ブログ記事56,585件
自作自演この感覚を忘れないうちに書いておこうと思う自分のなかでは最も大きい気付きである仕事終わりに家に帰ってきたら娘は布団の中から出ず「どうしたの?」と聞いたら娘は「何時におきようが楽しいことないから起きていても起きていなくても同じ、ごはんを食べる気力もないし、食べたくもない」のことを聞いた瞬間!マイナス感情(1000/10)マイナス感情出来上がり!自分はこの瞬間、この怒りをぶつかりたい相手を探していた妻!僕のエゴは許したがらない!センターピースの第一講が終わっ
あなたの持ってきた『宿命』を日常に生かす自分を知って人を知りあなたの人生が生きやすく彩り豊かになるヒントをお伝えしています素子のプロフィールはこちらパートの仕事も忙しい日々が続いていてちょっとハードになってきた体調管理も気をつけねば。。昨日はずっと気になっていた『嗅覚反応診断』をしてもらいましたその日は母のことでまた問題が起こったりして病院つれて行ったりで心がざわざわしてて。。そしたらその診断でバッ
自由な薔薇として生きる。パートナーシップの専門家あなたのトゲを強みに変える薔薇カードカウンセラー🌹✨延原めぐみです🌹✨プロフィールはこちら【提供中メニュー】「心のトゲを強みに変える」セッション鑑定メニュー12月8日中之島公会堂のモチアゲマルシェ出店🌹✨️マルシェ特別価格20分2100円私って、何を考えているんだろう?自分の気持ちが分からない。と思っているあなたへ。あなたが自分の気持ちが分からないのは感情に蓋をしてしまっているからですよ。辛いこと
こんにちわ。みなさまに全ての良きことが雪崩のごとくおきます。いつも感謝してます。ありがとうございます。感情観察日記気分上々♪ワクワク♪ウキウキ(=゚ω゚)ノ青●無・中心・どっちでもない・安定(´ー`)黄●危険・暴走・不快・悲観・妄想(;・`д・´)赤●今日の状況。朝●昼●夕●今●現在地獄のように思える仕事環境は変えず、周囲の人の入れ替えも望まず、自分がどう変われるか実験中です。廖(リャ
はじめまして!人見知り脱出サポーターさゆりです。自己紹介はこちらこのブログでは、いつも自信がなく周りの目を気にしてばかりだった私が、人見知りのままでも生きやすくなった方法をお伝えしています!人見知りでずっと悩んでいる人がそのままの自分を好きになってもらえると嬉しいなと思って発信しています。今日は===========変化するってしんどそう?===========についてお話します!あなたは人見知りでずっと抱えている
『頭と心の絡まりをほぐす』【Mybasenote】あれもこれもやることいっぱいでやりたいことまで手がまわらない何もしてないのに\疲れてしまうあなたへ/頭と心の絡まりをほぐすお手伝い。他人の言うこと聞き続けて、自分を見失った私が自分を取り戻した方法自分と向き合い、本音を探し当てるための【Mybasenote】をお伝えしていますわたしはこんな人→プロフィールへ「ゆきさん…本音ってなんですか…」本音がわからん
自分の気持ちを知るを意識してると今まで、私は自分の気持ちを聞くことがほとんどないことに気づいた常に、相手がどうしたいと思ってるか相手がどうしたら楽になるかを考えてる40年近く、それをしてたら、当たり前に自分の気持ちなんて聞かなくなった習慣って、怖いでも、気づいたから、変えられる
妻がずっと怒っている…怒りの感情を近くで感じるのはとても辛いし、パートナーとして何かできる事は無いかなぁと無力感を感じることもあるので、とても辛いです。怒ってる原因は子供や私の些細な出来事をきっかけに、怒りに火がついて、そこから止まらなくなるような感覚。落ち着いたときに、本人に理由や対処法を聞いてもわからないの一言。自分の感情を怒り以外のもので、表現するのがとても苦手なよう。心理カウンセラーに相談すると、怒りは感情の蓋と言われていて、2次感情と言われるものらしい。本当の気持ちは寂しい
トレードは個人の心理面も非常に重要です。トレーダーが負けてしまう原因の一つは、感情に左右されてしまうことです。メンタルトレーニングは、このような感情のコントロールをするための方法です。まず、トレードの前に必要な準備を行うことが重要です。計画的で冷静な判断をするために、トレードのルールや目標を明確にしましょう。また、リスク管理も忘れずに行いましょう。これにより、トレードにおける感情的な行動を抑えることができます。さらに、トレードの過程で感情が高ぶってしまった場合には、一時的にトレード
先日のイライラはその後大きく成長し、もう、ゴジラのようになってました(´∀`)って、、、家族はたまったもんじゃなかったと思いますが、、警告したり、謝ったりしておきます。謝ったもん勝ちという事で。で、そのイライラは仕事からきてると思います。ここ数年は仕事もそうですが、子育ても大変でうまくいかないとき自分の感情をコントロールできないときなぜなのか深く考えるようになってきましたそれまでは~風に吹かれて~ふわ~~~~と生きてきた生きて
音と意識の世界から人生の変容期を応援する音・響き・光の鍵師WakeupArtistアマナ*ケイコです。今日は私たちを構成する要素について少し書きます。私たちの構成要素ってとてもたくさんあります。自分の夢や自分の望みと思ってるもの、自分の意識、自分の感情、自分のカラダ、と思ってるもの、これらは自分を構成する要素だと誰もが認識していると思います。が、これらは外部からの影響をとても受けやすいもので実は、自分のものじゃなかったりします。もちろん、めっちゃくち
三男は絶賛思春期で中2なんですがお母さんグループのLINEで思春期でこちらの言うことを聞かない勉強しない等の内容が書かれていて思春期も3回目になるとこちらの言うことなんて聞かないし勉強なんて言わなくてもするからと、ちょっと冷静というか思春期が悩みになるんだなと感じたんです自分の状態でイラッとすることはあるよでも、それは自分の状態で反抗したりしたのを思春期という理由にしたら簡単だから自分の機嫌の悪さを思春期で誤魔化して自分の感情は無視するんだよねこちらの言うこと聞かな
こんにちは、ケイです。突然ですが、あなたの欲望は何ですか?大きな家に住む、お金に困らない人生、最高なパートナー...人生に欲望をもつことは大切です。「何もない」と言う方ってたくさんいますが、何もないわけがありません。自分の欲望を分かっていない、隠れているだけです。そして心奥底で、欲望を出すことは恥ずかしいことだと思っているのならそれってめちゃめちゃ悲しいことです。-----------------------------------
アンガーマネジメント、怒りの力を受け入れ、活用する方法。怒りは複雑で誤解されやすい感情です。多くの人は、怒りを否定的で破壊的な力、恐れ、抑圧すべきものだと考えています。しかし、怒りは正しく理解され、活用されれば、実際に強力で変化をもたらす感情となり得ることを示唆する研究や専門家の意見が増えています。この記事では、怒りと友達になるという概念、この感情との関係を変える方法、そして怒りを触媒として利用する方法について探っていきます。個人的成長そしてポジティブな変化。怒りの性質を理解する怒りの二
次男さんインフルエンザかかりました。小学校、すごく流行っている。5日間は休み。正直、長男の事で最近悩みすぎていて、立ち止まりたくなってたんだよね。仕事も忙しくて、朝毎日自分の疲れた顔見てため息からはじまる朝。仕事を休まないといけない理由が出来て、家に入れる事。不登校長男と日中過ごす時間。文字にして自分の感情を吐き出したいな。そう思って、はじめてみました。【最大400円OFFクーポン】【専用オイル付】アロマディフューザー水なしコードレスアロミックフィット(本体+オ
幸せになることを教えてくれるものたち♡私たちが幸せになるために気づかせてくれるメッセージは今日も身の回りにたくさんあるというお話**********************************昨日はお友達でもあり私が受講している潜在意識の講座の講師でもある夢実現コーチの空ここねちゃんと毎年恒例にしているクリスマスランチデートに行ってきました今年は広島市内にあるANAクラウンプラザホテル酔心調理製
なんか一瞬フラッシュバックで思い出したぞ?Yukolovelyyukoyoutu.beあー…番組の進行を壊しかけたんやろ?や、なんで逆に奈美悦子かそもそも恐ろしいやん…だから理性で耐えられんで番組の進行を壊しかけた…ってハプニングで…俺さ…ヒトが悪いけどソレも込みなん違うん?としたらカメラ止まってないやんか…ぜんぜん演出って意味で「秒で泣ける人」っているから番組の進行を壊しかけたらフツーにカメ
大好きな場所ずっと修繕中でしたが、新しくなっていました彩叶です自分の感情を見つめよう自分を大切にしようって日々、取り組んでいますでも時々分からなくなる時があります今日はあそこに行こう❗️いやでも、なんか面倒かも自分の気持ちに正直によし、行かない❗️って感じででも、他の方の話を聞いていてん❓️って違和感を感じましてその方はめちゃくちゃやりたくないけど最初の直感に従って行動したら諦めていたことが好転したとのことそうか、私も試しにやってみよとなりました今朝
こんにちは。今日は嬉しい事に気付けました。その日記です。何かを成し遂げる事。何かを手に入れる事。もっというと、ワクワクとかトキメキとか、そういう感情を思う事。思い続ける事。激しい喜びや楽しさを感じる瞬間。それが自分の中の幸せの記憶として残り続けていて、その感情を感じなければならないと求め続けてきた。それが生きている喜びなんだと。それ以外にも、恥ずかしい話。人よりも優位に立っていなければならないという思いがあって、人よりも劣等感を感じたくないという思いが強いのだと感じました。思春期
難病になる人は感情に蓋をして生きて来てその生き埋めにされた感情が消化されていないから身体が「気付いて!」と症状として表すそう聞きました😥私は幼い頃から自分の感情を出してしまうと家族に迷惑をかけるからといつも良い子でいるように悪い感情には蓋をしてなかったことにしていました🧒難病になり身体が動かなくなりやっと「このままではいけない」と思い始めたのです💡病気を克服された方のお話を聞いたりセッションを受けて自分の生き方を変えようとしているところです。蓋をして
素直と重たいの違いは何?自己肯定感UP×自分軸マインドで自分を好きになり自分史上最高溺愛される!自己受容・恋愛カウンセラーの森山アリサです。ミーハーなので先日出来た麻布台ヒルズに行ってきました!まだ建設途中のところもありましたが、新しい場所ってすごくワクワクした気持ちになるので歩いているだけで楽しいです!素直と重たいの違いは何?まずここで森山の
本日、二十四節気では「大雪」。季節の上では、本格的な、冬の到来です。星の世界では、大雪では、太陽が射手座の真ん中、15度に位置します。射手座、というと、真っすぐに目標に向かって突き進むようなイメージですが、この15度を超えると、反対側の双子座の性質が流れ込んできます。目指すゴールに一直線に突き進んでいく時にはわき目もふらず、一心不乱になりがちですが双子座の性質が入ってくることによって視野が広くなる感じです
以前の私は夫にイラッとすると何故私が怒っているのかわかってほしくて徹底的に自分の主張を伝えていた。お互いにボロボロになるまでお互いの主張を言い合うことこそが本音で言い合うだと思っていた。本音をしっかり相手にぶつけてると思っていた。今ではあれは単に表面的な自分の感情に乗せて主張を伝えていただけで本音ではなかったとわかる。確かにイラッとするという感情はあるけれどその感情の奥底に本当の気持ちが隠れている。私の場合は大抵「寂しかった。悲しかった。」って感情が底に
あなたの中にある幸せを見つけ、幸せ思考にくるっと変換、ワクワク楽しい人生のフィールドにステップアップ今日、私は自分にもう少し関心と注意を払い、自分の内に存在する幸せの庭の世話をすることを選びます。私たちはみな幸せになりたいと思っていますが、そのためにいつも正しい道を歩いているとは限りません。正しい道とは自分自身を労わり、自分の心の声に耳を傾け、自分の人生の主人公になることです。必要なときノーと言えることプレッシャーから自分を解き放ち自由を求めることあなたを傷つける人と距離
こんにちはあなたに寄り添いヒーリングアートで癒しをサポートする久野友美です自己紹介/体験会MENU/体験者様の声/お問い合わせ/アート一覧娘との会話友達と一緒にいるところにね○○ちゃん(同級生)がやってきて自分のことをその空間にいない人みたいに存在を無視したのその時どう思ったの腹が立ったどうして腹が立ったの友達との時間を奪われたから自分の存在を無視されて悲しかったから腹が立ったんだと思ったら
現在、ご提供中のサービス一覧【夫へのイライラ爆発を激減させる個別セッション】夫へのイライラ爆発が止められない!感情のコントロールができない!夫にだけキレてしまう!そんなあなたのお話をうかがいながら、どんな思い込みや思考パターンがあるか一緒に見つけていきます。その思い込みがあると、どんな問題に繋がるか見ていくと、現在の悩みとなる出来事が起きた原因や、今後どんな未来になるかが分かります。もう手放したいと思えたら、新しいやり方をお伝えします。思い込みができたきっ
毎日神様高い波動でいるために☆今日の神様天宇受賣命(アメノウズメ)☆今日一日今日は自分の感情を素直に表現しましょう。嬉しい、楽しい、大好き!恥ずかしいという概念は置いて気持ちを外に出すと更にその気持ちが高まります。もっと楽しくなるためには表現すること。反対にマイナスのことばかり表に出していると気持ちはどんどん下がります。良い波動でいるかどうかは自分次第です。今日もいい一日を。■ことほぎからのお知らせ■ことほぎHP・鑑定・イベント予約メルマガ登録など
問題課題が身に降りかかって手に負えないことあります特に人相手の問題の時。学んで学んでトレーニングを積み対処できるようになった事柄は数知れず。それでも世の中にはいろんな方々がおられるいろんな背景で育まれ生きてきているので。理想的な背景や環境で生きてこれた人というのは稀なのかもしれません。それぞれが傷を抱えその傷が放置され歪んでいく自覚なく。特に、ボーダーの弱い方の対応は専門家でも敬遠するそうですがご本人が自覚されてカウンセリング治療を受けなければ
今日は「心理学を学んだのに苦しくなったという人がいる理由」についてお話します。これは「心理学を学ぶと楽になる理由」という記事の続編のような位置づけですので、そちらをまだお読みでない方は、先に下記をお読みください。心理学を学ぶと楽になる理由『心理学を学ぶと楽になる理由』こんにちは、公認心理師・命のちから心理セラピーR講座主宰ふるたてひろこです。今日は「心理学を学ぶとなぜ楽になるのか?」についてお話します。ハンモック好きです笑…ameblo.jpさて、「心理学を学んで楽になった」という声を
こんにちは😃皆さんには自分の感情を表現できるものはありますか?私にとっては子供の時からピアノは自分の感情を表現できる、吐き出せるものだったように思います😌言葉だけでは伝えられない感情はたくさんありますが、その言葉にできない感情を表現できるのがピアノかなと🎹私にとっては母が亡くなった時、どうしようもない感情を吐き出せたのがピアノでした。その時からピアノは私の感情を吐き出す方法なのだと思います。言葉にできない感情を感じた時、支えになるのがピアノかもしれません🤗ピアノに限らず、自分やお子