ブログ記事10,929件
虹の輪🌈今週火曜日の午前中、空に虹色の日暈が輝いていました✨ご覧になった方いらっしゃるかな?ハロ現象は天候がくずれる予兆と言われ、翌日は雨☔️でした。スピリチュアルではハロ現象は神様や宇宙から、スピリチュアル的な重要なメッセージだったり節目だったりを伝えてくれているそう😌空に輝いているので、見ることができる地域に暮らす人々みんなへのメッセージだけれど、光に気づいた人にとっては特に必要で、重要なメッセージが含まれているのかも。スピリ
【詩】『美・化』著Dandy世の中から…官能なものを…消し去った…大人たち…醜い…醜すぎる…あんたたち…家に帰れば…そういうこと…してるんでしょ?こどもに悪い?そのこどもたちは…何してるか…観てるのかい?見てるんじゃなくて…観てるのかい?ん?俺が…嫌らしい…不純だって?あんたたち…大人の方が…よっぽど…不純なんじゃない…
おはようございます🐰🌿今朝のバラを皆様にもお届けします♡変わらない朝のように見える✨でも、世界は確実に動いていますね…どこに向かっているのでしょうか。『権力を持つと人は堕落する』と言う言葉があるけど、日本だけじゃなくて世界中、政治のリーダーがおかしいですね。やっぱり腑に落ちない世界🌎🐰涙美しいものも溢れてるけど悪も潜んでる。でも悪があるからこそ、人はよりよくする為に戦うのかな?美しいだけなら成長しない?考えると分からなくなるので、毎回結局は、今自分に出来る精一杯を大切
A+vol.50出演者紹介Sita(Pole)プロフィール2014年末、それまで見たこともなかったポールダンスを、友人に誘われスタジオに行ったことをきっかけにポールダンスと出会う。趣味だった柔軟を活かせ、夢中になってはや10年自分の中にある、ただ美しいものを今でもまだ探し続けています・2015PoleTheatreJapanPoleClassiqueAmateur2位・2016MissPoleDanceJapanPoleKing男子シングル7位・
春の夕暮れ遠い日の約束あなたと過ごした日々かけがえのないものすべて掌からこぼれ落ちていく僕は瞬きもせず見つめるけど次の瞬間にはきっともう全部忘れてしまう現実は容赦なく迫ってきて失くしたものさえ見えなくなる掌からこぼれ落ちたあの美しいものたちは今はいったいどこにあるのだろうか
いつも、ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。4/23ゲートウェイオラクルカード《SavoringPleasure/人生を楽しむ》私は人生の喜びをしっかりと抱きしめます。楽しい場所へ出かけたり、大好きな人たちと会ったり、楽しいことをして過ごしましょう。喜びに満ちた日々を送りましょう。あなたは、常に現実的にいなくても良いのです。あなたに喜びをもたらす、美しいものや贅沢なものを身の回りに置いてみましょう。★宇宙があなたに知ってもらいたいこと★あなたは、ひたす
水戸千波湖桜の咲く頃は、初めて来ました。久しぶりの黄門さま「こんにちは」好文cafe美しいものを見て美しいですねごはん🍚を食べて美味しいですねいっしょにいると楽しいですねそれが、元気の元になりますね。午前・午後とプランニングや写真撮影と車の運転を直子さん、ノブさんありがとうございました。また、おやつなど差し入れをフミさん、あきえちゃん、ひかりちゃんありがとうございました。
中西秀明彫刻展-魂を刻印する-いよいよ最終日となりました。鉄の奥深い美しさを是非感じてください。今日も中西さん在廊です!ご来廊お待ちしております。4月22日(火)まで13時〜18時在廊日4月19日〜22日wabi
あのさぁ、「美しいもの」と「汚いもの」。どっちが良い?そりゃ、「美しいもの」が良いよね。汚いものは「きれいなもの」「美しいもの」に変えたいよね。で、今日4月22日は「ミス日本の日」これは、きれいなものの代表だよね。1950年4月22日に初の「ミス日本コンテスト」が開催されたことから4月22日が「ミス日本の日」になったんだって。でもさぁ、確かにミス日本に輝いた人って、プロポーション抜群だし、容姿端麗だし、行動力があると思うけれど、本当の美しさって、性格だと思
とーっても気に入っている為、ヘビロテしてる物👇エルメス🍊コリエドシアンレザーブレスレットGMお色はゴールドと思いきやバレニアですこちらも毎日行きたいくらいなコメダ珈琲シロノワール美しいもの美味しいものが大好き余談ですが食神という星を持つためか友人が「食の神様がついているからお店はいつもお任せします」との事で、会う時はどこに行こうか楽しみながら設定しています(笑)心置きなく会える人との時間は貴重ですね✨ありがとう
道端に、そっと咲いていた小さな花🌼誰も見ていなくても、誰かに褒められなくても、その花はただそこに、静かに咲いていた踏まれそうな場所でも、アスファルトの隙間でも、それでも空に向かって咲いている姿が私にはキュンと🫰萌えトキメキを感じます🌼見過ごされがちな日常に、こんなにも美しいものがあることを、発見できることに、今日も心の豊かさを感じます❤️あなたの小さな幸せ萌えキュン🫰トキメキを見つけてみてね💫#道端の花#小さな幸せ#心がほどける瞬間#自然の癒し#今日のひととき
待ちに待った再演~刺の多い薔薇たちフラメンコのライブわたしの好きなバデコーラ(長いスカート)で踊るグアヒイラは最高でした。バストンのシギリージャも好き。良いもの観たわ~。元気でたわ~。
本日のマヤ暦エネルギー解説2025.4.21青い手のエネルギー13日間の2日目この期間は、普段はしないようなこと手を使うこと手間暇を惜しまずに取り組んでみましょうKIN28黄色い星青い手音2💫💫💫💫小さな達成感を積み重ねるそこから自分のステージがオクターブ上がっていく美しいと思うものに触れよう美的センスを高めよう本日も良き一日となりますように
ご訪問ありがとうございます😊本日はYouTubeチャンネルを開設しましたので見てみてください。ショート動画の方に色々とありますのでお楽しみをわ😊https://www.youtube.com/@masa3811-k9lmasa3811ありふれた日常に、ほんの一滴の非日常を。ご訪問ありがとうございます。「masa3811」は、ジャンルにとらわれず、直感と好奇心で創り上げる映像空間。何が飛び出すかは誰にも予測できない。惹かれたあなたは、もう扉の前にいる。チャンネル登録で、その先へ。どうぞこれから
“大きな幸せ”は、小さな出会いからこんにちは。潜在意識書き換え専門家のKaoriです。夫と新緑の公園にいるとある「小さな出会い」がありました。ベンチに座っている時ふと見ると夫のバックに何かとまっていました♡見たことのない大きさのてんとう虫と思って調べたらこの子はカメノコテントウ。なんとカメノコテントウは日本最大級のてんとう虫。背中の模様がまるで亀の甲羅のようでそれが名前の由来なんだとか。
きっと、もう誰も見ていないであろうこのブログ。何年ぶり?というくらい久しぶりに開いた。今日は、この方と会ってきたの。わたしのことを「戦友」と書いてくれた、まさこさん。たとえ、何年と会っていなくても不思議とその年月を感じさせないほど深く話ができる方。今となっては笑って話せる過去も道中の辛さは、お互い言葉にしなくてもわかり合える。【アトピー】という共通言語があるだけでこんなにも深く繋がれる出逢いが用意されているなんて、あの頃のわたしには想定もできなかった未
おはようございます。いつもいいねフォロー頂きありがとうございます!良いこと悪いこと沢山あると思います。嫌なことやらなくてはいけないこともあると思います。ですが良いことに対して目を向けていないことも多いと思います。ごはんが美味しい、あるく事が楽しい沢山の景色が綺麗笑顔が素敵世の中は楽しい事で溢れてるんだと思います。ですがそんなことを見ようとしない当たり前の景色情報それどころじゃないと思われる方もいらっしゃいます。それでも貴方の周りには美しいものが溢れているんです。今日も幸せな1日楽
毎日のスキンケアアイテムを教えて!お肌が乾燥するのでパックを持参して今はパリにいます▼本日限定!ブログスタンプ昨日はガルニエ宮にパリ・オペラ座のコンテの舞台を観に行きましたユーゴマルシャンヴァランティーヌ•コラサンドオニール八菜ジェルマン•ルーヴェマルク•モロー他の出演でマッツ•エックのでアパルトマンなどすごく良かったです💖✨その前にはベルサイユ宮へも緞帳シャガールの天井絵ロビー天井エントランスの階段Login•InstagramWelcomebackt
こんにちはクリエイティブ・アートセラピストのMICHIYO.です雅みやびにアルコールインクアートを楽しむ会in京都🌸桜🌸の季節に京都へ出張WS2daysのアルコールインクアートワークショップ開催!アルコールインクアートの最大の魅力は、色と色が重なり合う“偶然性”【液体】と【風】を使って、どこに流れるかも、どう広がるかも予測できない最初は慣れなくて、少し心もとないし、ときには荒ぶるような風とインクの動きに戸惑いながらそれでも、流れにまかせ、ゆだねていくう
肉眼では見えない、物事を見極める、全てを見通す目の事を天眼と呼びます。マイナス波動になりそうなものをついつい見てしまっていませんか?偏見の眼差しで物事を極端に捉えてしまっていませんか?自分の好きなところ、才能を聞かれてもすぐに答えが出なくなっていませんか?すぐ一点集中してしまい他の大切な存在を見落としてきませんか?美しいもの、良いものをもっと観てください。表面だけでなく、真理を見てください。自分の内面、外見を隅々まで見てください。あの世の世界、高次元の世界にも目を向けてください
最近、まったく写真を撮らなくなった。きれいな空を見ても、桜が咲いていても、スマホを手に取る気になれない。前はもっと、何かを見つけて「これ、残しておきたいな」って思ってたのに。「うつ病になると、脳が美しさを感じられなくなる」そんな実感が、今の自分にはある。うつの症状が強いとき、景色が目に入ってこない。いや、正確に言えば「見えているけど、反応できない」感じに近い。昔なら、ふとした街角や夕焼けを見て「いいな」と思えた。でも今は、周囲を見渡す余裕がまるでない。
おはようございまぁす💕たみちゃんでぇす💕お目醒めはいかがですかぁ😊なんと!三女が体調がすぐれないということでお休みするそうですぅ〜💕お大事にしてねん💕💖三女の朝ごはんは愛ちゃんが食べました💕次女の昼ごはんを作るのが11時半なんで、早めにリハビリ&ウォーキングに行くことにしまぁす💕4月15日のメッセージをお届けいたします💕よかったら参考にされてください💕4月15日のメッセージ✨💖すべてを持っていてすぐに答えが見つかり、次になにが起こ
おはようございます😃個人投資家に寄り添うポプラ放送です🌳「美しい景色を探すな景色の中に美しいものを見つけるんだ」画家ゴッホの言葉です。この言葉、とても好きです。では今日の一曲です。秦基博でひまわりの約束🌻
こんにちはツナカンです。ふだんは子育て支援期間でカウンセラーをしています。昨年度から転職し現職になりました。今は2カ所の事業所を回っているのですが1か所は廃校を使った機関です。そこでの景色がなかなかのものなので記事にしたいと思います。転職二年目廃校からの春の景色学校には桜がつきものですよね。廃校になってからも桜が残されているのでこの季節は切なくも美しいものです。zoomすると橋が見えます。この地域は特に見どころもないの
秋山気功教室基礎気功その1-前編気功初心者でも自分の気功力でここまで首肩を楽に出来る一番悪かった左肩が一番良くなっている首が辛く感じるかと思っていたのに楽になりました120%との呼吸30%十回終わりましたでは点数を付けてくださいそれでは次は八十%です口呼吸でも鼻呼吸でもどちらでも問題は有りません貴方がどの程度の人間か教えます三才児は幼児と遊ぶ高3は高校生と付き合ってる自分にとって美しいもの真理に近いもの同じクラスの
『自分が笑ったら世界も笑う』bykatsuさん世の中見つけだそうとすれば不幸も幸せもみつけることができる。桜の花一輪ごとを食いちぎってはすてる雀を見て「可愛い🩷」とみるか「憎らしい」とみるか。いかようにもわたし次第でこの世の中を見ることができるとしたら美しいものを見出しつづけていたい。katsuさんブログ▼katsu「人生と自由の美学」katsuさんのブログです。最近の記事は「ちょっと照れるブログ。妻が僕のことを書いてくれてた。(画像あり)」です。ameblo.jp
桜ってね、まあ、日本人の多くが「桜」という時は、大抵はソメイヨシノのことを指していると思うわけですが、この時期のソメイヨシノが咲いた状態というのは、本当に「圧倒的」です。「大きな木」というのはたくさんありますが、あれほどまでに無数の花が圧倒的な存在感を持って私達の前に立っているものというのは他には中々ありません。晩秋のイチョウの圧倒的な黄金さは、それはそれでまた美しいものではありますが、「冬に向かう時の黄色の葉っぱ」と「春が来たことを告げる白とピンクの花」では感じる情緒が違います。何よりね
ずん。木から飛び降り様に手近なゾンビを真っ向に斬る。腐った奴だった。そこへ。ぬらぬらとフレッシュが集ってくる。がーすかさず、「かーん、まーん」衝撃波の為に空気が淀み、歪を造る。何が面白いのか、面白くないのか知れないが、世の中をこれ程迄にノロイ続けては骨が折れよう。カラスは苦い笑いを浮かべる。あわせて火線。今度は十字に四方から。跳ぶ木の中へ。銃弾が木の枝や葉、それらに反れて検討違いなところの幹に当たる。「なんの、逸れ弾、迷い弾。」カラスは嘯くが。逸れ弾や迷い弾だけにどん
皆様こんばんは〜最低気温11.2℃最高気温20.5℃最小湿度49%新しくできた道の駅へ行ってみましたべに花の郷桶川https://search.app/L6NP8R9KoRonQf8S6道の駅べに花の郷おけがわ人情と活気でおもてなし、温もり宿る桶川で、「食」と「人」とを繋ぐ「道の駅べに花の郷おけがわ」search.app圏央道から続く前面の道路空いているようす9時前に着きましたが行列ができておりましたドッグランもありわんちゃんたちが元気よく走