ブログ記事10,048件
こんにちは\感情を受け入れると人生が生まれ変わる/感情と仲良くなるカウンセラーのよしみんです今回の記事は【お手伝いをしてくれるようになった子どもたち】という内容です。最近の変化の一つが子どもたちがお手伝いをしてくれるようになりました。お手伝いという名のアルバイトですが娘は洗濯取り込み・畳み・干し(小さな買い物・詰め替えなど細々したもの)息子は皿洗い今までもお手伝いをしてくれたことはあるのですが1日しか持たず、やっぱいいわと言われ続くことがありませんでした。ですが今年の
自分を受け入れることって難しいけど、だけどある一定のところまで来るとこんな自分もいいじゃんって思えたときに楽しいって感じる瞬間があるそれは苦しみから解放されたような感覚自分を大事にできることでこんなにも楽な気持ちになれるんだってことに気づいてその瞬間だけでも自分ってけっこういいじゃんって思えるんだ鏡の前でかっこうつけた自分ではなく、ありのままの自分それを受け入れるためには努力も必要かもしれないだけどそれに近づけたとききっと自分の本当の気持ちや本来の自分がなんなのかを
じぶんの気持ちを抑えてやらなければいけないから頑張る誰かの期待に応えるよう無理をしてでも頑張る・・・でも本当は、、、やりたくないけどね。。。という、、、生き方は古い時代の美徳かもしれませんがこれからは、もう、やめてもいいと思います。じぶんが自分でなくなってしまうから。あなたがあなたでなくなってしまうから。だから、自分の本当の気持ちを葬るのはやめましょう。葬っていいものは、、うそ偽りの自分の仮面ですよ。もう変わろう。
自分って結構自分本位なんだなと今更に思うそりゃ嫌われるよなってのも思うおい自分の声に鈍感で人の成功を狡いっておもってて(何もズルくない)なんだか腐ってた自分がどうしたいのか本気でどうありたいのか考えて実行したいいいんだよもう自分を押し殺さなくて自分を表現していいそれで嫌われたっていい好いてくれる人と時間を過ごしたいあなただってそうならきっとそれを自分に許していい自分が誰かを嫌っているならそれでもいい自分の
今日はしし座の新月🌑結構自分の殻を破るというか、自分が無理だと思ってたり、許せない物事があったとして、でも、実はそれは自分が本当は必要としてしてたり、潜在意識ではうらやましいなぁって思ってた部分なんかなぁと言うことがすごく最近あって、そっか、自分もそれに対して許してしまってもいいんじゃないのかい?と言ったような気づきとリンクするような獅子座の新月のテーマ。ここ数ヶ月、意識してたただ自分のワクワクに正直になると言う意味でもその流れが来たような感じ。わかんないけど、ちくしょうって思う出
こんにちは\感情を受け入れると人生が生まれ変わる/感情と仲良くなるカウンセラーのよしみんです今回の記事は【パートナーが冷たくてそっけない人は実は自分が自分に対して冷たくてそっけなくしている】という内容す。心の仕組みを学んでいると、この仕組み恋をする前から知りたかったー!と思うことばかりです好きな人や彼氏や夫やパートナーって面白いほどに自分を映してくれる鏡なんです。自分の心の状態・自分の心の中の男性性と女性性の関係性を表してくれる人を人は好きになり、引き寄せ合います。こちらの記事
こんにちは\感情を受け入れると人生が生まれ変わる/感情と仲良くなるカウンセラーのよしみんです今回の記事は【夫との関係が気まずい時どうしたらいい?】という内容す。自己紹介にも書いてあるのですが、私が自分と向き合い始めた一番のきっかけは夫との関係に悩みがあったからです。自己紹介の記事はこちら↓▶︎【ごあいさつ】はじめましての方へもう自分と向き合った期間も5年目となり当時のことを考えると私自身も夫もめちゃくちゃ変化しました。ですが完全にまだ仲良くなれたという関係ではなくパパと
相手の考えている答えを当てにいこう、正しいことを言おうとすると、自分の本当の気持ちが見えなくなる…。答えは自分の中に、未来は対話の中にある。自分の外側に答えを求めるのではなく、まず自分の内側と向き合い、その上で他者との質の高い対話を通じて、自分らしい未来を創造していく…。自分の望む未来はこのプロセスを経て出現する。
自分の事を大事に扱えていますか?そして、自分の事を大事に扱ってくれる人達が側にいますか?例えるなら〇〇レンジャーのような、あなたを全面的に守り、一緒に戦ってくれる仲間はいるでしょうか?人生とは、時に谷あり山あり。強敵が出てきたり、苦難あり、八方塞がりになり、なかなか穏やかにはいきません。そんな時にあなたの味方になってくれる人物がいたらどんなに心強いでしょう?私はウツになり、交友関係が変わりました。今までは大学時代の友人や職場の同僚などと話すことが多かったですが、
評価をされないことが悲しんじゃない評価が意味ないと思っているのでもないただ、もう、評価されるのはいいなって思っている自分を感じる嫉妬と羨望重圧と希望そういうものに挟まれて生きている人を思う自分はそこに居たいと思わないし思えないじゃあ、何がしたいのか昨日夜、眠る前に気づいたああ、わたしはどう思われるかばっかり気にして自分の本当の気持ちをいつも押し隠してたと。。だから「教育心理学」でいい子ほどキレると危ないって教わってああ、自分、こんなこ
私が居たい世界がお互い様だからって心から思える温かい世界だということがハッキリした自分の本当の気持ちに気付くには真逆の感情を味わう必要があるようで⋯指摘、正義、否定、批判、怒り、悔しさなどなどが目の前の現実に現れて地面に叩きつけられた気分を味わったなんでこんな感情を味わう必要があるのか!なんでこんなことばっかり!なんで私ばっかり!もう嫌だ!うんざり!また真っ暗の世界に入ってしまった。。。でも生きてるおそらくまだ生きるだろう生かされてる感情と丁寧に向き合って感じきっ
いつもご訪問ありがとうございます。まず自分を愛して彼からも愛されるノートとアロマで“本音”に気づく心のサポーターあさひさや香です。公式LINEお友達追加で豪華特典①これを読めば不倫恋愛のメンタル安定♡「私を大切にしてブレない私になる!ご機嫌メソッド」7日間メールレター特典②彼からいい香りと言われること間違いなし!シーン別アロマ香水レシピ4種類プレゼント♡作り方レシピ&香水付け方ポイント付き特典③ワンオラクルリーディング(あなたの知りたいことを教え
明石市・神戸市・姫路市・加古川市を中心に活動しています。いつも周りの目が気になり、自分を我慢する毎日にサヨナラ筆跡と心理学で自分らしさを取り戻す開運!筆跡カウンセラーの高田晃子です。【無料公開】「脳が活性化する文字の書き方&5つの効果を手に入れる教科書」➡︎☆7月予約可能日➡︎☆プロフィール➡︎⭐︎お客様の声➡︎⭐︎メルマガ登録➡︎⭐︎HP➡︎⭐︎ZOOMで、開運!筆跡心理カウンセリングをさせていただきました。今回は「人に気を使いすぎて
あなたは、あなたのホントのホントの気持ちに気づいていますか?気づいている方は、その気持ちに素直になっていますか?わたしは、ホントのホントの気持ちにどこかで気づきながらも、長い間見ないようにしていました。気づかないように自分で自分に取り繕っていたと言った方が正しいかもしれません。自分が勝手に想像している『外から見られる自分像』を大切にすること過去の自分と比べて今の自分にOKをすること以前望んでいた状態になっていること望んでいた物を手にしていること素敵な人たちと
ご訪問ありがとうございます。~色と心のハーモニー~メンタルヘルスケアアドバイザー・カラーセラピストの内原静香です。カラーセラピーをしてみましょう。自分の本当の気持ちを発掘していきます。左側の2本で過去の自分・・過去がいつなのかは、その人自身が感じるものです。中央の2本は、現在。右側の2本で、未来をどうとらえているかが分かります。考えすぎて慎重になって、うまく伝えられなかったり、逆に言葉がストレートすぎて真意が伝わらなかった過去直感で生きていると思ってい
出会いや別れを繰り返してやっと君に出逢えた君という花に出逢えたキセキ当たり前の様に自然体でいられるそんな君に惹かれいつの間にか恋に落ちていたんだ君からの連絡が来る度に喜びが込み上げてくるんだ些細なやり取りさえとても幸せに感じるこんな風に心も踊るんだそして初めて気づいた自分の本当の気持ちいつか素直に君に伝えたいと思うんだ出会ってくれてありがとう。いつか君という花の隣で僕も一輪の花を咲かせたい
michi(みち)のタロット占いへお越しいただきましてありがとうございますmichiのプロフィールはこちら本日のタロットさんからメッセージ『ワンドの8』2日続けてのワンド8逆位置です昨日のメッセージでは自分の本心を確認してみること本心で思っていることをが現実化するということでした深堀りした自分の本当の気持ちはどんなものだったでしょうか新たな本心がみえ
「本当は」どうしたいの?「あなたは」どう思うの?▷この質問されるの、嫌いでした。なんて答えたら、この場合の正解なんだろうこの人(質問してきた人)は納得するんだろう「本当」って何?別に、嘘をつきたいと思ってるわけじゃないのに。相手の顔色をうかがって固まってるうちに、発言の機会を逃してしまったり…言いたいことを飲み込む癖で、心も体も重くなっていたり…みんなと違うかもしれない。「変」って笑われるかもしれない。実際、違うことも笑われることも多かった←感じた
こんにちは、文月です私は、タロットをツールとして占いをしていますカードに質問する時に皆さんはどうしてますか?私はハイヤーセルフさんって呼びかけていますハイヤーセルフに『教えてください』とたずねてカードをひくと、カードを通してちゃんと答えてくれます(ただし、ただ質問したら良いではないです質問の仕方で答えは違ってくるようです同じ日本人どうし、友達でも会話が通じない時があるように解釈の仕方が間違わないようにわかりやすく質問しないといけません💦最近私の実体験から学びました)カー
今日の英語:calloutex)Checktoseeiftheissuerequiresanyactionsthatcanbecompletedwithoutacallout*現場に出向かずに対応できる問題か確認してください。相手を否定しない戦わずに受容れるこれだけで、自分にもどんどん優しくなれる♡今まで強くあろうとしすぎて自分の本当の気持ちに気づて上げれてなかったなあ♡嫌なものは嫌でいい今日も皆さまに幸せが舞い降りますように
本気で結婚したいと思っていますか?アラフィフ独身女性を占っていると自分の本当の気持ちをわからない方もいらっしゃるようです(*^^*)「結婚したい」「結婚しないと」「結婚できるのだろうか」そのように思っているアラフィフ独身女性は、案外多くいるようなのですよねさまよっている、のですね!宇宙はそんなぼやけた意識では、なかなか結婚の実現を応援してくれないのですよ、、(;´д`)トホホいますぐ結婚してもいいくらい「本気」になることそう、「私は今
はじめましてブログはじめます。40代子どもは一男一女、2人とも成人しています。結婚してもう20年以上夫に怒られることが嫌で、ずっと自分の心に蓋をしてきました…自分の本当の気持ちが言えないからここで吐き出させて下さいよろしくお願いします!
一ノ瀬紗羽です自分の気持ちに蓋をして生きていると自分の本音がわからなくなる…わたし自身ずっと自分の気持ちに蓋をして見ないフリをしてきたそういう自分にも気づいていなかったから自分の望む幸せはなんなのか?全くわかっていませんでしたでもふとした出来事の中で自分の本音に気づいた時とにかく涙が止まりませんでしたこんなに涙が止まらなかったのは初めてかもしれないっていうくらいでねわたしはずーっと我慢してただけだったんだと気づいた瞬間でしたその時…こんな苦しいのは嫌絶対
~❇️今日あなたへのメッセージ❇️~BEASSERTIVE![もっと自分を主張しましょう!]今のあなたには、状況を自分の手でしっかりとリードすることが求められています。自分の気持ちを明確にして、勇気と自信を持ち、望む未来に向かって行動していきましょう。必要なことがあれば、遠慮せずにはっきりと伝えてください。相手の機嫌をうかがって、自分の希望を小さくしてしまう必要はありません。自分の本当の気持ちやニーズに正直に向き合うことは、決して悪いことではないのです。それを忘れ
こんにちは\感情を受け入れると人生が生まれ変わる/感情と仲良くなるカウンセラーのよしみんです今回の記事は【7月のテーマをタロットリーディング【痛みから逃げないことと、自分の本当の願いを認める優しさ】】という内容です。今回の使用カードはMangaTAROTさんウィズダムオラクルカードさんからメッセージをもらっています逆位置も採用したリーディングとなっております。【現状ジャッジメント正位置】今、過去の出来事や感情に対して“目覚め”が起きているようです。「あれってこういう意
自分も他人も言葉もわからない。世界なんてもっと不明質問の達人。人間関係のコツあなた:ELKEWISSのQUESTダイヤモンド社を読んだ。言葉を憶えるほど、無垢な気持ちから社会の部品になる僕ら。自分の本当の気持ちも他人の気持ちも不明。言葉すらきちんと理解できないせわしなさ。ソクラテス対話法は、好きで嫌いとかの感情や...musinken.com
不安な気持ち、モヤモヤした気持ちを話せる人がいますか?私は今まで、自分の本当の気持ちをあまり人には言ってきませんでした。特に親や身近な友人には弱さを見せたくなかったのか、プライドが邪魔をしていたのか…😅ある時、私のことをあまり知らない人になら何でも話せることに気がつきました。もちろん話す相手は誰でもいいというわけではなく信頼できる人です😊聞いてもらうだけで、そして何より自分が話すことで心がこんなに軽くなるんだ!そう思ったら、きっと私みたいに思ったことを話せない
一歩を踏み出す変えることは勇気がいる?大変?自分にはできない?変えたいか変えたくないか気持ちと理由ちぐはぐじゃない?自分の本当の気持ちを受け入れてあげなくていいの?
「ウエイトスミス版」R皇帝もうそこに気持ちはなくなってしまったのだけれど、嫌いになってはいけない、この関係を続けなければ、との思いから、自分の心変わりを認めようとしていないよう。でもそれは、きつくない?自分の気持ちを誤魔化しているのだから。あまりにも深く一つの事柄や一人の人と関わりすぎてしまったために、抜け出すことが出来なくなっているのかもしれない。罪悪感もあれば、手放すには惜しいとの気持ちもあって、それが自分の気持ちに正直になれない要因に。完全に関係を断つのかはさておき、ひ
ブログを読みに来てくださりありがとうございます。地球大満喫中!!無邪気で自由なライトワーカーRieです💖「No.15悪魔」正位置「MOLDAVITEUnconventionalityモルダバイト:型にはまらない」他人の常識ではなく自分の常識を!!本当はどうしたいのか?胸に手を当て優しく聞いてみてください。今日の一言「ちゃんと見てるから安心してね」今日は夏至ですね。1年で1番、昼間が長い時で、陽の気が強いとき。朝日を浴びたり浄化したり自分と向き合ったり旬のものを