ブログ記事14,903件
こんにちはユカリです。4月も後半で5月の連休も間近ですね。この季節は新緑が美しくてイキイキとした緑たちに見惚れてしまいますね。🌿✨自然の美しさを感じるその感情は私たちの中に眠る美しさを目覚めさせてくれる。そう感じます。忙しい日々の中美しさを感じる余裕なく過ごしていたりすると心も枯渇してしまい自分の感情もわからなくなったり感じる力が鈍るので直感や感覚が曇った感じになる😔そうすると感動や気づく力も
ご訪問いただきありがとうございます昨日のブログへのいいねを頂きありがとうございますゴールデンウィークに入ると絶対に混むと思い早速行ってきました隻眼の残像犯人はまさかのあの人そーなんそんなんありなん相変わらず蘭ちゃんのアクションはすごいねぇ期待したシーンで予想通りのアクションの入り安定してるわぁぁ灰原哀ちゃんはクールだねぇコナンへの皮肉たっぷりのセリフこれがないと落ち着かないよねぇ今回は毛利小五郎がめっちゃかこえぇぇ
2025.4.22夢スター春秋@千葉市民会館(夜の部)に行って来ました💖千葉に来て下さりありがとうございます☺️嬉しさの中幕が上がったら💓わー😍晃さんに釘付け😍真っ白な襟とかに細かいキラキラの模様がの涼しげで素敵〜😍なジャケットに中にVネックのTシャツ靴も白にアクセントのパンツは↓の時の😍https://ameblo.jp/akira-guitarsong/entry-12778258361.html『カッコいいからのうっとりも☆視聴しました』晃ライブやコンサートで
寺田名保美と申します🌸フラダンス講師として35年以上の経験を持ち、上級心理カウンセラーとしても活動しています。このブログでは、フラダンスの魅力や家族との温かいエピソード、日常生活での喜びを皆さまと共有しています❣️✨オンラインでの活動✨プロフィールページ:私の詳細なプロフィールはこちらから!教室Website:フラダンス教室の詳細情報はこちら!YouTube:フラダン
2年前に他界した母が育てていた牡丹の花が今年も忘れずに咲き始めました。花のサイズは、ちょつぴりと小さいようですが、色が鮮やかに見えます。撮影4月21日数十年前から手入れをして育てていた牡丹の花、素敵な笑顔でモデルになってくれました。蕾もまだまだいっぱいあり開花が楽しみです。
=ともみ、カンタン自己紹介=サイアートパーソナルカラー:ライトスプリング骨格:ウェーブ(部分的にストレート)顔タイプ:ソフトエレガント154cm/50代戌年ブログへのご訪問、ありがとうございます♪みなもんたさんによる、メイク講座💄昨年、飛び込んだのが3月そのまま継続講座も受講しメイクを学んできました。8ヶ月、長いようであっという間でした。そして、ラストイベント「卒業ランチ会🍽️」に出席して来ました。メイクの総仕上げその後の交流会の引率役当日は、いや前日か
いつもお読み頂きありがとうございます🙇♀️しばらくぶりです😊紅華です子供達が社会人となり...緊張と不安学びの楽しさの日々を送っている様で...紅華と主人は見守りと少しのサポートそして...傾聴👂を心掛けております🍀*゜以前...幼なじみが病と闘っていると投稿しました。幼なじみは3年間、闘病生活と職場への出勤の日々を送っておりました。闘病しながらの仕事!?と、紅華は思っておりましたが...「生きるから!」幼なじみが紅華や周りに口にしていた言葉
今日の言葉494機が熟す氣が熟す卒業・幕開けを迎え書いていないアドレスにメールが届きびっくりして先日、臼井式レイキ伝授をさせて頂きました。お問い合わせを頂くようになったんです。去年、同じ時期に始めようとブログにも書き始めたのですがその時は、まだ機が熟していなかったんですね。だからこそ、何もなくただ、ひたすら学びが続いて来たのです。そして二年の月日が過ぎようやく、その時を迎えたということなんです。私の場合は『機が熟した』とともに
ご訪問いただきありがとうございます昨日のブログへのいいねを頂きありがとうございます種から育てているりんご細っ折れてしまわないかって心配もう少し大きくなったら地植えしようと思ってるんなんか葉っぱが変かじられてる下の方の葉っぱも鳥につっつかれた虫よぉぉぉく見るとなんか小さい虫がついてるぅぅぅぎゃぁぁぁぁ虫ィィィィアブラムシ木酢液ぃぃぃ木酢液で退治できるかわかんないけど取り敢えずスプレーして
こんにちは😃たまちゃんです冷凍甘夏が美味しい季節になってきました😋お菊山頂上から1枚駐車場から登山口へ☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆登山口先を歩いている山ボーイさん発見👀いつもの休憩場所下山の山ボーイさんにご挨拶素敵な笑顔😁木の間からの景色☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆鉄塔No.55へGO☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆今日はハッキリ‼️クッキリ‼️おにぎりタイム🍙気持ちの良いお天気穏やかなゆっくりゆったりの時間お
いつもご覧下さりありがとうございますホームぺージからご連絡があり2月に体験レッスンにいらっしゃいました。Yちゃんとっても可愛く素敵な笑顔なのですピアノは習った事がなくお家にあるピアノで好きな曲を弾いて楽しんでいたそうです。音符カード、これからどんどん覚えていきましょうね手の形も良いので早速『ゆめキラ☆キッズピアノ』で両手奏「かえるのがっしょう」を弾いてみました。しっかり音も出せて数回弾いただけで完璧に弾けました楽しかったみたいで即御入会となりましたが3年生から🎹との希望があり先日、初レッスン
椿の丘デイサービス㊗️4月のお誕生日🎊🎂お祝いのカード🎊素敵な笑顔でそして‼️やっぱり皆さん大好き💕グラグラタワー🗼で本日も楽しんでいただけましたでしょうか
昨日の夕方のフライトを今朝のフライトに変更したら、嬉しいことありました🎉新幹線でも、飛行機でも、富士山を見るのが、何より楽しみな私😆でも、今朝の飛行機の座席は、右側3席の真ん中で、私の右横はCAさんが乗客の方を向いて座られる席で、窓がありませんでした😅あはは、絶望的😂"まっ、今回は仕方がない"と完全にあきらめて、映画『倭文〜旅するカジの木』のパンフレットを読んで帰ることにしました😅(パンフレットと言っても、関係する様々な専門家18人による寄稿文なんで、めちゃくちゃ
ご訪問いただきありがとうございます昨日のブログへのいいねを頂きありがとうございます今年はいろんな作物を作ろうと数種類の種を撒いたんいろいろ発芽してきてるん順調雑草じゃないよなぁ細っこい葉はなすびだよなぁでもなんか違うやつもいるようなヤバイ雑草と野菜との区別がぁぁぁぁすでにヤバそうな(枯れそう)やつもいる頼む数個でいいで育ってくれぇぇぇちなみにDaisoで2袋110円(税込み)で買ってきたなすびの種でぇぇぇすす
無事旗揚げ公演大千穐楽🙌昨年暮れからお手伝いをさせていただきました慣れないリモートお稽古から始まり本番1週間前からお招きを受け帯広へ初上陸✈️毎日のお稽古と嬉しいおもてなし美味しい食事そしてみんなで創り上げた作品を満員御礼🈵のお客様に披露素敵な笑顔🤗溢れる感動🥹の終幕余韻に浸りながらまたの再会を願いますありがとう
ご訪問いただきありがとうございます昨日のブログへのいいねを頂きありがとうございます発芽してるぅぅよーーく見ると結構発芽してるでもこれ何の野菜あのぅぅひさが植えたんじゃないの確かにひさが植えただけどぉぉマイペースママが保管してた種野菜を切った時に出てきた種だと思うマイペースママに聞いても返ってくる答えはいつもとおんなじ「忘れた」まぁ、もう少し大きくなるとわかるでしょうすべての人にHappyな時間を素敵な笑顔
皆さんこんにちは。グローバルキッズパーク大田原店ですグローバルキッズ・パーク(児童発達支援)主な支援内容として★トイレや着替えなど日常生活動作の自立に向けた支援★集団生活での支援(コミュニケーション能力の向上・刺激)★社会的に自立するための支援(お出かけレクレーションや公共施設利用や集団レク・活動)★レスバイトケア★相談支援としての役割児童発達支援(児発)の対象★身体障碍・知的障害・精神障害のある未就園児(大田原店では1-6歳未満・
ご訪問いただきありがとうございます昨日のブログへのいいねを頂きありがとうございます雑草って抜いても抜いても生えてくるぅぅぅでも除草剤は使いたくないコツコツと抜くしかない根っごと抜きたいけどなかなか抜けないイライラしながら作業をしているとお宝発見もみじ(かえで?)が発芽してた多分隣のお家のもみじが飛ばした種が発芽去年めっちゃきれいに紅葉してたなぁ大きくなるかはわかんないけど取り敢えず育ててみることに結構見つけた
午後から晴れの天気予報書きかけのスケッチブック今なら描けるかもしれない不思議とそんな気分何故だろう?いろいろな経験繰り返して今の僕がいるからいろいろな人との出会いそして別れ毎日のおはよう!笑顔の数だけ幸せになれるそんな実感いつからだろう?悩んでいるより目の前の扉を開けよう後悔のないように君もできるさだってそんなに素敵な笑顔があるから鏡の中のもう一人の僕が笑顔になる時一番の幸せ目の前にある見逃さないでその瞬間(とき)をまだ見つけられないな
ご訪問いただきありがとうございます昨日のブログへのいいねを頂きありがとうございますウッドデッキの下がめっちゃ汚いん地形の関係でガレージの上にお家が建ってるんいわゆる傾斜がある地形ガレージとウッドデッキの間ここがめっちゃ汚くなるん砂がたまったりゴミが落ちてたりお天気も良くてポカポカしてたから掃除したん箒でゴミを集めてたら奥になんかいるぅぅぅ壁にしがみついてるぅぅこっちに飛んでくるなぁぁ全然動かない掃
皆さんこんにちは。グローバルキッズパーク大田原店です今日はお昼すぎにグローバルに到着到着してこれやりたい!!と玩具を自分で持ってきていました準備も片付けもバッチリです就学に向けて就学に向けて学研のワークを取り組みました鉛筆の持ち方や消しゴムの消し方から丁寧にサポートしています小学生と一緒にレク本日は小学生と一緒にレクリエーションみんなと一緒にサーキットゲームをしましたお兄さんお姉さん達が挑戦する
ご訪問いただきありがとうございます昨日のブログへのいいねを頂きありがとうございます白菜の種を採取しようとチャレンジ中きれいに菜の花も咲いたん沢山の花をつけてくれたん花も散ってきたんこれはっこの緑色した細長いもの種じゃないめっちゃ沢山あるんですけどぉぉぉこれ全部種そーなん一つの白菜からこんなに採れるんいやいやちょっと待てこれが全部元気な種になるとは思えんそして発芽するとも思えん取り敢え
今日も風はかなり強く(最大6m)昨日の午後よりは弱いけどね;大変なんだけど青空が広がってるし雷雨の心配も無しと言うことで頑張って漕いでスーパーへ目的はお米(*'ω'*)v出合えるか??だったけど(案の定お米のコーナーは空っぽだったけど)あれこれ店内を回ってるうちに少しだけだったけど補充されてて嬉しい出会い❣(*^-^*)❣それも今日は月に1度(4日間)のシニアクーポンで10%の割引デーそれも最終日運よく10キロを手にすることが出来てもち
さぁ今日も楽しい1日が、はじまるよ〜♡こんにちは、しおりさんのお店リストランテヴァベーネのスタッフいくえです今日も楽しい1日がはじまっていますね本日も、リストランテヴァベーネは営業いたしますどうぞよろしくお願いいたします先日、13時からの予約がない日がありました「買い出しに行かなくっちゃ!!」としおりさんが言うので…「ついていっていいですかっ!?」ワタクシも一緒に連れて行ってもらうことになりましたしおりさんのピンクの車の助手席に乗せてもら
母上作…鎌倉彫兜飾りました【春野菜お楽しみ♡】友人から筍・タラの芽・ワケギ新玉ねぎ・三つ葉等…季節の採れたてお野菜いただきました筍は煮物にたけのこご飯に姫皮はお味噌汁に…ワケギは…根と葉部分にわけて辛子酢味噌和えに✌️三つ葉は胡麻和えに新玉ねぎにはブログ拝読させていただいてますシェフをお手本に😊ハンバーグたねをのせて…オーブンで焼きましたやわらかくておいしかった〜息子一家にたけのこご飯沢山冷凍できました✌️ありがとう♡【駅での…出来事】先日、音合