ブログ記事123件
うちのお店はリラクゼーションサロン。今揉まないで身体の改善をすると言うテーマに日々お勉強中。そこでセルフでも出来る方法はないか試行錯誤しながら自分の身体で人体実験していた。するとあるストレッチ方法を見つけてしまった。その方法を施術にも使えると思い客さんにやってみると効果がかなり良い。確率としては70%喜んで貰える。この方法は肩・腰・股関節に効果がある。100%改善に近づけるように練習をしている。ただ覚えてしまえば1人でも十分に効果が出せるのでお客さんに喜んでもらえる反
こんにちは!インスパイリングエクササイズ&ボディセラピストのAsucaです^^股関節の硬さはどこで感じますか??開脚ができないとか前屈ができないとかが多いと思います。開脚は股関節の外転と言い、45°いければ大丈夫です!ちなみに内転筋群(内もも)の硬さで動きの制限が出ます。前屈は股関節の屈曲と言い、膝を曲げた状態で120°いければ問題ありません!前屈で膝を伸ばすとハムスト(腿裏)の硬さで制限されます。ですが、股関節の動きはこの2つだけではありません。内転や伸展、内旋外旋とあります
九州一周する中で歩く人達を観察していると太っておられる方の歩き方はおかしい股関節が動いていない左右両方の方もいれば右だけ、左だけみたいな上半身を振って歩いている歩き方の修正はありがとう整体の真骨頂過去何もしてないのに(整体だけ)でメチャクチャ痩せた方の施術前後の動画本当に同一人物です「整体師養成塾」の無料説明会を行います10月6日(日)13時から場所は「ありがとう整体院内」愛知県蒲郡市三谷町北通り2-127です三河三谷駅からは徒歩3分ですお問い合わせ下さい
40代からの健康とキレイを簡単な運動✖食事でサポートする心も身体も永遠の33歳トレーナー管理栄養士☆沙也今のまま年をとると、10年後どうなっていますか?今、行動を起こすからこそ「健康・若返り・美」を、まとめて手に入れられます!そのためのファーストステップが「姿勢を整えること」まずは気軽に始めてみませんか?食事・運動の両面からオールインワンで健康とダイエットのサポートをさせていただきますお友達追加で健康になる
From石田尚之愛知県半田市の整体院よりこんにちは整体院尚〜NAO〜代表の石田です😃今日は、「股関節が硬い方向け」の改善エクササイズシンボックスです!お尻が垂れてきたと感じるあなたにも効果的です✨パフォーマンスを上げるためにアスリートの方も取り入れている股関節と体幹の運動です💪💪・股関節の柔軟性アップしたい!・ヒップアップしたい!そんなあなたにおすすめです👍✨無理のない範囲でやってみてください😃【股関節】が硬い❗️可動性アップ
宇都宮市ゆいの杜の小さなヨガスタジオ日日〜nichinichi〜のyokoです。40代からの体改革体本来の強さを取り戻し楽に自由に動ける体づくりを提供しています股関節が硬い⁈最近股関節が硬くなってきて、という声を時々聞きます。私の同い年の友人は「股関節が硬くなってきて、このまま動かなくなったら困ると、パーソナルトレーニングを受けるようになった」と言ってました。股関節に限らず、体は動かさないと動きが悪くなります。車や自転車と同じ。久しぶりに自転車に乗ろうとしたら、パン
ブログ初投稿です!よろしくお願いします赤ちゃんの歩くまでの発達アドバイザーの資格を取得しこれからママや赤ちゃんのために活動をしていきたいと思っています3児の母akimiです。まず何からやっていいやらでSNSが不得意ということもありまずはブログから頑張ってみようと思います。今日はなぜ赤ちゃんの発達について勉強しようと思ったかについて書いてみようと思います。私には3人の子供がいますが、1番下の子(現在1歳)が股関節が硬い!抱っこ紐に入れにくい!そして股関節が硬いまま育ったせいなのか片足でしか
3月に両脚に痛みを発症していた私かあちゃんからまぼろし工房さんへ行くから一緒にどうと誘ってもらえたがお休みが合わずそしてSayoさんからも「城戸先生が来るから」と大会ギリギリで痛みがある私を心配してくれてコンディショニングのチャンスを与えてくれたのに…これも時間的に厳しくて…せっかくのタイミングを逃しまくってしまったけれど声をかけてくれたこと身体の心配してくれたこと本当に感謝していますありがとうございましたそんな中「ま
テーブル「ベッド」で行う足圧セラピーです。ベッドで行うためマットよりソフトに深く圧が入ります❣️足🦵は、手よりも面積が大きいのでしっかり深く筋肉をとらえるので、変な痛みや揉み返しはきません。指によるささるような感覚が苦手な方は足圧セラピーがおすすめ。細い方も「足の方が好き♡」と言うほど大きく包むような圧なので心地よいみたいですね😊通常のマットで行う「足圧セラピー」ベッドで行う「テーブルタイ古式ヘッドセラピー」「下半身デトックス360℃」に含まれます。大きく包むような
千葉県・柏の腸もみセラピーサロン(ハーモニー)石井敬子です腸もみを通して便秘・下痢・過敏性腸症候群などお腹の不調を改善して健康で心穏やかに過ごせるようお手伝いしていますプロフィールはこちらから千葉・柏の腸もみサロンハーモニーの石井敬子です便秘・下痢・過敏性腸症候群などお腹の不調を改善するお手伝いをしていますコロナ対策として換気、除菌には万全の注意をはらっております当サロンのコロナ対策はこちらなお、マスクはお
姿勢改善ピラティスインストラクターのMIYUKIです☺️こんばんは🌇今日は、4月のような暖か~い1日でしたね🌸でも、朝晩はまだ肌寒いのでお気をつけください☝️夕方になると、脚が浮腫みやすい方少なくないですよね💦そもそも浮腫みとは血液中の水分が、血管やリンパ管の外に染み出し皮膚の下に溜まった状態の事特に・・・長時間のデスクワークのお仕事の方🧑💻長時間の立ちっぱなしのお仕事の方🧍♀️などは、長時間同じ姿勢
みなさんこんにちは!meguriSTUDIO身体が硬いヨガインストラクターのまゆみです☺️私は20歳の頃、なーんも体の知識がない人でした。何かの本を見て、180度開脚はストレッチしてれば出来るようになるんだ!!と思ってストレッチを開始しました。毎日のストレッチが大切!とお風呂上がりに毎日ストレッチしていました。何日かして、突然朝に股関節が痛くなって、そのまま放置…。それからと言うもの全く股関節が開かなくなってしまってのです。ストレッチなんて痛くてできない。怖くてできない…
こんばんは☆朝、心配していた雪も、シナモンの住むところは屋根や土ににサラッと積もっている程度でした。カチコチでは無くて本当に良かった。でも今日は15分早めにバイトに行きました。渋滞もなく普通通りに行けました良かった一昨日伊豆旅行で通った首都高も高速道路も、この雪で通行止めになった事を思うと、シナモン本当にラッキーだなぁ、と思いました今日のバイトは平日で雪で寒いとあって、お客様は少なくて超ヒマでしたまぁ、こんな日もありますよね〜仕方ないです。持ち場が早く終わったので、バイト終了時
股関節が硬い?とカラダに生じるいろいろな不調。むくみやすくなる(常態化すれば太る)冷える(胃腸の違和感、月経痛、体のコリの要因になる)ストレッチは効果的ですが、股関節から離れている部分からする方が効率がいい場合も多々あります。大人バレエの成果?効率よく正しくストレッチすることの重要性を心から感じている今日この頃です。続きはこちらhttps://www.taearoma.com/single-post/stiff-hip-joints
こんにちは!豊島区池袋、目白にあります美癒整体RELIVEの田中です本日はお腹のたるみ、特に下腹部にかけてです!お客様の『隠れお悩み』の1つとして多いのが、お腹のたるみ。隠れお悩み、というのは思ってはいるけど諦めている、、しょうがない、、と思っているお悩み(これは私自身の解釈です!)デニムや、パンツスタイルでご来店頂いた方のほとんどが、施術後に『パンツがゆるくなった!』とか『朝履いた時より余裕でスッポリ入りました!』といった嬉しい声を聞く事が多いです。これは
元々腰痛持ちですが最近は腰が痛くないし深くしゃがむ事も出来るようになりました気持ちのいい季節になり散歩を始めたのです5月に眼の手術をしてから歩いていませんでしただからでしょうか・・・一気に腰が重くなってきました急に歩くのはダメですね。最近の日課は朝一でミニチュアキルトのピーシングをします気が進まずイヤイヤしています今日までの成果はまだまだ終りが見えない・・・その後庭に中に勝手に舞い
こんにちは大阪・天六/重力に負けない美ボディ&小顔ケア『ラルカンシエル』の中西良子です。股関節がしっかり動く歩き方ができるようになると、ぽっこりお腹が凹み垂尻が上がる!歩き方には・代謝がよくなる歩き方・代謝が悪くなる歩き方があるってご存じですか?40歳を過ぎてお腹やお尻に余分な肉がついてきた、あなた!もしかしたら、毎日毎日"代謝が悪くなる歩き方"をしているのかもしれませんよ~代謝がよくなる歩き方のポイントは「股関節」。というのも、股関節
こんにちは!豊島区池袋、目白にあります美癒整体RELIVEの田中ですリライブ(RELIVE)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】リライブ(RELIVE)のサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!beauty.hotpepper.jp今日は朝から趣味のテニスをしてから出勤したのですが、朝からの運動はやはり
今回の動画は股関節を柔らかく動かすために『股関節をひねる』動作を紹介していますいつものようにこっちでは補足ですねひねる重要性と危険性ひねるっていうのは難しい言い方をすると『回旋動作』ですこういう回旋動作が入るトレーニングやストレッチは良い部分もリスクもあります『諸刃の剣』ってやつですかね【良い部分(重要性)】一言で言うなら『回旋動作は大きな力を生み出せます』ヒトの筋肉はほとんどが直線的ではなく斜めに、もしくは螺旋状に走行していますなので、回旋っていうのはある
股関節が固いと思っていても股関節が固いとは限りません。股関節が固くてしっかり曲げられないとおっしゃる方が結構おられます。しかしその固さの原因が腰であることが多々あります。腰の骨の動きが悪いと股関節の動きの邪魔をするのです。そんな方には腰痛もあることが多いのです。まずは腰の骨の動きをスムーズに☝🏻そして関係する筋肉のバランスを整えましょう😉動画のように股関節がしっかりと曲がるようになります👍🏻#腰が痛い#股関節が固い#股関節ストレッチ#アラフォー#アラフィフ
こんにちは🌧️昨日は雨のち曇り、ときどき薄陽や小雨。頭や瞼の奥が痛く、肩こりもキツい一日でした。『天気痛』でしょうね今日も曇り雨ですが、元気💪気圧差が違うんですかねぇ。もともと、たまに【頭や瞼や顎関節が痛くなって、肩こりキツく】なってしまいます。そんな時は、動くと少し楽になります。昨日は、股関節のストレッチが効くことに気づきました血流が悪いんでしょうね・・・冷え性だしね・・・梅雨時は、体液の巡りもね・・・ついでに?そんな時は、ちょっと空腹感もあって、お米を、ご
あなたの身体と心の悩みを最速で解消しブレないあなたを取り戻すボディメソッド☆コア調整&ルーシーヨガインストラクター【プロフィールはこちら】デスクワークなどの座り仕事をしている人は動かない人が多いですよね?でも内心ほんまに動かないと肩が...腰が...足が...ヤバいと思ってるはずそのカン大当たり🎯です特に日本人は世界的に見ても長時間座っている国民なんだそう
新生児期抱っこの指導のシーンでまたは健診で股関節が硬いと指摘されて「お股の間に手を入れて抱っこ」を勧められることがありますこの抱き方は本当にお勧めの抱き方か?検証してみたいと思います抱っこ3原則というのがありますこれに合っているか考えるととってもわかりやすいですよこのおばあちゃん抱っこが上手な方ですねうまく背中をふんわり丸く抱っこしていますほとんどの方はこうはならず背中がまっすぐになるように股関節から背骨に沿って手を入れてしまいます軸も
股関節硬っyogaをやっているのに柔軟性が全く皆無な人さー今日の駐車場🅿️大抽選会はどーなるのかな
太りやすい・不調気味は「股関節」が原因かも?股関節の6つ動きと【正しく使えているかチェック法】|ヨガジャーナルオンライン股関節を制する者はダイエットも不調改善も制する!股関節のケアは、ベストの体になるための近道です。今回は『寝たままペタ腹!股関節ほぐし』(主婦の友社)より、股関節の基本的な6つの動きと、正しく使えているかのチェック法をご紹介。今の股関節の状態を確認してみて!yogajournal.jp骨盤のくぼみに、球状の骨がカポッとはまった形状の股関節。股関節の動きは6種類ありますが
今日アラフィフはセフレとのデートであった(セフレとデートって・・)そしてかれこれ2ヶ月振りだろうか実戦に復帰したのであるがしかしこのところ、身体のあちこちに年齢に抗えない傷みが生じてきているアラフィフたとえばだセフレが恋人繋ぎ(セフレだぞ)をしてきたとしようすると病んでいる左腕、自由が効かなくなり五十肩が痛みだすのであるそして本番に至っては、股関節が硬い故に、途中から痛くなってきて気持ち良さも半減する始末である悲しいかな、本気で引退を考えはじめているアラフィフなの
股関節が硬いことが腰痛の原因◡̈♥…ということを知ってはいるのですが、なかなか改善できずにいた私(>_<)"柔ら美人開脚ベター"という健康器具をゲットしました(^^)"柔ら美人開脚ベター"は、元タカラジェンヌの天咲千華(あまさきちはな)さんが相撲の股割をヒントに開発した「座ることで自然と美姿勢へと導き、さらに自重を利用しながらゆらゆらと揺れることで、股関節周りの筋肉のストレッチが行える」というアイテム。しかし、使用するには広いスペースが必要。まずは散らかっ
昨日は完全レストでもみもみへやっぱり左の股関節が硬いですね。runへの影響が大です。土曜日に強度が高い練習すると日曜日が使い物にならなくなっちゃうので長い距離をrunningするならば日曜に限りますね。
ミニ布団収納ケース先日、ご紹介した布団収納ケースは、ブランケットや着てない服を入れてクッションの厚みを調整できるので以下のような感じで使っています。疲れた時は、肩が苦しくならない厚みで横向きで休む時の枕代わりにします。写真のは中身は少なめなのであまり厚みが分からないですね膝が浮く時も、膝の下にクッションで高さを作ると足の付け根がラクになります。肩を床に預けられる高さになるようクッションの厚みを調整をして、骨盤も委ねます。クッションの大きさが足りず、お尻が浮く場合は腰が