ブログ記事7,326件
店名味処すゞき住所山形県米沢市万世町桑山4327TEL0238-28-1992営業時間10:30~14:15定休日月曜日席数テーブル・小上がり・座敷駐車場有この日(2024年9月7日)は、家族に病人がいてあまり遠出できない環境が続いているわけですが、家人よりオッケーが出たので、気分転換に山形県で麺活することに。そこで、毎度おなじみの「庄内地方」か、「置賜地方」かで悩むわけですが(笑)、今回は家人の「優しい味わいのラー
こんばんは!とうとう日本のプロ野球も開幕しましたねきのうはヤクルトの奥川君がいい投球をしたにもかかわらず残念ながら負けてしまいました後ろに不安のあるヤクルトは今年も定位置かな?これでプロ野球も10倍?(盛りすぎ)楽しく観れます日刊スポーツさん毎年ありがとうございますさて本日の仕上りはEVEユーザーのSさん同じブロスジャパンさんのブランドBJでパソコン用眼鏡を承りましたBJCLASSICCOLLECTIONPREMー144DTsize47□20ー150col
『【銀山温泉&蔵王樹氷バスツアー】山形県の黒毛和牛釜めしと名産品』『【銀山温泉&蔵王樹氷バスツアー】絶景の樹氷を見ながら休憩』『【銀山温泉&蔵王樹氷バスツアー】絶景な蔵王の樹氷』『【銀山温泉&蔵王樹氷バスツアー】樹氷を…ameblo.jp腹ごしらえをした後はバスツアー最後の観光地上杉神社戦国最強の武将・上杉謙信を祭神とするパワースポットただ大河ドラマどうする徳川家康を見たとき上杉謙信が出て来なかったので、残念ながら知識もなく…雪で埋もれすぎ
こんばんは!きのうのランチはSNSで情報を得て新規開拓に高畠町の『旬菜厨房たかはた家』さんへ11:00オープンで一番乗りちょうど肉の斎院さんのちょっと手前でしたランチメニューはこんな感じその中から日替わりランチの洋食Aをチョイス(チーズ大葉ヒレカツと鶏から揚げオニオンサワーソース)ボリューム満点SNSで見た時は日替わり定食880円だったのですがやっぱりこのご時世ですので950円に値上がりしていましたね夜は居酒屋さんなのでしっかりした味付けで950円でもコスパ良し久しぶりに
成人式の前撮りも続いています。ちょっとでも暇ならお一人づつ紹介していきたいと思います。今回もママ振りの撮影がありました。つい先日は振袖の他にドレスでの撮影もありました。ご希望の方はご相談ください。春の連休には新作振袖展示相談会を計画中です。4月26日~5月6日の予定です。成人式情報はこちらをご覧ください。成人式の動画のページはこちらです。お問い合わせはこちらから。上のLINEに登録していただいた方にはキャンペーンのご案内など差し上げます。また、登録していただいた方だけへの特
本日のおばあちゃん食堂のお弁当は「チーズハムカツ弁当」です。副菜は・ゼンマイの白和え・里芋の煮っころがし・味玉・漬物となっています。チーズハムカツはチーズの間に、とろけるチーズを挟み、サクッとした食感を楽しんでいただけるよう揚げています。是非ご賞味ください、お待ちしています。明日3/28(金)のお弁当は「肉団子弁当」の予定です。【立町商店おばあちゃん食堂】場所:米沢市立町4339営業時間:11:00~14:00(お弁当がなくなり
こんばんは!今日の東京の気温は26℃とか夏日の予報ですが明日の米沢20℃って…どんな服装で過ごせばいいのか忘れてますよね20℃wwwさてそんな本日のお客様はKAMUROユーザーのEさん白内障オペ後のレンズ交換を承りましたKAMUROとVENNERA遠用2本とお手元用1本の3本のレンズ交換となりました特注レンズになりますので少々お時間いただきます最近のハマりもの『スンドゥブ』♡簡単で手間いらず味もなかなか美味しいっすね♪明日の木曜日は定休日となります金曜日に
こんばんは!先日資源ゴミの日に一冬分ためにためた新聞紙と空瓶を一挙に出してスッキリ♪新聞紙の束が7束と空瓶約60本分さすがに歩いては持っていけないので車に積んで持っていきましたwwwさて最近は日が長くなったせいか冬の時より早く目が覚めますと言う事で今朝は4時30分に目が覚めたので賜の湯まで5時30分のオープン時には車が15台くらいありビックリみんな考えてる事は一緒なんですかね~4か月ぶりの早朝朝活は15分×4セットで2.5㌔減エスフロススム君と有意義なサ活をしてきました
ブログをすっかり休んでしまいました。3月は卒業式シーズンで、毎日、なにやかにやと仕事があり、それも締め切りがらみでした。卒業式の撮影をすれば、卒アル用の編集があるし、卒園式の集合写真を撮れば早めの納品となります。それもようやくひと段落。入学式が始まるまでちょっと一息といったところでしょうか。ブログも書けなかったので掲載のお願いも控えていましたが、お願いした方を遅ればせながら今頃になっての紹介です。卒業記念写真、レンタル袴についてはこちらをご覧ください。卒業式の動画のページはこちらで
⭐︎3月4月のお知らせ⭐︎リールラヴィご愛顧頂きありがとうございます😌⭐️空席案内カレンダーの見方⭐️月曜火曜は定休日です。4月29日火曜ですが通常営業致します。◯時と〇〇時以降◯=その時間からか間の時間にご予約可能です。例えば…午後12時から3時の間◯と書いてある所はカット午後2時カラーパーマ午後1時までのご来店で施術可能です。ストレートは要相談となります。〇〇時のみ◯=そのお時間のみのご予約可能です。🈵=その日は1日ご予約いっぱいです。空白=お
こんばんは!地元のNPO法人で運営してる宅配ランチメニューのFAXの配信を中止したら他の変な融資とかのFAXも来なくなりましたなんか関係があるんですかね?全く来なくなったので無駄にFAXのインクリボンが減らなくて助かってますさて本日のお渡しはNさん小顔なのでこのサイジングがジャストフィット♪瞬足SYー3004size52□15ー135color02×HOYASL982VS-H中間距離用での再作で対応させていただきました今朝は朝からビビンバモード韓
春のイベント情報解禁!こんにちはkirakuの鈴木真奈美ですお近くに住むママたちへこの春は特別な春にしてみませんか?普段、自宅でプライベートレッスンを中心に活動している私ですが…この春からレンタルスペースをお借りしてグループレッスンを行うことに決めました~そして、ずっとやりたかった「ママ交流会」をしていきます4月はお外でお花見♡しかも、今回は育休復帰をしたママも参加できるように土曜の開催もあります♪お久しぶりにお会いし
こんばんは!ゴルフ界隈を賑わせているトリプルボギー不倫wwwこの計算方式から行くとバーディーはバツイチでイーグルは×2になるんですかねとコースに出る資格もないオッサンの呟きでしたさて本日は同じゴルフでも愛車のゴルフⅣのお話ですが先日今回の車検の請求書が届きました後輩のノリーズさんにお願いしてるのですが『先輩まだこれ乗ります?〇〇位かかりますが…』と悪魔の問いかけがあったのですがそれを振り切りお願いしたら予定通りの請求書にオットケ!オットケ!(ちなみに韓国語です)ため息つ
山形県米沢市にある「山大前やまとや」さんです。一昨年の12月以来、約1年3か月ぶりの訪問になります。前回訪問記事は↓こちらから↓『山大前やまとや(米沢市)』米沢市城南にある「山大前やまとや」さんです。本年5月以来の訪問になります。前回訪問記事は↓こちらから↓『山大前やまとや(…ameblo.jp珍しく家系以外です。当初の昼食予定が狂ってしまったため、どうしようか考
こんばんは!最近のポイ活は何かとスマホアプリが多くなってきてますよね結構使用するセイムズアプリもインストールが難しかったのでスルーしていたのですがギフトポイント移行期限が迫ってきていたので一念発起してやっとスマホに移行できました~の初のスマホアプリでのお買い物をしてきました本日スマホクーポンで22日はなんとポイントが22倍♪ワゴンセールでニュータッチ凄麺シリーズ佐野ラーメンが半額!凄麵シリーズは半額だったら即買いですよね~ワゴンセール最高♪ポイントも1割バックと割の良い買い物が
こんばんは!きのうは祭日でしたが木曜日なのでお店はお休みなのですそんな休日朝活は小野川温泉までさすが小野川、里とは雪の量が違いますね7時位なので滝湯と迷ったのですが滝湯には結構車があったので尼湯にしました入るときにお一人様がいたのですが直ぐに上がったのでほぼ独泉状態きのうは41℃とちょっと温めだったので長風呂になってしまいましたが上がってからちょっと涼んでからの帰りに丸田屋さんでラジウム玉子を購入して帰宅休日の醍醐味として早速ルービーでのどを潤してから天気も良好だし徒歩でサ
本日のおばあちゃん食堂のお弁当は「八宝菜弁当」です。副菜は、・フキ煮・切り干し大根とひじきの煮物です。野菜もたっぷりで、昔懐かしい副菜もたくさん入ったお弁当になっています。是非ご来店下さい、お待ちしております。明日、3/25(火)は「豚カルビ弁当」を予定しています。【立町商店おばあちゃん食堂】場所:米沢市立町4339営業時間:11:00~14:00(お弁当がなくなり次第終了となります)定休日:土日祝日℡:49-8770fax:49
本日のおばあちゃん食堂のお弁当は「親子丼(副菜付き)」です。副菜の内容は・椎茸の煮物・高野豆腐の揚げ煮・白菜漬け・卵とキウイの寒天・柴漬けとなっています。親子丼には紅花卵を使用し、甘辛いタレで味付けしました。副菜も手作りで、どれもご飯に合う内容となっています。是非ご賞味下さい、お待ちしています。【立町商店おばあちゃん食堂】場所:米沢市立町4339営業時間:11:00~14:00(お弁当がなくなり次第終了となります)定休日:土日祝
こんばんは!昨夜は大人の晩餐馬場乃町はたしさんへお邪魔してきました昨夜のコースのお品書きです共にしたお酒は東光(米沢)→テツ(南陽)→冽(米沢)→〆張鶴(長岡)を各2合頂き計8合を4名だったので大人の宴でした昨夜も大満足、はやしさんご馳走様でしたさて帰りは同級生がやってる代行車で帰ったのですが後ろに付いてくる車に30年ぶり位に会う同級生が乗ってましたちなみに頭ツルツルでしたwww明日の木曜日は定休日となります金曜日にお逢いしましょう
どうもご無沙汰してます🙏ずいぶんとブログ更新をサボってしまいすみませんでした(^^;トレーナーで仕事したり、仙台出張で朝晩コースでぐったりしたり、確定申告がやってきたり……と言い訳はやめておいて。笑今回はスキルについてです!スキルの意味ですが、調べてみると訓練や学習によって習得できる特別な力のことだそうです。1.スポーツの技術はもちろんスキルですね💡2.身体を上手に動かすのもスキルですね💡最近は特にバスケ、サッカーとの関連が強く、試合や練習を観察したり、動きを分析した
みなさん、おはようございますっ♪西吾妻山レポ③です。ヨロシクお付き合い下さい!!西大巓山頂から朝日連峰見えにくいけど蔵王連峰磐梯山~猫魔ヶ岳最後は飯豊連峰東北オールスターズ眺め放題ですわ♪10:50では西吾妻へレッツらGO~後続組が続いて来ます。超気持ちいい~(北島康介風に)いつの流行語だ。だいぶ古いね。今のところ踏み抜き地獄にはならずにアイゼンで登り詰めて行きます。美しい雪の西大巓、何度
この日は米沢から仙台へ移動する前に腹ごしらえで、数年振りにエコー食堂にお邪魔しましたおばちゃんは元気かなと思いながら扉を開けると、相変わらずの大きな声で迎えてくれました今回は何を食べようかなカツ丼やみそラーメンも捨て難いなおばちゃんと相談して、焼肉定食を注文ですいつも小鉢の多さに驚かされます松前漬け的な白菜です赤いウインナーが入ったマヨサラダあけびの味噌煮こちらも山形ならではの山菜の煮物白菜漬けお味噌汁も旨いんだよね〜メインの焼肉も結構なボリュームありますよこちらはサー
こんばんは!きょうの日刊スポーツなんですがほんと大家族の台所事情って凄い事になってるんじゃないですか全般に物価が上がっていますがお米ほど高くなったのって無いんじゃないですよねチョンガ―なので3か月5㌔で間に合うのですが流石に倍は辛い…つや姫5㌔4,298円は去年は10㌔の値段ってwwwそんな昨日購入したつや姫ですがきょうも美味しくいただきました!ではまた~♪
ただいま滞在している「ダイワロイネット山形駅前」は、ドアから部屋までこんなにも長く、ベッドが広すぎてナイス笑デスクも広い!昨日とは雲泥の差だ笑しかも10階なので眺めも良い、全然伝わらないけれど笑そしてバス・トイレセパレートなのもすごく良い!早速風呂入ったところである。というわけで郡山を10:30に出発し、結局国道13号を選択、さあどーなる峠越え。福島市内はほとんど雪などなかったのだけれど、山に入った途端これ、しかしこれを俺は求めていた!普段ぬくぬくと過ごしてはいないつもりだけ
こんばんは!こんなスマホアプリだったら是非活用したい色んなバージョンがあるらしく爆毛AIで昔を思い出せるかもしれませんねwwwさてキッズ眼鏡はトマトが人気なんですが瞬足も人気なんですよそんな本日のお渡しは2本目の瞬足のSくん瞬足SYー3004size52□15ー135color03×HOYASL982VS-Hいくら瞬足と言えどこのフレームを掛けたからと言って足は速くならないのでご注意くださいませ('◇')ゞではまた~♪
本日のおばあちゃん食堂のお弁当は「豚のみそ焼き弁当」です副菜は・ペンネサラダ・わらびとキュウリの浅漬け・かぼちゃのそぼろ餡・ミニトマト・漬物となっています。~お知らせ~明日、3/19(水)は誠に勝手ながら、ご予約いただいた方のみの販売とさせていただきます。店頭でのお弁当・パンの販売はお休みとなりますのでご了承下さい。3/20(木)は祝日の為定休日となりますが、3/21(金)からは通常通り、店頭でのお弁当販売を行います。ご迷惑をおかけいたしますが、
こんばんは😃日曜日夜のマッタリタイム開始です😊今夜は山形県米沢市のお酒で「東光」の純米吟醸原酒を頂きます😃良く冷やした冷酒で頂きます😊このお酒はよく冷やすとフルーティ感が増すのです😋久々に飲んでみますと・・・おぉ!やっぱりフルーティ😆純米酒の旨みも豊かで旨みを通り越してほのかに甘みも感じますね😊それでいて後口はシュッとキレが良くて次々と飲みたくなるお酒です😊最近はスーパーでも見かける事が良くある「東光純米吟醸原酒」😃手に入りやすく比較的安価で、手軽にフルーティ感のある日本酒を
こんばんは!さすがオオタニサン昨夜は満額回答でした♪やっぱり持ってますね~本日の仕上りはKAMUROユーザーのSさん現在使用中の遠近両用が調子が良いため同度数でもう一本今回はCOCOROで作成COCOROCOー001size51□17ー140color03×HOYAウェルナシティ1.60VenusGuardコートMEIRYORUV「その視界、ずっと明瞭」お勧めのコートで作成させていただきました御来店お待ちしております。暑さ寒さも彼岸までもう最後
こんばんは!最近の家風呂でのマイブームは買い物動画を観る事です某人気ユーチューバーさんなんですが風呂の中で観てるときに画面を拭いたらスクショしてたので載せてみました最近はアップしてないのですが『おば散歩』シリーズが好きなんですよねさて本日の仕上りは初の御来店でしたKさんセレクトしたのはレメディの2024AWのニューモデル♪SeacretRemedySー073size48□18-135color02×HOYASL903BU-H超耐キズ+ブルーカット+帯
久々の遠出。宿も取りました米沢市大峠道路脇の雪はまだかなり高く積もっています。大好きな街喜多方市に入りコチラで喜多方ラーメンすすりっち潮ラーメンにワサビを入れて熱々のメンチカツを食べて満足ちょっと足を伸ばしコチラでおやつタイム猪苗代湖磐梯山喜多方に戻り市内散策↑今年は参戦したいな今夜は喜多方の夜を満喫する予定です