ブログ記事3,498件
実際ウルトラセブンの変身シーンは、ねずみ花火を映像を合成させて作られたみたいですね!当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。
イラストLet'sKissTheSun愛を描いて描きました水遊びを描いてw波をけ飛ばしてはしゃいでいるところですLet'sKissTheSun愛を描いてご訪問ありがとうございました☆彡
久しぶりの2回目の投稿です。今年の5月に描いた絵を7月に開催された近美関東美術展という公募展に出品してきました。あまり有名ではない公募展ですが全国公募ではあるので、一度自分の腕はどのくらいのレベルなのか確かめる意味でも参加しました。こちらの猫の絵(題名は肉体美)ですが、結果は…入選。入賞はしなかったものの、一応選ばれたということでとても嬉しかったです。ちなみにこのニャンコは私の家によく遊びに来る猫ちゃんです。がっしりした体つきをしていますが、とても麗しいお猫様です。せっかく入選し
せんこうはーなーびー♪当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。
イラストSwallowtailButterfly描きましたアゲハ蝶のことらしいです蝶のリボンをイメージしましたアゲハ蝶で描いてみたのですが、色味が暗くなったのでアクセントカラーのような蝶にしましたSwallowtailButterfly
イラスト朝のひととき描きましたおはよ起きたー?おはよ朝のストレッチ?うんアイスコーヒー飲む?淹れとくようんありがとうきょうも明るく元気でいこうねオッケー牧場!何それ???ご訪問ありがとうございました☆彡
イラスト夏祭り描きました浴衣姿好きです♪小田原と江の島へ向かう小田急線って、町田から南は田舎なので花火大会や夏祭りがよく行われてます小田急線で浴衣着てる人達を見かけると、どこかで花火大会や夏祭りがあるんだ~今晩見に行こう!ってなりますね夏祭り☆彡小田急線あるある☆彡《新宿から町田までは…》ルミネ
はいこんにちはこんばんは今日は~、久しぶりに水彩色鉛筆✏を使ってみました。半年以上経っている気がしますネェ…。まあこんな感じ。セーラー服と、おまわりさん👮ペン入れしていない以前のスタイルです。工程的にはペン入れを省略できるのでいいんですが、その分絵柄が柔らかく?なりやすい気がします。今やってみると逆に難しいおしまいご覧いただきありがとうございますまたね
イラスト恋するカレン描きましたイヤリング描き忘れた…ドロップラインイヤリングつけてるって想像して見てくださいwこの曲暗いダンスホールでチーク踊る姿をイメージしましたが動画のようなイメージもあるんですね~曲のイメージって人それぞれで面白いと思いました恋するカレン
航空写真って、もうないですかね?今はドローンで写真かな?当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。
昨今のプロ野球は投高打低?やっぱりホームランは野球の華ですかね?当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。
はいこんにちはこんばんはさて、見ての通りまっさらな画用紙ですね。これが今回どうなったかというと…こうなりました私のところではおなじみ?のハエトリソウのルルですね。久しぶりに何やら描きます。護衛のハチ🐝がいますが気になさらず寝台特急あけぼの。EF71なので奥羽本線板谷峠経由時代ですね本来ならヘッドマークがついた昭和60年当時はすでにED78とのスクラムだったはずですが、ここではあえて単機牽引でキメてみました。しかしこのあけぼののヘッドマーク付きナナイチのスタイルは山形新幹線開業前まで
こんばんは、himawariです今回は他SNSの相互さんリクエストで、テイルズオブシリーズよりリオンを描きました!(模写アレンジです)こんな感じ下描き〜完成までこんな感じで不定期ですが投稿しております最後までご覧いただきありがとうございました
アキクサインコのネリンちゃんを描かせていただきました!アキクサさんは色の種類が多くて深みがあって魅力的です✨表情豊かな鳥さん達を描くのはとても楽しいです♪先日はウロコさんを描かせていただきました↓『ウロコインコの光羽、のあ、空羽ちゃん描かせて頂きました!』フォロワー様のおうちの仲良しウロコちゃん達を描かせて頂きました!💠kou、noa、kuuちゃん💠(光羽、のあ、空羽ちゃん)ウロコちゃんって羽色がとても綺麗です…ameblo.jp
はい、こんにちはこんばんはひまわりのエリル、植物世界でのひとコマ。久しぶりに第一女王としての正装に着替えこの世界に帰ってきました。自身を送ってきた飛空艇(こういうとファイナルファンタジーっぽくなりますが、この方が通りがいいかもしれないので)を見送りますエリルはのぞむとの結婚後、植物世界第一女王としての立場を完全に捨てたわけではありません。時にはこの世界の様子を見に来たりします。すべてを妹のルルに押し付けるわけにはいかないので。それにしても雲の描き方わかんなーいおしまいご覧いただきあ
手持ち花火、人に向けてはいけませんよ~!当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。
イラストあの夏の花火描きました今頃あなたも誰かと今年の花火を見てるの?散ってく季節を一緒に生きて行ける人見つけた?残る煙りかすむ大三角主役うばわれた8月の星座今頃あなたもどこかで思い出してるの?あの夏の花火を今年も綺麗ねあの日と同じように輝く花達今頃あなたもどこかで散ってく季節を生きてる今頃誰かとあの夏の花火
以前描いたものを再アップします目元が特徴的で鎖骨のラインが超キレイ♪明菜ファンなので明菜さんを描くの好きだし、明菜さんをいっぱい描いてきた中でこの絵が1番か2番かってぐらい好きです以前アップしたのは赤色バージョンですが、このモノクロがオリジナルになりますグリザイユ画法で描いてるのでモノクロがメインですTATTOO(グリザイユ画法は天体写真のLRGB合成と同
はいっ、こんにちはこんばんは今回は独特のフォルムの車両を。叡山電鉄700系732号車「ひえい」です。もともとは叡山電鉄初の冷房車として昭和62年(1987年)に登場した車両で、その中の1両の732号車を観光列車用に改装したのがひえいです。やはりこの楕円形の飾りがインパクト強め描くにあたってやはりこの楕円形が曲者で、少しでも縦長になるとそれに引きずられて車体全体が縦長になりすぎるという…できあがりまでに3回やり直ししてますうーん、独特。おしまいご覧いただきありがとうございますまたね
イラスト冷房感謝の日描きました☆彡Wsopedianews☆彡5日、関東地方は記録的な暑さとなりました。群馬県の伊勢崎では41.8℃と国内の歴代最高気温を更新。また、過去最多となる全国14地点で40℃以上を観測しました。気象庁は酷暑に耐えた一番の功労者は冷房であるとし8月5日を冷房感謝の日に制定しました。国会では8月5日を休日にする法整備を急ぎ進めています。気象庁によりますと、今後も猛烈な暑さが続くと見ていてエアコンの積極
浴衣に花火、画になるなぁ🤗水も本当に大事!当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。
イラスト白い港描きました2年近く描いてきて、もう描きたい曲が思い浮かばない…それで描きはじめの頃の絵を手直ししました「白い港」はヨーロッパの港が舞台のようなので、石風の着彩にしてみました白い港占い本読むと、みずがめ座のB型って、マイペースでクリエイティブ好きどの占いでもだいたい同じこと書いてあります他人から見て図星だと言われるし、自分から
イラストペパーミント・ブルー描きました髪をくくる姿が好きですペパーミント・ブルー↑こういうイラスト好きです昔、アクリルで面相筆とエアブラシで描いてましたまた描きたいな~と思いました昔よく通った画材屋さん今無いんですよ~デジタル時代の弊害ですね画材は実物見ないとよくわからないし
イラスト踊ろよ、フィッシュ描きました踊ろよ、フィッシュ↑ウケるwwwご訪問ありがとうございました☆彡
今日から8月ですね!花火大会も多く開催される月ですね!!万博の花火も見てみたいけど…結局どこにも行かないかな😓当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。
イラストDreamingGirl描きました7月暑かったので、避暑地にある別荘へ行ってきました豊かな自然とキレイな星空、早朝がとても気持ち良かったですデジタルデトックスを行い、早寝早起きで自然を楽しみました訪問ができなくてすみませんでしたDreamingGirl
6月から7月まで描き進めていました。227×180cmパネルに綿布、アクリル、ペン。今度は150号作品です。公募展・新制作展に向けて制作中。描き始め。そして一番上の写真に戻ります。前回は160×130cmのF100号を制作しましたが、227×180cmのF150号はその倍は大きい。F100号は正方形に近い形で横に広がりのある構図ですが、F150号は縦に伸びた、そびえる木のような構図になります。横幅が少ない分、構図がまとまりやすく、縦の流れが主軸になります。作品の大きさ、画角によ
はい、こんにちはこんばんは今回はこの1枚。ファイナルファンタジー7のクラウドと8のスコールですねもともと私、このAmebaの他に若い子向けにLINEVOOMも細々とやっておりまして、そのぶーむ向けにササラと描いてみた1枚です。とはいえ私自身はファイナルファンタジーは4~6しかプレイしたことはありません。7以降はキャラクターをある程度知っているだけでプレイしたことは一度も…。その中で一番難易度高めだったのは私的には4かな。メンバーがストーリー展開ごとに強制的に入れ替わるので場合によって
今月のシリーズは前半と後半で登場キャラが入れ替わりました。その中でキャラたちが勝手に動いてくれた感覚です。キャラたちが動き出したのをまとめたら、こんな感じに仕上がりました🤗当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。
鬼退治と言えば…?そこはやっぱり主人公😅当ブログの過去作を載せています。仙人と孫|一般男性向けWeb漫画|無料の漫画投稿サイトのアルファポリス(alphapolis.co.jp)こちらまでお願いします。