ブログ記事6,142件
元米軍基地の秘書が教える40代からの英会話サロン幼児英会話の要素をとり入れ、発音、文法の基礎から学びます3か月で発音が変わり、話す楽しさ、聞き取れる変化を実感元幼児英会話講師&米軍基地秘書無料体験レッスン受付中↑こちらからどうぞ美しい発音で通じる英語をリズムをつかんでワンランク上の英会話全て基礎から教えます40からの英会話を教える華ら乃(からの)です
日本の自民党の議員には、親中派という、中国の利益誘導の人間がいる、一方で沖縄には、米軍基地があり、中国・北朝鮮からの軍事的脅威に、備えている。今は、言われなくなったが、日本は、アメリカの「属国」と。対中貿易は、日本の根幹であったが、経済ナショナリズムの時代になって、中国との、貿易が、経済安保によって・よって、自民党は、民間消費300兆円で、人口減少の中。。。。。
東日本ハーフマラソン&駅伝の駅伝に参加してきました。会場は相模原の米軍基地。基地の中には、こんなことろもあります駅伝にはランニングクラブから7チーム参加。7チームの中では1番遅いと思われるチームなので気軽に走れますが、個人的には昨年よりはタイムを上げたいところ。今年は第一走者5.2km。最初の1キロを4’00で入ってしまい、これは持たないなと少しペースを落とす。2キロあたりから、ランニングはやっていないけど、体力に自信があってスタートから飛ばしていたランナーが徐々にペースダウンする
本日は子供の英検初受検…結局、ちゃんと勉強できないまま、とりあえずマークシートはきっちり記入することを教えて終了私自身がちゃんと教える時間を確保しなかったから子供ではなく私の責任ブログも更新せず、この1週間色々と悶々と考えておりました…シングルマザーという自分のこれからの人生について…今の仕事を辞めるつもりはないのですが、仕事増やすことを考えてます。場所は米軍基地アメリカにいた時にキャッシャーのバイトをしていたことがあるので、キャッシャーはできると思うのですが、私がしたい仕事は資格が
我が家がハロウィンにふれたきっかけ。娘①が小学生の時、英会話を習い始めました。何家族かで一緒に、週に1回、市のコミュニティセンターとかを利用して、米軍基地から先生に来てもらっていました。先生と言っても専門的な方ではなく、米軍基地で働いている方の家族の方々。日本語が全く話せない方とかもいましたね。先生の講師料、交通費、コミュニティセンターの利用料を参加家族で割って支払いしていました。割とリーズナブルだったと思います。ハロウィンの日、子供たちは先生から米軍基地のハロウィンへ招待してもらい
沖縄県庁(那覇市泉崎)の地下駐車場から、有害な有機フッ素化合物「PFOS(ピーフォス)」を含む消火剤が流出していたことが26日、分かったという。しかし、県はすでに流出したことを把握していたが、これまで公表しなかったという。しかしながら、玉城知事は、米軍施設からのPFOS流出には強く抗議してきた。ついでに国連での演説で日本政府と米軍基地の対応を批判までしてきた。ところが県のPFOSの流出については、事実が分かっていながら公表しなかったという対応について自己矛盾ではないかということにな
沖縄旅行で普天間基地のフェスティバル行ってきました雨上がりなかなかの渋滞で普段2分かからない道路に二時間位かかってやっと入れた普天間基地😱😱😱あとからきた人はもっとかかってたはず凄い入るの大変明日行く人はかなり道考えてお早めの出発おすすめします。展示や遊園地色々な屋台他楽しめました冷めても美味しいピザやっぱり美味しい😄日曜日も沢山の人だろうなhttps://www.japan.marines.mil/Event/Futenma/Futenma米海兵隊普天間基地で行
朝の海岸散歩朝食はビュッフェスタイル種類も豊富で美味しい❣️手を抜いてない感じ…イクラ盛り放題だったので朝っぱらからたくさんかけました(イクラ大好き❤)東京のスーパーで買ったらいくらだけで3000円くらいじゃない?!今高いからねー他のお惣菜も丁寧に作られていて地産の物も多く美味しい😋そして早速ホテルの向かい側にある美術館へちょうど大好きなロイヤルコペンハーゲンの歴史などの企画展やってました❣️そしてこちらの方に来たら一度は
木曜、金曜と走れず、今月の走行距離は270kmちょい。明日は相模原の米軍基地で開催される東日本ハーフ&駅伝の駅伝の部に参加するので、今日がっつり走るわけにもいかず今月300kmは諦めです。ちなみに走るのは5km区間。(公式HPより)この駅伝は昨年も参加させていただき、メンバーに恵まれ307チーム中17位と思いもよらない成績でした。今年はメンバー的にガチで順位狙いにいくよりは楽しく走れる感じです。タスキを繋ぐとなるとどうしても頑張ってしまうので、5km全速力で走るのは結構しんどいと
くるみの美味しい食べ方教えて!くるみはおにぐるみ・ひめぐるみ・かしぐるみの3種類がありますよく食べられているのがかしぐるみですね若い時はバーでくるみを肴にウイスキーをロックで飲んでいましたが今はくるみも高額で手が出せませんがねバーと言えば米軍基地での想い出があります食事はレストランでお酒はバーとハッキリ分かれていましすね▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今朝10時の世田谷は曇り空で気温は27度です今朝はストレッチを
「週刊新潮」10月5日号西牟田康氏の「台湾有事ならミサイルが飛んでくる最前線与那国島ルポ」今年の4月に自衛隊の(台風の時には格納される)PAC3が与那国島に一時配備されました。問題は台湾有事の際、台湾と目と鼻の先にある与那国島の町民1700人はどのように島から避難するのか。滑走路は短く大型輸送機は飛べない。港は小さくて大型船は入れない。現状では民間ジェットを4往復させる、あるいは揚陸艦を沖に停めて、ボートで50人ずつを30往復してピストン輸送、全員が避難す
・石正麗が再び警告、納棺師が衝撃的な秘密を暴露・中国が米軍基地周辺の土地購入、米農務長官が懸念・フィリピンが中共の浮遊障壁を撤去、緊張高まる🔴購読のお申し込みはこちら今なら初月は半額!👉https://eptms.jp/TodayNews-Sub🔵もっと見る👉https://www.epochtimes.jp/tv⭕️ウェブサイト👉https://www.epochtimes.jp⭕️Twitter👉https://twitter.com/ep
・航空自衛隊静浜基地の近くを通ったので、せっかくなんでゆっくり車で走ってみました。・自衛隊や米軍基地などでは毎年航空祭や交流会と称して中を見学することができます。・静浜基地航空祭2023は5月28日日曜日に開催されたとのことで毎年5月最終日曜でしょうか。・地元テレビでは後日航空祭の様子が放映されます。F15など様々な飛行機が見られます。・普段でも練習機や輸送機が見られるかと思いましたがやはり外からは見られませんでした。・きちんと調べた訳ではないですが、藤森公園など、基地の撮影ポイントも
どうした?今日‥。朝7時ごろからテレビが聞こえなくなるような飛行機✈️の音‥。それは旅客機ではなく、まちがいなく米軍機の音‥。しかもいまだまた音が近寄ってきててかなりけたたましい山口県岩国市にある米軍基地から30km弱。年に数回かなりの豪音で朝ここら辺を飛んでいる模様で、これだけ飛んでるとなんかある!?と心配になったりします姿が見えないから余計にもこわい
元米軍基地の秘書が教える40代からの英会話サロン幼児英会話の要素をとり入れ、発音、文法の基礎から学びます3か月で発音が変わり、話す楽しさ、聞き取れる変化を実感米軍基地秘書&元幼児英会話講師無料体験レッスン受付中美しい発音で通じる英語をリズムをつかんでワンランク上の英会話全て基礎から教えます40からの英会話を教える華ら乃(からの)ですこん
前から見ることはあっても乗ったことなかった浦賀の渡し浦賀の渡し港に隔てられた東西の浦賀の町を行き来する人々にとっての大切な交通手段ポンポン船「浦賀の渡船」。呼び出しボタンを押せばすぐに迎えに来てくれる、時刻表のない渡船で約3分の短い船旅をお楽しみください。ponponsen.jpこの日は朝早くに到着きたきたーーベルを鳴らすと来てくれる(^^)湾を往復ここ、歩いたらぐるりと回らなくちゃいけないところを海の上をすーと近道!1人貸し切りだーヽ(`▽´)/東側に渡り東叶神社横
沖縄県が、米軍基地からPFOSが流れ出していて怪しからん、とか言ってたんだけどね。その沖縄県庁からも、PFOSが流れ出してたんだと。何をやってるのかね。然も知っていながら隠してた。米軍基地よりもたちが悪いです。卑怯で汚い沖縄県庁ってことで良いですかね?ーーーーーーーーーーーーーー沖縄県庁地下から有機フッ素化合物「PFOS」流出県は公表せず…ずさん管理に批判9/26(火)18:29https://news.yahoo.co.jp/articles/5dcfa5a653c771
【発がん性が疑われる有機フッ素化合物が3回も】いやはや、住民への健康被害への米軍・国の鈍さに、驚きを禁じ得ない。2010年1月11日(約19~38L)、2012年10月11日(約97L)、2012年の11月29日(約3030L)に、米軍横田基地で発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)を含む泡消火剤が3回も漏出されたという。3回目は3030Lだというからその多さに驚いた。東日本大震災の前後の11~13年前の昔のことだ。その事実が最近明らかになり、米軍・防衛省からやっと発
東京事務所のおかぴです。週刊西田友愛対談の第2話が配信されました。ゲストは、鳩山由紀夫元総理です。2話目では、ウクライナ・ロシア戦争や、民主党時代に西田議員が追求したJAL問題の他、鳩山元総理のプライベートなエピソードなども盛り込まれています。週刊西田の対談は、切り貼りされている公共のTVとは違うせいか、実際に今回の対談動画を見ると、今まで抱いていた鳩山元総理のイメージとは大きく異なりました。信条などしっかりとした軸をお持ちでありながらも、穏やかで優しい鳩山元総理の”人柄”
面会報告(『歩む会だより』35号より)文責・Si2022年1月27日Si金川さん元気でしたか?毎日寒いですね。金川はい、ものすご寒かですよ。Siコロナのオミクロン株がものすごい勢いで拡大しよるけん心配ですよね、それにオミクロン株が収まったら、また次のウィルスが来るやろうと言われとるけんですね。いつまで続くとですかねぇ。私の職場でも家族が陽性になった同僚が仕事を休んだとですよ。今日から蔓延防止措置がまた始まりましたね。金川はい、飲食店とかがまたきつくなるでしょう。
こんばんは😃今日は米軍基地内の音楽教室、今、異動の季節で、辞めてしまったり、ヴァケイションでアメ〜リカに帰ったりで、生徒さんは女の子1人🤣今日は、12月にミニ発表会があるというので、生徒さんに「ジングルベル」をレッスンしました❣️英語は、、、大学が英文科なので、得意なはずが、全て忘れているという。。😂💦💦サンディエゴに3ヶ月短期留学したこともあるのに🤣でも、そんな話も、生徒さんにしました。ジングルベルは、ちょっと難しいはずだけど、やっぱり知ってる曲は楽しいみたいで、今日だけで、けっこう
2011年5月23日今年のゴールデンウィークで彼と一緒に過ごせたのは4月29日と5月4日と8日の3日間だけ!29日が自由が丘散策で4日は横須賀日帰りツアーでした。彼は横須賀に大学時代からの友達がいるから何度も遊びにいっていたけれど私はまったく初めて横須賀と言えば山口百恵さんやダウンタウンブギウギバンド(古いですね)そしてアメリカ海軍の基地が頭に浮かぶくらいでどんな街なのかとても楽しみにしていました。今回は彼のお奨めスポットを巡ることに・・・ま
【はっとの沖縄移住ミュージシャン日記】第338回「エルビスが沖縄に!?」先日、沖縄のとあるリサイクルショップに古い写真がたくさん置いてあったので、物色していたら凄い写真を発見してしまいました(>_<)ほとんどは映画スター関係の写真だったんですが、その中に一枚だけ、こんな写真が紛れこんでいました。これ、間違いなくエルビス・プレスリーの写真ですよね?となりでギター弾いてるのも恐らくスコティ・ムーアだし。お店の方に聞いたらこの写真は沖縄の日刊スポーツの支部で働いてい
米軍基地のPFOS流出は鬼の様に徹底的に抗議し県の流失は素知らぬ顔で公表しない!何なんでしょう!呆れます!沖縄県庁地下から有機フッ素化合物「PFOS」流出県は公表せず…ずさん管理に批判(産経新聞)-Yahoo!ニュース沖縄県庁(那覇市泉崎)の地下駐車場から、有害な有機フッ素化合物「PFOS(ピーフォス)」を含む消火剤が流出していたことが26日、分かった。県は流出したことを把握していたが、これまで公表しなかった。一news.yahoo.co.jp知事の中共への忖度と米軍に
玉城デニー沖縄県知事がジュネーブにある国連人権理事会で演説それも90秒という短い時間でした。全く理解できません。たった90秒という短い時間をしゃべるために公費を使って、それも沖縄振興予算約3000億ほど他都道府県にはない予算をもらって、反政府活動をしているのです。他の首長さんに聞くと知事の海外出張はとても難しく、下手をすると後で議会で突き上げられる可能性があるので、とても慎重になると言われています。ところが玉城知事は平気で行くのです。本当に不思議ですよね
ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会-「島々を再び戦場にさせない」――皆さまのご賛同を広く呼びかけます。(nomore-okinawasen.org)「台湾有事NO!」「沖縄戦を繰り返すな!」二次署名にご協力を!ZHAP(ZENKO辺野古反基地プロジェクト)ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)では、米国のDSA(DemocraticSocialistsofAmerica:アメリカ民主主義的社会主義者)と連携して、米国内にも辺野古新基地建設を止めよう!の
・・・・・基地外が基地内に侵入?気狂いパヨクもだけど・・・外国人活動家は即逮捕でOKでしょうに、逮捕しないで野放しにしているのは何ゆえに?