ブログ記事6,365件
HCUから一般病棟へ2日前から移ったけど、声をかけ続けると、うっすらと左目👁️を開ける母他には、特段変わり無しTと千葉の妹と、3人でお見舞2人で、お母さんと声かける❗️母の反応は無いけど、、、何故か、隣のベッドから「は~い。」また、声かける❗️お母さん分かる❓️「は~い。」母からは、返事無いけど、隣から、返事❗️帰り際、カーテンが開いてる隣が見えたご主人らしき人が、ベッドの側に座っていた❗️昨日も、隣から返事があったどうやら、その人が返事してるみたい妹と
いい曲でしょ!!と母にこの曲を聴かせた。翌朝突然死するとも知らずに…母を思い出す曲になりました。ほんとうにいい曲ですよね‼!まりやさん(^^♪古希ですって‼!いつまでも素敵ですね\(^o^)/119番からの話。昨年の10月のある日の朝。パパさん(^^♪が起きて来て不調だと。眩暈がして気持ちが悪くて吐気が凄いと。何度かそんなことが合ったが時間薬で落ち着いたことが多かった。だが。脳梗塞の発作を起こして手術して居たり…脳動脈
昨日は、業スーでお買い物❗️カゴ一杯買っても、3600円ありがたや~💫千葉の妹が来るから、空っぽ冷蔵庫に補充オッケー先日、病院のソーシャルワーカーより、母の転院先を探すように、促された❗️その話しを聞いたので、次の日ソーシャルワーカーに、病院をざっと調べたメモを見せて、情報を共有Tの希望も聞きつつ、妹、弟①②とで、今後のコトを、話し合う予定❗️母は、どの程度、復活出来るのだろうか❔今後は、療養型かリハビリ型かの病院を選択してから、転院先が決定する❗️今朝、母の弟から、
こんにちは758です先週から定期検診で病院weekです本日は骨粗鬆症の診察🦴また痛〜い注射を2本打ちます💉あまりにも痛さで殴りかかるかも…笑来月は注射を打ち始めて6ヶ月経つので骨の状態をみるため検査がありますどうか少しでも数値が上がってくれているといいなぁ〜
今日は先日のMR検査の結果について…その前に簡単に私の病気について話しておこうと思います。私の脳には、小さいですが脳動脈瘤があり毎年MR検査をして大きくなったりしていないかどうかを確認しています。幸いな事にずっと変化なくきており脳動脈瘤については今年も問題はありませんでした。ですが…2024年2月頃から左目にピクピクと違和感を感じ3月の検査で片側顔面痙攣と言う病気が見つかってしまいました。それからというもの、この一年は私にとって毎日が本当に辛く悲しい気持ち
こんにちは758ですこの病気になって色々と困る事が増えてきてますが今、1番困っているのが汗💦前回の診察の時も『更年期の症状なのか、汗が酷くて…💦』とお話ししたらそれはパーキンソン病からの汗ですねと…💦更年期とパーキンソン病の汗の違いは何なのか❓わかりませんがとにかくシャワー浴びてきた❓と思われるくらい凄い…💦💦これから夏に向かうのに更にこの症状が酷くなるのは嫌だなぁ〜もうすぐ診察日今回はこの問題を相談してきます💦
くも膜下出血になると出来ない事(;;)今回行った沖縄ひとり旅で時間もあり特典の20%チケットや清掃免除したので館内利用クーポン2,000円もあるので久しぶりに贅沢にエステでもしようかなとHPを見てみたくも膜下出血になるまでは数ヶ月に一度自分へのご褒美としてリンパマッサージなどのリラクゼーションに定期的に行ってたけど病気になってからは軽いマッサージには行くけどリンパマッサージには何となく血流が良くなってしまいそうで敢えて行っていなかった『じゃあ
yoriの手術が無事に終わりましたε-(´∀`*)ホッブロ友さんのコメントはとても有り難たかったです😌長い一日でしたyoriが手術室に入ったのが10:15でした早ければ15:00には終わるはずでしたそれが16:00になっても17:00になっても⋯❓️❓️賑わっていた手術室前はひっそりとして椅子には私とhideちゃんだけ情報が入ったのが17:25『クリップを止めました』と『後1・2時間程で塞ぎます』頭蓋骨を開けての手術だったのでどれもが時間がかかりましたそれから
今回もお越し下さり、誠に有り難うございます。拙い文章ですけれども、最後までお付き合い下さると幸いです先々週の初めに、お義父さんから電話がありましたお義母さんの脳動脈瘤の手術をした方が良いと先生に言われたが、どうしたらイイ?っと、聞かれますええっ??急に悪くなった??どうも、小さい内に手術しないと破裂したら、くも膜下になるとお義父さんは言いました私は、私だったら先生が言われたのであれば手術しますっと答えますすると、お義父さんはもう、断ったけ
こんにちは758です最近ハマっているモノクリームチーズコストコで購入してきます柔らかいのでパンにもぬれる🥪そして骨粗鬆症の私にはありがたい事にカルシウムもとれる(たとえ微量でも…)🦴興味がありましたらぜひお試しください❣️
母の病院の帰りに、ゆで太郎へTはカツ丼をご所望❗️今まで、一緒に数回来たコトがあるけど、Tはアルコールメニューが無いと思い込んでた❗️るーは、アルコールメニューあるの知ってたけど、黙ってたよ❗️とうとう、見つかったよ❗️しょうがないね❗️ラーメン屋でもさ、酒注文最近のタッチパネルで、自分で注文したら、と意地悪したけど、注文出来てた❗️そんなに、酒が欲しいのか❗️今まで、いつも元気な母は、Tが、倒れて面倒みれなくなったら、施設に入れようと言ってた❗️それに冗談で、こん
119D1930歳の男性。健康診断で胸部エックス線写真の異常を指摘され来院した。自覚症状はない。意識は清明、体温36.2℃、脈拍56/分、整、血圧120/74mmHg、呼吸数14/分、SpO₂98%(roomair)。頸部リンパ節を触知しない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟、下腿に浮腫を認めない。神経診察で異常を認めない。血液生化学所見:尿素窒素14mg/dL、クレアチニン0.8mg/dL、アンジオテンシン変換酵素(ACE)37.4U/L(基準3
てんかん診察月だったのが都合で行けず来月になので薬と採血だけ産休でお休みだった事務の彼女が復帰してました2人で少しお話👶眼科の診察はいつものひと通りの検査をして先生と話す話すことはやはり左眼のことやはりいずれは失明してしまう例えば白内障になったとしても左眼はやらないそうで先生は嬉しくも心配してくださったが私はそんなに気にしてない左の視神経は右脳が指示出し右の視神経は左脳が指示出し両目でまっすぐ前を見るとちゃんと見えてるそれは右眼が左眼を補っているから両眼が見えると
*これは、個人の体験談です今日は、ブルーローズ会員様からの投稿です。私の実母の話です。私がクラシカルホメオパシーの勉強を始めた頃、母はホメオパシーに対して否定的でした。クラシカルホメオパシーなんて聞いたこともないので、当然だと思います。子供(孫)が具合が悪くなった時に、私がレメディで対処しようとするのを見て、とても心配して、病院へ行くことを強くすすめたものでした。そんな母、今では、自分でレメディを選ぼうとするほどレメディ
昨日も、母の病院へ面会行って来た❗️もう、母が倒れて2週間意識は、まだ戻ってない❗️けど、、、昨日の看護師の話しだと、一瞬、左目が開いたと聞いた❗️で、看護師が、「ここ、何処かわかりますか?わかったら、目をパチパチして下さい」パチパチしてくれた👍️と聞いた❗️今日は、転院先を探して欲しいと、ソーシャルワーカーから、話しがあった❗️療養型かリハビリに特化してるかを、まずは、選択する❗️28日に、千葉の妹が来るから、相談して決めようとなったで、話し終わり、面会へ✨
こんばんは。まっちゃんです。今日は、先日のMRの結果を聞きに愛媛県立新居浜病院へ脳動脈瘤ですが、大きくはなっていませんでした前回と同じ大きさ手術する?と聞かれましたがとりあえず、保留で1年後またMRを撮ります。最悪の場合、どうなるか?死にませんけど、失明するかも?きっとワタシは大丈夫。だってラッキーなんだもん!ご心配なく。時系列は逆ですが雨もやんだので、五智院施設の方がお年寄りを連れてきていました。牡丹。きれいだ!花は良いきれいだ!で、ランチはお初のポアソン
こんにちは🍀脳動脈瘤の手術入院が終わり1週間で退院しました血管内治療で右鼠径部動脈からカテーテルを入れて前交通動脈の脳動脈瘤にプラチナコイルをつめましたプラチナコイルも安定してましたで動脈瘤入口にステントを入れずにすみましたステントを入れると抗血液凝固剤の内服が必要となりますが、ステントなしで内服の必要がなくなりました内服なしは本当に嬉しい薬は飲みたくないのでシンプルな治療で順調に回復してます術後数日は異物を脳血管に入れたため頭痛がありましたカロナール内服しま
自分の好きなことの一つに一人飲み🍺があります買い物途中でさくっと一杯🍺昼飲み夕方飲み夜飲み時間も場所も自由!友だちや大勢で飲み会も好きだけど一人だと誰にも気を使わず楽しめる♡想像以上に不味い店はすぐ出ればいいし予約なしでも入れるカウンターかたまに相席の時もありますが笑2月に脳動脈瘤手術をして飲酒の許可もおりたので程々に再開してます一人飲みの地味な写真です🍺鶏むね肉刺身名物きゅうり和えどちらも美味しい!若鶏炭火焼き一人で食べるには量が多く炭火の味に飽きたけど残さず完
ご訪問ありがとうございますアラフィフ主婦あーちゃまんですこんばんは前回受診から半年後『【脳動脈瘤】まさかの診断結果…』見に来てくださり、ありがとうございます都内在住アラフィフ主婦アメブロ始めましたつぶやきますwこんばんはー8月6日にアンギオ検査を受け『【検査…ameblo.jpただ次回の検査予約を取るためだけの受診旧居からは徒歩10分だったのだけど電車乗り継いでの早朝は気合いが要るわね途中の根津神社ではつつじ
おはようございます758ですここのところ活字を見るのが辛くて…ずーっとブログもひらかず休憩しておりましたまた少しずつですが再開いたしますのでよろしくお願いしますちなみに本日も『頑張らない弁当』を作って送り出しました※卵焼きだけは頑張った!
熱中症対策ニュースでやってる自分、20年前に熱中症になりました実は、熱中症になったことで2年調べて分からなかった病気が分かったんです熱中症になって後遺症が複視でした複視になったことで多発性硬化症が分かったんです複視の原因は主に眼球を動かす筋肉の異常または外眼筋を動かす神経の異常です具体的には、動眼神経、滑車神経、外転神経の3つの神経が眼球運動を司っており、これらの神経や外眼筋に問題があると、複視が起こります複視が起きる病気は?脳腫瘍、脳梗塞、脳動脈瘤、多発性硬化症、ギラン・バレー
ほぼ毎日、Tを連れて母の病院へ❗️母のコトで、ブログの過去のコトを遡ってみる❗️『今朝は、これから病院へ行ってきまーす』おはよ✨午前中、これから母の🎶🚗💨🎶先週の木曜日❗️弟②とTと母が一緒に出掛けた先で、、、母が、気持ち悪くなり、ふらふらして横になってたけど、嘔吐T…ameblo.jp↓↓↓『昨日の病院の結果』火曜日❗️母の🎶🚗💨🎶病院へ↓↓↓『今朝は、これから病院へ行ってきまーす』おはよ✨午前中、これから母の🎶🚗💨🎶先週の木曜日❗️弟②とTと母が一…a
もやっとした朝の空気は気分までもやっとさせますdaiのお弁当を作り見送って👋チューリップを切りpapaのお仏壇に賑やかです🌷🌷🌷そしてyoriの来るのを待ちました25日に手術と決まったのに何も言って来ないyori待ちくたびれていた昨日にやっとラインが来ました👍『書類を書いて貰いたいので明日の朝行きます』とやっと詳しい事が分かりました入院は24日午前中の入院です分かってはいましたが私の出番です🚙手術は25日この日はhideちゃんが休みを取るので私は家
こんばんは!!本日も、ご覧いただきましてありがとうございます。今日は、脳動脈瘤について書いて行こうと思います。まず、最初に私は『片頭痛』もちです。小学生の時から頻繁に起こるその、片頭痛で何回も病院に連れて行ってもらいました。大人になって住むところが変わり病院も変わり2~3年に1回くらいの割合で病院に行ってました。その都度、CT検査もMRI検査もしました。ですが、何もありませんでした。20代の後半の事になりますがいつも
今回もお越し下さり感謝申し上げますある日、お義母さんが言ったそうです頭が痛い、腕がしびれる病院に行ったら、脳梗塞になってました命に別状は、ないとの事で安心しますお義父さんと夫と私で説明を受けた時に脳動脈瘤が、ある場所が今の記憶をつかさどる所でもう、だいぶ脳が壊死アルツハイマー型認知症と言われました入院期間は、2ヶ月半退院の時、行ってみたら自分の家も覚えてません私が、ついて回ってここは、何の部屋と説明しながら、家を巡りました
半年ぶりの結果は…前回のブログに書いた様に女友達とホテルでお泊まりの女子会をした後半年ぶりのMRI検査に行って来ました楽しかったホテルでの女子会は次のブログで書かせてもらいますね検査直前に呑気と言えば呑気ですが考えて不安がっても仕方ないので楽しめる時に楽しむそれが私の今の過ごし方もう何回目かわかんない位のMRI検査くも膜下出血になってる時に頭を動かさないでって言われる20分のこの検査は辛いけど異常のない時のMRI検査の大きな音も私は大丈夫な人
『脳血管内治療』=主に脳や首の血管の病気に対して、血管の中から行う治療方法。全身麻酔あるいは局所麻酔をして、足の付け根や手の血管からカテーテルを挿入し、治療できるー脳の血管の病気は、大別すると「閉塞する病気」と「出血する病気」・・・「閉塞する病気」は脳梗塞(のうこうそく)だが、頸(けい)動脈と呼ばれる首の血管が細くなる、頸動脈狭窄(きょうさく)症も脳梗塞の原因になる。従来は首を切開し、血管も切開して血管壁を掃除する内膜剥離(はくり)術が主流だった。今は『
昨日、また寒くなり山もうっすら雪です冬に戻ったり春になったりで体がまいってしまいます桜は困ってます車でサーッと桜を見てきました🌸以前は芝生で宴会、露店で賑やかだった桜の花も少なくなって。。。隙間だらけ、何故?夕方近くだったのと雨で薄暗い👇病気でしょうか?桜が痛そう👇この画像と関係なく「桜切るバカ梅切らぬバカ」と言われますがふと頭に浮かびましたスーパーで買い物🛒そこにペアルックの仲良しカップル👩❤️👨やりすぎじゃなーい?と思うほどのペア👚パーカー肩掛けポ
こんにちは🍀脳動脈瘤の血管内治療、脳動脈瘤塞栓術で入院しました病院で働いていたことがあるので最悪のことしか頭に浮かばず不安の沼に沈んでましたしかし、とうとうこの日を迎えましたもう、まな板の鯉🐟️全てを委ねることこれしかない時にいます誕生日に手術をしますこの日を選んだのもわたし生まれ変わる日きっとそんな気がしてその日にしましたすべてを委ねますよろしくお願いします❣️桜も満開です