ブログ記事6,802件
裕貴くんち、奥さんと同じ家にいながらバラバラにゲームやってるんやて?なんだその小学生が集まってバラバラにゲームするみたいなノリは😁(^∀^)📻(@🎮@)(^🎮^)🔥↑そしてオンライン上で一緒にモンハンするんだって😁おもしろ~♥️羨ま~♥️そしてタイトル↑今年うちの出身校で同期全体での同窓会あるらしく🌸クラス単位でとりあえずメンバーLINEを作ってるんです卒業時の名簿も古くなり、連絡先不明のメンバーもいて仲がよくて今も交流ある人の声掛けでLINE招待したりしてます今大体8割位は
あー、昨夜9時頃ソファで寝落ち🛋️そして深夜1時に起きて映画観たり雑務してたら朝の6時☀️そこから寝た…何という生活「めぐり逢えたら」1993年の作品トムハンクス、メグライアン主演のラブストーリー🫶妻を失った男性が、クリスマスの夜にラジオ番組でその心情を切々と語る。そして、遠く離れた地でその番組を聞いた女性は、彼に深く共感し、彼に惹かれていく。そして彼女は婚約者を振り切り、ラジオの男性に連絡をしてみることにする。コピペですまぬ…恋愛ものってあんまり興味ないから内容忘れてしまう結構当
ヒルコです今日は、、これですお写真お借りします。数ヶ月前に、古代戦士ハニワット‼️の、武富健治先生が、イザナギ、イザナミのヒルコに取材に来てくれました3日間、楽しくわちゃわちゃと。でも、武富先生、疲れたよね車の後部座席でスヤスヤ武富先生とヒルコ。福岡県『橋本八幡宮』にてそして、数週間前に、武富先生が、イザナギ、イザナミのヒルコに再来‼️博多駅の、いつものカフェで武富先生とヒルコは待ち合わせわぁ先生!お久しぶりで〜すでも、まだ最近会ったばっかりだよね〜っとそし
寒い休日にいただいた”きりたんぽ鍋”@あきた美彩館なまはげ様のポージングがいいね寒い日にピッタリ稲庭うどん、じゅんさい、いぶりがっこと、いろいろ楽しめました。アンテナショップでいぶりがっこを購入しました。久しぶりに崎陽軒でお弁当を購入。春メニューで美味しくいただきました。映画『翔んで埼玉』で観たことがある金のひょうちゃん。70周年記念バージョンを見てみたいです。ひょうちゃん誕生70周年記念–崎陽軒kiyoken.comCDTV楽しかったな〜
実家のタニパトしてたら小さなピンクの花みっけ抜かないでここまま放置部屋に置いてあるタニク達そろそろ外に出してあげないとねそんな訳で先日の日曜日はときめきマルシェに参戦してきた場所はこちら行田タワーがシンボルの古代蓮の里蓮の花の季節じゃないから花はひとつも無かったけど梅が綺麗でした梅と行田タワー行田タワーって名前は最近付けられたらしいよ先日ニュースでやってた📺️今日はそんな行田タワーのことなどどうでもいいよねー行田タワー写真撮ってるの俺くらいじゃないの?(
[3.18]を[さいたま]、つまり、[8]を[玉2つ重ね]にして、[埼玉]と読ませ、3月18日を國民の[埼玉祝祭日]と制定、名画「翔んで埼玉」を朝に。気分はGackt麻実麗ばりだ。愛之助紀香夫妻にアテられ、カイヤ地獄ヌケた麻世色気ムラムラ村の村長選挙圧勝、ゆりヤン舞うウンパルンパティムバートン経由で全米制覇を祈る傑作邦画満喫🤔
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
引っ越し業者の方も多忙な時期ゆえ3月末には引っ越しができず4月初旬になりそうですそれまでの間、「首都圏の思ひ出散歩記事」を、数回投稿予定でござる😂読書に集中ができなくなってきており休憩時間に、三浦しをんさんの「好きになってしまいました。」というエッセイを少しずつ読んでいます。日常生活や植物などへの観察眼が鋭く言葉遣いなども、すごく好みです!またいつか、紹介したいなぁ。今日は再び、寒さが戻りましたね学生時代、埼玉に
ア2月のアメリカ旅行、行き帰りの飛行機で観た映画スオミの話をしよう…△八犬伝…◯△変な家…◯△アイミタガイ…◯傲慢と善良…◯ラストマイル…◎なんとかブログに整理してみた。ラストマイルが面白かった。アイミタガイ、傲慢と善良は、原作が読みたくなった。スオミは少し期待外れだったかな?映画は好きだけれど、やはり続けて観てしまうと1作ごとの印象は薄れてしまうな😅そりゃそうだ笑そしてブログ書くのが、まとめてだとしんどい笑でもなかなかできない一気観体験、貴重で面白かった✨ウィッシュ
3/7・9:30頃の空こんなはっきり近くに見えるなんてすごい!!この道をもうちょっと行くと"行田タワー"(*映画「翔んで埼玉」に出てくるね)が見えるね!🥰*翔んで埼玉面白かったね😄埼玉にもタワーがある😅これは2/14加須市内からの眺め・遠く筑波山が見えます(3階〜)これは3/6・17:42頃西の空雨が止んで(まだ黒雲ありますね)こんな綺麗な夕焼けが見えました〜2/24・17:11頃の西の空キレイ〜♪行田市内の田園風景これは2/23散歩道のカルガモち
今日の福岡福津市は曇り時々雨で9℃今日も結構雨が降りました今日の格言です人生は成長が大事だが、それ以上に軌道修正が大事。マレーシアの豪邸が出てましたが、この方はどれだけお金持ってるのか?びっくりするような広さの家でした。
Netflixで翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~を観ました。今回もぶっ飛んでますね~(笑)埼玉県への愛と自虐的劣等感を描いた作品です。映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』公式サイトIwatched"TondeSaitamaIIBiwakoyoriAiwoKomete(FlymetotheSaitamaII-withlovefromBiwaLake-)"onNetflix,intheShinkansenSuperExpress
名鉄須賀駅3月4日は○1999年バンダイが携帯型ゲーム機「ワンダースワン」を発売。ソフトには「ファイナルファンタジー」シリーズや「スーパーロボット大戦」「電車でGO!」などがあり、その後「ワンダースワンカラー」「スワンクリスタル」も発売されました。この当時は「ゲームボーイカラー」や「ネオジオポケット」など、携帯ゲーム機のカラー化が進んだ時期だったと思います。また、翌年の2000年のこの日には、ソニー・コンピュータエンタテインメントから、家庭用ゲーム機「プレイステーション2」が発売され
翔んで埼玉ハジマタ今週「グラニュートの主食は石」と判明した結果、「ショウマ父は妻子にその辺の草を食わせる翔んで埼玉野郎」だとか「今週の偽カブトダンシ然りケーキ屋や弁当屋グラニュート物凄い努力家」とか色々つられて判明した訳だが。凄いな、あいつら…自分達の味覚とは全く合わないけど、人間を幸せにする為に料理やお菓子作りの腕をプロ級まで上げたんやろ…?何その凄まじい頑張り。ラキアの「楽しげな人間が集まってるとこを見つけて一網打尽」ってのが遥かに効率的やわ。怠け者の方が、効率性を上げ
この4月に転勤する事は今年入ってから分かっていて転勤場所は昨日まで分からず…もやもやもやもや😶🌫️『宙ぶらりん期間。』我が家現在宙ぶらりん期間なんです主人の内示が2月末に出るのですがほぼほぼ異動確定で次はどこに行くか分かりません次住む場所も決まらずどこに行くのかも分からず幼稚…ameblo.jpそしてやっと場所が決まったのでスッキリするのかと思いきや…住む家が決まらずもやもやもやもや住むところが決まらないと小学校も幼稚園もなかなか決められないちなみに転勤先は…いちお
----------その昔、東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人は自由を求め立ち上がった。麻実麗・壇ノ浦百美をはじめとする埼玉解放戦線の活躍により通行手形制度が撤廃され埼玉は平穏な日常を手に入れた。しかし、それは単なる序章に過ぎなかった…。さらなる自由と平和を求め、埼玉の心をふたたびひとつにするため、埼玉解放戦線は次なる野望へと突き進む。〜日本埼玉化計画・第Ⅱ章東西対決〜遥か西の地・関西へと飛び火したこの事態は東西の天下を分かち全国をも巻き込む大事件へと発展していく。史上類を見ない壮絶
DVDで「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて」を観ました。200本映画の28本目です。魔夜峰央原作の「翔んで埼玉」実写映画化第2弾です。私は映画はDVDが旧作になってからゲオで借りて観ることが多かったのですが、1年くらい前に、観たい映画がAmazonPrimeでしか配信されていなかったため、AmazonPrimeを契約しました。最初はすぐやめるつもりだったのですが、ゲオで借りるよりお得だなと思って継続することにしました。今ではゲオよりAmazonPrimeで観るほうが多いと思います。
ここ南国でも雪のちらつく寒い日が続き、大雪で大変であろう故郷を思うことがあります。その郷愁を汲んでか、故郷である滋賀に連れて行ってくれる映画を観ました。『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて』大笑いしながらも、懐かしさや愛しさでいっぱいになりました。「湖しかない県に人が住んでいるのか⁈」などと揶揄されてましたが、人口ほど居るのが「とび太君」です。飛び出しを防ぐ目的で作られた人型看板ですが、人の命を守るという使命を果たして犠牲になるという役割を演じていました。琵琶湖を海と呼ぶこと、
1作目録画したはいいが結局見なくて消した気がする関西ネタやし見たが途中眠くなってギリギリ起きて見た気がする(笑)よくこの内容でまとめ上げたなとは感心します2023年11月23日に『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』(とんでさいたまびわこよりあいをこめて)のタイトルで公開。第1作に引き続き、ダブル主演を二階堂ふみとGACKT、脚本を徳永友一、監督を武内英樹、プロデューサーを若松央樹が務めている。2021年8月11日、続編『翔んで埼玉II(仮)』の制作決定が発表された。撮影が同月下旬に始
これも過去に書いていた丸子考察なんですが、この前、地上波(もはやテレビと呼べない)で『翔んで埼玉2』をやっていたので観てみました。姉は「わざわざ」映画館で観たという。私はそこまで埼玉愛がない。感想としては、大阪も埼玉も似たようなものだ・・・と、思う埼玉県民&妹がいる。職場に岩手出身の人がいて「翔んで埼玉1」をみて、「いい埼玉!面白い~埼玉がうらやましい!」と言われ、「・・・どのへんが?」と聞き返してしまう。栃木出身の夫は、家賃が高くて東京に住めない人が「仕方なく
昨日の話。久々に翔んで埼玉を見た。チャンネルNECOあ、琵琶湖の方じゃないっす。初めの方のやつね。しかしまぁ何度見ても面白い。つーか「あれはダメ」「これもダメ」と表現にうるさいこのご時世に、よくぞあんなものを生み出したものよと爽快な気分になる。初めてみた時は「これ、大丈夫なん?」と心配しながら爆笑していた。がんじがらめで表現の自由なんてないこの時代にあっぱれである。で、来週は琵琶湖の方をやるみたい。いいねぇ。映画館で見たけど、もっかいテレビで見てみよう。
おはようございます今日は幸せホルモン、セロトニンについて💡別居ママ、あんこですご覧いただきありがとうございます別居中のやりくり楽しく過ごすコツを日々書いています✏️この間、日の出をみてきました空気は冷たいけど少しづつ空が明るくなる様子は心に響くものがあります✨朝日を浴びると幸せホルモンセロトニンが分泌され睡眠の質向上ストレス軽減リラックス効果免疫力向上骨や歯の強化美肌効果など、良いことがたくさん✨実際に日照時間とうつ病の関連性等も挙げられて
[Amebaグルっぽ]8日の土曜日は、夜テレビで映画放送を見たかったので近場で。観たかったのはこちら。「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』公式サイト全世界を席巻した<壮大な茶番劇>まさかの第Ⅱ章、開幕。今度は東西対決!関西の皆様飛び火してすんまへん。埼玉の皆様続編でもディスってゴメンなさい。大ヒット上映中!www.tondesaitama.com上映時に映画館でかつての心友と観ましたが公式サイトで「壮大な茶番劇」と言っている
今日は、お友達のお家でランチをご馳走になってきました。和食おいしかったです。埼玉に住んでいたことがある友人なので翔んでさいたまの話で盛り上がりました。(笑)楽しかったです。帰りにローソンに寄り道したら、ちょうど47%増量の入荷時間だったようで、買えました♪ふわ濃チーズケーキ。盛りすぎチャレンジバージョン♪普通に、このチーズケーキがおいしい。増量されているのでちょっとチーズクリームがしつこいのかな?と思っていたら。。。めちゃうますぎた。。。買えて良かったです♪お友達の家か
この前パート2を見てパート1が見たくなって見てるけど、映画翔んで埼玉パート1はやっぱり面白いな、この前パート2を見たけど物足りなかったな、やっぱり二階堂ふみの埼玉県人はその辺の草でも食べていろが面白いな、そしてブラザートム夫婦とぱるる島崎遥香が面白いな、ブラザートムの埼玉愛にぱるるがツッコむのが本当に面白いな、やっぱり二階堂ふみのツッコミとぱるるのツッコミとこの二人がパート2にも出てほしかったな、そしてパート1は埼玉をあれだけ毛嫌いしていた二階堂ふみがGACKTの影響でだんだんと変わっていくのが
はなわの"ニュー咲きほこれ埼玉"をAppleMusicで曲・2023年・時間:4:47music.apple.com翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜、面白かった!!╰(*´︶`*)╯♡埼玉解放戦線も着実に日本埼玉化計画を実行している。。。大阪と同じ。。。🤣たこ焼き食べたい。(●´ω`●)
そしてこれから翔んで埼玉琵琶湖より愛を込めてを観る!!(●´ω`●)楽しみ。
自己満写真ブログです(Pq’v`◆)予約して借りた図書館絵本のご紹介です♪ようかいむらシリーズ娘幼稚園の頃から好きで制覇してる↑ようかいむらのだいすきバレンタイン2024年1月出版↓ようかいむらのだいすきバレンタイン(えほん・ようかいむら)[たかいよしかず]楽天市場1,650円絵が可愛くなってて妖怪感がなくなってきてる(○´艸`)♪↑↓ようかいむらのだいすきバレンタイン(えほん・ようかいむら)Amazon(アマゾン)1,650〜3,669円娘はバレンタ