ブログ記事1,152件
ご訪問ありがとうございます・旦那建設業個人事業主(施工管理)・私個人事業主(CADオペ・経理/ほぼ専業)・長男新小1・次男新年長+カメ7匹(水亀⑤・陸亀②)の暮らしエクセル家計簿、収入公開スポ少野球や育児のこと雑記多めですが宜しくお願いします小学校からノートやら算数セットなどを持ち帰った長男。名前を書いたり名前をつけたりで月曜に持っていくのですが…算数セットにはブロック一つずつに名前をかけとな。一つずつ…?ようわか
よく算数セットの名前付けが大変…こんなの果てしなくていつ終わるかわからなくてつらい…みたいな…私、これの何が大変なのかわからない。ん??大変なのか?こんな事全く大変じゃない。大変の感覚がよくわかない笑もっと世の中に大変な事ってあるよね?なんて思いながら名前をつけていく今日この頃。こんなのは曲を聴きながら明日のラテンの曲考えながらできちゃうお手隙の作業だぜっ!明日からやっとこ給食!誰も居ない環境でよく頑張ってる。口内炎ができたんだって…かわいそうに。こんなに小さい体で頑張
名前付け、全然してませんでした。。買うのは1月の就学説明会の資料に書かれてたものは張りきって早めに買ってたんだけどね・・・3月は保育園の卒園関係有志活動で先生に渡すアルバム+DVD作成までしてて💦夜なべ作業が続いたり忙しかった、、、まあそれは言い訳で、そういうのがなくてもギリギリにやりがちな名前付けです今はやや落ち着いてきましたが、3月末~4月初は生活の変化があって慌ただしかったですね、、(ギリギリ行動ママの)名前付けのピークはお道具箱を持って行く前日ですお道具箱の中身は
覚悟を決めた金曜日の夜算数セットのお名前シール貼りをしました!シールが小さい!おはじきと数え棒が貼りにくそうで嫌だな、と思ってましたけど、意外とおはじきのカーブに合わせてシールを貼るのが楽しかったその他も集中して貼り付けしてたら2時間しないくらいで終わったかな?1時間半だったかな?あんま覚えてないけどそんな苦じゃなかった!!シールがすごい余ったよ私が買ったお名前シールはこれたまに剥がしづらかったけどそんな気にならなかったかな【耐水/防水】算数セット用お名前シール(804枚)
7/04/13(日)昨日のこと。ママにゃん、妹孫ちゃんの算数セットの名前シール貼りバイトしてたニャ桜が数え棒で遊び始めて困ってたニャ無事に貼り終わったから、明日、学校に持って行けるニャ☆#にゃんとも親バカ会インスタ部#にゃんとも親バカ会#にゃんとも親バカ会笹かま猫部#にゃんスタグラム🐾#モフ毛の城#笹かま猫#チキン猫#茶トラの桜#甘えん坊猫#算数セット#妹孫ちゃん#魔の#名前シール#バイト#相変わらず#部品が#細かい#邪魔されながら#頑張りました
息子の小学校送迎が始まって初めての週末。やっと週末…平日の朝は難しくなってしまったので、今朝は息子とゆっくり絵本を読んで。あしあとじけん(フェーマスしんぶん1)[山田亜友美]楽天市場きいろいゆきじけん(フェーマスしんぶん)[山田亜友美]楽天市場おばけじけん(フェーマスしんぶん)[山田亜友美]楽天市場午前中はひたすら心を無にしてもくもくと、算数セットの名前書きに勤しんでます…とにかく学校独自の持ち物が多くて。入学前に買った
私30代短時間パート主婦夫・小学生・未就学児の4人家族都内賃貸暮らし夫婦の資産1億円超え富裕層に仲間入りしたけど地味で平凡な日常ですおはようございます、こんにちは、ナツですいつもご訪問、いいね、コメントをありがとうございます励みになります4月の第2週が終わりました…疲れたぁ新学期ってこんなに大変でしたっけ?さてさて、先日、小1さんの入学式がありました既に学童には通っていましたが、誰と同じクラスかな?とかどんな先生が担任かな?と、新しく始まる小
算数セットの名前つけながら火曜ドラマ対岸の火事見てるけどやる事に追われて子供怒鳴るシーンマジで1時間前の我が家しかもイライラするとなぜか夫から怒鳴られるパターンの我が家イヤ、マジでやる事あるのにのんびりしてるやつにイライラすんなって言われるほどムカつく事ないわ夫との離婚を最近本気で考えてるけど一年生になったばかりで引っ越すのはあまりいい時期とは言えないから近くに賃貸借りるかなこういうのって自治体とかに言えば助けてくれるのか算数セットの名前自分が書くよとか言ってたく
昨日はカラオケで子供たちとおわりはじまり熱唱してからの本日月曜日今日パパが休みだったのが救いギリギリまで寝れて本当助かったそして今日は昨日行けなかったから今日1人コストコ久々に1人で回れて満足最近米買ったのに今日もまた買ったよねそしてサーモン欲がとまらず・・・買っちゃった最高にうんっまい今日は打合せっもあって帰り遅くなると思ってたから夕飯準備して仕事行ったらパパが夕方から保育園お迎えしてみんなで公園で行ってくれて本当助かった子供5人連れてしかも末っ子長女ま
こんにちは先日またまた義母から荷物が届き中身はたくさんのフルーツとお米1ヶ月以内に2回も送ってくれました本当にありがたいこと。我が家、お金はないけど←お米はたっくさんありますでぇ、他にも入っていたものがあってクレヨンなのですがぁ…これが年代物のクレヨンで夫が幼少期に使っていたものもう28年ぐらい前状態はまぁ、綺麗ではあったのですがそんな前のものが家にあったことに驚き…。義母…多分捨てられないタイプの人。夫が幼少期に使っていたもの、義母から譲り受け(?)たくさんウ
卵が双子ーゆで卵にして割ったら双子いい事ありそうな予感そんな感じで春休みも後1日お兄ちゃんは明日から学校長女は水曜日に入学式アッという間に1年生入学準備もバタバタにして大変でしたが何とか終了急いでお名前シールを頼んでひたすらシール貼り駆け込みすぎて、何でもシール貼ってやった気になって達成感お兄ちゃんの新学期準備はシールなしでひたすら手書き頼めばよかったなーとりあえず来年は次女が入学もっと余裕持って準備しなきゃだなーきっと忘れてまたギリギリになりそうだけど[割引クーポンあり
入学準備小学校で購入した教材先日のブログにも少し書きましたが、『娘の入学受付をしに小学校へ』小学校で行う入学受付昨日は娘の入学受付をするために小学校へ行ってきました。入学受付とは、入学受付日(4月1日)に事前に自宅へ送られてきた「入学通…ameblo.jp入学受付のときに、学校で使う教材一式を受け取ってきました全てに記名する必要があったので、気が遠くなりながらもお名前シールやスタンプを使ってなんとかやり終えました娘の学校
今日の勤務終了仕事中は仕事に集中してるのだが終わって車に乗って仕事モードオフになるとヤバい現実思い出すあ、春休みもあと明日だけじゃん月曜日、次女は始業式書き物(提出物)何もやってないや末っ子の入学準備算数セットの名前シール貼り切羽詰まんないと行動しないて、いうかもうヤバいだろよし今夜は寝かしつけたら始めるぞさて、帰ろう小腹空いたらつまもうかと思って持ってきたがなんだかんだ忙しくて食べなかった☝️つまみながら帰ろかな
メルカリでの手放し出品、梱包、発送の一手間でおこづかいゲット/我が家の不要は誰かの必要\お買いあげ、頂けました再び、こんにちは前記事もメルカリ手放しでしたが…メルカリ手放し記事連投▼最近のメルカリ手放し算数セットの計算カード売れる『【メルカリ】今が手放し時*我が家の不要は誰かの必要&手放した数195~200』本日3つ目の記事に訪問ありがとうございます1つ目の記事タマチャンショップチョコ紹介『【楽天*バレンタイン】手放した数187つまさきパッド等IN153~159…am
ご無沙汰しております💦娘が一年生になりましたおはじきとかの算数セットは無いと聞いてラッキーと思っていましたが…計算カードとやらがありまして、1枚1枚に名前書いて下さいってそれを来週持ってきてねって…事前に渡してくれたら良いのに入学式の日に渡すなんて💦でも、先輩ママの友人が入学祝いで名前シールくれたのでステキコレに名前を書くの…
やっと重い腰を上げて今日は朝から、長男君の算数セットのシール貼りをしていました。算数セットに付属しているシールがこちらいや、書けるかいネットでお名前シールを注文しました業者毎に売られていて、長男君の小学校の指定業者のものがありました小学校から、どのように貼るかは全く知らされず算数セットだけみても、何処にシール貼ってよいかわからないなので、お名前シールに付属していたこちらのシートどのシールをどう貼るか書かれていて、めちゃくちゃ便利でした特急便【受賞店舗】お
今日はハードスケジュールでした午前中は上の子アレルギーの薬をもらいに小児科そのあと下の子皮膚科(予約無し)午後は上の子のお勉強送迎と下の子くもん送迎算数セットの名前貼りが無事完了しましたしかし順調には行かず…どのシールを貼ろうか考えながら進めて順調だったんですが、最後の計算カードで違和感を覚えやり直し決定最初、おもて角(問題側)にシールを貼っていたんですがなんかゴチャゴチャした感じがして、裏角(解答側)に貼り直すことに貼るのは苦じゃないんだけど、計算カード1束貼り終わり次の束も少
入学準備のための購入品や名前付けも無事に終わりました。最難関とされる「さんすうセット」の名前付けも終わりました。もう使わない幼稚園グッズは娘の部屋に放置…捨てる、捨てないを決めて片付けねば…そして明日はいよいよ最終登園日一人っ子の我が家は全部が最初で最後。尊い。担任の先生へ手紙を認める娘。誤字脱字がある短い手紙といえども、内容はさよならの話で、自分の想いを文字にして書くことができるようになっていて、母、また感極まる。明後日は学童デビュー。事前に行った時は、モジモジし
先日購入した「みましたスタンプ」について…【P5倍(〜4/123:59)】【累計販売数2万個突破!】みましたハンコ見ましたはんこスタンプ(シャチハタ式回転ゴム印)名前連絡帳キャップレス宿題評価印OKママパパ先生JointyJ9ジョインティ9イラスト印印鑑かわいいおしゃれ《みましたスタンプ》楽天市場こちら、シールDEネームさんのショップページよりお借りしているのですが…私が3/24の朝に注文した「みましたハンコ」は、3/28時点でまだ出荷されていま
入学準備がある程度進んで、続きをしなければと思いながら、卒園式や仕事、インラインスケートに出掛けるなどしておりました😅そろそろ算数セットの名前付けを仕上げようと思ったところ…紙の製品には直接名前を記入してください、と書かれていました💦もう紙製品にもシールを貼っちゃったよ、と思いつつ…こちらはやっぱり1枚目だけじゃなくて、全部名前が必要なんだよね、と思いつつ裏にお名前スタンプを押すことにしましたすると、ミシン目で繋がっていることに気付き、これは親が外していいものだよね…と。いちいち気になり
初めましてご覧くださりありがとうございます🙇♀️👨👩👧👧ミドサー夫婦2019年に長女を出産後2022年に長男が生まれ現在2人育児に奮闘中の専業主婦にこママです!いちこちゃん(年長娘)2022年春🌸幼稚園に入園にたくん(2歳息子)ブログでの呼び名です☺️楽天ルームもしています👇️【にこママROOM】よかったら覗いてみてください☺️💗『【びっくらたまご】バスボールの中身の見分け方!!』初めましてご覧くださりありがとうございます🙇♀️👨👩👧👧ミドサー夫婦2
ちわ!ハレさんです昨日めちゃくちゃ暑かったー!!昨日は娘のお友達親子から公園行こうのお誘いを初めていただいて行ってきたんだけどもう半袖で十分ハァハァ(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)ハァハァ私も今年初半袖解禁㊙️数日前から花粉も暴れ出してるしね鼻が痒い!!ムズムズする!!いや、俺は花粉症じゃねぇ←謎の強がりなんか花粉症って最初認めたくないよね(笑)って、なんかわちゃわちゃした記事🤣明日は小学校の保護者会でいよいよ『算数セット』持って帰るこれ、名前貼りが大変なのよね🥸
無事に卒園式も終わり春休みに突入しましたー春休みはいっぱい出かけたい!って思ってたけど、春休みあっという間すぎてビビってる算数セットとお道具箱の名付けしたけど、全然終わってないシール貼るだけだし~って思ってたら、貼るものが多すぎる、、噂では聞いてたけど本当に大変だ必要なものもまだ全部揃ってないし、通学路歩く練習もしなきゃだし!あと2週間しかないもっと早くやってればよかった。。笑
ご訪問ありがとうございます9歳、5歳を子育て中のアラフォー時短主婦☆マリコです\よく書きます/☆自閉症、知的障害児との関わり☆障害福祉サービス申請まで☆ネガティブ夫との過ごし方☆プチプラ🛒レビュー読んでくださるみんなのおかげで私は生きてます♪\正社員諦めました//🏥で相談員してます♪\お疲れさまですマリコですこの記事が最近じわじわアクセス伸びてて、、『【買って正解!】算数セット用の名前シールが届いたよ~♪』ご訪問ありがとうございます33歳のズ
何色のランドセルがタイプ?赤色。私はおじさんに赤色のランドセル🎒をプレゼントされた。年子だった妹ランドセル🎒じゃなかった。村からランドセル🎒代わりに青色の背負いバックがプレゼントされた。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私と妹の違い入学式の写真私は白黒妹はカラー学習要領の違いで妹は算数セット、私はなかった。
やらねばならぬものが返ってきた・・・。長男の時は手がつりました。笑春休みのうちに長男の名前から次男の名前に変更。やらねば、やらねばって事をひとつずつクリアしていってるはずなのになぜか、何か忘れているような?気になりますよねGW明けくらいまでは落ち着かない日々だなぁ〜💦そんな感じで毎年あっという間に4月が終わります。明日は卒園式今日は6年生の卒業式なので2年生はお休みで長男とイオンデートしてます❤️ウフフたまには2人っきりも新鮮ね
おはようございます今日からお彼岸なので、昨日家族でお墓参りに行ってきましたお墓を綺麗にしてお花とお線香を供えて手を合わせるご先祖様に感謝し、自分がここにいる事の尊さを確認する。そして、子供達が手を合わせてる姿を見てこれからを想う大変これから、長い春休みが始まるはい息子の長い春休みが始まりましたまだまだ入学準備が終わっていないので、これから仕上げていきたいと思います算数セットのおはじき数字のカード等大量の名前書き(名前シール貼り)は、気が遠くなる作業な
メルカリでの手放し出品、梱包、発送の一手間でおこづかいゲット/我が家の不要は誰かの必要\お買いあげ、頂けましたこんばんは前記事にも訪問ありがとうございます体調だいぶ戻ってきましたが万全きすため今晩就寝目標は22時です『サイフの日★無理のきかない日&手放した数412~416IN258~259』サイフの日財布を変えるタイミングはいつ?そろそろ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございますミニ財布が気になってますミニウォ…ameblo.jp▼
昨日次女にせかされてずっと先延ばしにしていた、新入学準備をしました。同じ新一年生のお母さんに「算数ボックスで2時間かかったよ。。。」と言われ「まさか~」とおもったけれど。そうだった・・・。すっごい細かいんだった・・・・。長女の時は楽天で算数ボックス用のネームシールを注文した。【送料無料】算数セットお名前シール入学準備入学算数シール名前シールおなまえシールネームシール小学校お道具箱入学祝いさんすうセットさんすうボックスおはじきか
おはようございます😊tnkです。見つけて下さりありがとうございます♡ブログを始めたばかりですが、1人でも楽しみにしてくれる方が増えるよう頑張り中です✏️もし良かったらフォローお願いします。今日の東海地方は、あいにくのお天気。昨日は晴天だったので、野球道具一式が全て乾きました👕👟☀️ただ、午前中は片付けと洗濯で終わってしまったわ💦週末の野球の時、うちの年長三男の同級生ママとおしゃべり。「下の子の入学準備終わった〜?うち、あとは校章だけ買いに行かなくちゃいけないのー💦」「私、先月