ブログ記事1,442件
妻が、乳がんで左胸を全摘してから5年が経ちました妻の乳がんの発見は早期で、とてもラッキーでしたそして妻はがんが広がったり他への転移を避けるために、即全摘を決断し手術をしたのですそして今回、手術後現在まで服用を続けて来た薬を辞めても良い事になりました5年の節目として、がんの転移がないかを一通り検査した結果の結論なのですただ、これからも半年に一度の単位で経過観察は続きます妻は、左胸の他に子宮も胆のうもありませんまた、手術が難しい位置に脳動脈瘤がある
5月1日明日の分でお薬がなくなるので今日、動物病院に行ってきた。パート休みだし明日は、午後からパートで午前中から行くより今日の内に行っておこうと、、、思ってネッ(^_^;)血液検査にて、ヤハリ腎臓の数値が上がっており先生から点滴で通院と提案されたので点滴で数値が、下がってくれれば…良し下がってくれることを願って試してみると決め連日、通院する事になった。とは言え、、、只今、、、GW(´・ω・`)GW中の休診が貼り出されていたけど…。こういう子たちの為に、時間指定
おはようございますご訪問ありがとうございます(^∇^)昨日は伯母97才のお見舞いに行って来ました大腿骨骨折したんだけどね胆のうの不具合も発覚したしました従兄弟、今シングルでそして僕は途方に暮れる状態まだ私の方が情報GFT出来そうなのでちょっと今から従兄弟と今後の相談します昔は兄妹が多くて伯母とばぁばもかなり歳が離れてるけど、明日は我が身だし!出来るだけ学んでおかないとね。皆様、良い一日を!今日も頑張りましょう❗️にほんブログ村
今週、夫は造影剤を入れて行うCT検査や内視鏡検査など行い、さらに詳しく調べてもらったところ、膵臓がんではなく胆のうがんである可能性が高い、とのこと。近くの部位にもかかわらず胆のうから膵臓へのがんの転移は血流の関係から考えにくい事らしい。抗がん剤も膵臓と胆のうというだけで違ったものとなる。「そんなに違うんですか!」と聞いたら、ちょっと希望を持ったみたいに思われたのか、「すこーしだけですけどね」と言われた。胆のうがんでもよろしくないことは確かなのだが、やや明るくなったというべきか。
ウテナウテナの様子が…変化してから10日目連日の通院から薬で様子を見るようになって…3月13日今日は、ウテナの病院午前中の内に行ってきて。エコーと血液検査を、してきた。ヤハリ、胆のうが破けて、肝臓に影響が出ている腎臓も心臓も悪い。食べなかったり、急変した時は、入院になる。と言うわけで、薬の追加処方された。胆のうの薬と抗生剤と追加の肝臓の薬ご飯も、全体の60gの内…半分は食べられる様になってきた。けど、抗生剤は苦いらしく…やや苦戦する市販の総合栄養食と
こんばんは、皆さん。今回は、私が最も多く利用する経絡である胃経と胆経のうちの、胆経についてお話しようと思います。書籍では、第3章レッスン1腹が立ったときに記載してあります。腹が立ったときや気が詰まったときに、心身の気をかき混ぜ調和させるために、この経絡や内臓を利用します。下の図は、足の小陽胆経です。(右側にも同じように経絡があります)その左図には胆のうや胆道が緑色部分に含まれています。私がよくするのは、胆のうの表面や胆道を、気をめぐらすためになでること。また
目が疲れやすくないですか?今週に入ってから目が疲れやすくなってきました。やっぱり春ですね🌷春は中医学では、肝臓、胆のうの季節です。肝臓、胆のうは目につながっています。いつもと同じようにつかっていても目👀が疲れやすくなりますので、いつもより目をいたわってあげてください。
朝、お腹が空いているとああ健康だ、と何故か思う適正に腸が動いていると思えるからだろうかしかし今朝はお腹が空かないそれはそうだ、夕べ食べすぎたから💧長男がネギとろ丼を作った。久しぶりで美味しくて量の多かったご飯を全部たいらげたその後ハーゲンダッツまで食べている、いちごティラミス、期間限定のやつこれまたおいしかった👍🎶で、今朝に至る💧前は食事時間になれば空いてなくても食べていたがそれはもうやめている夜食べすぎたら、昼食べすぎたら、お腹空かないので次の食事を食べない歳ととも
ずいぶんとご無沙汰しすぎてていざ書こうとしたら、書式や使い方が変わってて慌てちゃう無事に終われるかなピーチ🍑、9歳なんとか元気にしています1年半前の6月(もうすぐ2年だわ)胆のう取る手術したんだけどね緊急手術でしたなんとか元気にしています♪サイズ調整のやり方忘れちゃった😓できるかなぁいつまでも4歳くらいの感じ元気でいて欲しいその後もいくつか病気は気になってるけれどそれはまた…とりあえず久しぶりに投稿してみました目を通してくれる方は5人くらいいるかなぁ🤣
手術して2日目。快調に回復しております。今回は胆のう結石症の手術です。腹腔鏡でした。朝手術スタートで昼には終わってました。術後家族とも話せました。前回の手術に比べたら、天国👼
1月半ばから、急に胃が痛くなることがあって、その痛みが尋常じゃなくて。吐いて、冷や汗が止まらなくなって、あまりの痛さに身体が震えて、意識を失いそうになるくらい。でも、30分ほどで治るんです。食事の後だったり、コーヒーを飲んだ後だったり。でも、毎回というわけでもなくて。ここ3週間で5、6回?やっと病院に行けました。胃ではなくて、胆のうらしい。急性胆のう炎。それで胃薬もあまり効かなかったのか。原因が分かってホッとしました。お薬と漢方で様子見。早く治りますように。みなさまも
【胆石があると寿命が短い】胆石は全身病こわい話です。でも、対策はある!知っておくのと知らないのでは、人生で大きな差がつく!医療法人信証会江田クリニック院長江田証新しい腸の教科書健康なカラダは、すべて腸から始まるAmazon(アマゾン)
隊長がポリ臓さんとお別れする日が近づいてきました。ポリープができた臓器(胆のう)切除をするのです。胆のうが無くなると脂質の分解がナントカカントカ。つまり、すごい頻度で下痢だって聞きました。私の知り合いも、切除した2年前からずっとお腹ピーピーしながら生活しているんだとか。でもダメだと思いつつ、エビフライやエビ天の衣を我慢できないんだって。個人差はあるんだろうけど、揚げ物の衣でもダメだなんて、食べる物が限られますね。偏食大王の隊長は、唯一揚げ物や脂っこいものが心置きなく
おはようございます!今日もおとずれていただき、ありがとうございます私は昨日入院し、これから胆のうを取る手術に行ってきます。今日はきれいな日の出が見られました。皆さんの頑張り、日常にいつも力をいただいてます。ありがとうございます。行ってきます!!
朝9時から手術。終わったの15時半。もう、先生にお願いするしかないです。手術後に、胃と胆のうを見せてくれたけど意外としっかり見れた。思ってたより広がってたみたい。検査結果早く知りたい。明日までHCU少し話したけど、記憶あるかな?
こんにちは!今日は朝からお姉ワンの検査行ってきました。二時間がかりでした。早く行ったので二番だったんだけど30分くらい待って検査です。結果は心臓と肝臓は悪化してなくて引き続きお薬飲みます。腎臓が悪くなってて腎不全状態。食事療法で様子をみます。24,970円かかりました。しくしく。。。金欠なのに相変わらず買い物がやめられない。TEMUの注文したものが届きました。↑下の段ボールはマックス石鹼の福箱。
明日が手術。入院は9時半。胃は全部取ることに。残しててもあんまり意味ないみたいだし再発したらまた取らなきゃって。2回もするのはしんどいから全部取ってって言ってた。胆のうも取るんだって。リンパも取る。母は、胃から肝臓にいってる珍しい血管の持ち主らしい。
年が明けてもう半月も経とうとしています💦毎日寒いですが、お変わりありませんでしょうか…。今日も訪れていただきありがとうございます私は今月末の胆のうの手術に向けて、先週は連日たくさんの検査を受けておりました。肝臓や胆のうの造影剤エコー、MRI、骨シンチや肝臓シンチ、PETCTなど。でもなかでも最もしんどかったのは、やっぱり初めての大腸カメラでした朝5時から下剤を飲み始めましたが、全くお通じがなく、でも検査の予約時間が迫り、仕方なく病院に電車で向かい始めたら…💦度重なる途中下車を繰り返し
胆のうジスキネジアとも言うそうです。胆石が無い、色々検査しても診断に至らずしかも、胆石があるかのように痛い😣12月18日水曜日9:30外出先で痛み始める買い物先で,休みながら移動11時帰宅、その後は体を休めるスパカール飲んだけど効いたか?不明😅この日の痛み以来19日、20日、21日と痛みは無く快適に過ごせてます。22日今日も痛みなく、このまま年末年始を過ごせるといいなぁ〜今回は1ヶ月と長かった。過去は1週間くらいだったのか?とにかく痛い!のひとこと胆のう
◆美味しそうで手に取ったおやつ。「プリングルズ」ブラジルシュラスコ色では判りませんが、焼いた肉の香ばしさとスパイシーな独特の風味が味わえます。◆「ドラクエⅢ」プレイ10日目。ついに船を手に入れて、世界が拡がりました。海域によっては、いきなり強いモンスターが出たりするので注意が必要ですね。どこから行こうかしら。◆さて、リアルタイムでは今年も残り2週間余りとなりました。実は近日中に入院と手術を控えてましてね。深刻な話ではないのでご安心を。
今回は…胆のう粘液嚢腫ですこの子は8歳のトイプードルです。血液検査で肝酵素【ALP】が少し高く、腹部エコー検査で胆のうに白い塊のようなものが見えますこれが【粘液嚢腫】と言われるものでゼラチンの塊のようなものが胆のうの中にできてしまいます。通常胆のうの中はエコーでは真っ黒に映ります。初期の段階では【胆泥症】というよく似た病気と区別しにくいことがありますが今回は流動性がないので初期の胆のう粘液嚢腫と判断しました。原因は様々で、食生活を含めた快活環境・体質・基礎疾患・併
胆のう今日は絶飲食での血液検査腹部エコー(すごく長かった)この痛み方から入院はあるかもしれない手術もあるかもしれないと、考えていましたが胆のうに痛む程肥厚はなく小さい石が胆のう出口にあるけど積極的治療はしなくていいから様子見!って何?一気にドクター不審に😭
11時40分に帰宅しました。胆のうのほうはCTを取ることにしました。来週の木曜、検査です。今日は食べていたため、できませんでした。大腸カメラは予約です。肛門の検査もしました。1月15日に大腸カメラすることになりました。今日はこれで終わりです。半日かかりました。
体重はからず7.5mg6h血圧はからず眠い。汗かいた。今日は医者に行く。眠いもう少し横に6:33ようやく目が覚めてきた。1379779まあふつう予約のない病院に行く、長くなりそう。胆のう壁厚と便潜血で医者にかかる。前の病院では経過観察してくれなかった。今度の病院で経過観察してもらう。ですが、2016年に発覚して、大きい病院でCTを取り、様子をみましょう、と言ってそれっきりになり、次の年別の病院で
つづきです入院までの期間は、病院からもらった薬のおかげで、なんとか激痛に至るまではなく過ごすことができましたここからは、簡単に…入院1日目手術前日から入院開始です。この日は手術のための説明を聞く日で、ほとんどの時間は待ち時間でした説明は、担当医から手術の説明、麻酔科から麻酔についての説明でした。どちらも家族同席が必要だったので、実母にお願いしました食事は夜まで普通食を食べました!お水は晩ご飯までで、それ以降は朝までにOS1を1L飲むように指示されました。脱水予防とのこと入院2日目
こんにちは。光藤明美(みつふじあけみ)です。10月15日開催の、不調の原因を読みとる講座、第2回「肝臓からのSOSを読みとる」、資料を作りこみ中です。明日の20時で締め切りなので、ご検討中の方はお早めに。前回は、顔にでるホクロやシミ、白髪から不調を読みとるお話でした。今回は、肝臓や胆のうの不調のサインが、体のどのラインにでるのか?図解でお話しますねー。なんだかわからないけど、同じところに、虫刺されみたいなかゆみが出る、というのも、不調のサインですよ。
胆のう結石で胆のう摘出した私ですが、1ヶ月少しして、昨日夕飯食べ終えた後から、胆のうがあった辺りが痛みはじめました。胃が痛いのかな?と思い試しに胃薬飲んでみましたが、だめです。これは、、クリップ外れたか?胆汁漏れか?あーいやだ。11月に旅行控えてるのに。また入院かな。明日まで治らなかったら、消化器内科行ってきます。
私は副作用で動けず。相方は今日はいる。なので、もう心配で仕方ないので、相方に猫ちゃんを病院へ連れて行ってもらいました。LINEで連絡を取りつつ様子を聞くと、胆のうに問題ありの可能性。今日は対処療法で点滴をしてもらったらしい。今までお世話になっていた病院は、以前住んでいた場所に近い病院なのでちょっと遠く、しかも今日は休みなので、いちばん近くの違う病院へ連れて行ってもらいました。とても丁寧に診てくださる先生で、元の病院でもわかるよう今日の投薬メモをくださったり、レントゲンの結果も手描きの
こんにちは。きみたんが9月~新たに開講した食を学び広めるオンラインスクールゼロプラマイスターオンラインスクール第1講\9月5日(木)キックオフしました!/]ゼロプラマイスターオンラインスクールって?▼詳細はこちらゼロプラマイスターオンラインスクールのご案内utlink.jp「食を一生モノのライフワークに」Kimitanhouseがプロデュースする新しいファスティング概念「zero食plus」を共に広げるための認定講師養成スクールです。なんと0期は20名
2024年8月30日画像クリニックで腹部のMRI撮影。撮影を待つ間、ググってみる。胆のうを治療するのはどの診療科なんだろう・・・私もず~~~っと前から自覚のない膵臓ポリープがあるが確か消化器内科でエコー撮ってもらったような・・・でも経過観察で25年、MRI撮ったことないぞ・・・胆のうって、泌尿器科が診るものなん???ググるとやはり『胆のうの専門医は消化器内科』と出てくる。夫はそのあと画像診断、もしくは医師からの説明があると思っていたらしい。説明があれば、夫