京区千駄木の鍼灸院・マッサージならゆらうみ鍼灸接骨院へ千駄木駅、日暮里駅近くのゆらうみ鍼灸接骨院です。つらい痛み、だるさ、腰痛、頭痛、神経痛、肩こりは文京区のゆらうみ鍼灸接骨院までwww.yuraumi.comこころとからだの勇気づけ鍼灸師、山崎優子です――――――――――――私は主には身体の施術を行うのが仕事ですが慢性化した身体の不調の原因を突き詰めていくと【心理】が原因なことがとても多いんです
こんにちはヒプノセラピーイクシェル中嶋貴子(なかじまたかこ)です2025/2/28は魚座♓新月の日です明日昼12時にインナーチャイルドカードのメッセージ無料メールマガジンを投稿します商人は娘ベルのお土産に美しいバラの花を積もうとしましたけれど、バラの主の野獣に見つかり怒りをかいましたその代償にベルは野獣と住むようになったのです最初は苦手で嫌い?だった野獣、けれどベルは本来の野獣を知りこころの目で彼を見るようになったのです今回のカードはこちらです
桜2月上旬比嘉家twitterの方で日々の暮らしの中で感じ思った事柄を淡々とかつ熱く綴ったりしていますよかったらご覧になってくださいtwitter関心のある記事や過去の投稿に現在の思いも添えてシェアしたりしてます比嘉要(KanameHiga)instagramできるだけ毎朝、おはよう投稿してますKanameHiga(@kanamentama7353)+対人援助をする側に求められる事は
抱きしめる自分自身のあらゆる部分を受け入れ抱きしめることであなたの波動は高まります。あなたの中の拒んできた部分闇の部分もあなたが完全な存在になるためには必要な側面です。あなたの全てを受け入れ愛しましょう。✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️今日の言霊『私は、私の人生の全てを抱きしめ愛します』ライトワーカー・波動セラピストこうの真由美