ブログ記事10,886件
꒰羊毛フェルトレッスンの紹介꒱2組の仲良し従姉妹さんのセミプライベートレッスンでした♪🐏ひと組は、ニードルフェルトでもこもこ植毛も取り入れた猫と羊のバッグチャームを作りましたもうひと組は、水フェルトで羊毛とレースを合わせたランチョンマットづくりはじめてさんもいらっしゃいましたが可愛い個性いっぱいの作品が完成しました〜!🐏おしゃべりしながら、手を動かしてふわふわの羊毛がカタチになっていく時間そんな“ものづくりのひととき”を一緒に楽しんでいます
【猫本社展2025】明日は最終日!午前中は残念ながら雨模様の予報ですが15:00までやっておりますので皆様どうぞ遊びにいらして下さい。***************************【猫本社展2025】5/5(月)〜5/9(金)10:00〜16:00最終日5/10(土)10:00〜15:00場所聖路加第一画廊ちゃちゃき在廊日全日在廊日5/6、5/8部分的在廊日5/5、5/10明日最終日は午後1時頃から在廊予定です。【羊毛猫人形と可愛い小物たち展】5
🌳リアル犬羊毛フェルト教室のご案内🌳🌈あと1名様になりました🌈先日の個展で、募集をしました所その場で申し込み頂いたり、帰宅されてからご連絡頂き、あと1名様になりました。場所は砥部にある🐶C'estmignon!🐶さん愛媛県伊予郡砥部町川井1165-225センチサイズを作ります7/2から毎月第1水曜日で、計7回で1体を作ります。8回目に予備日を設けておりますので、どうしても1回だけ来れない方の為に、ご利用下さい。7回来られた方も、より更に近づけたい方は、➕
どうも羊毛フェルトに手が伸びない今日この頃💦編み棒には手が伸びますスマホショルダー第2段極太のコットン糸で編みました前に編んだショルダーの唇が白だったので、汚れが目立つ事に気付いた私色変えました✌️そして改善点がもうひとつショルダーが細くて首が擦れて痛い幅を太くしました✌️完成品だが〜〜〜編み物してる場合じゃないイベントが2週間後に迫ってきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*カルチャー教室体験・入会、随時
第2木曜日産経学園新百合ヶ丘教室かわいい作品が揃って完成しました♪笑顔のトイプードルリンちゃん尻尾まで振っていそうです茶トラ猫のジャックくんは記念すべき羊毛フェルト初作品こちらを振り向くようにトイプードルのノアちゃんお尻の少し毛が薄いところも見事に再現お気に入りのポーズも飛び切りの表情も写真を見ながら丁寧に作っていきます。改めて向き合う時間も大切なひとときご一緒にかわいいペットたち作りま
あなたのうさぎを羊毛フェルトで永遠に。著書𐮛リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ𐮛羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ✿教室17年🇯🇵横浜・大阪・オンライン🇺🇸🇲🇾🇸🇬🇹🇼🇭🇰で教室横浜アトリエ教室では体験ができます。※5月の予約開始しました!6月の予定は5/5(月)21時にオープンします。横浜アトリエ教室←予約はこちらから講座の内容はこちらのHPオンライン講座はzoomで説明会。うさぎが好き!ハンドメイドがお好きな方!公式ラインから直接お問合せお待ちしております。゜+
つつじヶ丘教室担当岡島なつみ完成作品❣️
つつじヶ丘教室完成作品❣️
三鷹教室担当岡島なつみ完成作品❣️
完成作品❣️ヴォーグ学園東京校担当岡島なつみ完成作品❣️
自由が丘教室完成作品❣️
完成作品三鷹教室完成作品❣️
完成作品自由が丘教室完成作品❣️
ヴォーグ学園東京校完成作品❣️
自由が丘教室完成作品
GWに作った物ウマウマ🤤たこ焼き🐙お孫ちゃん、段々上手になってきましたInstagramに流れてきたチーズケーキとカルボナーラ、作ってみました米粉のチーズケーキは炊飯器で濃厚牛乳🥛で作るカルボナーラ🍝孫から「激ウマ」いただきました✌️そして、ベッドカバー最近、20数年振りにベッド🛏️生活(和室ですが😅)をする事にしました。ほぼココア🐈の寝床になっております。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*妖狐と猫又化け物語に出展します
꒰出展のお知らせ꒱5/23(金)&24(土)は渋谷の子育てひろば「BUTTER」さん×カフェ「smallalleycafe」さんのコラボイベントに出展します♪マリーロは羊毛フェルト作品&キットの販売、イカ・タコ・クラゲのワンコインレッスンもやりますよ〜!他にも様々なアーティストさんによるワークショップや販売もありますどなたでも大歓迎な、心地よいイベントです♪ぜひふらっと遊びに来てくださいね!〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎"HA
『君に会いたい』が「会えた」に変わる羊毛フェルトの世界羊毛であなたの犬と猫を心を込めてお作りします♥️作家のmakikoですこんにちは何ヶ月も作り続けた為の肩と手首の疲労回復を望んで「ラドン浴」に行ったGWでした。ラドンのミストの中でひたすら寝る…体験をしてきました。ラドンの効果がいかほどなのか?はわかりませんが身体を温める事の大切さを改めて教えてもらえましたまた行ってみたいと思います少しだけお休みを頂いてまた羊毛フェルトの世界へと戻ってきました。ハサ
GW最終日は生憎の冷たい雨となってしまいましたが、ヨークカルチャーセンター茅ヶ崎教室第1火曜クラスかわいい作品が完成しました♪にっこり笑顔マルチーズのクッキーちゃんふんわりたなびくカーテン5月の爽やかな風を感じさせてくれますね。1本の針でチクチクと進める羊毛フェルト制作決してタイパが良いとは言えませんが、費やした時間に対する満足度という観点であれば・・・とても深い満足度を得られると思います!ご一
第二弾4/29(火)に搬入してから、5/5(月)までの1週間、晩餐の間では、生徒展の展示もありました。観に来て頂いたお客様も、生徒さんの友人やご家族などいらしたお陰で、より一層賑やかに✨始めて2年以上の方10名という事を決めて、1年以上前から、今回の私の個展に出すことを決め、今まで、本当に頑張って来られました。集中して頑張り過ぎて、首や肩を休めながらの方、自信がないから出したくないと言われた方、心配で眠れないと言われていた方と色々でした。が、結果的に、皆さん、きっとこの経験を活かし
『山崎美佐羊毛フェルト教個展&生徒展』大成功で、萬翠荘での個展を終えました。いよいよ今日はラストデー。最終日という事もあり、午前中から、沢山のお客様が来てくださり、有難うございます♪時間も、16時までだったので、本当に15時まであっという間。幸せな時間✨今日が最後なんだなーと噛みしめてました。会場も、沢山のお花を頂き、いい香りでいっぱい✨萬翠荘の謁見の間が、お花の香りに満たされて幸せ🥰この1週間、本当に沢山の方に作品を観て頂けるという機会滅多にあるものではありません。萬翠
個展&生徒展6日目です。後1日になりました。今日も作品をお借りしているご家族が、観に来てくださいました。ミニチュアダックスのブル君ご家族は、いつも家で見ていたのに、久しぶりに会って涙、、どんだけ愛してくれてるんだろう。嬉しいなあ😂その少し前に、個展に来てくれた友人が、ブル君の前にずーっと居て、何か会話をしているよう。ふと気がつくと、その方の目にも涙、、こんなことが、伝わってくるよーと教えてくれました。だんちゃんが、ブル君の飼い主さんに、その事を話すと、、友人が、ブルくん
(講師えのきぞえ)ウールーシュシュ羊毛フェルト亀戸教室デコピンちゃん完成✨大ファンと言うご親戚の為にチクチク頑張りましたよ~🩷この大きさ作るのは本当に大変ニードルと言う小さな針でひたすらチクチク刺して形をつくり植毛していく大作ですね😊ご親戚にも大変喜ばれたと思いますおめでとうございました👏👏👏♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡ウールーシュシュ羊毛フェルト教室では最初からご希望のモデルさんで作りたい作品が作れます立体から刺繍までお時間かけて納得行
【猫本社展2025】明日から〜。新作・旧作色々展示販売致します。猫作品以外も少々有りますよ。皆様どうぞ遊びにいらして下さい‼︎***************************【猫本社展2025】5/5(月)〜5/9(金)10:00〜16:00最終日5/10(土)10:00〜15:00場所聖路加第一画廊ちゃちゃき在廊日全日在廊日5/6、5/8部分的在廊日5/5、5/10その他も居る時あるかも〜。
羊毛フェルト教室で五月人形を作ってきました以前先生のカートに入ってて(その頃は先生を知らなかった)康太くんが届きました〜って一緒にお写真撮ってるのを見て可愛いな〜とずっと思ってた作品をどうしても作りたくて先生にお願いしたのですこれがその作品可愛いでしょお見本まだなかったので、私が前に作ったお雛祭りのバージョンを持参したよ作っていくよ〜おめめとお鼻をつけるとお顔がもう可愛いチクチク🪡🧶チクチクして出来上がったら先生にお着物着せてもらうよじゃーん出来た〜👏お飾りは2種類あって私はつい
꒰ワークショップのお知らせ꒱👑pudibondshopさんでの"羊毛フェルトスペシャルワークショップ"〜1日限定のセミプライベートレッスン〜うさぎイベント“BUNNY’SCARNIVAL“(好評につき5/29まで延長!)にちなみ、今回は「フレームうさぎ」を作ります🐰。。。𓃹。。。꒰羊毛フェルト特別ワークショップ꒱額縁に入れて飾る半立体のうさぎのお顔を作ります混色や立体感のコツも学びながら、お好きな色でソフトリアルな可愛い
あなたのうさぎを羊毛フェルトで永遠に。著書𐮛リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ𐮛羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ✿教室17年🇯🇵横浜・大阪・オンライン🇺🇸🇲🇾🇸🇬🇹🇼🇭🇰で教室横浜アトリエ教室では体験ができます。※5月の予約開始しました!6月の予定は5/5(月)21時にオープンします。横浜アトリエ教室←予約はこちらから講座の内容はこちらのHPオンライン講座はzoomで説明会。東北、四国、沖縄にはまだ生徒さんがいません。うさぎが好き!ハンドメイドがお好きな方!公式ラ