ブログ記事4,352件
夜勤明けました(^_^;)雪が舞っててドラム缶のフタ白くなりました自宅は−3.5度自分の部屋は2度しかなかった(^_^;)YAMAPやヤマレコの山アプリにもララ画像投稿されていますがXにもいました(^^)宇都宮市の羽黒山に、アイドル犬がいました。その名も「ララ」君(ちゃん?)。飼い主さんと羽黒山を登ること数年、いよいよ来年中には登山回数1000回を迎えるようです🐕精悍な顔立ちがカワイイ🥰土日の朝早くに登られているようなので、ハイキングにお越しの際に会えるといいこと
前回からの続きですいつも気になる赤い実…冬の低山を歩いているとかなりの確率でありますねしかも葉っぱが青々としていてかなり目立ちますなんて言っている間に今回の目的の羽黒山山頂ですベンチがあったりしますが残念ながら眺望はありません…三角点にタッチして水分補給したら神峰山へと戻りますよ所々、落葉した木々の間から太平洋が望めますで…神峰山山頂到着です絶景を見る前に日立大煙突の説明それとハート形の池前回来たときは回りの雑草が短く手入れされていてもっとハッキリし
羽黒山といえば有名な出羽三山の一つが思い浮かびますが、今回の羽黒山は亀山市にあるお山です。一週間前に錫杖ヶ岳から下山して関宿付近を走っている時のこと。連なる山々の中にひと際目を引く山がありました。山の大きさの割にその山肌にボコボコと無数の巨岩が飛び出していたんです。低そうな山なのに岩のサイズがやたら大きい!これは調べてみなければリサーチの結果、山の名前は羽黒山だと判明しました。これは行ってみなければでも羽黒山の往復だけだとすぐ終わっちゃいそ
海無し県人は…海を見るとテンションがあがる!なので海の見える山へ今年の1月に歩いてますがとりあえずその時のブログはここです『日本屈指のパワースポット、そして海・・・高鈴山~神峰山Part1』海なし県人は海を見るとテンションが上がる・・・・1月27日(土)晴れ駐車場に到着しました。自分の他には1台・・・まぁこんなもんでしょ~準備し…ameblo.jp実は...この時、神峰山をよく調べておらず四等三角点のある北峰に行かなかったのです神峰山は双耳峰で展望
中田喜直氏が鶴岡市をイメージして作詞されたと伝えられる「雪のふるまちを」鶴岡公園の雪景色来年は巳年羽黒山方向に真っ直ぐ伸びている参道鶴岡公園は庄内藩の城跡公園です。公園内に荘内神社があります。大正時代の建物を集めた鶴岡らしい風景ブルーが警察署。ホワイトが郡役所。今のところ雪が少ないです。今日は気温が上がり雨となっています。
ワタシは編み物が好きで、よく、モコタロウさんの編み物動画を観ているのですが…↓モコタロウmocotarou皆様のおかげで毎日大好きな編み物を続けることが出来ています。とても感謝しています。ありがとうございます。2018年07月14日動画投稿開始※「モコタロウmocotarou」はAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。youtube.com先日、フト、サブチャンネルのVLOGがあがってきたので何気に観始めました。こちらは、モコタロウさんの日常を発信されています。編み物はもち
こんにちはペット共生型グループホームHUG|KUMIです。11月レクリエーション今年で5回目の羽黒山に行ってきました。9時30分お弁当を持って出発メニュー肉団子・ポテト・鶏手羽・唐揚げおにぎり・おいなりさん
バイクに乗った時。久しぶりに羽黒山(宇都宮市)の展望台へ。関東平野遠くに筑波山や加波山木がだいぶ育ってきましたねぇ。霞んでたけど見えました。東京スカイツリーそういやまだ昇ったことないなぁ。日光や那須の山が白くなり。いよいよ冬到来な感じだけど。天気の良い日には、できるだけバイクに乗りたい。
こんにちは🎵毎年年末恒例羽黒山松の勧進が来られました🎶去年来られたムロツヨシ似の山伏さんです✌️清めましょう〜との声に心震えるというか🙆また撮っていいですか?との問にニコッと頂きました😜そして余目ホテル清めて頂き来年はもっともっといい年になるに違いないっっ⤴️お疲れ様ということで禊というか恒例のメンテナンス⤴️雪が身体も心も浄化してくれます💕除雪車もちょ~カッコいい👍追いかけてぇ〜追いかけてぇ〜🎶追いかけてぇ雪国ぃ〜🎶🎵🎶吉幾三の世界です👍
先日、連日の悪天候のなかポッカリとピーカンの日があったのでこれはチャンスとばかりにヤスコと行ってきました初詣に本来お正月にここに来るとけっこう雪が積もってます今年分の初詣は去年の末に行き今回の分は2025年のご挨拶です年末年始は毎年びすとろ営業をやっているので行けないしそもそも人が集中するのがわかっているところにわざわざ行かない我々ですもちろん初詣とは言えないのは重々承知してますこういうのは気持ちの問題ですよねおかげで神社はガラッガラ商売柄、経営は成り立っているのか心配
こんばんはー今日は最高にお天気が良かったので久しぶりと言うかお正月以来の羽黒山出羽三山神社⛩️へ行ってまいりました日頃のお礼と家族の健康出来れば年末ジャンボ当たるといいナなんて欲張りなお願いもしてきました笑帰りはお約束のお蕎麦今日は肉蕎麦にしました。やっぱり冷たい蕎麦の方が良かったな本日の日経は304円高38.513円。朝はマイナスでしたがやっぱり38000円が下限なんでしょうね。もうグダグダせずに上抜けてほしい。今日は銀行株良かったですね。やっと
こんにちは🎵お江戸の切山椒のことご紹介しましたがコチラが鶴岡名物の切山椒↓白と黒があるんです😆本日はとってもいいお天気☀週末の大荒れがなんだったんだ??という感じですよ〜鳥海山もとってもきれいでしたけども月山方面にハンドルきってみました🚗💨月のお山月読さまが守り本尊の月山さまも負けず劣らず美しい🗻雪化粧してるのでべっぴん度が上がってるように見えるのはワタシだけ??ググっとアップしてみました↑アングル変えてもお楽しみくださいね🗻いろんなことがあるのが人生ですが
本日も晴天、洗濯、足湯、急に愕然としたり、はたまたヤル気が出たりと不安定です。羽黒山で偶然対面できたボヘミアンボーイT君の店にGO。古民家を改築した空間は、晴天の日には最高の場所。庭で野菜を摘み取るお母さまにも会えたし、共同で店を担うT君のお姉さまにも会え、美味しいピザ・・・お姉さんチョイスの薬膳たっぷりの台湾デザートも。やりたいことに飄々と向かっている姿は気持ちよし。応援してますよ、興味ある方、訪れてください。気合
朝、観光案内所に行った。夕べ食った。これは食わなかった。写真は撮らなかったけど「庄内おばこさわら」って名前で、でけぇ鰆を名産として売りにしてるらしい。おばこって何?って案内所のおっつぁんに聞いたら「庄内おばこって、ここいら庄内の女のこと。美人ばっかりだよ。」って……。確かに六百年前は皆………、でも今は越後のほうがいいなぁ……。で、また来た。おはようございます。爺は「また来たのか。」って。だって次はいつ来られっかわかんねぇからさぁ。塔と話をしてると手斧や槍鉋が視えるんだよなぁ。
酒田からスキーに行くなら…『羽黒山スキー場』がオススメです!→酒田から車で41分で、スキーに行けると知らなかった!→2024年12月14日(土)~2025年3月2日(日)!★羽黒山スキー場おすすめ理由①ホテルルートイン酒田から、車で41分!→記事「酒田おすすめニコニコレンタカーホテルルートイン酒田」参照のこと②初心者から上級者まで選べるコース!【初心者コース】(40%)【中級者コース】(40%)【上級者コース】(20
車で上がってくる方の鳥居。そういやぁコルセット巻いてたから腰はあんまり気になんなかったな。直し中?羽黒神社でなくて出羽神社?それも「でわ」でなくて「いでは」?元々寺があったとこに伊氏波神を祀ってその後に月山と湯殿山もまとめたとようなんだけど、正直詳しい事はよくわかんねぇって職員の人が言ってたな。神社の言う由緒とは違うのか?おおっ、副島か!!酒を奉納してご祈祷の時間まで時間潰し。う〜ん、ライトアップしてんのもいいなぁ。綺麗でいてしかも威厳がある。へい、やっと来られやした😢社殿への階
羽黒山から月山方向月山は雲に被われています。羽黒山本殿前は雪がありません。本殿の雪囲いもまだでした。珍しいです。お詣りを済ませていつもの茶店に立ち寄りました。お決まりの玉コンニャク羽黒山の力餅これ食べて頑張りましょう。さあ安全運転で帰ります。山形県には嬉しいニュース琴櫻初Vおめでとうございます。北の若(酒田)勝ち越し良かったよかった。
修験道で有名な五重塔のある羽黒山へ、さっと行って来ました~その日、吉方吉日だったのも一つの理由デス(実際に行ったのは15日です)最近、吉方位を占師の方から教わって、実際当たっているか試してみたいと思い、東京から北を示したのがこここの目的地を選んだのは、そんな理由デス=鶴岡から羽黒山隋心門までバスで行き、そこから鳥居と赤門をくぐって行くと、そこはもう別世界静寂が漂う雰囲気~石段の階段が遠くまで広がります全部で2445段の階段だそう五重塔は、意外とすぐ現れました山頂まで
2446段の石段を登りきってやっと羽黒山山頂国の重要文化財三神合祭殿日本最大の茅葺建物雪に備えての雪囲いの準備茅葺の屋根の厚さが半端ない月山が一番中心なのね重要文化財を守るための放水銃大鐘コチラも国の重要文化財鎌倉時代のものらしい社務所で生まれかわりのおしるし石段詣の記念カード1時間19分で登ったのね写真撮ったり山頂でも三神合祭殿のお参りしてからいただいたので登り時間は1時間ぐらいかなそして名物のちから餅豚肉のお雑煮なんだけれどお餅が
五重塔から先は観光客はぐっと少なくなるみんな随神門に引き返しクルマで山頂に行く人が多いのかなここから本格的な石段一の坂雨上がりの石段は苔で滑る下りてきた外人のお兄ちゃんは挨拶したとたんに滑って転んだよ紅葉が綺麗夜になると光って道を照らすのねまだまだ登るよ石段なんだけれど登山道なんだよね熊鈴をチリンチリン鳴らしながらやっと二の坂茶屋えっ!11月10日にシーズン終了したの~ここで名物のちから餅を食べるのを楽しみに登ってきたのに、、、食べられな
続神霊界の神秘より出羽三山神社権宮司阿部良春出羽三山は、古来、行の山、清めの山、修験の山として朝野の尊拝をあつめている霊山でありますので、所謂霊能者と云われる方々がよく修行に参ります。高木いわ子先生とはかねて曾て奥宮湯殿山でよくお会いし、本年の『出羽三山御開山一四〇〇年祭』の折り羽黒山でお目にかかりました。お会いする度に感銘を深くすることは、高木いわ子先生は大変神様方に喜ばれているお方であり、心温かく優しいお方であります。御開祖蜂子皇子様は、よく人々の苦しみを除いたことにより、能
11月15日日本遺産の羽黒山石段詣へ自宅から約500km高速代も半端ないのでETCのドラぷら南東北周遊周遊プラン(首都圏発着)を申し込んで(メンドクサイけれどメチャ安くなる)朝4時出発駐車場に着いたのは10時半くらいかなこんなお注連をいただいて首からかけて随神門へ石段詣のはじまりもうミシュラングリーンガイドジャポン☆☆☆羽黒山の杉並木もう始まってる天拝石随神門をくぐると神域ホント感じるよここから石段2446段生まれかわりの旅です
よろしくお願いしやすm(__)mおしめ?社務所で買った。貼紙には千円て書いてあんのに五百円だった。石段詣ってぇのだと色々おまけが付いて千円らしいんだけど、石段詣は前の日で終ぇにしちまったんでお注連だけらしい。ここいら。羽黒山全体。伊氏波神以外はよく知ってる。いざ🚶お社いっぺぇ。おっ、木の神様だって!あたいの中には「木」が視えるとか大事だってぇから🛐第三の目に風が😢姫様。祓い、浄化か。瀧の水がじゃぶじゃぶ。爺杉。こっちが何も言ってねぇのに「よく来たな。」だって😢えれぇ久
本日、羽黒山より松ノ勧進様がいらっしゃいました😊👏今年も無事この日が迎えられてありがたいことです😊👏週末は、#秋田県#鶴岡市#三川町その他様々な方々がお礼参りに来てくださいました🙏🍀とてもありがたく思います🙏🍀お願いだけでなくちゃんと御報告をする「お礼参り」をされる事は、大事ですよね😊👏人に対してホウレンソウをしっかり行いましょうと言われますが、神様へも大事だと思います😊👏✨️いよいよ今年も終わりに近づいて来ましたね😊🌈#羽黒山#山伏#白狐
今回は前回の続き素敵な旅館も朝が来たらお別れのどかな風景にお部屋から癒されてました川もあり山もありまた泊まりに行きたいなぁチェックアウトしてから向かった先は羽黒山前日行った山寺は1050段の階段でしたが羽黒山はその倍以上の2446段あるらしいですまずは入り口へまじ登山だ羽黒山は月山、湯殿山とともに出羽三山と称される古くから山岳信仰が伝わる山ですまずは天地金神社にお参りそしてスタートの随神門をくぐります羽黒山は杉並木が見事らしい確かに素晴らしいずんずん進みます道中、様
サルヒツの酒飲みライフ♪【第277回】くどき上手純米大吟醸Jr.の愛山33製造年月:2024年5月生産者:亀の井酒造㈱所在地:山形県鶴岡市タイプ:純米大吟醸生詰使用米:播州愛山100%精米歩合:33%アルコール:16.5%杜氏:今井俊典氏販売価格:2,200円(税別)※特約店販売品※味覚の表現は飽くまで個人的なものです今夜の酒は山形のくどき上手。定番銘柄《ばくれん》で知られる亀の井酒造の上級レーベル。その中でも現蔵元の長男・今井俊典氏が独自に手掛けたモダン
バスの手配がつかねぇってぇんで待たされること15分。何でこんなにいい加減になったんだろうな。昔はこんなこと無かったのに。所々に雪が〜。飛行機かなり揺れ揺れ〜〜😆海が見えて〜じきに着陸〜着いた!おいしい?何が?隊長、今回やっとお許しが出やした。頑張るんでよろしくお願いしやすm(__)m鶴岡駅。大まかな位置関係はわかった。ユネスコって……。別に外人に媚売らなくたっていいだろうに。世界遺産なんて迷惑なだけだよな😠観光案内所で。生まれかわって来やした!今回はこれ。皆こんなの来
鶴岡市にあるお休み処です。メニューです。柿しゃぁーべ干柿レアチーズケーキコーヒーセット柿のシャーベットは柿のまんまでお腹がほぼいっぱいでもするするいただきましたケーキでおやつのお腹もいっぱいになりましたごちそうさまでした。🔔🔔🔔🔔🔔🔔エナジー満タンで羽黒山目指しました往復で2時間ちょっとかかりました元気な人にいっぱい抜かされながらも、ゆっくりマイペースに行きましたが、帰りが16時半を回っていれば暗くなって焦りましたなんとか行って来れてよかったですこれでカロリ
羽黒国民休暇村羽黒山スキー場1月に孫たちがスキーをしにやって来た場所。雪のあるときは直滑降みたいで恐ろしく感じたが雪が無いとなだらかな丘です。今年はいつから滑れるでしょうか?ここから清川の方へ下りていきます。立ち矢沢川と鳥海山ここも鳥海山ビューポイントですね。昨夜から大阪の孫が来ていて夕ご飯は3人です。楽しいんですがこの孫に何を食べさせるかが気がかりで夜も眠れません。すべて外食と言うわけにもいきませんのでね。用があってきて
神路大橋を渡ります。前回来たときより紅葉が進んでいます。2024/11/10二夜の池の紅葉四季のある日本で良かったと思う瞬間です。なんてったって人混みが無いのが良いですね。(笑)