ブログ記事1,613件
お天気のいい週末に遠出して公園へ。結構大きな公園だったけど駐車場がないなんで。止めていいの??ってところに路駐してる人もいたけどぐるぐる回ってたらコインパーキングがあったから無事止められた駐車場から公園に向かっているとなぜか娘が不機嫌になり遊ばないと。。。え?ここまで1時間くらいかかってるのにとりあえず夫に娘を任せて私は息子と遊具で遊ぶ前は滑り台とか結構怖がってなかなか滑りださなかったのに今は割とすぐ滑れるようになったすごいぞ!!最近自分で!!ブームの息子
お釈迦さまが好きなんですが。お釈迦さまが亡くなる時お弟子さん達に、「葬式はしないように」とおっしゃった。そんなことに時間を費やしていないで、自分の修行にはげみなさいということです。でもお弟子さんや在家信者の人々により盛大にお葬式が執り行われたのだそうです。という話をわたしはよくするのですが、このエピソードは、多くの日本人のもつ仏教のイメージとの違いや、お釈迦さまのおっしゃったこともわかりやすいのではないかと思います。諸行無常諸法無我すべては繋がりあって常に変化している
今日の福井県、気温は20度越え予報です。車のタイヤ交換しようと思います。とりあえず1台しましょうかね。ここ最近ではかなり早い交換ですね。では。
おはよう御座います。beautyplanner高山いずみです先日ミセスコンテストのパーティーにシンプルな青のドレスにファーを組み合わせてどんな自分も自分で演出できるのが私の推しですヘアもメイクも大抵のパーティーなら自分でやりますこの辺りは好みですよね?プロにお任せしたい派自分でやりたい派私のスクールで一度習って頂いた方もしくは、コンテストに出られた方などは大抵ご自身でやられます。本当に素晴らしい‼️メイクで外見が変わるいえ、整うと本当に変化がス
長男の奨学金…なにかあったときに、念のため制度を利用していた。でも、なんとか奨学金を一切使うことなくできた👏🏻自分で進学を決めた進路。本当は、就職後コツコツ自分で返済するようにって約束してたけど…結局…学資保険・児童手当等小さい時からこつこつ貯めた貯金等でなんとか…💸💸💸甘いですよね~息子が春からこんな生活から解放させてあげれることに…私達は、春から息子が、新しい土地・環境で頑張ってくれることを信じて…これからは…そっと見守ります
生活習慣を身につけよう強化月間1ヵ月間の強化月間が終わりました。普段から頑張っていることですがさらに意識を高めて取り組むことができました。☆インスタグラムやってますぜひご覧下さいFlappingKidsお問い合わせはこちら052-741-0501◎月極め保育(R5.4.1改定)21,780円〜54,450円◎一時預かり保育720円〜1,300円年齢などにより異なります。詳しくはホームページをご覧下さい。ホームページはこちら
沢山のブログの中からご縁を頂き有難うございます誰もお風呂に入りそうにないのでお風呂に入る準備を始めると先を越されて何故か待たされるNaturalHealingWind月水樹(gessuiju)ですおかしい…ゲームとかして全然入りそうになかったのに…しかもそんなときに限って長風呂(笑)幸せは誰かに与えてもらうものではなく誰かにしてもらうものでもない誰も幸せをくれない誰も幸せにしてくれないそんな想いを抱えてる限り幸せになれないかもしれません幸せなとき
楽しかったらぐんぐん伸びる‼️笑顔あふれる音楽教室ピアノdeクボタメソッド認定講師京都市西京区【ひだまり音楽教室】湯浅悦子です*音楽のちからで笑顔いっぱいに*とにかく覚えることがいっぱいある…音読み音符の名前・長さ記号音楽のルール…レッスンでは「さてクイズです!」と先生にどんどん質問されるし…クイズみたいにいかにも楽しい遊びに見せかけて…音読みだって本当はわかってるのに宿題でワークブックやってるとき早く終わらせたくて面倒くさくなるときあるよね
今年もそよ風では、恵方巻を作ってみんなで食べましたよ!最近思うのは、恵方巻年々高くなっているような気がしてならないんですよ💦CMで紹介してる恵方巻が一本2000円とか💡誰が食べるんですか~?って言いたくなるような感じです・・・('Д')!ちなみに今年の紅の家では、、、、、夕方にスーパーに行って半額シールがしっかり貼ってあるのを確認しての購入☆彡毎年恒例となりました!(食べるなら安く食べたいもんね!)そよ風では、今年は3日ではなくちょっと時期をずらしての恵方巻作り(*'▽')
ローソンでやっている盛り過ぎチャレンジ皆さん買えました?自分たまにしか行かないせいで、まだ買えないんですよ。週末は余計に人が多いし・・・、すぐに売り切れるんですよね~期間中にどれか買えるかな?さてさて、今日は閉まらないジッパーの修理のお話です。『ジャンバーのジッパー修理のお話』今日は寒かったね~というのも大分市内でも12時頃から15時頃まで雪が舞っていたんですが、気が付きました?今夜から明日の朝にかけて気温が下がるみたいなんで、
自分らしく私色の人生を歩むサポーター幸せお届け便あるもの発掘家アンダンティーノ三木房子です「講座を受ける前に・・・」昨日、インボイス制度の講座を受けました。起業塾の先輩のお知り合いの方が、講座をしてくださるということで。。。最近、インボイス制度が始まりますよ~と、CMしているので、私にも関係あるのかなと、よく分からなかったので、ちょうど講座をしてくださるということで、即申し込みました。で、講座を受けたのですが、私にとって、インボイ
スマホ来ました前回の記事はコチラ→初めてオンラインショップでスマホを購入!①新しいスマホ結論から言うと、今までなんでわざわざ店に行ってたのだろうというぐらい、本当に簡単でした機械音痴の私ですが、簡単すぎてビックリしました昔と違ってこんなに簡単になったんですね~Wi-Fi環境で二つのスマホを並べて画面の言う通りに進めていったら誰でもできますね~今はラインの引継ぎもQRコード読んだらすぐできたし。便利便利私は4G→5Gに変更だったので、その手続きも必要でしたが、それも
おはようございます!Xperiaのスマホを2年ぐらい持っているのですが、スマホの調子が悪くて悪くて突然画面が真っ暗になっていたり、操作できなくなったり、肝心な時にカメラが起動しない等・・・・私の使い方が悪いのか?二年くらいで大体何かしら問題起こるんですよねせっかく昨年末に本体代支払い終えたのに・・・・家電量販店、ドコモのお店見に行ったんですけど、やっぱり高いな~ハイスペックまでは行かなくてもいいけど、中等くらいの物は欲しいのでそれなりに月々の本体代の支払いかかります。そ
佐賀県在住の転勤族会社員で妻、長女(中2)、次女(小4)の4人で暮らしています^^育児絵日記を描いてます小さな日常を大げさに描いてます我が家の日常を楽しんでもらえれば幸いです^^ある日のこと。長女と居間にいた時。いつのまにかこっちが言いくるめられた感じになっておりました自分で出来ることは自分でやっちょくれーそれでは、また(^^)/
こんにちはゑびすや16号狭山店ですよくあるハプニング👇ネックとセルに隙間が生じるゴルフ用語でいうセル浮きと言うやつです※ネック部の黒いパーツ元々セル部分は接着剤で固定しませんので長く使えば振動によりズレてきますのでほぼ起こる現象※たまにシャフトが抜けている事もあります実はコレ、簡単に直せますズレているセルに熱をあてますご自宅にあるドライヤーでOK!!ギリギリ触れるぐらい熱をくわえたらスライド出来ますので元の場所に戻しますはい
自分で足さなきゃプラスにゃならんたとえば学校の宿題自分でやると時間がかかるからと自分でやらずに答えを見て書き写したとしよう時間はかからず間違いもないからやり直しもないもし、それだけで判定したらいい成績がつくだろーね確かに要領よく済ませてストレスもないでも、それって、、、?そんなやり方で100問解いたって、、いや書き写したって1000問書き写したって自分の実力にはならない(字を書くのは速くなるかもしれんけどなっ😁)あくせくしながらでも自分でやるからチカラになる
おはようございます!『一言メッセージ』花は自分で咲かせよう自分をやめることはできませんならばそのままで笑っていれば花は咲いています美しく健康で豊かでありますように
こんばんは今、夜の10時半ですが、こたつで一人でゆっくりティータイムたまにはいっかー✨今日は旦那が当直勤務なので、晩ご飯も手抜き💦3人で食べに行きましたたまにはいっかー✨夕方届いた高2娘の修学旅行の荷物。そのままでいっかー高校生なら自分で片付けるよね⁇
今週も米粉グルテンフリーココアケーキを焼いています♡グルテンフリー生活も10年目になりました。本業は米粉グルテンフリー料理研究家・・・ではなく!(笑)本業は心身カウンセラー&コーチング。今月14日まで募集中の、価値ある自分を体感しながら頭とこころとからだをととのえる7ヶ月間オンラインマンツーマンレッスン。昨日は、久しぶりに日付けを超えて深夜まで、マンツーマンレッスン依頼者のかたがたに郵送する資料を作成していました。※7ヶ月間オンラインマンツーマンレッスンの内容&参加はこち
こんにちはいつも見守りまたは食事介助が必要なI様とM様この日はお二人ともご自身で食事を召し上がっておられましたI様しっかりと目覚めていて、食事のメニューを確認し、食べたいものを自らスプーンですくって大きな口を開けて食欲があるということはとてもよいことですねM様午前中訪問看護を受けてから食堂へ来られましたしっかりとスプーンを持ち、咀嚼もしっかり姿勢もバッチリですお二人とも、温かいお味噌汁もいただいていました食事をしっかり食べるこ
過去世リーダー在り方インストラクターいちのせみほですはじめましての方はこちら*MISSION*私の幸せはみんなの幸せ!私も周りも幸せにする人を増やします!公式ライン↑↑↑『友だち追加』で過去世無料プチ鑑定!または無料遠隔ヒーリング30分追加後「プチ鑑定」をご希望の場合は「顔写真」をお送りください!無料プチ鑑定392名様突破!今日はこの映画を観て来ました「イニシェリン島の精
あるドラマのなかでおそろしく頭いい登場人物がたしかとんでもなくおそろしいそして幸か不幸かといえば絶対的に不幸な登場人物に「あなたは生まれながらにしてこのような不幸になる運命だったのです」ってな感じのことを言ったと記憶しています言われた登場人物はなんともどうとも?とれる表情わざとかな?でしただってそう言われて自分ならどう思いますか?「あなたは生まれながらにして不幸になることが決まっていたのです」
勇気を出して朋美お姉様にLINEしました。「お姉様、ドレアはもうずっと触ってないので、体が疼いてしょうがありません。お姉様に鎮めていただきたいです」こんな内容です。どんな返信が返ってくるんでしょう?私の予想・〇日にいっぱい責めてあげるからおいで・自分でしていいよ・転勤が決まったからもう会えないかも・・・のどれかかなぁって思っています。悲しいことになりませんように、と祈りながら返信を待っています。
こんにちは。山田義帰です。今日は1月31日です。……………………………………………………………………今日は晴れ後曇りのお天気です。今日は五つ子誕生の日1976(昭和51)年のこの日、鹿児島市立病院で日本初の五つ子が誕生した。……………………………………………………………………自分で他人を頼りにしているうちは悩みは解決しない自分で考えて自分で決断すること誰でも何かしら悩みを抱えているでしょう。自分一人では解決できないと思って、家族、友人、知人等に相談したりします。
2023年1月29日(日)の今日のことば、です。アントニオ・猪木のことば、です。◆選択。人生には何度か大きな選択をすることがあります。進路もその大きな選択の1つです。その進路の選択にはいろいろなことが関わってきます。特に高校受験や大学受験といった受験での選択は難しいものがあります。まだまだ自分のやりたいことが明確でない時期だと思うので、選択をするといっても非常に難しいことがあると思いますし、当然自分だけではできない経済的なことなど保護者の状況も検討の
自分でする!!またやってきましたこの波乱今のこだわりはドアと電気です電気の点灯、ドアの開け締めを自分でするんだと電気はいいんです、家のは好きにしたら良いドアは自動ドアや開閉ボタン式なら全然よいのですが開き戸タイプだと、閉まるときは勝手に閉まってしまうものが多く太郎ちゃんが!!太郎ちゃんが閉めたかったのに!!と癇癪をおこしますいやいやいや、今のは勝手に閉まったんだって!!と説明しても、泣き叫ぶ太郎氏ひえぇ、やめてくれぇこれ、今月いきなり始まりまして、もう本当に買い物が嫌で嫌でせ
ホットケーキミックスで作ってみたいレシピある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう自分で作ろうとはおもわないですねー(笑)ホットケーキはプレーンが1番だと思ってるから子供の頃には両親に連れられて出掛けた時によく食べてましたけどねー(中でも、阪急百貨店梅田本店の8階にあった大食堂で)毎年書いてるかも?だけどホットケーキを食べてナイフとフォークの使い方覚えたようなもん!それに、、、自分で作るより食べに行った方が余程
先日、ギフトラーニング幸田では『1年生の日』という時間がありました。1年生一人一人が自分で考えて自分で準備をしてみんなに何かを発表したり楽しんでもらうという時間です。ポイントは「自分で」という所です。どの子も一生懸命準備をしたり練習をしたりしていました!それだけ頑張ってきたからこそ本番はどの子も1人で堂々と発表することができていました。緊張しながらも、どの子も発表を楽しんでいてとっても素敵でした✨Yちゃん、演奏とっても上手でみんな驚いていたよ。看板も素敵でした!拍
うちの1歳3ヶ月のこと1歳ぐらいから、ほぼ毎日と言っていい程食べているお菓子自分で食べてくれるようになったのはいいけど、入るだけどんどん口に入れてしまうので3個ずつ手に出して食べてもらってます
https://youtu.be/a-qz1nCYRmk『MAGIC』は、B'zが、2009年11月18日にリリースした17作目のオリジナル・アルバム。オリコン週間1位。前作『ACTION』から約2年ぶりとなるオリジナル・アルバム。2009年に発表されたシングル「イチブトゼンブ」「DIVE」「MYLONELYTOWN」を含む全13曲を収録。なお、前年発売のシングル「BURN-フメツノフェイス-」は未収録。初回限定盤には、2009年1月からB'zを追ったドキュメントムービー「マジカ