ブログ記事15,656件
仕事中のオットから電話がかかってきましたオットにゃんちゃーーーん腰痛くなっちゃったよーーアタシえっ腰どうかしたのオット昨日も一昨日も迫られたから頑張ってガンガン突きすぎて痛くなったのアタシちょっと迫られた、なんて人聞の悪いこと言わないでよ迫ってないーーーオットはははそれはジョーダンジョーダンでも、マジで今回腰ヤバそうアタシ大丈夫オットちょっとしばらくは出来ないかもアタシそんなことわざわざ電話してきたのオット大事なことじゃんアタシそう
平安時代から続く穴澤天神社三沢川に沿って歩くと、三沢川親水公園の中に入っていきます。一部は川辺に降りられるようになっています。京王相模原線の南側に出て、穴澤天神社に向かいます。平安時代から続く、古い神社です。老木の根っこを祀っています。神社は階段が多いので、大の苦手。腰も膝も両方痛いです。こちらのすずめは皆服をまとっているので、飛び立つことはできません。(撮影:2023.9.10)
生チョコパイ浜松で100円❕❕❕❔都内のスーパーとかって、休むようになっても元日とかだけじゃない❔麻布十番のダイエーは、東急ストアよりお安い❕ミッドタウンのプレッセにもあるけど、プレッセは東急だから同じ価格だねプレッセも東急も生チョコパイの隣はモンテール土曜日の20時過ぎには残4個隣はやっぱりモンテールもちろん全部買うよ👛ティラミス味だけが残ってたティラミス味よりもデフォルトの生チョコパイの方が甘くてカロリーも高いんだよ平日の17時だとまだこんなに、在庫がある❤️2個ず
コンニチハ。奏音のカナです。今日はまた一段と涼しいですね。いやむしろ、肌寒いくらい。数日前まで暑い暑いと言っていたのに一気に気候変わりすぎじゃない???今年はとにかく暑かったので早いとこ涼しくなって欲しかったのですが急に気温が下がりすぎちゃうと体が全然ついていけません。免疫落ちてしまうな。コロナだけでなくインフルエンザもかなりな蔓延具合を見せているようですのでなるべく睡眠をとってなるべく栄養あるものを食べて免疫あげながら過ごしてまいりましょう。さて。明日はライブ
関です。14日から始まった小型ポンプ操法大会の練習も1日おきで、今日で5回目。今日は初めて水を出す(放水)までやることになりました。局員さんに用意していただいてます。感謝!!ですがあいにくの雨でございます。いやあもう50の体に鞭打って、走っております。もうじぇんじぇん体力が回復しない。手首は痛めるわ、腰は痛いわ、腿は張るわ。もう千代の富士的には『体力の限界!!』って言って引退したいところですが、そうもいかないので自分をだましだまし、スミル
こんにちは😃昨日職場で職員さんがご老人を持ち上げる瞬間にぎっくり腰になって、一歩も動けず、早々に帰宅することになったんですけど動けないもんだから二階から一階の更衣室に移動するのにキャスター付きのイスに座ったまま若い職員さんに押してもらいエレベーターに乗って更衣室に移動してました😅その間みんなに見られて、事情を知らない人なんか、見たらびっくりしますよね😅💦ご本人はそうとう恥ずかしそうでした🫣実はギックリ腰になった職員さんを目の前で見たのは今年で二人目💦介護職の人はどう
今日の海は晴れ/曇り北西から北東の風波のサイズは腰セットはもう少しサイズが合って、厚めながらも選んでやれています。今のおすすめは、夏のサーフアイテムメンテナンスです。スーツはメンテナンスが重要です。服用はゴムを痛めます。サーフスーツ専用をお使い下さい。厚い波や、小さい波の時の対策サーフボードも取り扱いがありますのでお気楽にご相談下さい^^日差し対策・スーツの準備はお早めに!ホームページのURLはこちらになりますhttps://surfstation.stars.ne.jp/※サー
それにしたって皆様体は大事にしましょう。先日某チャリティー集会のお茶会を主催したわがお散歩仲間の毒舌夫人は戦い終わって日が暮れてその数日後に腰をいためました。我々は毎回散歩に行く前に「じゃあ今日もいつもと同じ時間に集合でいいですか?」「いいわよー!」「じゃあ1時間後に!」みたいな連絡をテキストでとり合うんですが今回も私の問いに普段の調子で「じゃあ1時間後にねー!」とお返事が来たかと思ったらその15分後に「ごめん、さっきはああ言いましたが今回のお
皆様こんばんは!本日のテーマは【asexpected・・・(*'ω'*)】です。「予想通り・・・だね」(*‘ω‘*)「どしたの?」(*‘ω‘*)「話題はそれ一色です!」(´-ω-`)「それってあれ?」(*‘ω‘*)「そうあれってそれ」(´-ω-`)「?!?!」(´-ω-`)(*‘ω‘*)「阪神タイガース18年ぶりリーグ優勝」(´-ω-`)(*‘ω‘*)「この話題を書くだろうなってのが予想通りって事ね」(*‘ω‘
えー。。。こほん。幼稚園のお祭り、それは楽しかったですよゲームするごとに景品もらえて、娘も末っ子もリュックパンパンいや、手提げカバンにせずリュックにして大正解リュック背負ったまま移動&ゲームしてくれたので私が持たずにすみましたてか、ほんとなら持ってあげた方がよかったんですが、片手は杖だし、腰終わってるしで、物理的にムリでしたの教室はクーラーがきいて涼しいんだけど、教室間移動は外。なんなら階段もあり。で暑い🥵わ腰に負担だわ、で、ヘトヘト最寄り駅まで移動して、お着替え、お昼ごは
7月1日(土)の仕事終わり、腰がかる〜くピキッとしました帰宅しました自宅は椅子ではなく、床生活です立ったり座ったりするときに、ちょっと腰が痛いかな?くらい立ち上がる時は一応テーブルに手をついてそんな感じでした寝る時も横になるときにちょっと腰が重たい感じがするそれくらいの感じでしたまあ大したことないよねと寝ました翌朝です朝目覚めて、立ち上がるときですすんなりと立ち上がることはできませんでしたでもゆっくり立ち上がれ
今日の海は晴れ/曇り南東から北東の風全体的にやれています。風の影響で昼に向けてコンディションを落としたかな。今のおすすめは、秋冬アイテム準備とドライスーツのメンテナンスを出していない人はお早めに!厚い波や、小さい波の時の対策サーフボードも取り扱いがありますのでお気楽にご相談下さい^^日差し対策・スーツの準備はお早めに!ホームページのURLはこちらになりますhttps://surfstation.stars.ne.jp/※サーフボード・スーツのオーダー常時受付中※サーフボ
ヒトの免疫は腸に6~70%あると言われています。また、血流は股関節から足先までの滞りをなくすることで、膝、股関節、腰、脚が重いなどの不調は改善されます。股関節から足先までの血流を良くすると、体調不良は改善できると言っても過言ではありません。ただ、「言うは易き行いは難き」なのです。人によって血流の滞りカ所が異なるのは当然のことです。例えば、脹脛が固いと足が重い、腰痛になりやすいということがあります。足の指先が固い、爪の状態がよろしくない場合は、なん
“宇宙(そら)”の和音♪通信/9月13日☆今日は何の食材?【紫ニキビは新陳代謝のアップを】紫又は青黒く、可能しやすい紫ニキビは血行不良が原因。血の巡りが悪く血液がドロドロ状態のため、オイリー肌の人も。改善のためには、血の巡りを良くして肌の新陳代謝をアップする、サバ、黒きくらげ、黒豆やらっきょうなどがお勧め。~池田陽子さんの『ゆる薬膳』より☆姿勢は大切!姿勢は想像以上に大切です。後ろ姿には、年齢が出て、姿勢が悪いと3歳以上老けて見えます。猫背や肩が前に出ている、食べ
腰痛患者さんの話で寝起きが痛い。そんな話を聞きます。腰痛の患者さんは起きるときに、寝るときにどうやって過ごせばいいのか試行錯誤しながら寝ていると思います。今回のブログは腰痛の時の楽な寝かたについて書いていきます。まず姿勢によって腰にどれくらい負担がかかるでしょうか?この図を見てください。この図は腰の椎間板の椎間内圧の負担のかかり方について図で表してくれています立っているポジションを100としてどれく
昨日、午後から病院へ行きました。昔から不調がある股関節がここ最近、痛みマックスでやばいな…と思ってて太ももとふくらはぎまで痛みが移ってきました。2年前にMRI撮ってるけど何も異常は見つからず…じゃあ、この痛みはなんなのかとずっと悩んでいました。昨日の病院では先生から腰が原因じゃないか?と言われレントゲン撮りました。でもやっぱり何も悪いところはなくて今のところできることはないですという結果になりました。原因がわからないというのも困るんですよねーどーすりゃいい
今回は診察もありました。メコバラミンも処方していただきました。ビタミン12の補給ができる薬。先生が前回「顔をみせるだけでいいよ」と。行くときに病院の近くで横断歩道の前で信号待ちしていると先生が隣にいて声をかけてくれました。白衣を着てらっしゃらないとなかなか気がつかないです。待ち時間は新しい小説・・昨日国分寺の古本屋さんで買った小説「ヴィーナスのえくぼ」を読み始めました。まだ面白いのかどうか分からない段階です。若い男性の整体の先生に呼ばれ真ん中付近のベッドに案内されました。首も横を向け
Styleプチブランチで紹介したMTGの骨盤ベルト。☆アクティブ軽く紐を引くだけで、骨盤を本来の位置に戻すと同時に体幹を安定させる。衣服の下に装着しても目立たないコンパクトデザインで、デスクワークや運転など毎日の生活で腰にかかる負担を軽減。\ポイント10倍/スタイルランバーアクティブStyleLumbarActiveメーカー公式MTG敬老の日ギフトプレゼント孫敬老の日プレゼント間に合う敬老の日ギフト腰補正ベルト姿勢補正猫背姿勢ランバー
今日から2週間ぶりに仕事に復帰しますこの前もらった筋肉ほぐす薬が効いたみたいでだいぶ痛みなくなったから。もう休むほどでもないかなぁ〜思って。まぁ一回やってみよう昨日の腰はこんな感じやってまだお尻の方に内出血残ってるけどね通勤バスは怖いので補助席なりそうなバスを見送って座席💺座れる方を待ってます。もう絶対シートベルト締めるわ久々の早起きで眠いよー行って来ます
《ほぐし屋さん》凝り?歓迎しますッ!肩や腰を揉みほぐしてもらう時のエもイわれぬあの快感。実は私は揉まれのプロ「笑」歴も長いの。先生「整体師」がカリスマならば時間延長もOK!だったのに、、状況は一変元気デス。健康デス。長期ほぐし過ぎてか!?この頃肩も凝らない。従って快感も無し!デス。
2023年9月6日朝ゆめうつつで受け取ったメッセージ♡7♡腰♡ピカピカのシルバーの自動車〜leading〜🟣【7】エンジェルナンバー7あなたは今までの行いによって、霊的な成長をしています。思いもよらない結果が訪れます。結果を制限することになる「期待」をやめ、宇宙に身を任せましょう。🟣【腰】腰は感情と繋がってる古い感情の解放🟣【銀色】幸運に恵まれる🟣【車】行動や能力。感情をコントロールすること。物事を動かす力や仕事をこなしていく力。ワクワクするね
*「ソウルセラピーⓇ」*初めてこのブログをお読みになる方へ*浄化ってどうやるの?A子さんが前回来て下さったときのお話はこちらです重い心と身体「ごめんなさい」で浄化高齢の母に整体をしたときの感想です整体の感想(by母)スピリチュアルなのに、なぜ整体?と思われる方へスピリチュアルなのになぜ整体?東大阪サロンお申し込み■営業時間:10時〜18時■最寄駅:新深江駅・布施駅・深江橋駅・メニュー・料金・クライアントさんの声・プロフィール世田谷サロ
あっ!!!こ、こ、腰が・・・。あれっ??!!!こ、こ、腰が・・・。今日は湿布を貼って時間が出来たら横になってじっとしてとにかく腰に負担を掛けないようにして過ごしています。はぁ~~~~~
風呂上がりに目薬さそうと上向いたら…なんと、コウモリ😱‼︎‼︎‼︎‼︎座ってはいたけど腰抜かしながら旦那に助け求めに行って夜行性故に大人しく捕まって逃がせたから良かったけど…なんで前に住んでた人、ガムテープ貼ってたんだろ?って跡があった疑問が解けました🤣今日は午前中、右目に塩素水が入り夕方、玉ねぎカット中水洗いの玉ねぎ水wが左目に入り風呂上がり、目薬さそうと上向いたらコウモリが😱😱😱腹から言うぞ、「なんて日だッッッ!!!!!!💥💥💥」もう、こんなドリフみたいな事
目標体重51.5㎏スタート時の体重54.1㎏スタート時の体脂肪率29.5%今朝の体重52.8㎏前日比(-0.3㎏)今朝の体脂肪率28.7%前日比(-0.9㎏)昨夜の夕飯はニラ玉親子丼でやはりついついご飯多め。(^_-)-☆でも他がなめこと豆腐のお味噌汁(ネギ・わかめ・あげ)ときゅうりのハム巻きだったのでカロリー控えめだったからかな。昨日の続き…五十肩がかなり良くなって普通に生活もでき体操も左右のバランスは悪い
●腰痛について●神経痛について●筋肉痛について
いゃ~腰とか~腕、肩とか~膝とかさ~メチャクチャ…❓️痛い困ったもんです…😵💦身体中、シップだらけ…😭どうかしてるぜ…❓️夜中に~餃子作ってたし~さ~寝るかな~😪💤💤何か眠たい…昔から好きなんだょね~かにぱん…今は、ミルクパンが好きかな~😊👍️
薬飲まずに仕事行ったから、半日で腰やられた。午後、腰がヒーヒー言ってたわ。お風呂、こういう夏でもしっかり入らなきゃダメだわね。湿布貼るのが勿体なくて張らずにいて、薬頼りにしてたからまだ痛いわ。
ありがとうございます!boscoです🐶この夏、私の母(70歳代)が腰を圧迫骨折して入院しました買い物帰りに重いものを持ったまま方向転換しようとして腰を痛めてしまったとのこと。あぁ、またぎっくり腰ね、と家族一同思い込んでしまったのでした母はほんの少し動いただけで激痛が走り起き上がれないと言い続けていましたさすがに様子がおかしいと思い#7119に電話したところ救急車で病院に行きましょうとの指示をいただきましたかかりつ
お疲れさまですコーラたろうです🥤お久しぶりです(笑)約2ヶ月ぶりかなみなさん、聞いてください本当に2ヶ月の間色んなことがおきました(笑)事故って腰をやられ、まさかの仕事辞めて今ニートです(笑)たすけてください(笑)あと、知り合いの知り合いから主要都市で、仕事を手伝ってほしいといわれ行きましたが、ブラックすぎて4日目で帰ってきました(笑)たすけてください(笑)良いこと起こりますように神様、たのんます(笑)