ブログ記事59,887件
こんにちは✨😃❗昨日は、カメラのキタムラへ注文していた写真とデーターを受け取りに行ってきましたうんうん想像通りの金額高いね~300枚以上なので現像は三割引して貰ってます(笑)これは、デジカメのデーター二年分まだ携帯の写真、現像してないから怖いわで、そのあと!美容皮膚科へトーニングへずっと、気になっていたサプリを購入飲む日焼け止めです😌💓効果あるといいなぁ今日は、娘は!お友達と映画へお昼は!しゃぶ葉へ行くらしい(笑)今日行く店舗は映画の半券で!しゃぶ葉も割引になるら
こんにちはビューティーオンクリニック江西店です本日は期間限定イベント✨をご紹介いたします!⚓️8日間限定!スッキリ大変身プロジェクト⚓️ビューティーオンクリニック江西店限定こちらのイベント、2025年8月28日(木)までとなっておりますご注意くださいご予約ご予約やお問い合わせは当院の公式ラインまでお願いいたします🙇日本語対応可能お気軽にお問い合
9月のアートメイク施術日9月のアートメイク施術日が決定しました当院には現在4名のアーティストが所属しております奥村さんインスタグラムはこちら下田さんインスタグラムはこちら井上さんインスタグラムはこちら和田さんインスタグラムはこちらインスタグラムには、それぞれのアーティストさんの症例写真が掲載されていますので是非ご覧ください予約時に、ご希望のアーティストさんをお選びいただけます汗をかきやすくなるこれからの季節に備
ニキビ・毛穴・美白等にお悩みの学生さんにオススメピーリングビタミンC導入がセットで9,900円です平日限定、8月末までのお得な施術になりますお電話でのご予約をお待ちしておりますTEL:04-7143-2200学生証のご持参をお願い致します。未成年の方は保護者の方と一緒にご受診をお願いします。全員対象白玉注射、ケアシス導入がお得になる夏の美白ケア応援キャンペーン『夏の美白ケア応援キャンペーン』お盆が終わりましたがまだまだ残暑が厳しいですね紫外線で疲れたお肌にオススメの夏の美白
「最近、肌がゴワゴワして化粧ノリが悪い…」そんな時におすすめなのがケミカルピーリングです。美容クリニックやエステで手軽に受けられますが、「赤くなる?」「皮がむける?」など、ダウンタイムが不安で迷っている方も多いはず。この記事では、美容医療初心者向けに、ケミカルピーリングのダウンタイムや経過、注意点をやさしく解説します。ケミカルピーリングってどんな施術?薬剤を肌に塗り、古い角質や毛穴の詰まりを溶かして取り除く施術です。•肌のターンオーバー促進※超大事•ニキビや毛穴
日本抗加齢医学会の専門医指導医になったお祝いをしていただきましたサプライズでお花を用意してくださっていたでもお祝いしてくれた友人のほうが、今年の6月、ミセスインターナショナルで15位以内に入ったとのことで、これはアジア人はなかなかいないので素晴らしいことなのです。宝塚のようなオーラを発してるそしてお気づきですかね背景が全部違うの。今AIのお勉強中で、背景が寂しかったので上の3枚とも背景作ってしまいました。本当はこんな背景のところ。笑ってるのは、AIでなく本当になぜか笑っているで
年齢とともに、ふと鏡を見たときに気になる「頬のコケ」や「ほうれい線」。ボリュームの減少がもたらすこの変化に対して、「ヒアルロン酸注射」や「脂肪注入」といったエイジングケア治療があることを耳にされた方も多いのではないでしょうか。でも、いざ検討しようとすると──「どっちが自然に仕上がるの?」「リスクは?」「長持ちするのはどっち?」など、悩みは尽きません。今回は、そうした疑問にお応えすべく、それぞれの特徴や違い、そしてどんな方に向いているのかを、形成外科医の視点から解説します。
こんばんは。私は割と肌が弱い方なんです。とはいえ、普段は敏感肌用のを使わないといけないというわけではない。が、お化粧品は厳選しているくらい。だけど、突然なんかよわよわになるんです。今年は花粉にめちゃくちゃ反応したせいか、春くらいから今までずっと調子悪い。だんだんかゆいところが広がっていって、アトピー的な感じになってきたんですひじの内側とか、手首から先とか、なんかいろいろ。こんなひどいことになるのは、12年前とか、20年前とか、なんか10年ごとくらい
こんばんは、とまとです。育休が終わり、仕事にも慣れてきたので、久しぶりにブログを再開しようと思います!長らくお休みしてしまっていましたが、娘のいちご状血管腫の治療は順調に進んでいます。今回は、美容皮膚科の受診から1週間後に行った、小児内科での初回受診について書きたいと思います。NOVノブUVシールドEX30gSPF50+PA++++NOVUVケア・日焼け止め[9010]メール便無料[B][BP3]ウォータープルーフ楽天市場初めての小児内科受診ヘマンジオ
テスリフトの新シリーズ、プレダーム従来のコグスレッドと比較して1.92倍引張強度が高い、と言われています。引張強度、とは【どれだけ引っ張っても切れないか】という尺度で私はよくスーパーのレジ袋とエコバッグに例えて話しています。エコバッグの方が、重いものを詰め込んでもたくさん入るし、ちぎれにくいですよね?引き締め効果の高い、スキャフォールド(従来のテスリフト)引き上げ効果の高い、プレダームプレダームで引き上げてスキャフォールドで引き締める当院で今まで取り扱って
こんばんは「最近、鏡をみると法令線やフェイスラインのたるみが気になる・・・」「年齢のせいだから仕方ない」と諦めていませんか?年齢を重ねると、たるみとの闘いですよね~私もそうです特に皮膚のたるみ(皮膚がゆるっとしたかんじ)におすすめなのが、高周波たるみ治療機「デンシティー」ですデンシティーは、皮膚のたるみ(ゆるみ)を根本からアプローチし、ハリ・弾力のある若々しいお肌へ導きます。今回は、デンシティーの特徴や効果、キャンペーン情報につい
こんにちは。シミケア専門サロンNayaÉlan(ナヤエラン)です☺️✨本日より、新しくライトプランをスタートいたしました🌸💡ライトプランとは?✔️1回ごとの都度払い制✔️料金:11,000円(税込)✔️内容:シミケア20分(個数制限なし)+モデリングパック「コース契約はちょっと不安…」「まずは気軽に試してみたい」そんな方にぴったりのプランです🕊️🌿こんな方におすすめ・気になる部分をまず1回試してみたい・忙しくて定期的には通えないけど、
こんにちは!シミケア専門サロンNayaÉlan(ナヤエラン)です☺️✨ひとくちに「シミ」と言っても、実は種類によって特徴や原因が異なります。今日は代表的なシミの種類をご紹介します🌿🌸1.老人性色素斑(一般的なシミ)紫外線を長年浴び続けることで現れる、もっとも一般的なシミです。丸く、境界がはっきりしているのが特徴。40代以降に増えてきますが、若い世代でも日焼けの影響で出ることがあります☀️🌸2.肝斑(かんぱん)頬骨のあたりに左右対称に広がるのが特
こんばんは控えめな形成外科専門医・美容外科専門医DesignoClinicの稲富裕佑です🌾先日、EMMOFACECLINICの百瀬先生が見学に来られましたクマ治療に関してお話しすることで色々と学ぶことも多く勉強になりました!百瀬先生とはyoutubeも一緒に撮影したので是非楽しみにしていてくださいねそしてこちらはちょっと嬉しかった話大阪の高槻市で開業されているまこと皮ふ科の和田先生がありがたいストーリーをアップしてくださっ
お待たせいたしました。しっかり充電して、とても元気に再稼働しております💪外出できない間は勉強に集中でき…気づけば専門医更新に必要な単位をすでに取得してしまいました😂(更新はまだ3年後なのに!)学んだことを日々の診療で皆さまにしっかり還元できるよう、これからも精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします🌸#矢野駅前さかもと皮ふ科アレルギー科#皮膚科#皮膚科専門医#安芸区矢野#美容皮膚科#診察再開のお知らせ#休養中勉強#専門医更新単位取得#3年間どうしよう
この記事はプロモーションが含まれています。こんにちはいつも見て頂きありがとうございます本日2回目の更新ですこちらも見て頂けると嬉しいです↓nakkoo『『UNIQLO』新色タックワイドパンツ、ベージュ!ブルー合わせが今っぽい♡』こんにちはいつも見て頂きありがとうございます本日のお題は目次UNIQLOタックワイドパンツ新色ベージュとブルー合わせ今日のコーデ詳細ブルー×茶系…ameblo.jp今回のお題は目次洗顔後に手放せなくなったフェイ
みなさま、こんにちは美容中毒ドクターの長尾沙也加です!最近さらに美を追求しすぎてついに中毒レベルに達していることをご報告いたします。笑☟ホームページはこちら👇Instagramでも情報発信中💕dr.sayakanagao👇Twitter始めました✨フォローお願いします💕https://twitter.com/dr_sayakanagao============まず、ご報告です✨なんと…この度、Yahoo!ニュースに掲載いただきました🥺✨日頃
本日は有休をいただきました。午前中だけ用事があったんだけど、午後からは何も予定が無かったので、前々から気になっていた美容皮膚科へいきなり予約をして行ってみた。本当にいきなり予約したので、思いつきでの美容皮膚科です。アッサリ予約が取れてよかった。美容皮膚科は最後に行ったのは、いつだろ?3年前くらいかな?通うつもりでいたのに、気付けば行かなくなっておりました今回は初めて行くクリニックです。こちら↓ルラ(LULA)美容クリニック札幌院–ルラ(LULA)美容クリニック札
ABアクセス📍住所[日本語]ソウル特別市瑞草区瑞草大路77キル17BLOCK77ビル3階[韓国語]서울특별시서초구서초대로77길17BLOCK77빌딩3층🚉アクセス江南駅9番または10番出口から徒歩2分診療時間▶平日10:00~19:00*月・金は21:00まで▶土10:00~17:00*日曜日と祝日は休診です。ご予約・お問い合わせ💬LINE対応時間平日10:00∼19:00土日/韓国の祝日はライン対
全体価格一覧アクセス📍住所[日本語]ソウル特別市瑞草区瑞草大路77キル17BLOCK77ビル3階[韓国語]서울특별시서초구서초대로77길17BLOCK77빌딩3층🚉アクセス江南駅9番または10番出口から徒歩2分診療時間▶平日10:00~19:00*月・金は21:00まで▶土10:00~17:00*日曜日と祝日は休診です。ご予約・お問い合わせ💬LINE対応時間平日10:00∼19:00土日/韓国の祝
いつも当院のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。美容皮膚科ペルラクリニック神宮前院長の本田淳です。当院は、院長が診察から治療まで一貫して施行すること(ワンドクター制)を特徴としています。◆ペルラクリニック神宮前Webサイト【以前の当院アドレスinfo@perla-j.jpは、現在ご利用になれません。メールでのご予約・ご相談の方は、以下のフォームhttps://perla-clinic-j.com/inquiryよりご連絡ください。お手数
「肌の奥から改善するポテンツァ、今すぐ体験を✨」💉マイクロニードル+高周波+薬剤浸透⚡ニキビ跡・毛穴・小ジワ・赤ら顔改善💧一度の施術で肌リジュビネーション✔肌質改善✔小ジワ・ハリ不足✔赤ら顔・過剰皮脂✔ニキビ跡✨回復時間短め✨少ない回数で目に見える変化✨安全でオーダーメイド施術「ポテンツァで今日からなめらかでハリのある肌を!」📌体験イベントメニュー🔹ポテンツァ:79,000ウォン(チップ代別)🔹ジュベ
こすらない洗顔をかねてよりオススメしております。プラストリア製品の泡クレンジング10月より値上げがございます。購入をご検討の方はお早めに。#プラストリア#スキンケア#美容皮膚科
🔥今がチャンス!オリディアスペシャルプロモーション🔥✔自然にふっくらボリューム✔やさしくシワ改善✔しっかりハリ回復⏳肌の時間を巻き戻す、オリディア✨年齢に逆らう本当の力、PLLAコラーゲン再生。表面だけでなく、肌の奥から根本改善。こけた頬・目元のシワ・失われたハリまで、📌体験イベントメニュー🔹ポテンツァ:79,000ウォン(チップ代別)🔹ジュベルック1cc:60,000ウォン🔹インモードFX1部位:49,000ウォン🔹ピコトー
ドクターコネクトの広報担当です☺【東京都/美容皮膚科・美容外科】◎美容経験者募集◎週4日~勤務OK◎前職の給与保証あり▼求人情報診療科目:美容皮膚科・美容外科応募資格:美容外科・美容皮膚科経験のある方勤務地:東京都千代田区業務内容:美容皮膚科・美容外科における診察、処置等【銀座/年収3120万円~】美容外科・美容皮膚科経験者募集/週4日~勤務OK/前職の給与保証あり《ネクサスクリニック》|医師転職・求人のドクターコネクト※常勤医師募集※<東京都|銀座|美容皮膚科
「最近、フェイスラインのゆるみや小じわが気になる…」そんなお悩みを抱える30代・40代の女性に人気なのが、ウルセラとサーマクールです💆♀️✨どちらも“切らないリフトアップ”として注目されていますが、実は効果やアプローチには違いがあります。今日はその違いをわかりやすくまとめてみました😊🔍ウルセラ(Ulthera)とは?ウルセラはHIFU(高密度焦点式超音波)を利用した施術で、肌の奥にあるSMAS筋膜層までピンポイントで熱を届けます。このSMAS層は外科的なフェイスリフ
酸化皮脂と毛穴の関係を徹底解説✨🧴【20代女子必見】はじめに「毎日洗顔してるのに、毛穴の黒ずみが消えない…😢」「メイク崩れの原因って結局なんなの?テカリと毛穴のダブルパンチで萎える💦」こんな経験、ありませんか?実はその正体、ただの皮脂じゃなくて“酸化皮脂”なんです。イメージすると、揚げ物を放置したフライパンの油が空気に触れてベタベタ&臭くなるあの感じ…😱。肌の上でも同じ現象が起きてるんです。今回は、20代女子が一番気になる「酸化皮脂と毛穴の関係」を分かりやすく&リアルに解説
お待たせいたしました。『ソフウェーブ』多くの患者様から「まだですか?」「いつくるんですか?」とお声をいただいていましたが、ようやく来週に納品されるという連絡がありました。ひょっとして9月になってしまうのでは?と心配していましたので、ほっと胸をなでおろしているところです。導入時期が決まったらブログでお知らせしますね、と、たくさんの患者様にお約束していましたので、今日やっとご報告できます。↓『ソフウェーブ』以前の記事の繰り返しになりますが、『ソフウェーブ』は真皮を強
首や顔、手にできる小さなイボ。「見た目が気になる」「ネックレスや服に引っかかる」などの理由で取りたいと思っても、ダウンタイムや跡が気になって踏み出せない方は多いですよねあとぶっちゃけ老人感もでてしまう……💡イボ取りの方法イボを除去する方法は大きく分けて2つです。液体窒素マイナス196℃の液体窒素でイボを凍結し、壊死させて自然に脱落させる方法。保険適用になることも。レーザー(CO₂レーザーなど)高エネルギーでイボを蒸散させる方法。自費診療が多く、仕上がりがきれいになりやす