ブログ記事39,169件
#肩甲骨#アラサー女子#アラフォー女子#アラフィフ女子
こんにちは、四十肩のミッシェルです。今日は肩関節周囲炎炎症期から拘縮期真っ只中の今の状況について記録していこうと思います。【痛み】痛みには「運動時痛」と「安静時痛」と「夜間痛」というのがあって、今は夜間痛が一番痛くて辛いです。痛くて夜に痛み止めを飲んで寝てもあまり効かず眠れません。安静時の痛みとしては、痛みの種類はたくさんあって痛む場所も毎日違います。(私の場合)種類としては、針でツンツンされたような刺激の強い差し込むような痛み、関節や腕をずっとぞうきん絞りされているような痛
昨日は初中級&ポワントレッスン昨日のレッスン曲はのっけから大好きなラヴェルでテンションソナチネの二楽章でした。時々CMにも使われる曲です。その後もヴァリエーションの曲や死の舞踏がかかってワクワクでした。さてレッスンの内容はと言うと、いつもの引き伸ばしに加えて手の小指に気をつけてレッスン。気を抜くと手の使い方が親指中心で小指側は下がってる。姫先生に習い始めて一番最初に直されたのがこの小指のポジションです。とりあえず形だけ小指が下がらないように気をつけてレッスンしてましたが、最近、上半
おはようございます❗️いいお天気です❗️そして、今は通勤電車🚃の中「カラダを動かすこと」についてですが、・ガチガチに硬くなった筋肉をほぐすこと・いい姿勢にすることこれだけをし続けてます😊使っているものはストレッチポールジムに置いていて使い方を教わっていたのと、胸郭が開くから気持ちがよくてハマるんですよね😆カラフルなフォームローラーは、お尻と足の付け根と太もも周囲に、あと脇にも使ってます。太ももで挟んだり、座ったりしてます。リリース棒はふくらはぎ、ボールは肩甲骨周囲や腰のピンポ
・・・・・・・っということで、猫背がひどくなりました。もともと腰痛で、姿勢が悪いのですが、ますます猫背になってきて、普通に歩けないほどになっています。加齢と運動不足のダブルパンチで姿勢を保つ筋肉が弱くなったのです。ストレッチポールとか、腰痛枕とかで矯正していますが、すぐ元の猫背に戻ってしまいます。旅行中は歩くことが多いので、数歩歩いたらストレッチ。それを何度も繰り返します。変なジジイに見えるでしょうね。(;^_^A・・・・・・・こりゃイカンと思い、
おはようございます😌今日は仕事です‼️勤労感謝の日‼️昨日のお弁当🍱🍱炒飯弁当🍱🍱今週もお疲れ、私👏昨日は歯医者メンテナンスからの~整体に行って来ました⤴足首がかため冷え性背中の筋肉がかため色々、不具合が😂膝、股関節、肩甲骨は可動域良好でした👍背中の痛みは筋肉がかためが原因かな🤔肩回しをもっと意識してやろうと思いました😤初めての整体さんでしたが丁寧で良かったです😊また行きたいと思いました💡今日もミスしないように頑張ります🙆
すべての女性の美容と健康のお手伝いをします腸もみsalon"FUKUlulu""FUKUlulu"HPはこちらから↓↓↓腸もみサロンFUKUlulu(fukululu-ch.com)ご予約・お問い合わせはこちらから↓↓↓予約・お問い合わせ-FUKUlulu開発環境(fukululu-ch.com)施術内容・料金はこちらから↓↓↓施術内容・料金-腸もみsalonFUKUlulu(fukululu-ch.com)本日もご訪問頂きあり
こんにちは。カルーアミルクです。昨日は、リビングでコケた時に手をついたせいで背中(左肩甲骨)が痛んで痛んで…右ひざをソファの背もたれにぶつけて、とっさに左手で全身を支えちゃったみたいです。2日目になって急に悪化しました。ズキーンとナイフで刺されたように肩甲骨あたりが痛むんです💦(刺されたことないけど)寝てても痛くて目が覚める痛さ。ちょっと寝不足です今日,接骨院で施術してもらいましたが、一度だけでは何ともならず。ただ、施術後に「立ってみて下さい。痛みますか?」と聞かれた時は痛みは
📍ウィビューティ大阪店HP📍ウィビューティ大阪へのアクセス☆LINE追加はこちら☆みなさま、안녕하세요ウィビューティ大阪店でございます今回は、首猫背管理+美人肩管理を受けられたお客様のbefore&afterのご紹介です首猫背管理+美人肩管理𓏗𓏗┈┈𝗕𝗘𝗙𝗢𝗥𝗘┈┈𓏗𓏗長年の肩こりと猫背を改善したくご来店くださりました。肩の内巻き胸元周りの制限が強く横から見た時にお顔が少し前に、倒れ気味になっていますね
教えてー👂写真みたいな感じに腕を回して、肩甲骨に「手✋」届きますか?楽勝?惜しい?無理?#肩甲骨#教えて#肩こり#疲労回復#芋ジャージ先生#youtube#ヨガ#セルフケア#健康#ヨガインストラクター#チリツモ#運動不足解消#ストレッチ
膏肓(こうこう)足太陽膀胱経(あしのたいようぼうこうけい)と呼ばれる経絡に属します国際表記はBL43となります膏肓(こうこう)の位置は第4胸椎棘突起から左右に指幅3本分ほどの位置になります腕、肩、首、背中の痛み動悸、息切れ、せきやたんからくる胸の痛み手足の冷えなどに効果的とされます肩甲骨の内縁には附分(ふぶん)魄戸(はくこ)膏肓(こうこう)神堂(しんどう)と第2~第5胸椎に
夜、寝る前のアイスクリームは、まだ我慢出来ている、ゆみきちです昨日は、仕事帰りにスポーツマッサージにいってきましたふくらはぎが、パンパンなのは、いつもの事ですが、走っていると、最近腰が痛くなってくるのと、両方の二の腕が、厳しい事になるので相談すると、お尻の筋肉が、上手く使えていないのと、肩甲骨、特に右側が、上手く使えていなくて、その周りで動かそうとするから、前の太ももパンパンに張ってるし、肩凝りも万年治らない使えていないインナーマッスルを、動かす動きの練習したけれど、やは
クロスステッチはここまで出来た刺繍を眺めているだけでも、楽しいですそして…今日は7回目の接骨院に行ってきました今日もいつもの施術。右の肩甲骨に指が全く入る隙間がなかったのに、やっと指が入りましたと、先生が言ってくれました。骨盤も今回は歪みがなかったのですが、やっぱり右に向く癖があるのか、右の首だけが歪んでいました。でも、首もいつもの半分くらいの歪みになっているらしく、かなり改善してきたようです。日に日に、体調もよくなってきました9月10月は、ホントに辛かった真っ暗闇に自分がい
頭痛・首・肩・背中・腰・股関節・お尻・膝・太もも裏を痛めてしまった患者様のお話。問診・検査したところ友達とご飯を食べに行ったらそのお店の椅子が変わってて座り心地の悪い一人用のソファみたいなのに長時間座っていたため、バランスを取るのが大変で帰る頃には頭痛・首・肩・背中・腰・股関節・お尻・膝・太もも裏が痛くなっていた。帰って来てくたびれたからその日は早めに横になったら次の日首が寝違えたみたいで全然左右上下向けずうがいも出来ない。仕事も家のことをするのもキツイから何とかしてほしい。
ご予約状況です11/23(土)エキテンネット予約ご予約状況の詳細https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。ご予約・お問合せ03-5966-5553この投稿をInstagramで見るShiatsuOyama(@oyamashiatsumassage)がシェアした投稿
あー背中痛い親父です🌸🌸🌸ほやけど、こんなに毎日毎日ロキソニンテープ貼りまくってもええんやろかはずしてるんは、風呂入ってるときだけやもんなあー、もう今日は早よ帰りたいなぁ辛い辛いそして、、、辛抱して辛抱して、まだもう一回辛抱するのが、人生ってやつかな今日も、、、絶好調って思い込みます孫ちゃん達が遊びにきてくれてたんで、何か作ってあげたかったんやけどね、ホンマに神経痛が痛すぎで無理やなとなり久しぶりに、博多っ娘さんをテイクアウトしました皿う
私が2015年にサロンを始めて、初めて施術をさせていただいたお客様のお話です。いつもフェイシャル、アロマトリートメントでご来下さっていましたが、⚫︎運動をしないといけないけれど、なかなか出来ない⚫︎ストレッチもしたいんだけど家ではなかなか⚫︎肩甲骨が動かないそんなお悩みを聞き、【リリコア®︎ストレッチ】を受けて下さるようになりました。定期的に通われて、動かなかった肩甲骨が動くようになりました✨✨その後、鏡で見て肩甲骨が動くことが嬉しくて💕もしかしたら私にも出来るかもしれない!
この間の紅葉狩り、光明寺・長岡天満宮コースはトータル16000歩ほど歩いていたので、やはり腰、背中が痛くなって、本日整骨院へ行ってきました。どうや?と聞かれて実は・・・いっぱい歩いてしまってと言った瞬間「アホやな」と言われてしまいました😭「治してもらえると思てるから、行くんやろ‼️」おっしゃる通りです🤣今日はリュックの担ぎ方を教えてもらいました。「若いもんみたいに、紐を長くして背負ったらあかんで。肩甲骨より上にくるように背負わないと腰に負担がかかる。ましてやそれで坂道だと余計に
こんにちは大黒整体院の荒井ですつづきを書きます下顎の安静位置をバランスよく制御することで下顎の位置を変化させ関節突起が後方に変位することで三叉神経系からの気道の確保や副交感神経の活発化などが骨神経空気の経路の確保など複雑ではありますが全てをまとめて呼吸を深くさせていきます慢性的な前方変位に考えてみた場合(パソコンのデスクワークや肩甲骨が巻いて猫背や老化など)現代社会において多く人が頭部の前方変位に知らずになっています頭部を観察した時に定義として上部胸郭
5万人以上の施術実績!ボディメンテナンス専門家haru-natsu諸岡奈津子です🤗プロフィールはこちらこんにちは!ハルナツです🤗急に寒くなりましたね💦11月はコートが一番売れる時期らしいですよ✨防寒もしつつオシャレも楽しみたいですね!寒くなると身体を丸め肩がすくんじゃいますよね。気がつくと肩が前にいってる巻き肩になっていませんか?スマートフォンやデスクワークの操作が多い現代人は、約80%の方が巻き肩になっているそうです。確かに、私の接骨院に来る方はほぼ
先日脳出血発症以来初めて後ろ手を組めましたと言うブログを書きましたが、これについてはとにかく麻痺側の手首の痙縮に効くので続けています。この後ろ手ですがやるときには1つアドバイスします。それは脱力!めちゃくちゃ脱力!!後ろ手やるぞー!と気合を入れてしまうと手が緊張します。そうすると手が上に上がってしまって組めなくなります。なので息を吐いて脱力します。麻痺手が油断(笑)しているところを健側の手でキャッチするとあっさり捕獲完了です。ぜひお試しを!そして後ろ手に組む所から上に上げたり左
こんばんは😃🌃美容カイロプラクターの古田千賀子です❤️本日のお客様、昨日はお仕事が残業で遅くなり、首肩背中、肩甲骨辺りがガチガチでした。カイロプラクティックの施術をしてフェイシャルマッサージをさせていただきました💆やはり骨盤調整すると歪みも軽減して、さらにお肌もモチモチになり、お化粧するとピカピカ✨に。『とても楽になったわ~☺️お肌が白くなりモチモチで嬉しい😃💕』と帰って行かれました。骨盤調整してからのエステ技術、アメリカとフランスが融合する技術で美容カイロエ
脳からカラダを変えるボディワーカーあーこことにわあやこです!ボディワークとはあなたの身体の使い方の癖から起きている不調や痛みをまだあなたの脳が知らない身体の使い方を知ることで【より快適に動ける身体】へと変化させるものです。ボディーワークを通して女性がより輝ける社会にしますこんばんは3週間ほどお休みしてました。。今日からまた再開しますまずはこちらのお礼から。。ヨガセラ健康フォーラム
栃木のバーチャルカフェ心理カウンセラーはしくみです。肩こり首こりがひどくて頭まで痛くなりかけて薬を飲む程になるとちょうどありがたいことに身体を調整してくださる治療院の予定が入っています。「肩甲骨固まってます」的のことを言われました!確かに分かっていてもできていたのは肩回しで肩甲骨、動かしてませんでした!なぜかスマホのメモ機能も固まって💦連動してるなぁと感じます。まぁ思った通りにいかないのが当たり前。あれこれ試行錯誤するのが良いのでしょう。イラ
こんにちは!馬場朝美です寒くなると、無意識に肩に力が入ってしまいますよねお風呂に入って温まった後や、寝る前などに、意識してリラックスをしましょう!時々、力の抜き方が分からない方がいらっしゃいますが、そういう方は、あえて力を入れた後に脱力する事をおすすめします✨例えば、肩を上がれるところまであげ、力を入れた後にストーンと肩を落として脱力しますあえて、力を入れた後に脱力する事を繰り返せば、ポンプ作用が行われ、血行も良くなりますまた、寒い時には、肩甲骨の間の筋肉を動かすと身体を温
本日もご来店ありがとうございました(^^)また暖かくなりましたね。お客様達のコートなど、お預かりして掛けておくのですがお帰りの際に私がお渡しするのを忘れると言う…まだ慣れません(すみません笑)本日も皆様の背中(肩甲骨)はゴリゴリしていました。ゴリゴリを通り越してなんか変な音がしていました(笑)『えー?なんでー?痛いけどー。』と呑気な発言をされていましたが、やはりこれは寒さのせいでしょう。最近急に冷え込んだので、着る枚数が増えていませんか?それに寒さでギュッと縮こまってしまうの
ガチガチの肩甲骨肩甲骨ってどこにあるか見えない?いつの間にか隠れちゃってて恥ずかしがり屋の肩甲骨。メニュー表/詳細初回の方向けブログガイド注意免責事項肩甲骨ガチガチに硬くなっていつから隠れちゃったんだろう?なんで隠れて出てこないんだろう?こんな肩甲骨の症状はありませんか?・長時間のスマホやパソコンでガチガチ・『〇〇さんの肩甲骨どこ?』と言われたことがある・最近腕を上げたり回したりした記憶がない・読みながら『肩甲骨って浮くのが本当なの?』って思った・肩甲
魄戸(はくこ)足太陽膀胱経(あしのたいようぼうこうけい)と呼ばれる経絡に属します国際表記はBL42となります魄戸(はくこ)の位置は第3胸椎棘突起から左右に指幅3本分ほどの位置になります呼吸器系の症状(せき、のどの痛み、喘息、気管支炎)、首、背中の痛みなどに効果的とされます肩甲骨の内縁には附分(ふぶん)魄戸(はくこ)膏肓(こうこう)神堂(しんどう)と第2~第5胸椎に対応したツボがあり
最近、寒くなってきましたね寒くなると背中が丸まったり、肩に力が入ったり…なんだか夜になると体がだるかったりしますよねここで今日はヨガのインストラクターがオススメする身体も温まる、肩こり解消ポーズを紹介します✨まず安楽座の姿勢をとります。両手を、肩に添えて前からゆっくり回します前回し10回、後ろ回し10回を3回繰り返します。肩甲骨から大きく回すことで血流が良くなり身体もポカポカと温まってきます早く回すのではなく、ゆっくり回しましょう朝に行うのもオススメですが、体が温まるので寝
本日は、ホットペッパービューティーのポイントがあったので、近所のリラクゼーションでマッサージ💆♀️の施術をしてもらいました。ここ最近、肩と腕のだるさがとれず、年齢のせいかなぁと気になっていましたちょうど施術してくれた女性の方が同年代で話が盛り上がり、肩と腕のほうもずいぶん軽くなりましたやっぱりスマホ📱などで、前かがみになりがちで、肩が前に巻いていたようです。肩を回す時に、肩甲骨がくっつくくらいまわしてくださいね!と言われ、ほぉなるほどこれで少しマシ