ブログ記事3,830件
🌿ちまき販売中です🌿もちたけは,熟練職人3名が専任で製造💪だから新鮮で香りも最高🥰ちまきは製造後より笹が乾き始める🌾香りを楽しむお菓子🤔出来立て販売が鉄則🏃♀️工場と売場が離れた百貨店などでは高価に🔥年1は食べたい縁起物🛍だから1個から購入可(本店のみ)💕笑顔に包まれますように🌈
maritoの庭🎨🖌️🎏可愛いトールペイントのウェルカムボードこだわりのとき兜は英字新聞をデコパージュしていますl端午の節句作品Sちゃんは今日から5/6日までGWですタンポポ、ぺんぺん草にヒメジオン毎日摘んできてます洗面台はおかげで賑やかです前の週に摘んだタンポポは👵🏻AGの居ない間に立派な綿毛になってました👐🏻当分花摘みは終了ですホッブログを開いてくださりありがとうございます👐🏻A♡G(‘-^*)
徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)です。いよいよ明日からゴールデンウィーンですね。スタジオXYは、GW期間中(4/30以外)は休まず営業いたします。4/30(水曜日)は、定休日のためお休みいたします。連休明けの5/7(水曜日)も、定休日のためお休みいたします。さて【卒業入学おめでとうキャンペーン】と【節句のお祝いキャンペーン】はGW5/6までです。2025春のキャンペーン【卒業入学おめでとうキャンペーン】2/1(土)〜5/6(火)まで。撮影料半額。平日割引・XYアルバム
今度は長男がロタぁああ…いや、まぁそうよ!姉と弟が感染してるんやもん!長男だけが無事で終わるはずはないのよ我が家にロタウイルスがやってきたのは12日かれこれもう2週間てところですかね…しつこ。コロナとインフル以上に辛いわ。でもこれで大人が何もなければ収束するはずロタでバタバタしてるのを言い訳にしてまだ兜出してなかったけど今日やっと出した遅くなってごめんね…長男は兜次男は鯉のぼり差があるように思えるけど金額ほぼ一緒なのよ…兜が安すぎるのか鯉のぼりが高すぎるのか←そして
今日は、大安だから…と理由を自分に言い聞かせて今日こそは節句の兜を息子たちのを飾ります!!まずは棚を拭いたりして…緑の布を敷き…長男、次男それぞれの兜を飾るやるぞ!読んでくださった方で何かやり残してる方いらしゃったら…大安だからを理由に一緒にやりましょうかね笑午前中までにかたつけましょう我が家の玉手箱…ガリガリくんマスカットうましです❣️やることしたら、アイスをご褒美に…
久しぶりにアリス以外のスタジオに行ってきましたちょこちょこ参加している平日限定1000円の撮影会です電話予約のみだったのが今回からWEB予約に変わりました予約開始時間にアラームをセットして無事に予約できました1時間もしないうちに満枠になったらしいです3データ+1データ(キャンペーン特典)セレクトに若干の後悔がありますが安くて可愛い写真が残せたので良かったですスマホ撮影毎回セルフで撮れる時間が数分あるんですが遊び始めた娘を撮るのは難しい…カメラマンとも遊びなが
兜鯉のぼりカブトお節句仕様ラウンジ🎏兜重いよー愛情たっぷりで重いよー笑笑
今日はね、スタジオアリスに行って双子のお兄ちゃんの節句の写真撮ったよ📷👆一歳8ヶ月👆8ヶ月顔を隠してると分かりにくいかと思いますが、1年で赤ちゃんから幼児になったな…と感慨深いです💓ついでに二人で撮ったよ👬ステップアップミルクを飲んでます笑ミルクを離してからなかった。まぁ、これも、いいかな。🤭帰って寝てディズニー英語システムの無料DVD観させて📀ご機嫌👆本当にもらって良かった💓無料ってとこがナイス👍
こんにちはここ数日は夏日ですね急な気温変化での体調不良や熱中症にもお気を付けくださいねさあ、本日はもう少しでゴールデンウィーク!こどもの日!ということで…端午の節句の記念フォトのご紹介ですなんと980円+税で撮影可能・キャビネ写真1枚・撮影用衣装1着・着付け代こちらすべてコミコミです対象年齢は0~3歳未満です!生まれてから初めて迎える初節句の撮影は特におすすめ可愛い姿をお写真に残しましょ
コスパの和菓子店昼食後に喫茶店でもと思いましたが、甘い物、桜餅!が食べたく検索して食事した場合から近くの甘味処の、お亀堂さんへイートインスペースはお一人様500円の購入で珈琲、紅茶、抹茶が無料😁セルフですけどねお土産を入れて1200円ユッタリできましたわ😁
来週はゴールデンウィーク来月は五月単語の節句躑躅咲き始めましたね来週あたり見頃かも?[薬師窯]五月人形日本製瀬戸物陶器錦彩鯉のぼり金太郎(緋鯉付)Amazon(アマゾン)高田屋オリジナル刺繍名前旗小金襴龍の舞金刺繍五月端午男の子Amazon(アマゾン)特大かしわ餅1P(50g×12個)冷凍業務用柏もちAmazon(アマゾン)恵那栗工房良平堂端午の節句こどもの日節句内祝ギフト手作り柏餅
いつもご覧くださり、ありがとうございます💚節句の兜飾り今年は早々に、4月はじめに出すことができました!大安の日にね◎飾る場所を、いつも悩みます-模様替えをしていて、前回飾った時とは状況も違っていたりして…植物の近くで葉水の散乱が気になりますが今年はこちらに飾りました𓂃𓈒𓏸アルテックのスツール60を2脚並べて、その上に毛氈を敷いてのせました。スツール60、やはり素晴らしい!コンソール的にも活用できる◎こちらは、19年前に用意していただいたものです。コンパクトながら、
暑い!!🥵暑すぎる!!🥵朝は曇りでまだ良かったけど気温はどんどんどんどん急上昇!最高で25℃超えの体感なんて30℃超えてたんちゃう!?ってぐらいの暑さ🥵🥵今日は保育園も小学校も歓迎遠足でしたどちらもかなりの暑さだったようで兄怪獣の遠足では熱中症!?救急車🚑️で運ばれた子がいたそうです😥私も今日は朝から部屋の一部テレビ裏の小窓分のカーテンを洗濯♪ついでに壁、窓等も拭き掃除(笑)やりだしたはいいけどもう途中でへばっちゃってやめたいやめたい⤵️😩(笑)半日かかって
エプロンしています小さい針刺し夏の準備節句の準備先月雪のため中止になっていましたつるし・つまみ教室久しぶりに会えてひとりひどり元気になりました水曜日きみこさん退院の日ですこれからリハビリですがきっとよくなるとみんなで待っています
慣らし保育が進み、1人時間が多くなってのんびり過ごしてる肉まんです🐷おはようございます☀️昨日は、やっと、、、鯉のぼり出しました〜‼️お雛様を見て、羨ましそうだった息子くん🧡次は君の番だ‼️鯉のぼりは実家にあった兄のものを頂きました🎏吹き流しは、私の両親に初節句の際にプレゼントしてもらいました🎁名前入りです🔥【名入れ無料】単品1.5メートル吹流し撥水加工家紋入れ吹き流し桜風吹流しおしゃれかわいいこいのぼり鯉のぼり徳永こいのぼりお祝い子供の日1
広島県福山市西部ルルべちゃん®ポーセラーツファブリックデコレ縫わないハンドメイドの教室「chouchou」です。ブログをご覧くださいましてありがとうございます。ルルべちゃんムック本掲載教室掲載キットやルルべちゃんの販売は↓↓ショップはこちら→chouchoushop★4月Lessonschedule★↑スケジュールはここクリック↑昨日は寒かったですよね。今日からまた暖かくなるのでしょうか??変な気候に参ります。さて、本日は私の作品を
4歳男の子ママ、pokoと申します今年女の子出産🩰🎀主に息子の成長と息子服、娘記録を書いています娘ちゃんのお雛様を探してる時に人形屋さんでかわいい鯉のぼりを見つけて🎏💓↑浅草橋のすずためさんのもの✨兜の隣に置いたら素敵じゃない?と母が見つけてくれた鯉のぼりを我が家にお迎え🎏✨空飛ぶ桃太郎shop.mahoroba-inter.com24,800円商品を見る鯉のぼりの色合いも桃太郎たちも可愛すぎて息子も大喜び🍑💕母に感謝💓こちらのショップ兜も今っぽいコンパクトで可愛い
お見本です!小さなお花畑まるたまcraft「ぷち歳時記」手のひらサイズの額を季節のお題に合わせて作っていきますひと月先の季節を作るので4月は5月の歳時記になります「お節句・こいのぼりにまたがる金太郎」熊ではなく、鯉にまたがってます(笑)定期レッスンの藤娘と並べても可愛いですよっ#小さなお花畑#まるたまcraft#まるたまクラフト#歳時記#金太郎#節句#こいのぼり
端午の節句節句飾り新しいデザインで制作しました♪
5歳女の子2歳男の子のワーママキラキラママになりたい・・・でも現実は、バタバタでそんな全力疾走生活を包み隠さず綴っています!〜頑張りたいこと〜マイホームの整理整頓子どもたちの習い事の伴走家計管理こどもの日昨晩やっと、兜、こいのぼりを出しました願うはこども達の成長節句は大切にしています。5/5どんなお祝いにしようかな〜?
いつもご覧くださいまして、ありがとうございます。来週久しぶりに出口先生の東京でのセミナーに参加予定なので・・・昨日はその下準備セミナー何年振りかしら~今回はスーパーひたちで行く予定なんだけど・・・いつもと違うルートで、無事に時間通りに到着できるのかセミナーの節句とつるし雛と一緒に準備つるし雛、今頃かいと言われそうですが・・・来年用ということで小さなパーツがたくさんあるので、無くしちゃいそうそれぞれ裏表を確認しながら、たまにパズル
5月の空に泳ぐ鯉のぼりが一匹ふえました。4番目の孫が初節句を迎えたからです。この時期は5月病の時期。私も鬱っぽくなりがち。ヨガ教室で身体を動かすと、鬱が消えていきます。孫の健やかな成長を見守りたい、と鯉のぼりを見上げてます。^-^
小さなお花畑まるたまcraft横浜ディスプレイミュージアム金太郎のお節句ワークショップ「金太郎のお節句ミラーBOX」店内で迷子になりつつもレクチャールームに無事にたどり着いた皆様案内不足ですみません(//∇//)さあ!広々空間でスタート!まずは「こいのぼり」好きな色を選んでもらって地塗り色を変えるだけで印象が変わります金太郎の目が!髪が!多肉が!いろいろな事をみんなで乗り越え和気藹々そして、感動のゴーーーール!!!どの作品もむちゃくちゃ可愛い!!!どうぞご覧下さい
毎週木曜に尼崎市東園田で開催しています『はちみつの森』🍯子連れOKで楽しめるイベント開催♪🐝同じ活動ママの活躍の場づくり&交流♪の想いを込めて開催しております親子ひろばを始め、手形アートや撮影会や季節イベントやママ会など、様々な子連れOKイベントを開催しています。また、交流会や活動ママの出会いやスタートを応援できるような、活躍できる場になるように心掛けていますtayutayu&はちみつのイベント情報配信専用オープンチャットへご登録お願いしますスクショして登録して
オーダー頂いていた子が出来上がりました☺️起き上がり小法師柄の子ミニサイズありがとうございました💕🌱🎏🌱🎏🌱🎏🌱🎏🌱🎏🌱🎏🌱節句の飾り早く飾らないと、あっという間に終わっちゃう💦こどもの日何をする訳でも無いけど😅季節の飾りや行事は大切にしたいなと思うこの頃です🍀丁寧に生きて行けたら良いですね🤗☘️翠の森ショップ☘️https://minne.com/@midorinomori
今年も五月飾り大安に飾りました。
万月堂の桃カステラです。赤ちゃんの頭ぐらいの大きさがあります。桃🍑の節句によく貰うけど、万月堂は年中あるようです。1個980円でした、昨年も値上げして、今年も値上りしたそうです。一人では食べきれないので半分ずつ食べる。本店は山に上って行きますが、街に支店が出来て。浜勝本店の近くです。砂糖が甘いと言われますが、カステラの生地と一緒に食べます。カステラがふわふわだがパクパク食べられます。のんびり三休さんさんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me
PickItemようこそまずはこちらを、クリックしてください有り難うございますken断捨離®︎は、やましたひでこの登録商標です五月人形は、もうないんだと思うと、ちょっと悲しい断捨離®︎トレーナーいなばりえこです。五月人形を思い出したのはこの方のブログを見たから我が家には、もう五月人形はありません・・・『五月人形のその後。』20年ぶりに五月人形を飾りました。『20年ぶりの五月人形。』20年ぶりに、五月人形を飾りました。今
こんばんは。とってもお天気の良かった今日兜飾りを出しました🎏自宅から駅へ向かう途中毎年大きな鯉のぼりを飾っているお家があり今年も数日前から気持ちよさそうに泳いでいます🎏桜の木と鯉のぼりと見ていてとっても癒されます♡院の飾りは祖母が買ってくれたガラス細工の兜飾りとっても涼しげで凛としたカッコよさもありお気に入りです♡ご来院の際は是非季節を感じてください♡先日頂いたピンクのお花まだキレイに咲いているお花もあったので花瓶に