ブログ記事108件
因みに今日(2025/04/20)も開催されるので是非行ってみて下さいシャトルバスは15分おき位に発車されますドンレミーの屋上がとっても可愛い建物の脇を通って行くので見たことない方は楽しいですよ作品を3枚カメラで撮ったんだけど日付が設定してなくてスマホに移動出来ませんでした手作りだから比較的値の張る物ばかりで髪留めゴムが安めで可愛いし夏は髪を縛るからいいなぁと、欲しかったけどまだ良いものあるかとゴール地点にまで来ると戻る気にはなれない昨日は特に暑かったからね夏が思いやられると感じま
今年も高崎の市場に停めてシャトルバスで行こうとしたら停める場所がな〜い建物の周りをぐるっとしたけど空いて無いので玉村の道の駅に行って帰りに焼肉用の肉買っていこうかと話しお腹空いたと言うのででも食べて再挑戦しようかとバニラヨーグルトでおなじみの日本ルナの前にある『味蔵』さんで食べ再度市場へ挑戦今度は空いてました
もう早く起きれないし、駐車場に停められるかドキドキするのも嫌だし高崎市場に停めてシャトルバスで行きましたコロナ前も一回かな?シャトルバスで行ったんだよね最高気温27℃と予報があったのですが時々薄日でまあまあ我慢出来る暑さでした。木で作られていますガラスの1輪挿しを探したんですが来ていませんでした(いつの間にか割れていたんですよね)ご飯はカレーが多かったですね夫ちゃんが先に手を付けちゃったから写真は1店舗だけ違う所に並んでいたんだけどそちらがなかなか進まなくて諦めました私の前
3月30日・31日の本庄クラフトはAtelierCuir革細工教室で出展するイベントでした。生徒さん達のたくさんのご協力を頂きとても楽しく出展することができました咲いているはずの桜は少し開花したくらいで残念でしたが、生徒さん達の作品でいっぱいのブースはとても華やかです。今年から展示作品も生徒さん達から貸して頂き、生徒さんの好きなものを作るお手伝いをする教室とたくさんの方に伝えることができました。イベントのための作品制作当日のお手伝いご家族でご来場宣伝など本当にたくさ
2024年春のイベント出展予定が決まりました。3月10日Cuir【I・DollVOL.70】会場:東京ビッグサイト3月30日・31日Cuir&Ours本庄クラフトアートフェア会場:若泉第1公園・第2公園4月20日・21日Cuir&Ours群馬の森クラフトフェア会場:群馬の森5月18日・19日Cuir&Oursデザインフェスタ59会場:東京ビッグサイト今年も本庄クラフト、群馬の森クラフトフェア、デザフェスに出展いたします。群馬の森は選考、デザフェスは抽選のため
※ご注意当日のキャンセルや中止があるかもしれません。イベント当日にイベント公式ページなどをご確認ください。★のイベントは100組以上の出展者が集まるい大規模イベントです2023年7月2日(日)9~16時布多天神社つくる市※雨天中止調布市布多天神社境内詳細は調布一樹会ブログで検索2023年7月8日(土)10時~17時府中アートマート※雨天中止府中市府中フォーリス前ブース30番2023年7月16,17日(土日)9~16時深大寺手作り市※雨天中止調
※ご注意当日のキャンセルや中止があるかもしれません。イベント当日にイベント公式ページなどをご確認ください。★のイベントは100組以上の出展者が集まるい大規模イベントです2023年5月4,5日(土日)9~16時深大寺手作り市※雨天中止調布市深大寺深沙の杜詳細は調布一樹会で検索2023年5月7日(日)9~16時布多天神社つくる市※雨天中止調布市布多天神社境内詳細は調布一樹会で検索2023年5月17日(水)10時~17時調布駅前広場アートマート
こんにちは花いかだです。イベント出展のお知らせです。群馬の森クラフトフェア2023/4/15(土)2023/4/16(日)9:00-16:00アイ・ディー・エー群馬の森よろしくお願いしますm(._.)m
群馬の森クラフトフェアに出展します♪あれやこれやおりてきたデザインをカタチにしている日々。皆さんのもとへ〜作品がニコニコとお嫁に行って日々の暮らしにハッピーや癒しが届いたら嬉しいなぁ〜と。瞑想しながら生まれています♪4年ぶりの開催。みなさんにお会いできること楽しみにしています♪
土曜、日曜は、覚王山春祭に出店してきました。コロナ後、始めての春祭の出店でした。風は、強かったですが、以前の春祭のように、たくさんの人出で賑わいました。龍や昆虫、雲の彫刻に興味を持って何度も足を運んでくれた小学生、久しぶりの出店を待って下さったお客様、等々小さなお子様から、大人の方まで、多くの方々に見ていただきました。お買い上げくださいましたお客様、ありがとうございました。今週も出店はあります。4月15日、16日群馬の森クラフトフェア(群馬県高崎市)こち
色々なイベントが再開されてきた。先日は、本庄クラフトアートフェアに初めて行ってきましたが、今年は久しぶりに群馬の森クラフトフェアにもいってみたいなぁ。どうだい。群馬の森クラフトフェア(gcraft.org)
※ご注意当日のキャンセルや中止があるかもしれません。イベント当日にイベント公式ページなどをご確認ください。★のイベントは100組以上の出展者が集まるい大規模イベントです2023年4月2日(日)9~16時布多天神社つくる市※雨天中止調布市布多天神社境内詳細は調布一樹会で検索2023年4月8,9日(土日)9~16時深大寺手作り市※雨天中止調布市深大寺深沙の杜詳細は調布一樹会で検索★2023年4月15,16日(土日)9~16時群馬の森クラフトフェア
群馬の森クラーフトフェア久しぶりの開催ですね♪とっても楽しみ〜広大な群馬の森で再開・再会たのしみにしています♪
本年もよろしくお願いします!※ご注意当日のキャンセルや中止があるかもしれません。イベント当日にイベント公式ページなどをご確認ください。★のイベントは100組以上の出展者が集まるい大規模イベントです2023年3月5日(日)※雨天中止※最高気温5度以下は回避します布多天神社つくる市※雨天中止調布市布多天神社境内9~16時詳細は調布一樹会で検索★2023年3月18,19日(土日)※雨天決行茨城クラフトフェア茨城県筑西市下館運動公園内芝生広場公式HP
●北軽井沢の杜クラフトフェア20222日(日)は、北軽井沢の杜クラフトフェアに行って来ました。会場は、浅間ハイランドパーク。県内外のアート&クラフト作家さんが約80組、温もりあふれる作品が出品されています。木、陶磁器、布、ガラス、金属、革などで作る雑貨や家具・オブジェなど。浅間山を望む自然の中、お天気も快晴で、大勢の人出で賑わっていました。作り方や素材など、作家さんに尋ねたり、交流できるのも楽しみの一つですね。こちらは、青森津軽の伝統工芸で「こぎん刺し」日本三大刺し子の一つ。クマ
今年もまた、開催中止の連絡が次々と来ています。久しぶりに群馬の森クラフトフェアに出展したいと思い、数年ぶり申し込んだのですが残念です。
BlennyMOV-79道の駅クラフト地産木工産直手作り群馬の森クラフト展4月クラフトフェアー隠れてないで一緒にさがしにhttps://www.youtube.com/watch?v=YmVhgVRF1x4&list=PLUqu-kjRuv9fe018fY2d5SQDkYjbkADH7&index=41[YouTube,動画,ユーチューブ]https://www.youtube.com/watch?v=P5BB77eih9Y&list=PLUqu-kjRuv9fe01
群馬の森クラフトフェアー第20回2020年4月18日19日木のおもちゃを買ったらクラフト展のお知らせを拝見いつも暖かくなり始め天気もいい手作り販売展で毎年の楽しみになっている気分良く散歩がてらに待ち遠しい-Si_Senorita-20200305-2min05sec-3thhttps://www.youtube.com/watch?v=ergjkAgIW5E&list=PLUqu-kjRuv9fe018fY2d5SQDkYjbkADH7https://www.youtube.com/watc
2020-718#群馬の森クラフトフェアー第20回2020年4月18日19日木のおもちゃを買ったらクラフト展のお知らせを拝見いつも暖かくなり始め天気もいい手作り販売展で毎年の楽しみになっている気分良く散歩がてらに待ち遠しい-Si_Senorita-20200305-2min05sec-3thhttps://www.youtube.com/watch?v=ergjkAgIW5E&list=PLUqu-kjRuv9fe018fY2d5SQDkYjbkADH7https://www.youtube
赤城山は雨・・今日も窯焚き中です・・チタン白釉の下に市販のクロム赤釉を施釉した作品とチタン白釉だけの作品の色の違いを観察しています・・土は両方とも高田土なので土の影響は無いかな・・”う・・?”はやっぱり・・二重かけの色のほうがいいな・・チタン白の釉薬の濃度をとても薄くしています・濃度計では測っていないのでブログ記事では表記出来ません・・釉薬を混ぜて手から落ちる釉薬の感じ・・その時に手に残る釉薬の見た目などを記憶させておくしか・・ね・・実に曖昧なメモにしかならないけど・・下の釉
4月20日(土)の群馬の森クラフトフェアで手に入れた逃猫舎Ariさんの作品達父の容態が怪しくてもどうしても受け取りに行かなきゃならなかったのがこれなの父が入院してまだ容態を観察していた4月5日AriさんのInstagramでこの動画を見たの!ここから入って見て...♪*゚꙳★*゚今年の父の日のプレゼントはこれだ!!!って思ってAriさんにDM送ったの!あの頃は数日後にあんな緊急手術になるなんて想像すらしてなかった!直ぐに治って退院して父の日にはこの
2019-473[#手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い][#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ]2019-472[#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ][#手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い][#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ][#手作りの木工品や織物からアクセサリー
2019-472[#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ][#手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い][#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ][#手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]https://www.youtube.com/watch?v=Zy0hAC5hBXA&list=PLUqu-kjRuv9fe018fY2d5SQDkYjbk
今年で5回目の出店になる群馬の森クラフトフェアに、行って来ました。天気にも恵まれて、朝9時からが待ちきれお客様や、桜やハナミズキの咲く公園を楽しむながらのお客様など、たくさんのお客様でした。我がブースは、会場の端のAエリアの中でも、さらに、端の場所でしたが、リアルで繊細な彫刻の龍や昆虫、鳥や雲や花などのアクセサリーを、大人から子供まで、多くの方が近寄り見てください、声をかけてくださいました。お買い上げくださいましたお客様、ありがとうございました。今回、購入最年少記録が更
2019-467-2[#無色透明クリアー度合い別格の透明樹脂GM9006限定企画品開発非上市品BlennyMOV138][#無色透明黄ばみ変色耐候性の非上市品GM9006の開発]2019-467-1[#無色透明クリアー度合い別格の透明樹脂GM9006限定企画品開発非上市品BlennyMOV138][#無色透明黄ばみ変色耐候性の非上市品GM9006の開発]2019-46736BL50g100gで硬化[#無色透明クリアー度合い別格の透明樹脂GM9006限定企画品開発非上市品BlennyMO
2019-466-32#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ2019-466-31[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]2019-466-30[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]20019-466-29[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]2019-466-28#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月2
2019-466-31[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]2019-466-30[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]20019-466-29[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]2019-466-28#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ]2019-466-27[#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4
2019-466-312019-466-30[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]20019-466-29[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]2019-466-28#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ]2019-466-27[#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ]2019-466-26
20019-466-29[#クラフトフェア手作りの木工品や織物からアクセサリーが作家解説は興味深い]2019-466-28#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ]2019-466-27[#第19回群馬の森クラフトフェア2019年4月20日毎年桜の時期が過ぎ晴天の展示即売会で楽しみ]2019-466-26[#もっとダメじゃん!!動画だよ!!][#写真は撮らないでって書いてあるじゃん!!動画もとってるけど!!]2019-466-