ブログ記事6件
さて、朝からたらふく食べて、部屋に戻り、仮眠を挟み(牛になってしまう)のんびりホテルをチェックアウト御朱印集めをしているゆうこりんと紋別厳島神社へ。超快晴そして、前日に引き続き出塚水産でお土産を買いに。そして、ゆうこりんが激推しのめんたいレンコン食べる。美味しいわぁそして、春香さんがおすすめのお魚屋さんまるとみへ『うおパトオホーツク編』紋別で毎回買ってる大きな銀ガレイ自分の5枚、友人の5枚買いました。身が厚くて脂すごいの〜❤️紋別で売ってた牡蠣3kg3565円だったわ〜中と書
▲オラフそっくり🥕アナと雪の女王に出てきましたね▲オホーツク氷紋の駅雪像コンテスト2025があったみたい▲紋別駅があった所名寄本線の駅で平成元年に廃駅となりました札幌から名寄経由で紋別まで列車で来れた時代があったんですね▲鴻之舞鉱山金鉱石昭和18年から5年間鴻之舞鉱山から簡易軌道の鴻紋軌道が紋別駅裏に駅を設けて接続していました▲紋別厳島神社何年か前の初詣はここでした−20度くらいあって手がちぎれそうでした▲紋別市立博物館北海道紋別市幸町3丁目1-4見学無
今年の8月分の御朱印をまとめてみました。8月は夏季休暇を利用して遠出もしてきました。8月にいただいた御朱印等は以下の通りです。東川神社、滝上神社、三景天満宮、聖徳太子宮、紋別厳島神社密乗山大日寺、湧別神社、佐呂間神社、注連山宝珠寺上湧別神社、巌望山真言寺、遠軽神社、丸瀬布神社、生田原神社愛別神社、下川神社、智恵文神社、名寄神社
1泊2日オロロンライン・オホーツクライン一人旅2日目紋別の喫茶店「まりーさんの木」でカニチャーハンをいただいたあとは、紋別公園に向かいました。紋別公園は2020年の2月にも訪れました。その時は雪景色2年前を思い出し、季節を比べながら紋別の街をまわってみよう~この展望台は流氷展望台小高い丘の公園の頂上、標高80mに建つ展望台です。その名の通り冬に流氷を見るための展望台で2年前はこんな眺めでした。海が流氷で真っ白になっていま
おはようございます✨北海道網走市の空はだんだんと秋めいてきたょ。(2日前に撮った写真)なんだか鳥に視える🦅昨日から5月に行われた北海道宇宙人会議で初めてお会いした写真家アーティストのクチコさん👇とご縁がありまして💖北海道雄武町にある日の出岬に来ています何故か?実は前回の北海道宇宙人会議の時に8月8日朝陽を浴びて下さい。と、ゼウ氏から教えて頂きまして、その瞬間宇宙人会議の前日に「日の出岬」へ👇『”北海道⭐︎ありがとうございました♬”
青海です紋別厳島神社に行きました海に真っ直ぐ続く神社でいかにも漁業の神様だと思いましたそんなに大きくない街ですが私たちがやっているオープンチャットの中にここに来たことがある方が何人かおられました自然体ツインレイ自然体ツインレイツインレイやライトワークについて、自然体でお話するお部屋です。管理人は、カウンセラーの卵🐣のツインレイ男性。ツインレイとは、本当の自分になる鍵を持っている相手であり、共に使命(ライトワーク、お役目、志事)をやっていく仲間と考えています。自分本来の輝き✨
▲紋別厳島神社北海道紋別市花園町1丁目6番4号厳島神社は明治9年に漁場請負人の村上伝兵衛が創祀した神社です▲階段登ってまた鳥居階段こおってましたスマホをバスの中に置いてきたので会社のタブレットで撮影してましたが取りに行って授与所までまた登りました▲紋別厳島神社の御朱印書き置きのみ数年前はお土産屋も開いてましたが今回はひっそりとしていました−15℃の元旦の紋別です皆さんは初詣行きましたか?▲すすきの▲焼肉ライク肉100g少ないなぁ昨日はバイト
オホーツク庭園からのー紋別厳島神社✨寄り道しないで神社へまっすぐ行こうと思ってたけど、神社にまっすぐ行っていたら私一人で御詣りする事になっただろうに庭園が有ったもんで、流れでついてきた彼氏ももれなく厳島神社を御詣りする事になったよ(≧∇≦)神様のお導きって凄いねー❤️裏から来たけど、まずは鳥居からこんにちは✨扁額厳島神社も幾つ御詣りしたかなあ。広島の厳島神社、釧路、函館、増毛、そして紋別北海道は厳島神社さんが多いね✨海に囲まれているからかなあ?石塔一対目の狛犬さんはちょ