ブログ記事828,241件
アメトピ掲載されました!『専業主婦の怖さ』こんにちは、アラフォーワ-ママペン子です!ペン太郎(4歳・自閉症あり)の育児、療育頑張ってますさてさて、ペン太郎の療育の方見てると、平日に付き添えるのは、やっ…ameblo.jp皆さんに読んでいただけて、とっても嬉しいです!また育児記事でトピ掲載されるように頑張りたいです連休中の方もいらっしゃるかと思いますが、私は今日も明日も仕事ですみなさま、よいGWをお過ごしください●その他、過去のアメトピ掲載記事はこちら『3月のお給料入金されました!』
こんばんは昨日は義実家で親族の集まりがありました全然堅苦しくなく義母の美味しい御馳走をただただ食べる会です笑お昼はBBQ夜はお母さん特製餃子パーティーどちらも食べる量を調整できるメニューでありがたい限りでしたなのに美味しくて結構食べてしまいました合間にケーキ、夜ご飯のあとはアイスアイスから吐くまでに3時間はたってたのでかなり吸収されたと思いますせっかくの御馳走に楽しい時間なのに早く吐きたいという気持ちで内心焦っている自分に悲しくなります帰ってきてからとりあえず吐けるだ
こんばんは。先天性疾患児のパパです。再び、趣味ブログです。一昨日ついに川崎フロンターレがクラブ初のACL(ACLE)ベスト4進出!!おめでとう🎉まめちゃんがよく寝ててくれたので、DAZNでリアルタイム観戦できました!幸先よく先制したと思えば、追いつかれ、また引き離し追いつかれ。。延長まで突入し最終的には3:2で勝利。とにかくハラハラしながら楽しませてもらいましたまた明日1:30から準決勝があるので同じようにリアルタイムで観戦します!疲労もあって中二日で大変だと思いますが、次はハ
はじめまして!ブログにお越しいただき、ありがとうございます2017年8月→入籍2018年2月→自然妊娠で1回目稽留流産2018年10月→自然妊娠で2回目稽留流産2022年10月→不妊治療を開始2023年6月→体外受精1回目で妊娠するも3回目稽留流産※全て初期段階で心拍停止でした2023年10月→体外受精2回目で妊娠2024年6月→長女(第1子)出産2025年4月に仕事復帰しました福祉系OLです。よろしくお願いします♪今まで2回アメトピ掲載して頂きましたお
子どもの育てにくさに悩んでいる孤独なママが育児観の違う夫ともタッグを組んで発達凸凹子育てに向き合えるようになれる「夫との関係へのアプローチ」と「子どもの困った行動への対応」をお伝えしていきます発達凸凹っ子ママサポーターれいかですプロフィールはこちら習い事続ける?やめる?悩んでいるあなたへ子どもの習い事を続けるって、思っている以上にエネルギーがいりますよね毎週通うだけでも大変なのに、なかなか上達が見えなかったり、周りの子
『ホーローおまるのメリット&デメリット/生後何ヶ月から使える?』今回は、ホーローおまるをわが子に使ってもらって感じたメリット&デメリットをお伝えしていきますスタンダードなおまるとは少し違う【ホーローおまる】ベビー用品店…ameblo.jpRFスイッチ(高周波スイッチ)~ありのままのRF信号を伝えたい~日清紡マイクロデバイスのRFデバイス連載コラム第5回:RFスイッチ(高周波スイッチ)はRF信号(高周波RF信号)の信号経路を切り替えるために用いるスイッチです。高周波信号は
なんてこった!いくらでもいけちゃう!とんこっちゃん・ふじ子ですばーーーーーーい^_^福岡で餃子のイベントしているのでもりもり食べてきましたさいこっ!もりもり!私は盛れてない!笑あちゃー
今日は嬉しいことが2つありました1つめは、長女がリレーの選手候補になったこと今日、候補メンバーでもう1度走ったみたいです。リレーの選手になれるかはわからないけど候補メンバーに選ばれるだけでもすごいことじゃないですか明日発表があるみたいなのでドキドキ2つめは、わたしの時給が上がったことパートなりに、仕事ぶりが認められたようでただ、時給があがると同じように働くと収入が増えてしまうので、扶養内で働く身としては少し複雑仕事をがんばりたい気持ちと、子育てとのバランスは常に悩み
お天気よかったので愛犬とテラスでランチ🍽️✨💓ずっと大人しく座ってておりこうさんでした☺️✨↓美味しいお水が飲み放題日菜あこ『美味しいお水がお家で飲める方法』お水って生活に欠かせない!!だけど「水道水を飲む」って私はちょっとハードル高いかも💧体に水分は不可欠だからどうせ飲むなら良いお水を飲みたい!かと、言って家族の…ameblo.jp母の日R犬散歩バッグお散歩バッグショルダーバッグおしゃれ小型犬犬用軽量お出かけバッグショルダーバッグ斜めがけ雑貨シー
毎回小学校が終わると校門にお迎えにいってていつもは支援の先生と出てくるのですが今日ははじめて1人で現れました「帰りってさ○○先生と一緒にいかなあかんとか無いの?」と聞いたら「無い、1人で良いんだよ」「あっそうなんや、じゃあ明日から1人で出てきて良いで時間なったらママ校門におるからさ」と伝えました1人で大丈夫なことはどんどん1人でしてして~ここ1ヶ月、2ヶ月で家庭では長年出来なかったことに成長が見られるようになりました●いただきます、ご馳走さまでした&食べた食器を下げるが定着しました
現役保育士のおおいしあみです♪〇保育士資格〇幼稚園教諭一種免許〇小学校教諭一種免許所持★現在4歳の息子の育児に奮闘中!仕事や育児をするなかで「これは!」と思ったもののホンネレビューをしています。育児の疑問や小ワザ、妊娠出産の振り返りも!ぜひフォローお願いします♪オムツっていろんなメーカーから出でますよね!「結局どこのメーカーが良いの?」「サイズ感は?」など、気になることって多いと思います。そこで今回は、保育園でよく見かけるオムツの種類や、我が家で使っ
こんばんはお天気よくて気持ちいいですね〜!布団洗ったりできて達成感のある日です☀️一階でロボット掃除機が頑張ってくれてる間、2階のベッドでふたりゴロゴロ😪ベッドで寝てると超小さく感じる👶なんかよく寝てくれてたので至近距離で観察して、ミルクの香りやほっぺの産毛などを堪能しました。笑妄想GWコーデ6️⃣アフヌンへ🫖友達とアフタヌーンティーへ🫖推しのメンカラ服で集合してみたよ!私は大人も着られるブルーグレーワンピで🩵なコーデ。推しのメンカラ服で集合、やってみたい!!笑女子って何歳に
ワッフル素材ロング丈カーディガン(UVカット)レディース大きいサイズ30代40代50代秋服冬服春服夏服プチプラきれいめすっきりシンプル体型カバートレンドママおでかけカジュアル楽天市場こんにちは凛です相変わらず保育園に入れるのが寂しすぎてもやもやしてる私ですが、そうは言っても入園日は決まってます準備するものが予想よりたくさんあって、かなり嫌気がさしてますというのもこれから行く保育園、他の説明会で聞いた保育園より持っていくもの多くない?となっててまず保育
この前の楽天お買い物マラソンにてロリエ朝までブロック安心ショーツ【生理用オムツ】12個入り6392円(送料無料)*楽天24グループ店いずれかの店舗で使える800円オフクーポン利用*1個466円。あと5のつく日だったり、他にもエントリーしてるから楽天ポイント色々つくはず。もし、これより安いとこあったらコメント欄にて教えて欲しいですスーパーやドラックストアで大体500円前後。毎月必要なものだし、今回まとめ買いして
最近は寝返りもくるっと上手に出来るようになった息子うつ伏せの姿勢でも、長時間首を長く上に持ち上げたり、褒めると得意げな顔でニコニコ足をパタパタして、身体を筋トレしながら海老反りを頑張ってます!早く歩きたいのか、ハイハイしたいのか、まだ体が思うように動かせず途中で泣いちゃうのも可愛いです。わたしは自宅で身体のストレッチも面倒だなぁとサボってばかりなので、毎日体を一生懸命動かして特訓している姿を見ると尊敬何歳になっても目標に向かって日々努力しなきゃですね。今までは息子が特訓するために
海外の生まれで貧しい村生活だった夫は、家計を助けるために何時間も山を登り、重たい岩やら石を持ち上げてサソリを捕まえて売っていたそうです。何時間もかけて山を渡り歩いて、全てお母さんにお金を渡していたと。私なんて、親からもらたお小遣いを貯めてプレゼンするか。トイレ掃除とか肩揉みとかお手伝いで稼ぐくらいしかしていませんでしたので驚きました。日本に来ても苦労続きで、日本語の勉強をしながら880円で電気屋さんでアルバイトをしていました。よく見ると腕や足に傷があります。話を聞くと、屋根から飛び降り
ハル庭のツツジはお花がだいぶ落ちましたがアキちゃんのための日陰はきょうも大活躍!!ここで気持ち良さそうにウットリ~しているアキちゃんを見ているとわたしも幸せな気分になります(*^-^*)さて、ハル村にカフェがオープンするって!イヌ友さんとちょっと偵察に(`・ω・´)モーニングは8:00~、ランチは11:00~φ...(..)メモメモリードフックがあることも確認(o^-')bってことはアキたち
初めましての方も、いつも来てくださる方も来てくださってありがとうございます。育児・購入品・100均など色々綴っています♪ひまわり自己紹介Xはこちらインスタはこちらフォロー、いいね大歓迎♡仲良くしてください★相変わらず、この白い粉にハマっている私。\楽天ランキング1位獲得!/米粉国産お米の粉お料理自慢の薄力粉450g送料無料グルテンフリーケース業務用無添加楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}この間、米粉でチョコケーキ作ったのレ
こんにちはお読みいただきありがとうございます自己紹介●家族構成●夫と私と娘あん(小学3年生・8歳)息子ゆん(幼稚園年長さん・5歳)の家族4人暮らしです。基本的に平日は完全ワンオペ育児です。衝動性、ADHD気質のある娘(未診断)、あん。3歳11ヶ月田中ビネーV⇨IQ74で、グレーゾーン・境界知能の息子、ゆん。子どもたちの記録も度々書いています。●建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積24坪。狭小住宅であり、建売住宅で、小さなおうち暮らしをしています。おうち関係だ
家族で触れ合い動物園帰宅後に動画を確認した桃こんばんはゴシップガールです一緒に遊んでる時は気が付けない桃後から動画を見返して気づいた桃現場ではタロジロの反応に気づいていなかったことが分かります“今”の子どもの表情や行動に寄り添うことは大切では無い桃後から動画で確認しないと分からない桃撮影してる時の桃は育児ではなくただの“素材集め”ブログ映えのために子どもと出かけて帰宅後に映像を再確認してコメントを付けるまるで編集者のような姿勢に、「母親としての視点はどこ?」と疑
こんにちは。千葉県流山市のファーストサイン講師で元・図書館司書の中村ともみです。ゴールデンウィークですね。家族でお出かけする方も多いのではないでしょうか。このことについてきょうはお話ししたいと思います。ファーストサイン教室「きいろいぼうし」今月のレッスン/ファーストサイン初級講座mikke!ファーストサインレッスンmikke!絵本講座/南福祉会館子育て講座絵本おはなし会息子が
共働き家庭でも“学ぶ子”に育つ、科学的に正しい関わり方「子育てにもっと時間をかけたい」けど…「子どもにしっかり向き合いたい。でも、仕事もあるし、家事もある。気づけば一日が終わってしまう…。」そんな悩みを抱える共働きの親は、あなただけではありません。私たちは“理想の子育て”と“現実の時間不足”の間で、いつも葛藤しています。中には「専業主婦の家庭の方が子どもの教育に有利」「高学歴の親の子は、やっぱり勉強ができる」と感じる方もいるかもしれません。でも、それって本当なのでしょうか?実は、最新の
ご覧いただきありがとうございます今回のゼクシィの付録欲しさに購入してしまったジルスチュアートのエコバックとポーチ可愛いこれで300円で買えるのはヤバい大きさはちょっと買い物したものを入れるぐらいの大きさかなポーチはスナップボタンが付いてるので簡単に鞄に付けつことができるポーチにちょっとした小物を入れてカバンに付けることもできていい感じ!!エコバックはゴムなどついてないので小さ
暑い日にキンキンに冷えた炭酸飲料を一口飲むと感じるあのシュワッとした感覚は、多くの人にとって何とも言えない喜びをもたらしてくれます。コーラ、ジンジャーエール、サイダーなどの炭酸飲料は私たちの日常生活に深く根付いていますが、これらの飲み物には科学的に見て注意すべき要素がいくつも含まれています。今日は市販の炭酸飲料に隠された真実について、科学的な視点から掘り下げてみましょう。砂糖含有量の科学的真実市販の炭酸飲料に含まれる砂糖量は、実際にどれほどのものなのでしょうか。一般的な500mlのコーラ
ご覧いただきありがとうございます山口県36歳3児ママです!小2の娘と双子の赤ちゃん(男女)がいます。どうぞよろしくお願い致します明日から5月!明日からの値上げ品。だいたいうちに関係あるのはハウス食品のカレー製品ハムなどの加工食品キットカット、たけのこの里スコッティのティッシュでした!ちなみにきのこの山、たけのこの里は価格据え置きの内容量の変更らしい。なんか少なくなったような、、って感じる時ってやっぱり少なくなってるんだねぇ。。昨日の夜の私のつふやき「夜草引きできた
こんにちは〜!今日は前回の続きで、我が家の“家探し奮闘記”第◯話!(←そろそろ連ドラ化できそう。笑)⸻「俺の実家の敷地内に建てたら?」いやいやいやいや、ごめん、無理!!!!!!!(全力)⸻仲が悪いとかじゃないんです。でも…一緒の敷地内って無理じゃないですか?(ママたち共感求ム)近すぎると気も遣うし、子育てとか生活とか、絶対にいろいろズレるやつ…。⸻ちなみにうちの旦那なんですが…めちゃくちゃ“ケチ”です(笑)旦那の実家も!!お金はむしろある方だけど、無駄遣いしない家いや
和歌山・かつらぎ・橋本出産前のママ・0才児~未就園児親子のふれあい教室【SnowMom】2019年1月~かつらぎ町に民間子育て支援施設開設かつらぎ教室の詳細・アクセスはこちらから保育士幼稚園教諭歴17年/教室講師歴12年2児の母【SnowMom】の中村由紀ですおくるみタッチケアレッスン風景ベビ-マッサ-ジレッスン風景ファ-ストサインレッスン風景乳幼児親子ふれあいレッスン風景未就園児一時預かり保育手作り雑貨委託販売・子ども服お下がり市長年の保育
はじめまして!ブログにお越しいただき、ありがとうございます2017年8月→入籍2018年2月→自然妊娠で1回目稽留流産2018年10月→自然妊娠で2回目稽留流産2022年10月→不妊治療を開始2023年6月→体外受精1回目で妊娠するも3回目稽留流産※全て初期段階で心拍停止でした2023年10月→体外受精2回目で妊娠2024年6月→長女(第1子)出産現在、育休中で2025年4月に仕事復帰予定の福祉系OLです。よろしくお願いします♪3月に2回アメトピ掲載して頂