ブログ記事5,502件
おはようございます昨日はいつものデイサービスがお休みで体験で他のデイサービスへ行きましたが懐かしい道をドライブ出来て良かったです。アットホームなデイサービスと聞いていましたが想像以上にアットホームでスタッフの方も利用者さんもとても良い方で。またお会いしたいけど。隣に座られた方が私より少しだけ若く驚きました。デイサービスでは高齢の方しかお会いしなかったので。
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院ゴールデンウィーク後半夫はお仕事ですが長女は2泊の自宅外泊基本的にはお家でのんびりです私は大学院選びや受験に向けての勉強が1日
おはようございます本日はデイサービスの日ですが祝日でお休みなんで他のデイサービスを体験で行きますから今から緊張統合失調症の娘は昨日久しぶりに買い物に行き色々買ったようで目当てのスニーカーも安いと思ったら一桁違ってました高っスッキリした様でまあ良いか!グループホームが見つかれば退院できるので外出も可能なんです。
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院本日病棟主治医とお電話で話せました5\15からを目処に退院の調整を行なってくださると先月入院してから心配が尽きない日々で眠れな
『雑草物語27』またまた長く空いてしまいました。近況としては、昨年末にマーチ氏が亡くなりました。『雑草物語26』『雑草物語25』長らく間が空いてしまいました。『雑草…ameblo.jp続きです。老健から特別養護老人ホームへと入所したマーチ夫人数日すると、施設から連日電話がかかってきます「帰宅願望が強くて困る」と……。夜のうちに荷物をまとめ、「帰る」とエレベーターまで行き、動かない。話をして説得して欲しい。…と何を話しても「帰りたい」が続いた😞💨毎日毎日30分前後説得
おはようございます風が強くて今は使っていない工場のドアが開いてしまいパタパタしている音がしていて夜中のトイレタイムのとき見たらやはり開いていた本日は作業療法士さんがヘルパーさんの前に来てくれるから閉めてもらわないと忙しい父が趣味で集めた工具が一杯ありますが…ドライバーも見つからず色々直せなくて多分アソコだなと分かっていますが説明が出来なくて取ってきてもらえないです。本当に嫌な嫌な困ってしまう病気。一番困っていることがお通じのコントロール余りに便秘になると固くなり
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院昨日まで家族揃って賑やかなのが一変今日は夫はお仕事長女は病院へ戻り次女も帰宅しましたワンちゃんたちも旅の疲れでずーっと寝てました
娘、ついに専門学校に入学しました!統合失調症になってから4年5ヶ月が経ちました。中2で統合失調症と診断された娘。その後どのように過ごしてきたのでしょう。私、アラフィフ、家🏠で英語を教えて20年、パートは介護職を退職、念願のホテル職へ転職❗️好きな事、好きなものに囲まれて生きていきたい❤️と模索中楽天ヘビーユーザー買って良かったもの、気になるものを紹介していきます。よろしくお願いしますいつもいいねやコメントフォローありがとうございます励みになってますおはよ〜
妻とセカンドオピニオンに行ってきた。現在の医師からの紹介状は取らなかったので、昨夏の不眠から、年末年始の被害妄想、年明けの入院、退院から今に至るまでについて、病状や投薬などを纏めたメモを持参しました。1時間くらいかけて、現在受けている治療や薬の解説と、病状や生活をヒアリングしてくれ、結果は、・今の治療はごく真っ当で、変なところは無い・アカシジア止のリボトリールは頓服ではなく、しっかり飲んだ方が良い。(エビリファイでアカシジアが開いてしまったから、オランザピンの弱い刺激でもアカシジアが出
おはようございます統合失調症の娘は中々グループホームが見つからなくて退院が出来なくて困っています。世間はゴールデンウィークですが私は支援を受けられない日もあり困っています。いつも人が嬉しいお休みの日が困るのです。ゴールデンウィークとかお盆とかお正月とか世間が騒ぐほど困る週間なのです。
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院一泊二日の旅行あっという間でしたがやはり家族揃ってのんびりと過ごせたのはとても良かったです長女は途中幻聴や不安もありましたが病
6年前、20才の時に統合失調症を発症した長男がいます。デイケア2年半→就労移行支援事業所に通っていましたが、精神的にきつくなり1年半で退所。B型作業所に1年通い、2024年10月から障がい者枠でパートタイム就労を始めました。ゴールデンウィークですねといっても特に予定はありませんがそうそう長男、体重がまた少しずつ増えてきましたやはりお昼ご飯におにぎり🍙2つとカロリーメイト2本では足りなくて仕事から帰ってくると冷蔵庫の中にある残り物やチーズを必ず食べます
おはようございます明るくなるのが早くなり小鳥がピーチクパーチク鳴きます。小鳥を持って来るのは勘弁してよ。羽が散らばり凄く悲惨になり私は掃除できないからヘルパーさんが来てくれる日まで放置になり悲惨これから色んな物を狩り持ち帰るから嫌だなあ。一番困るものは小鳥一番嫌だったものヘビトカゲ🦎やカエル🐸はまだ良いのだ。
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院入院から二週間悪性症候群を疑う数値は基準値に戻りましたほっと一安心ですアカシジアや不安の調整は続いていますが主治医の先生のお
おはようございます統合失調症の娘は入院中で次のグループホームを探してますが見つからないようでやっと見つかると満杯になって入所出来なくなり。苦戦している様です。専門家のいるグループホームが増えて欲しい。地域でと言うなら地域に居場所を先に作って欲しい。まだまだ日本の福祉は遅れているかも。障害のある私は家にこもりきりで。外出はデイサービスのみで!ひたすら我慢の毎日ですがちょっとした時に見ているのです。窓から見える山の緑が綺麗になりました。庭のギボウシが葉が綺麗に出ていま
おはようございます久しぶりにキャベツ🥬を買い玉ねぎとちくわと炒めて貰いケチャップで味つけて貰いましたが予想どうりの味で美味しくなかった残念でした。今日もあるからキャベツは浅漬けにして貰います。暑くなり益々さっぱりした物が美味しくなりますね!最近パン屋さんのタラコフランスパンにハマっていてそればかはり食べていてコレステロール高く薬飲んでるのにやばいなあと思いつつ食べてます。病気になり癖のある味が好きみたいで生のピーマン🫑とかチーズとか好きです。ようするに感
おはようございます日が昇る時間が早くなりましたね!冬は6時半でも暗かったのに今は5時半には明るくて夜行性は相変わらず夜はいたずらざんまい朝明るくなり起きてビックリ昨日なんてデイサービスから帰宅すると車椅子の動線(外の坂…)に寝そべりスタッフさんと私がどいてと言ってもどいてくれず大変なめに。車椅子でひくよ!全くは私と対等か私が下かな〜。
娘の調子が2.3日前から少しずつ戻ってきましたこれは始めての経験で今までは薬を飲まなくなってからの不調そしてまもなく再発その後例外なく入院のパターンでしただから正直今回も私の中ではこのまま入院だと覚悟していたんです不調の約3週間が長かっただけどある日から笑顔が戻り外出もするようになってとりあえずはひと安心今までとの大きな違いは不調でも薬を飲めた事薬を飲めてるとまた回復出来るんだやっぱり服薬が大切なんだと改めて実感しました本当は娘に実感して欲しいけど娘は不調にな
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院今日は外泊で会いたかったお友達に会うことができました折り紙を作ってくれてお昼ご飯念願のマクドナルド久しぶりの外の空気とても
おはようございます統合失調症の娘は被害妄想が酷く余りにも愚痴愚痴言うので怒ってしまった怒っても仕方がないのにねぇ。相変わらず被害妄想を被害妄想とは認識できないようで娘には真実で怖くて怖くて仕方がない世界にいる娘。私はヘルパーさんが来てくれて家事をして貰いましたがやってほしいことを細々と伝えるのに疲れていた。冷静に冷静に!娘の話を聞くことしか出来ないのに。疲れやすいんだと気がついた。私は疲れやすく疲れると話が聴けない。娘にはあらかじめ伝えておこう。
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院長女がいないお家は寂しいようです次男わんこは何か話したそうに尻尾が下がったままやはり家族揃わないと不安なのですね、、明日は一
おはようございます昼間は車椅子に座って起きている様にしていますがたまに眠ってしまいます。起きてビックリなんです。危ないし冷汗ものですね!だから余計に夜は眠れなくて!統合失調症の娘は入院してお金の計算をしたらしく作業所の工賃をお小遣いにしていて今は入院費とお小遣いは貯金から出さないといけなくて赤字だとか!自分で管理するだけありがたいけどこれから大丈夫???かな〜。人に貯金額を話してしまいます。カードの暗証番号とか大丈夫かな?色々詐欺とか心配。
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院入院9日目寂しくて毎朝退院したい寂しい、、と電話やラインが続きます30分のお見舞い院内のコンビニに行きましたが食欲なく何も
おはようございます昨日デイサービスにてお会いした高齢の方で腰の圧迫骨折が中々治らずやっと治癒したら肋骨の骨折でやっと治癒したら転倒したわけで無くまたまた腰の圧迫骨折で。相当落ち込んでみえました。寒暖差でなにか体調が悪い方が多く私もますます歩きづらくて!トイレへいつまで行けるのか???と不安に。
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院今日は夫婦でお見舞いにあまり調子が良くなさそうでしたが院内のタリーズでチャイラテを飲めました寂しくて苦しくてしんどくて早く退院
6年前、20才の時に統合失調症を発症した長男がいます。デイケア2年半→就労移行支援事業所に通っていましたが、精神的にきつくなり1年半で退所。B型作業所に1年通い、2024年10月から障がい者枠でパートタイム就労を始めました。長男は職場のチームメイトのひとりごとや話しかけられた時にどう答えたらいいのかというストレスがあって「こんな感じで長くつづけられるかなぁ」と、心配になったり「もう少し稼げるようにステップアップしたい」(いずれ転職なの??)と少し不満をもらし
3月後半から桜が咲き始めたのて、妻を誘って週末は公園でお弁当を食べるようにしています。アカシジアで外食は難しいのですが、公園だと途中で立ち上がったり、座って貧乏ゆすりしてても目立たないので良いようだ。私も思いの外、食べ物がおいしく感じる。病前は夫婦ともに、屋外での食事などの活動はしてなかったので、ある意味良いきっかけになりました。これから日ざしが強くなると、これも難しいことが増えそうなのが困りもの。
おはようございます統合失調症の娘は入院中の病院で髪の毛をカットし眉毛も整えて貰い2000円だったとさっぱりしたとラインで報告あり良かったです。毎日散歩もしていて1週間は続いているとか。私は久しぶりに友人らと楽しく大笑いしておしゃべりしました。笑いすぎた😂😂😂友人には内緒ですが燃えないゴミが溜まり一番気になっていたんだけど友人が出してくれた。スッキリ~助かりました。
2018年23歳で統合失調症になった長女3年間の寛解に安心していましたが2022年の年末再発をしてしまい2023〜2024年にかなり長期の入院その間に私立の大学病院から公立の大学病院へ転院寛解と言えるかどうか、、微妙な状態ですがなんとか在宅で過ごせるまで回復し2024年末からは自宅での生活2025年4月悪性症候群の疑いで緊急入院減薬、変薬し始めて一週間食欲がなくなりほとんど食べれなくなっているようです週末の外泊では微熱も下がり笑顔も出ていたのですが今
この間の日曜日家族会に出席しました家にいると気が滅入ってしまうので久しぶりだったので少し緊張しましたがやっぱり行ってよかった約3時間みなさんの近況を聞いたり私の今の思いもたっぷり聞いていただきました帰りの時もうすぐ息子さんが入院予定だという方と頑張ろうねとお互い少しの笑顔で手を振って別れました急に心細くなりましたきっと彼女も同じなんだろうな娘と私の人生は違う娘は娘の人生を私は私の人生を生きるそれが大事だと今回の家族会に出席してあらためて感じましたただそれがと