ブログ記事16,925件
【発想力を育てる】※「つまんない」「おもしろくない」とゲームやYouTuberに依存する子どもたち。※※大丈夫かなぁ?心配しています。※※子どもは遊びの天才で、こんなものでも遊べるのか、楽しめるのかと、頭がかたくなった大人を驚かせてくれる程のチカラがあるはずなのに※その能力は環境によって簡単に失われます。※※すぐ飽きるからと、どんどん新しいオモチャを与え過ぎたり、静かにして欲しい、自分の時間が欲しいと、デジタルなど刺激の強いモノを与えてしまうことは※想像力や記憶力が
\ぶり返す&しつこい心の悩みの専門家/「同じ悩みを繰り返す」「もう大丈夫かなと思ったのにまた辛くなったの何回目?」「テクニックを身につけても使えない」「だいぶ落ち着いたけど、根本は変わってない」生きづらさを解消&普通の幸せを手に入れる\医療、教育、福祉で10年以上のキャリア/\カウンセリングオフィスSmileStone室長/臨床心理士久保有紀子プロフィールはこちら°˖✧°˖✧✧
こんばんは。助産師片山です。母乳や授乳相談、母乳マッサージをご希望の方は、どんなことを行うのか気になりますよね。実際の流れについてお話します。<母乳・授乳相談、母乳ケアの流れ>1.現在の状態をお聞きします。赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などを聞きます。その時に、母子健康手帳や育児日記(簡単な授乳記録など)があれば見せて頂きます。お母さんが悩んでいることや気になることをお聞かせ下さい。2.乳房の状態を確認せていただきます。3.授乳量を知りたかったり
親子と家族の心のサポーターこころと身体に、寄り添うブログをお届けしますここ数日、昼は日差しが強く夜はぐっと冷え込む日ですね寒暖差で少し鼻炎気味でした急な冷え込みも相まってか、インフルエンザが流行ってますね福岡でも増え、学級閉鎖もあるようですインフルエンザと言えば高熱、だるい、咳などが代表的な症状ですね今回はこの熱についお話しさせてくださいインフルエンザに限らず、高熱が出る病気は沢山あります小児科でよく聞かれるのが「薬を使っても、切れる頃にはまた上
12月の予定です。◯毎週木曜日に未就園児の「主体性を育むアート教室」を開催します。会場は名古屋市港区です。希望の方はご連絡下さい。(元保育園園長絵本専門士児童発達管理責任者初任者研修受講済み心療カウンセラーが講師です)午前4組です。一回1時間30分2500円(教材込み)色々なアクテビティ絵本講座を含みます。育児相談、発達相談は別途30分2000円午後は無料の会になりますが参加条件がありますのでお問い合わせください。◯チャイルドケアプラスの講座は別会場になります。申し込み
福岡、太宰府市周辺でアロマや耳つぼジュエリーボディジュエリー、色からのメッセージの届ける活動をさせて頂いてますカラーセラピー&優しい数秘色からのメッセージ「CherryBlossom~桜~...heartfulhearing...」各種講師&セラピストMOEと申します今後の予定~日にち別~****随時更新****お申し込みの時に日程の希望の参考にされてください予定は決まり次第書き込んで行きます♪予定ですので予告なく変更するこ
【学校の価値】※学問を学ぶのは学校じゃなくても良いし、コミュニケーションを学ぶのも、学校じゃなく良い。※※そして、心身の機能を壊すような事を続ける必要もないけれど※公立小中学校のシステムって、ものすごい!!※※地域の格差が無いわけではないですが、様々な家庭の様々生活環境から、様々な考えをもった人たちと、調和を取りながら生活する経験。※※そして、自分では想定外だけど、生涯に必要な様々なチカラを身につけられるカリキュラム。※※そりゃそうですよね。※※学校というシ
実家が遠くて(石川県)、両親高齢(だったり産後の養生の必要性や共同養育のこと知らない、その前に元々の関係が良くない)で頼れない、だんなさんは単身赴任で10年前長男の産後は高槻市の産後ママサポート(当時は市が窓口になり民間のサポート事業、今は産前産後ママサポートという市の事業)に登録してサポートを受けました。ある日の産後ママサポートで、どうしてもラーメンを外で食べたくなってサポーターさんにお願いして一緒に赤ちゃん連れてラーメンを食べに行ってもらいましたサポーターさんに赤ちゃんをおんぶしてもら
●ちょっとしたことを気を付けるだけで上手におっぱいが吸えます。こんにちは、おっぱいライフサポーター片山明子です。一昨日来られたお母さんもそうでしたが、赤ちゃんにおっぱいを吸わせることが大変な方が多いです。これは、上から見るおっぱいと赤ちゃんの口の位置が上手くあわせられずにわかりにくいからですよね。やみくもに赤ちゃんの口にいれてもフィットしません。どうしたら赤ちゃんの口にはいりやすいかを考えてみるとよいですよね。抱き方やタイミングな
●最新の予約可能日(24日現在)おはようございます。おっぱいライフサポーター助産師片山です。11月の子育て支援センターでの講座21日(木)10時半~藤枝BiViおやこ館で「すくすくほっぺ」終了しました皆さんの不安やお悩みをお聞きして答えていきますので1対1での相談ではありません。ご希望でしたら体重を量れますよ。片山母乳相談室での予約可能日をお知らせします。相談室での施術時間は、1時間位です。相談室へのご予約は、こちらからお願いします
それでは後編を始めます。前編では、“子どもの才能を開花させる方法3選”をお伝えしました。3つの方法を更に細分化した9つの力をご紹介します。今回の記事を読めば子どもにどんな才能が芽生えるのか、芽生えさせることが出来るのかを詳しく知ることが出来ます。それでは早速始めます。【言葉の力】コミュニケーション力に直結する力です。話し言葉や書き言葉を効果的に使いこなせるようになります。こちらも、前編でお伝えしたとおり0歳の頃から様々な言葉を聞かせることで伸ばすこと
こういう制度があるのは母子手帳を取りに行った時に役所からの説明があったので知っていましたが、利用するつもりはありませんでした。結構ナイーブな体質らしく、出産時も慣れない場所での入院でストレスが溜まり、便秘が悪化するわ眠れないやらでもう泊まりはいいかなと思っていました。けど、子供が2ヶ月の後半くらいに、溜まっていたものが吹き出して夫に当たりまくりました子供の面倒は苦じゃないと思ってたんですがやっぱり睡眠が足りてなかったり体がガチガチになったり不調が出てきて夫の行
【我を整える練習】※物事を成功させようとするとき、人並み外れの飛び抜けた才能を発揮させるか、「こだわり」を手放し成功の法則に準じるのか。※※どっちも簡単では無いけれど、飛び抜けた才能を発揮させるには、得意分野では出来るかもしれないけれど、不得意分野では、かなり厳しい💦※※「こだわり」を手放し法則に準じることは、出来るようになれば、様々な場面で使えるから、これは身に付けられたら最強ですよね✨※※超がつく不得意な分野は、出来ないからこそ、素直に準ずることが出来るけど※中途半
朝、小学生の遠足らしき集団と遭遇半袖の男の子がいたりして、、元気そう今日はいいお天気でした今日の妊婦健診は体重検尿血圧超音波お灸スクワット手をしっかり繋いでお互いの体重でバランスよく引き合いながら同時に腰を下ろしてお互いの体重でバランスよく引き合いながら同時に立ち上がると割と楽に回
ADHD•ASDの特性を持つ活発元気な男の子と🌈マイペースで食べることが大好きな女の子6歳児と3歳児のママです*不登園→転園を経験現在支援級1年生同じような境遇の方と共感し合えたら嬉しい🍀気軽に遊びに来てください(´ᵕ`).*アメトピに掲載していただいたお話⚪️ダイソーのマザーズバッグ⚪️息子が喜んだスリコ購入品⚪️騒音問題⚪️公園で着れる服があればいい今年のクリスマスはこちらを使います🎄🎅🧦折り紙の靴下これをいくつか作りますそして、部屋中に隠しちゃいま
ご訪問頂きありがとうございます♡こちらからどうぞ遊び方を教えるのはもったいない|ママ想いの子育てメソッドあっこ先生子どもが新しく出逢うおもちゃ、遊具、クレヨンや、のりなど…初めましてラブの出逢いの際、料理教室さながらに、使い方、遊び方、注意点、片付け方法に至るまで、テキパキと説明や約束をさせてから遊ばせてあげるママやパパを時折お見受けします。⚠️✂はさみに関しては、そのもの自体が危険を伴うので、私は、受け渡し方法を先に伝え…note.com
メンタルヘルスこころと身体に、寄り添うブログをお届けします急激に冷え込み、冬模様ですねあまりに短い秋でしたね急な気温の変化に身体が追い付かず体調を崩されている人が増えてます身体を冷やさないように過ごされて下さいねしばらくブログを更新できずにいました自分の身体と頭(精神的)のメンテナンスをしておりましたより良き物をお届け出来るよう精進してまいります電車で通勤をしています。いつもは携帯を見てばかりですがふと、その日は携帯を置き窓の外をぼーっと眺めていました朝
【チャンスを掴めますように✨】※11/22の「子育ち研究所」は、保育士による保育サポートが無料でご利用いただけます(*^^*)※※保育士さんが皆様のために無償ボランティアをしてくださると申し出てくださいました。※※「子育て」は上手くいかないと、子も、親も、夫婦も、家庭も、社会も苦しくなっちゃうし※上手くいけば、子も、親も、夫婦も、家庭も、社会も笑顔が溢れます💕※※「コレされ上手くいっていれば」という基本中の基本がえりますが、それが「子育て」だと思うんですよね。※※
情報迷子〜インスタ〜こんにちは(おはようございます)昨日は、スイーツ会でした~。ロースイーツ担当しています。大人達はゆっくり時間を過ごしてこどもたちは、こども同士刺激しあって。楽しい時間情報交換会話ではMLMについても話題に上がって。私はドテラしか知らないけども同じドテラ社の商品使っていても誰から伝わっているか?で伝え方が全然違ってめちゃくちゃびっくり〜😅その使い方ちょ~危険😱母乳育児してるママに母乳のあれこれ間違った情報伝えられてた🥲情報多い時代誰
こんにちはココカラ開成ひよこ・りす2組からの更新です今日は先日ビリビリ破いた折り紙を使って製作をしました折り紙に付いた両面テープを真剣な表情でつまみ、少し苦戦しながらも上手に剥がすことができました剥がすのが難しいお友達も保育者と一緒に挑戦剥がれると嬉しそうな笑顔を見せてくれましたカラフルな折り紙を画用紙の好きなところにペタペタ完成すると満足気な表情で保育者に〝できたよー〟と見せてくれる子どもたちです製作の後はコーナー遊び好きな遊びをお友達や保育者と一緒に楽しみました絵本が
自分の色で幸せと喜びに生きよう♪色彩心理カウンセラーいりえかずこです^^3人の子ども達を育ててきました長男がおなかにいる頃、なりたかったのは子どもが空を見上げて立ちどまったら、どうしたの?ってその子の気がすむまで待ってあげられる子どもの個性を大切に成長をサポートできるママでしただから、子どもと一緒の毎日をわたしけっこう頑張っていたんですよ、笑添加物は取らせたくないとおやつを手作りしたり
\ママの生きづらさ解消の専門家/「子どもを傷つけてしまう」「後悔したのにまた同じことを繰り返す」「私のようにはならないでほしい」「幸せになってほしい」「もっと優しくなりたい」「もっと良いママになりたい」生きづらさを解消&普通の親子の幸せを手に入れる\医療、教育、福祉で10年以上のキャリア/\カウンセリングオフィスSmileStone室長/臨床心理士久保有紀子プロフィールはこちら
大人になってから友達作るの難しい!!って思ってたら素敵なママともに出会えて嬉しかった話♪子供がいると、家が近だったり、同じ幼稚園にママ友がいると少しのことでも頼って頼られたりできると本当に助けられる😭❤️三人子供がいて、二人が幼稚園の時に1番下の子が緊急入院。家に戻らずこのまま入院になります。入院の用意はご家族に持ってきてもらってください。お母さんはこのまま付き添いです。といわれ。えーー!!幼稚園バスあと30分後に家に着く!ってなり、ママ友に連絡して、友
育児相談に何回か行った際に、2人の児童心理士さんに同じことを言われました。『嫌いなことより好きなことをさせて下さい。』知り合いの教育に長く携わっている人にはこう言われました。『子供に嫌なことは、させなくて良いんですよ。』時期は違いましたが、何回か同じような事を言われて、私はずっと心にその言葉が残っていました。そして、息子が漢字が苦手だと分かった日が私に訪れました。何回やっても、すぐに漢字を忘れてしまうんです読みも忘れてしまいますその時の私は、
千葉県柏市・流山市で活動しています親子教室「とんくるぴん」のベビー&キッズマッサージ講師離乳食・幼児食アドバイザーの関根みかです何かと忙しなくなる年末が近づいて来ました🔔既に、予定が立て込んでいる為12月のお家レッスンはお休みさせて頂きたいと思います私は器用な方ではないのでお仕事と家事育児とプライベートと少しの余裕を持って私なりの良い塩梅でやらせてもらっています🌷と、いいつつも詰め込んでしまいがちなのですが🤣来年度に向けて
9月下旬〜10月中旬に心療内科・児童精神科の病院探しをしたときの話を数回に分けて書いています今回の記事で最後ですこちらの続きです↓『心療内科・児童精神科さがし④』9月下旬〜10月中旬に心療内科・児童精神科の病院探しをしたときの話を数回に分けて書いています病院探しの話が続いてますがもう少しお付き合いくださいこち…ameblo.jp******幼児の心療内科・児童精神科の予約が本当に取れないことは問い合わせしていく中で痛いほど実感した他の病院もあたってみたけど二
今日は12時~16時イオンスタイル新百合ケ丘4階ベビールームで育児相談です。予約は不要。お気軽にお越しください。仕事をチームでやっていると、チームの和を乱す人が、こちらは望んでいないのに出てきて。はっ、もしかしたら私をヒーローにするためにいるのか!悪役大事だからなー。戦隊ものや仮面ライダーみたいに倒して終わりではなくて。終わらないし、なんならこっちがやられて倒れる、まである。そんな時は自然とお腹が出ているー。姿勢が反り腰横隔膜が硬くなっていて呼吸も浅い。肋
こんにちは先日、ママここサロンが開催されわたしも子どもの寝かしつけが終わったあと参加しました今回は子どもの好き嫌いについて子どもの好き嫌いに悩んでいる人は多いのではないでしょうか??わたし自身もその1人でした。わたしは栄養の専門家ではないので、ここでは心理の面からお話しますね。先に結論を言うと…「親が主導権を握る」どういうことかというと、▼子どもがハンバーグが好きだから親がそれに合わせる▼子どもが食べてくれるものだけを与える▼子どものためだけに別メニューを作るこのように