ブログ記事23,193件
公立小学校を経験させて頂いた話はこちら↓『日本の公立小学校を体験』教科書を受け取りに行った際に所属の公立小学校に初めて足を踏み入れた息子。現状のインターに嫌気が差し、行ってみると初めて自分から志願しました。日本語を見るのも嫌…ameblo.jp家に帰ってきても、友達の素晴らしさはずっと熱く語っていました女の子が寄ってきてくれたのが嬉しかったのよね。ずっと一日日本語で過ごした息子。どうやら英語が恋しくなったようで、ずっとYouTubeで英語を聞いていました。その後は自分が思った事、感じ
レジリエンス(心の回復力)を育成する【うつ・パニック障害専門メンタルコーチ】メタルこと安田伸也です。わたしの開催しているセミナーでは、メンタルが安定する環境作りを推奨しています。わたしがうつうつとした状態だった頃は、職場と自宅や単身赴任先とを毎日往復する生活。それ以外に自分の居場所はありませんでした。だから、仕事が終わっても真っ直ぐ家へ帰ることなく、居酒屋へ立ち寄って酒を飲んでいましたね。毎日のように。また、田舎で勤務していたときは、立ち寄るところが無いので家へ帰ってから酒
古来から成功者や賢者に語り継がれる想い通りの人生を創造するたった一つの『確実な方法』であなた自身の可能性を拓き夢を実現させる!《マスターの教え®️》とは↓↓↓ここをクリック!「居場所」についてーーーーーーーーーどこに居ても誰と居ても職場でも学校でも家でも「居場所がない」「落ち着けない」「気が気でない」ーだから、自分の居場所を探してますーそんな言葉を講座中やセッション中に聞くことが多いです。私もそうだっ
金曜日!よくがんばった、皆さん、お疲れさまです!今日1日、踏ん張っていきましょ。家族の思いを大事に生きていく人にある手相運命線が生命線を囲むようにある人。この人は、自分の人生力強く生きていく人。自分の生きるエネルギーもあるけど、持って生まれた天命・宿命などがある人なのかも。金星丘から線が伸びてるので、家が絡むことで運命をきり開いていく。家族との絆が深い人です。ただこの運命線、30代代半ばまでは、思いっきり突っ走っていけるものの
猫が亡くなる前、来たるべきペットロスの状況にどう向き合うかということを考えていました。食べたいのに病気で食べられなかったコなので百箇日間は陰膳をすることは決めていました。100日では全然消費しきれない開封済みの猫フードとおやつが残されたものですから。猫トイレもキレイに洗い新品の砂を入れていつもの場所に置いています。猫を喪った悲しみで泣くことはないのですがただただ寂しいのですよね。10年家の中にいたコがいないと喪失感が大きく生きものがいない家は空虚に感じます。
ブログの紹介文いまみて気づいたけどわたし短大以前の経歴書いてないのよ。前の投稿で10代の頃に感じた親の恨みが分かってわたし短大前のことなんて大して悩みなかったし悩みがないのが悩みって思っていたけどわあ。完全に麻痺ってたわ。20代からはわりかし向き合って癒してきた感はあるんだけど、わあ無意識に避けたな。自分を出すブログで経歴書いてない時点で避けてたわ(笑)えー!呪縛ってこんなにあるんか🤐たまたまなんか目にとまってさ。たぶん、さっきの投稿で癒された自分がい
木曜日、ようやく週末間近にやってきた!あと2日、がんばろ!人生をパワフルに生きる人にある手相人生をパワフルに生きる人にあるのは、生命線が元気な人。生命線の長さは、命の長さとは関係ないけど、生命線の濃淡は、その人のパワフルさに関係している。自分の生きる道をしっかりと見据えて生きる人は、やっぱり、「こんな風に生きたい」と自分で自分を振るいたたせることができる。生命線の張り出しが大きい人は、とにかく元気。疲れても、しんどくても、
監督石浜真史📺️2018年4月~9月12「自分の居場所を見つけた」金城の宮殿を着実に進みながら、マコトはチームの他のメンバーとの距離を縮めることができました。秘宝へのルートを確保したファントムたちは、金城の弱点を突いて金城の影と対峙し、金城を倒す。パレスが破壊される前に、金城はファントムにパレスに侵入できる黒いマスクの男のことを知らせる。13「夢と希望」絵のスランプに陥ったユースケは、メメントスからインスピレーションを得ながらレンにボディーガードを依頼するが、その作
親愛なるマリヤへ今から約22年前私は妻から離婚され、子ども達とも離れ離れの生活になった私は当時、もう生きる勇気を失っていたとにかく現実を受け入れられなくて涙する自分の居場所を探していた大阪市内の断酒会を地図を見ながら毎日とにかく自分の足で周りました毎夜毎夜、私は涙を流しましたそしてある例会場で出会いがありましたその晩は冷たい雨の降る日でした全員で4人の会員さんでしたその晩の例会でも自分の犯した妻子の罪について赤裸々に涙を流しながら長
ギョンスは不動産屋で何件か良い物件を見つけた。寮からは近くそんな広いところは必要無い。ワンルームで家賃も手軽の物件を探していた。決めるのも簡単だったんだけど問題はどうやって寮を出るか。スホヒョンになんて言えば。正直に病気の事を話せば絶対に反対される。しばらくは寮を行ったり来たりでどうにかやってみることにした。友達の所に泊まるとか言ってごまかそう。ギョンスは自分の居場所が出来少し気持ちが楽になった。「チェン、ここのところはやっぱりギョンスがいた方が練習しやすいな。明日からはギョンスを入れてやろう
連日皆さまからのご感想や配信を何度かみなおしたり先ほど当日会場アンケートを拝見して母や何十人からのメッセージは作品ではなくあることにやっぱりなーと思う部分がありある方と話したときにはみんなもっと華湖をみていたかったと思うよかわらず自主公演してねとメッセージいただき自分が届けたい思いわたしが未来を担う子供に伝えたいことやわたしのまわりにいて下さるステキな方々の思いやわたしに求められていること明確になりすぎています。毎回ステージあとは喪失感の方が強いですがい
今週に入って作業所の仕事が「どうでもいい作業」をしているような気がしてしまう。※どうでもいいというのは語弊を招きそうですが。まぁ、就労継続支援事業所なので利用者の属人的な作業を作るわけには行かないのですが。ただ、自分から見ればですが、重要な作業を職員さんだけでしているのでそれがなんかモヤモヤとしてしまいます。※私は利用者なので当然のことなんですけれどね。それがなんか情けないというか、やっぱり1利用者なんだなーと思ってしまう。作業所が属人的な作業をしていたら経営がなりたたないか
オンライン手ごねパン教室スリアン西川未記です♡パン作りゼロスタートさんでもとっても美味しいパンが作れるようになるパン教室スリアン私がパンを作り出したのは娘達の為だったし先生になったのは習っていた大手料理教室の先生から「パンの先生にならないか?」って声を掛けられた事が始まり。でもね〇〇ちゃんのママ〇〇さんの奥さんではなく自分の居場所が欲しかった西川未記という世界が欲しかったのそして自分が歳を取った時に「コレだけは人に負けない」と思えるようなものが欲し
こんにちは!読んで頂き誠に有難うございます。今回は❰目に見えない居場所❱です。🛖🌳🛖少し外の世界が快いと、入り込んでジャッジしそうになりますが、外か内かを体感で判断している今は少しぐらっとすると、直ぐ内省します。静かな場所に行くか、灯りを落として、内側に入ります。心地よくなるまで、瞑想状態になります。これが楽しいです😌😌☺️🛖🌳🛖幼い頃、江戸間八畳一間の藁葺き屋根の家に棲んでいました。藁葺き屋根は、昼間でも家の中は薄暗く心地良かったです。それ
今通っているB型事業所に物足りなさを感じて、うだうだしてました。仕事が少ない。仕事する場所というより、居場所。自分の居場所は、グループホームにある。病気になってなんで…って考えるよりどうゆう障がい者として社会で生きていきたいか。自分が普通に仕事してた時に、堂々と地域の中で生きていた脳性麻痺の入居者さんみたいに。そして少しずつでも出来なくなったことが、出来るようになるように。できれば入院せずに地域の中で生活しながら社会にとけこめるように。どうしても周りと比べて
人と人というのはお互いがどんな人間でもどんなに頑張っても言葉を尽くしても分かり合えない時は分かり合えないわけでそれは悪いことではなくて当たり前のことなのですが全部でなくても分かることは分かる違うことは違う同じことは同じ^^🌸昨夜一緒にご飯を食べながら語り合ったダンスの先生🧑🏻ともコアな部分はどうだったのかよく分かりません(キチンとお話したのは初めてやったしねー。私はめちゃくちゃ楽しかったです。)が、話をしていて共感できる所が沢山あり👇🏻「
お久しぶりの日記です📖☡✍何だろうね…調子が悪いとかじゃないと思うけど。全く日記が書けなくなってました💦思考回路停止中みたいな感じでした😅カウンセリングは、聞き取りが終わって私がどう毎日を過ごしてきたかとか疑問に思うことを話す?些細なことでいいから話してと言われそこから模索してってパズルのピース合わせる感じっでやって行きましょう!って言われたんだけど…話すことが解決の糸口になるように言われたんだけど。停止中なもんだからまったく頭が回らなくて(笑)学校じゃないけ
デイケア除籍になってから、いろいろと何をしたいか考えてきました。それをご紹介します。何回かに分けて紹介するので、是非読んでいってくださいまず一つは「自分の居場所を確保すること」です。その居場所については悩みました😩デイケアに通うのか、はたまた作業所にするのか。そして、つぎのステップを踏みたいなと考えたわたしは、作業所に挑戦しようと思いました作業所は就労訓練を行うところです。そこが私にあうのか、そもそも能力的にまずうまくいくのかもわかりません😅不安もたくさんあります🫤でもやっ
昨日の雨もあがって、今日は雨大丈夫そう。洗濯できるな!危機一髪でうまく行く人にある手相親指に眼のような形のある人親指の第一関節の2本の筋が目のように見える。仏心紋(ぶっしんもん)仏眼(ぶつがん)この相がある人は、先祖に守られ、徳のある人。裏を返せば、見守られている分、悪いことはできない人直感が鋭くて、危険を察知する強運の持ち主。危機一髪のところでうまくいくんです。さらにこの強運をパワーアップさせるのは感謝すること。
『3-1『ラヴコメ?』』『第三話『ノブのない部屋』』どうも皆さん、お羽よ〜ございます( ̄▽ ̄)イラストを描くときは、動画でなくて音楽にしようと思う一羽です🪶ノリの具合が…ちがう(笑…ameblo.jp見られている…。気のせいだろうと思っても、付きまとう。警戒心がないと言われ、それを認めたからこそ意識するようにしてみると、道行くヒト全てが私を見ているのではないかと思えてしまう。立ち読みしている男の人。道端でバカ話をしている女子高生たち。買い物帰りの主婦。など、、、いつもと同じと思っ
スタジオ持ち、法人にし、、放課後ディ事業を立ち上げ子どもたちのために野球人生の亡主人を巻き込み管理者と会計と手伝ってくれ5年半楽しく安全安心なクラブにと必死で子どもたちの成長を一緒に療育してきたが、経営力、資格あるスタッフを揃えて事業することの難しさを強く感じ先々のこと考えてこの事業を終了することに法人は、私一人でコロナの関係で仕事も少なくなり、個人で活動する決心を昨年末には決めてこの5月31日に解散友人から大城ていゆう司法書士事務所身近な「
幸せ見つけたい(隊)あなたへ我が子の不登校というピンチを自分と向き合うチャンスに変えた隊長の山下響子ですご訪問ありがとうございます自分の居場所ってどこにあるんだろう?と考えてみたことはありますか?自分には居場所がないそう思って孤独感を募らせている人が結構いるんじゃないかな?子どもが巣立った後の空の巣症候群介護が終わった後の介護ロスも、自分の居場所を見失った人が陥りやすいんだと思います。でも自分の居場所って自分の中にあるそう思うんです。自分
おはようございます😃先日はやってみたかったカフェでのアイシングクッキーワークショップを開催しました!素敵な方々にも出会えてすごいパワーに触れて刺激的な1日でした♡やりたいことがあってやりたいことを見つけられた女性ってほんとパワフルだなと日本は女性のパワーをまだまだ知らないな‼️そんなふうに感じました世の中を動かす原動力って女性が欠かせないなと♡私もまだまだ眠っている燻ってる原動力が自力で動けるそんなコーチングを提供したいなと♡そんな今日は朝から何故かモ
寝落ちの朝。起きると、家の中がとてもきれい。子どもたち、ありがとう。スケジュール管理が得意な人にある手相木星丘から、中指に向かう線。マネジメント線。この線を持つ人は、管理能力や経営能力に優れてます。経営に必要なことをスケジュール管理することもできて、人をまとめる力があります。自分で何かをしようと思ったときに、この線があれば、自分のスケジュール管理から、経営管理までこなしていけます。大事なことは、線のちからを信じて、「自分も行
引越しを前にして、歩んできた道を振り返り、前の引越しの時楽になったと思ったけど、そうでもなかったなと感じてます。もう重くなくていい・・・もう何も知らなくてもいい・・・自分から軽くなる方法を探り当てようとしてます。スッキリさせてもいいし、ごちゃごちゃ収集した物に囲まれてる状態もいいです。好きな人と再出発をしようとしたら、病気ででばなをくじいてしまい、途方にくれてました。なんてことだろう!ってね。まぁそんなもんだろうと笑って済ませられると大物なんですけどね。パートナーが
公式LINEはこちらコンフォートゾーンそれはいつもいる場所あなたの居心地のいい場所ここって日常でやっと出来上がった自分の居場所幸せだしストレスないしでも自分の成長や、収入って上下ていくことが出来ないって知っていますか?自分の周りにいる5人の平均年収が自分の年収と言われていますもし周りにいるママ友が専業主婦さんやパートさんだったらあなたのこれからの収入は...私も思い返すとよくも悪くも本当にそうでした(^^)正
ガーシーこと東山義和(さん)は過去なぜ有名になったかといえば、NHK党で選挙に当選した実力、しかもyoutuberネットの中で当選。スゴイことですが、残念ながら過去です。ガーシー容疑者を逮捕俳優ら脅迫の疑いドバイから事実上の強制送還ガーシーは1971年10月6日生まれの51歳。このような事が出来る大胆な性格かと思いきや、意外と小心者で弱い繊細な心の持ち主。身は木甲(きのえ)木の陽です。真面目でストレ
【東京新聞】ウクライナに兵器を供与し続けることが正義なのか1おっさん友の会★2023/06/05(月)09:41:06.96ID:BO9DFXua9⋮>>36>>44>>60>>69>>83先月中旬、日本では東京新聞などに、米国ではニューヨーク・タイムズ紙にウクライナ戦争の停戦交渉を提唱する大型の意見広告が出された。別々のグループによる呼び掛けだが共通するのは欧米からの大量の兵器投入による戦闘の激化が世界大戦や核使用につながりかねないという危機感だ。日本での意見広告を取りまとめた
こんにちは。まつかです。訪問いただきありがとうございます。畑に行きました~~。私にとって至福の場所至福の時間一雨ごとに作物は大きくなりますね~作物も育てば、雑草も育つ!!ぐんぐん育つ!!!ということで、野菜の成長を邪魔するくらい大きくなった雑草を切ります。抜かないので、足しげく通うけれど雑草だらけなんです(ジャガイモの花が咲きました)今回は廿日大根と、間引き大根を収穫しました~(小さいのが普通サイズ。育ちすぎが沢山)(立派な葉っぱの大根)
おはようございます♥『頑張りすぎて疲れた心をゆるめて自分を好きになるお手伝い』ぴーちゃん🐥こともんまひろこです🐥横谷心音さん(ここちゃん)からバトンを受けとりましたあなたはかわいそうな人ですか?不倫や浮気という大打撃を受けて心身ともにズダボロ。。。そんな事実を見て『かわいそうな人』そう思われるかもしれませんでもさあなたはずっとかわいそうな人だと思われてていいの?あなたはずっとかわいそうな人のままなの?かわいそうっていうのは他人が思うこと自分に対してそう思