ブログ記事3,574件
今日は、ボルボ940クラシックのマフラー一部腐食と排気漏れあるので、マフラー純正部品使い交換しました。この手のマフラーも社外部品ありますが、240と同じで品質や耐久性に問題がありますので私の所では使用していませんし、今後も使わないと思います。27年も使っていれば確かにマフラーも腐ります。まだ純正マフラー生産していますので、同じような方は早めに交換することお勧めします。値段もそんなに高くないです。(2024年では)バラバラでも販売していますが、取り外して交換しようとすると同じパイプやマフラー
こんにちは、元気ですか(・・?【斎藤知事問題】全員見ろ!!腐食OB組織の全貌が見えました【クーデターに備えろ-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
【斎藤知事問題】全員見ろ!!腐食OB組織の全貌が見えました【クーデターに備えろ】【兵庫県知事選】リハックが完全にオールドメディアを超えた瞬間【斎藤知事】民意を得て選挙に当選した政治家の本音を引き出し、笑顔にできるメデ元大阪府知事が語る、兵庫県知事選の真相(10分試聴)斎藤元彦の失墜を画策する県職員が裏文章を県幹部に送り、斎藤元彦がまたも大ピンチに!その転覆計画の内容に一同驚愕。速報【立花孝志】※百条委員会奥谷謙一委員長との裁判は着々と進んでいるが新たな
代償安価な車検の犠牲車🚗❗️が此れで5台になりました😭😭😭残念ながら今の車検制度に60年前の車🚗が適合する筈が無いと整備業者さえも思わないのですよね〜😓60年前は前整備、後検査、😊現在は、前検査、後整備、、😓その瞬間さえ検査が通れば2年間乗れてしまいます。😰その結果の一部が此れ、画像は過去に作業した車両の画像です因みに、画像は全て車検直後の画像です😰😰😰貴重な新品ピストンが傷だらけ明らかにグリスup不足?調整不良?更にピストンカップ軸部分の
香川県のお客様からのご依頼で、タダノRCS-FT1送信機の点検・修理をしました。「時々途切れて使えなくなる」というご相談です。点検したところ、ロアケース付け根にヒビがあります。おそらくここからの浸水で、電池ホルダー奥の電極バネが腐食して、しかも緩んでいます。腐食修理、ネジ増し締め、ロアケースコーキングで完了です。ホームページをご覧ください。
新聞報道などで御存じの通りJR北海道で、また、大きな事故が起こりました。貨物列車の脱線でJR貨物が台車の検査不正があったので最初は、台車の問題?との報道もありましたが結論的にはレールが折れて、破断するという信じらない事故です。レールが腐食するという。。32年前のレールのようでこのレールの上を何度も通ってる、私。鉄道のレールは純度も高くそんなには腐食しないんですけどね北海道の過酷な条件、特に雪と氷JR函館線は貨物も特急もよく通ること海に近い踏切で、塩害です
今日は、ボルボ940クラシックバッテリー端子から液漏れして、すでに一部の端子が腐食してきていたので、清掃しながら新品バッテリーに交換しました。古くなってきたり、バッテリーの品質が良くなく液漏れするのがありますが、放置するとバッテリー端子が腐食して溶け出すので見つけたら早めに端子部分の清掃作業と、新しいバッテリーに交換してください。バッテリーだけならいいですがボデー側に付着するとボディーもだんだん腐食して錆が広がり車体にダメージがあるのでもし見つけた時は早めの対処がとても重要です。私の所では信
JR函館線貨物列車脱線事故“レールの腐食が一因の可能性”|NHK【NHK】16日、北海道のJR函館線で貨物列車が脱線した事故について、JR北海道はレールの腐食が一因となった可能性が高いと発表しま…www3.nhk.or.jp
お出かけして珍しくお蕎麦を頂きました。お天気〜☀️/☁️18℃夜は簡単にお好み焼きピーマン煮浸し練り物、牛肉炒め洗面所の鏡の端が腐食2年前にリフォーム保証は一年だそうでメーカーさんに連絡して修理してもらう予定です。
この人設計の建造物は、万博など短期使用のもの以外に使っちゃダメだろうwwwwまた1つ隈研吾氏の公共建築物で劣化が発覚しました。隈研吾さん設計の群馬・富岡市庁舎でも劣化ひさし裏側が腐食か全国で老朽化が問題に|上毛新聞ニュース著名建築家の隈研吾さんが手がけた一部の建物で著しい老朽化が指摘されている問題で、群馬県富岡市の市庁舎...nordot.app
早生みかん🍊の選別作業!JAに出荷する前には、選別作業がある出荷できるみかん🍊の大きさは、55ミリ以上から80ミリ未満である!通常は2Sサイズから3Lと言われている😁この規格のみかん🍊しか、出荷ができないのであるが!どうしても、規格外のみかん🍊も出てくる😁規格内であれば、傷があっても缶詰・ジュース用の原料みかん🍊として、出荷できる😁腐食していなければ大丈夫!問題は、規格以外のみかん🍊である毎年、処分することとなるが?出来るだけ規格外のみかん🍊にならないように、夏場の摘果を熱
娘がキッチンにいて『お母さん、排水口ゴミ受け割れてるんじゃない?』と教えてくれた。ええっ⁉️と見てみたら純銅製ストレーナーが6センチほど縁が割れてきているではこれも経年劣化で腐食しこうなるのね💦💦前回の購入履歴を見たら14年半、、、ほぼ15年前だった。そりゃあまた新しいのを注文しとかないとね。長持ちしたのはこのタイプ今使用している排水口ストレーナー、当時は4,000円近くしていたものだが15年近く持ったのなら安いものだわ♪我が家の排水口ストレーナーは20数
揉み出しと各部清掃&グリスアップではダメで全バラクリーニング組み直しを急遽行ったnsr50のフロントキャリパーですがキャリパーの後ろのこの部分良く見たら腐食していて完全な平面では無くなっていましたヤスリとアブラ砥石で慣らしてから全バラクリーニングを行ったので、引き摺りが減ったのはこれの為かは不明ですシリコングリス塗り過ぎの積み重ねもかなり大きかったと思うので何とも言えませんがクリーニングしないよりは良いだろうなと思います
こんにちは、こんばんは、おはようございます。寒がり雪男です。突然ですが、このブログでも何度も撮影に使用していたコンパクトデジタルカメラが壊れてしまいました🥲CoolpixB500というコンパクト?なカメラです。乾電池で使用できるカメラとして重宝していましたが、その乾電池がやってくれましたね。液漏れからの腐食で電極がダメになってしまいました。電池式の弱点ですね。これを機に新しいカメラを買おうと思ったら、値段が信じられないことになっていました。NikonD
もともとのバルコニーの外観よくみると少しサイディングが浮いています。東面の壁と色合わせのためこのバルコニーもサイディングを貼り替えることになりました。張り替えの際に中を見たいと伝えたところめくったら木部の腐食を確認。※バルコニーは角が雨漏りしやすいらしいです。ベニヤの交換を依頼、横にはしってる木は骨組みの木だから交換はできないとのことです。木の交換は内側から行うらしくサイディングを貼っていました。新しいサイディングです。しかし、やはり下の木部もきちんと交換してほしいなと思い中を開
終わった・・・orz本日午後の予約作業インプレッサSTI(GDB涙目)に対してのリビルト部品への交換作業リビルトオルタネーターリビルトパワステポンプ純正パワステホース(タンク側)CUSCOパワステフルードもう1点非公開作業という予定内容でした順調にいけば休憩挟んでも2~3時間以内の作業でしたしかし、事はそうスムーズにはいきませんでした(涙)オルタネーターを外した時点でもオルタ全体に腐食があるし、外して見えたエンジンブロックの腐食が通常のそれよりも酷
サンバーの車検。腐食が多いということで、通りませんでした。車検場ではなく、業者さんにお願いしてるのですが、ちょっとムリみたいでした。下回りがあちこちサビで腐食していて、補修が必要です。右リヤのサス周り。左フロントのフレームなどなど。どこまでできるかわかりませんが、とりあえず右後ろをやってみます。スプリングを外した状態。スプリングの中からクラゲが生まれました。。。あるいはキノコ??フレーム側は??なんじゃこれは?取れたキノコを修正。そして鉄板を切り出して溶接。溶接し
今日は、スバルレガシィーBG5GTBのセンターパイプの途中でパイプが経年劣化で腐り、すでに以前も直したが、腐食も激しいのですでに廃盤,製販終了部品かと思い部品番号伝えたら、まだスバルメーカで新品出ているので(2024年では)新品のセンターパイプ交換し、作業しました。正直言いますが、26年前の部品で新品出るだけでかなり奇跡です。多分何かと共通しているのかと感じます。交換自体簡単にできますが、腐りかけていて排気漏れで車検もかけての整備でしたので正直新品部品販売していて良かったです。もし無け
電源を入れるとボコボコという音がしたりノイズが出たりしてうまく受信できないという松下のミッキーマウスラジオR-81です。本来、放送を受信していないと片方の目(LED)は点灯しないのですが、本機はどこを回しても常に点灯しています。単四乾電池3本で動作する仕様です。電池ボックスのスプリングが少し錆びていますが、接触はしているようです。このモデルは電池ボックスのスプリングが錆びているか腐食してボロボロになっているものが多いです。裏蓋を
1台(1のシール貼付)は数年前に修理したやつ。2台目(2のシール貼付)は新たな依頼品。1のシール貼付品は電源を入れるとボコッという音はするが音声が出ない(局発は発振している)という症状。原因は半田クラックでした。乾電池の挿入時に基板がたわむのが原因と思われます。手直しで受信するようになりました。今回は2のシールが貼付されているポンパ君の修理記事です。このポンパ君は筐体を揺すると内部でカラカラという音がします。裏蓋(底蓋)を開けてみると破損した乾電池受けの電極
おはようございます。母の代から使っていた包丁が根本が腐食し折れました。まな板美(び)ヒノキ本格一枚板木製小/中/大S/M/L長方形3サイズ正方形1サイズ削り直しサービス有サイズ調整可角丸加工可能楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽天3冠達成!!】まな板食洗機対応抗菌【料理研究家監修】ノンスリップノンスリップまな板カッティングボード熱可塑性エラストマーまないた多機能アウトドアキャンプ33.5×23.5×0.9cm37x
カブトムシの幼虫が欲しいという方がいたので井戸屋の西側に行って、茅屑の特に腐食のひどいあたりをレーキで掘って探しましたが見つかりませんでした。
ブーストフィンのバッテリーは長時間充電しないと電圧降下劣化し、作動不良となる。最近は、充電ジャックの差し込み口のサビ&腐食で交換が必要の物が出始めている。下記画像の様にジャックを早めに修復し、バッテリーの劣化を防いで貰いたい。こころ当たりがある方は下記アドレス迄h_craft2000@yahoo.co.jpへ
本日のお仕事‼️中古アパート改装作業(。•̀ᴗ-)✧本日は浴室の窓枠腐食カバー作成設置からスタート(╹▽╹)昨日途中だったので‼️取り敢えず必要な腐食カバーを作成し設置<( ̄︶ ̄)>しかしパネルテープと接着剤だけだと⁉️浮いて来てしまうので‼️目隠し釘で打ち付けヾ(*’O’*)/続いて‼️昨日苦戦して養生したパネル接合面隙間の1次コーキング作業(・o・)下部のコーキングは浴槽塗装と洗い場タイル面にパテ埋めして浴室シートを貼ってからに
軒の中の状態軒を開いたところ軒先がボロボロ、腐り中がなくなっていた。軒先側のみの腐食だったので釘穴から雨漏りしているのではないかという見解。防水シートを貼って木を新しく取り付け、出窓の雨音が気になったので屋根と木枠の間に一枚ボード?を挟んでもらい作り直した。この軒を見て、もう一つ裏手のお勝手も雨漏りしているんではないかと気になりました。下記を伝え、交換、調査依頼した。調査となると屋根の板金を開けなければならないらしく。板金を開ける=板金の交換が必須。交換には壁を剥がして壁の中の木