ブログ記事5,736件
先日ママ友Mちゃんと話をしていてキッチンに置いてる充電式クリーナーを買い替えようかな~と思ってるんよ。ちょっとひねったらダストボックスが空いてゴミがばらまかれることがあるんよ💦なんて言ってたの。するとこの前貰った新しい物があるからあげようか!?って言う、えっ!?Σ(・ω・ノ)ノ!欲しい!!(∩´∀`)∩いくらで譲ってもらえる??え?お金なんて要らないよぉ。タダで貰ったんだから。私の部屋2台もあるし貰ってもらえたら助かるえ~それじゃぁちょっと…困
昨日は地元伊勢原でパン祭りがありました。お目当てのパン屋さんは朝イチで並びましたが列の先頭1番お目当てのもの買えました。その記事はまた今度。パン屋さんだけでなく、キッチンカーも結構来てまして、タコス屋さんとクレープ屋さんをハシゴしました。まずはタコス屋さんのアウトドアキッチンブーンさん。今はキッチンカーだけでなく本厚木にお店も構えられています。スパイシーチキンタコス。プルドチキンとハラペーニョ入りですこしピリ辛でとっても美味しかったです。そしてデザートは以前に一度ソールドアウトで振ら
去年車中泊した道の駅「花の里いいじま」。ここで食べたアップルパイと五平餅がとても美味しかったので、また食べたくて今年も訪問。■「アップルパイ・ラボ」のアップルパイ(1)グラニースミスのアップルパイ★4.1グラニースミスのさわやかな酸味とシャキシャキ食感、レアチーズ仕立てのクリームの三位一体がとても美味しい逸品。大ぶりカットのグラニースミスがたっぷり詰め込まれ、食べ応えあり。(メモ)・グラニースミスは青緑色をしたりんご。・1868年にオーストラリアで発見され、品種
最近お菓子作りにはまっている小学5年生の娘お菓子つくりを殆どしたことがない私と娘の記録です。以前に風邪を引いた際に購入していたリンゴが余っていたので、せっかくですからデザートに活かします。そんなに難しいものはまだまだ無理があると思ったので、レシピをみてこれなら出来そうだというものを選び、決まったのがリンゴのパウンドケーキです。よーーーし、やるぞぉぉぉぉぉ娘は横で小麦粉を篩い、私は横でリンゴをcutします。よくデザートで使用されるリンゴは紅玉の
4日ぶりで、妻が暮らす特養へ足を運んだ。入所して5ヵ月足らずだが、今週の3食のメニューの掲示場所をいまさらながら知ることになった。どうやら昼食のメインのおかずは、カレイの煮つけで、水羊羹つきだったらしい。デザートつきのランチだが、おやつはフルーツなのでダブらずに済む。今日のフルーツは、紅玉りんご、はっさく、イチゴの3種類。「そんなに多いの?」と思うだろうが、紅玉はサラダに入れるくらい薄さだし、はっさくは2房、イチゴは小6粒。それを食べやすく、半分や3等分
昨日は二羽、今日は一羽。餌は、バレンシアオレンジとリンゴの皮(紅玉)。
3月にはいりましたが、雪が降ったり、寒気が戻ったりで、春がまだまだやってくれそうもないですね〜でも確実に春はやってきます❣️今月も美味しいものを作って食べて楽しく過ごしましょう👍メニュー⭐︎キャベツとツナの餃子パン春キャベツが待ち遠しい〜⭐︎はちみつパンはちみつを入れてこねた生地を、低い温度で焼いて白いパンに仕上げました💕⭐︎りんごとシナモンのケーキかわいい紅玉が手に入りました👍シナモンシュガーをまぶして、焼きあげました💕⭐︎アボカドの白味噌グラタン&きのこの
しょうがジャムとアップルしょうがジャムを作りました。紅玉を使ったので、もっとピンク色になると思っていたのですが、残念ながら生姜🫚色のままでした。どちらも辛い!生姜湯にしたり、紅茶に入れるには丁度良さそうです。相変わらず、はちみつジンジャーミルクティーを愛飲していますが、もっと濃い物が欲しくなって来ました。『はちみつジンジャーミルクティー』梅シロップが無くなりそうになった時、『梅シロップ』今年も、梅の季節になりました。早速、梅シロップを漬け込みました。梅2kgと氷砂糖2kgです。
[華麗なる紅玉]ダイイチルビーレジェンズにて
犬吠埼『せとか」毎年、神戸の友人から届きます。みずみずしくて私の一番お気に入りの柑橘ですどう?美味しそうでしょ!ところが今年は2月も末だというのに届きません。山口県のブロ友さんが言っていたように冷害でダメになってしまったのかと思っていたら届きました!こんなにたくさん!たくさんあったので友人,何人かにお裾分けすると今度は「せとか」は高かったでしょうと言ってりんごをたくさんいただきました「紅玉」ですわ
旬の頃には高くて(ウチの周辺だけ?)買えなかった紅玉ようやく入手しましたりんごシフォンケーキレシピ↓市場のケーキ屋さん鎌倉しふぉんのシフォンケーキ~卵粉牛乳砂糖油+素材1つで作るシンプルな生地~Amazon(アマゾン)↑この、りんごシフォンレシピはすりおろしりんごとコンポートの両方使って…贅沢すりおろしりんごは水分を兼ねて、生地の作り始めにそしてコンポートは←皮付き部分を細かく刻んで炒め粉をまぶして、最後に投入→予熱230℃190℃で12分+18
きのう弱音を吐いたけど思い直して散歩に出た梅の花が見たかったパセリとの散歩道パセリが居た頃を思い出しながら歩いた花に猫に空に飛行機にそよ風に数え切れないくらい好きなものがあるそんなことに気がついたきのうの散歩帰ってきたらなんだか勝った気になったんだけど何に⁇ビオラの挿し芽に花が咲いたクリスマスローズも咲き始めた花のように可愛いチビルププッ🤭ざいにち80さんのブログが好き書き出しの文章から引き込まれてしまう掌編小説を読んだような気になる私はこういう風に歳を
ご訪問ありがとうございますシンプル生活に憧れマメに持ち物チェックしてお気に入りを必要な数だけ持つように心がけていますずっと作ってみたかったタルトタタンに初挑戦しました!タルトタタンはりんごをキャラメリゼしてそれをひっくり返して作る見た目も可愛いフランスの伝統的なお菓子いつか作ってみたいと思いつつ難しそうでなかなか手が出せずにいましたでも、テレビで紹介されていたタルトタタンがとっても美味しそうで「今こそタルトタタンを作る時だゎ!」と決心しました参考にし
小さくてかわいいもの大好きMinimini-comoです。今日はまた随分と暖かいですねー最高気温が19℃。明日も今日と同じくらい暖かくなりそうですが・・・来週火曜日、雪マークが付いてますよー本当に降るんかいなさて、ハッピードーナツ🍩の後に行ったのは〜やっぱりこちらも千葉県茂原市にある、あられ・おかき製造の(株)三真千葉工場内にある直売所『あられちゃん家』駐車場🅿️入ってすぐの所に「いすみ鉄道」の車両🚃が置いてありました〜で、気になったのがこれ👇何何何まるで『どこでもドア〜🚪
「焼き林檎、しばらく食べてないよね?今シーズン食べてない。食べたい」と息子の熱烈ラブコール。そう言えば確かに作っていない。ということで紅玉を探しに行った。かなり値上がりしている気がするが、仕方ない。ついでに生クリームも購入。芯をくり抜き少しカットした果肉をくり抜いた穴に落としこみ無塩バターとグラニュー糖を入れる。シナモンをたっぷり振って200°Cに予熱しておいたオーブンへ。だんだんいい匂いがしてくる。焼き上がり。色が抜けた……
入荷しました詳細はこちらさいとう酒店高千代酒造様pagehttps://saitousaketen.co.jp/shopbrand/takachiyo/
野菜をミキサーにかけ肉はトマトジュースで煮ていまガラムマサラを入れて完成紅玉のりんごジュースを隠し味にいれたら美味しい😋若干余る予定?😆😆😆😆
おはようございます。島は霙まじりの雨が降っていますが、空は明るいので午後は晴れてきそうです。祝日㊗️でしかも連休なので、気持ちゆったりで過ごせてありがたい限り🙏です。さて毎日1個のリンゴ🍏を食べるのが楽しみになっていて、産直サイトで再びリンゴを購入しました。そろそろリンゴの出荷時期が終わりに近づいているとのことで、今季の産直サイトからの購入はこれで最期になりそうです。購入したのは青リンゴが好きなので、「シナノゴールド」にしました。「王林」より酸味が強く、食感が硬めですが、私は昔ながらの
わたしってほんとに食いしん坊で夫と今日が休みと分かっていたからクロックムッシュを作りましたホットりんごにフルーツ紅玉のりんごジュース美味しい夫もクロックムッシュ久々でしたから喜んでました18時までゆっくり過ごす?いま玄米を浸し実験もしますよシナモンロールも作ります
市川さんからTSUMAGARIの青森の紅玉を使ったパウンドケーキをいただきましたパッケージかわいいカルヴァドス(りんごのお酒)に漬け込んだ紅玉が風味豊かで生地もしっとりとても美味しいです市川さんいつもありがとうございます青森に住んでいた頃青森の紅玉でアップルパイを作っていましたりんごのお菓子作りには紅玉が1番なんですよ
こんばんはみなさん今日もお仕事お疲れ様です。寒さが一層厳しくて、冬の本気を感じる今日この頃ですねでももう2月も下旬!もうすぐ3月!暖かなお日様が恋しい…今回は、外に出るのが億劫になってしまうこんな時期だからこそ、おうちでゆっくり読んで欲しい1冊をご紹介します普段は時間に追われて読書の時間が取れない方も、気分転換に手軽に読めるサイズの小説はいかがですか?雪蟷螂(ゆきかまきり)/紅玉いづき726円(税込)涙氷の降るその山脈で雪蟷螂の女が起つ。この婚礼に永遠の祝福を。長きにわ
神戸の有名なパン屋さんイスズベーカリーにほんブログ村美味しそうなパンが出ているのを見かけたので買ってみました。たくさんのパンが並ぶ店内。どこにあるかな。あありました左端台からはみ出して並べられているコレパングランプリ兵庫ドーナツ部門グランプリ神戸市長賞受賞紅玉とアールグレイのクロワッサンドーナツ🍩リボン型のピスタチオパイも美味しそう気になった2個を買って来ました♪クロワッサンドーナツこれ絶対うまいやつ〜リボンのパイもかわ
ヒマラヤ山脈は古来、修煉する者が多く集まる場所であり、人々は質素な生活を送り、歌や踊りを楽しむと同時に、佛法を崇拝していました。その中で、ミラレパ(密勒日巴)という修煉者がいました。佛、菩薩たちは多生曠劫(たしょうこうごう:繰り返し輪廻する長い時間)の修煉によって成就するものですが、ミラレパは一生の中でこれらの佛、菩薩と同等の功徳を成就し、後にチベット密教の始祖となりました。(ミラレパ佛の修煉物語(四)に続く)衛地(えいち。訳注:チベット自治区ラサ市)の俄東去多(がとうきょた:馬爾巴の弟
利玄忌(2月15日記念日)歌人・木下利玄(きのしたりげん)の1925年(大正14年)の忌日。木下利玄について1886年(明治19年)1月1日に現在の岡山県岡山市北区に生まれる。本名は利玄(としはる)。東京帝国大学国文科を卒業。東大在学中は佐佐木信綱に師事し短歌を学び、竹柏会門下の逸材と呼ばれる。同級の武者小路実篤や志賀直哉らと文芸雑誌『白樺』を創刊。白樺派の代表的歌人の一人となる。北原白秋・島木赤彦にも影響を受け、歌集『銀』『紅玉』を発表。その後、『日光』『不二』同人として作歌を続け
リンゴが美味しい季節ですね。リンゴ、大好きなんです。去年受けた人間ドックで、コレステロール高し注意せよ、と言われたのもありコレステロール値を下げてくれるらしいリンゴを今年の冬は、特にたくさん食べています。青森、山形、長野などのサンふじ、ぐんま名月などなど。初のお取り寄せもしました。(「食べチョク」を利用)青森県産のサンふじ。自宅用5kg!結構、蜜入りが多かった紅玉は、アップルパイやジャムなどの加工品で使われることが多いですよね。あまり出回らないから、お店で見かけて即
ムソーマルアイ食品麹屋甚平浅漬の素500mlx3個JANコード:4580153372026Amazon(アマゾン)コカ・コーラゼロペットボトル500ml×24本Amazon(アマゾン)オーサワジャパン産吉野本葛150g×2個JANコード:4932828003481Amazon(アマゾン)海の精紅玉小梅120g×3個JANコード:4931915000501Amazon(アマゾン)有機玄
青森県産の紅玉🍎林檎を頂きました(^-^)描きながら自分自身に言い聞かせて居ますーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー道新文化センター札幌教室札幌市中央区北1条東1丁目7-1アルファセンター
前記事のつづきでお次は右側のジョリーロジャー。こちらからRAZESTGAMESdポイントキャンペーン期間中に各ゲームにて全てのお題を達成すると、dポイント(期間・用途限定)を最大3,000ptプレゼント!platform.razest.netお題クリアで1500ポイント紹介コード入力で500ポイントクリアで合計2000ポイントもらえます。紹介コードqr75yccpf4hym4cvジョリーロジャーのお題はこちら。こちらも上3つはすぐにできます。お題4も集金へ行くを押してた
マージ系のゲームが詰んできたので笑もしかしたらこっちのほうがいけるかな?と思い始めてみました!ゼロドラ零星のレディオドラグーン(ゼロドラ)ゲームで初!dポイント加盟店ゲーム誕生。dポイントがたまる『ゼロドラ』はインストール不要のオンラインブラウザゲーム。登録無しで今すぐプレイが可能!zerodora.razest.netRAZESTGAMESdポイントキャンペーン期間中に各ゲームにて全てのお題を達成すると、dポイント(期間・用途限定)を最大3,000ptプレゼント!platfo
今日息子とおとうとデートの約束をしていました息子達の「あさひっこ展」を観に美術館へその後シュトラッセさんへ行こうかおとうは毎度よろしく?昨日消防団の飲み会があり遅くまで飲んで出来上がってお帰りばあちゃんも暴走してとっくに閉めた玄関のドアガチャガチャしてくれるしご丁寧にスマホに着信くれるし…私も何だか寝た気がしなくてさ…今日の約束はちゃんと守ってもらえるのだろうか…多少心配してましたそんなんで本日。初めは行く気がしなかったでもそろそろ行かないと仕事で行