ブログ記事66件
こんにちは!Kenです。全7回のコラムも第6回まできましたね。本日は英語学習のメリットについて書いていきたいと思います!前回まではこちら『【全7回】認知科学式英語学習①やり方』こんにちは!Kenです。今回から全7回にわたって、おすすめの英語学習法を解説していきます。第1回目の今回は「なぜ英語学習がうまくいかないのか」を解説していきま…ameblo.jp『【全7回】認知科学式英語学習②認知科学』こんにちは!Kenです。今回は認知科学について書いていきたいと思います。『【
こんにちは!Kenです。ついにこの記事も⑤まできました。ひとまず全7回で考えているので、もう少しで一区切りですね(^^)今回は「効率」と「継続」のうち、後者に関わる習慣化に関する知識をご紹介していきます。英語学習は習慣化してしまえば半分以上ゴール達成したも同然です。挫折する原因は続かないからで、習慣化すれば努力不要で学習を進められるからです。また効率が悪かったとしても継続すれば成果は出ますが、どんなに良い学習法を採用していても継続できなければ英語運用能力は高まりません。そう
こんにちは!Kenです。今回は認知科学について書いていきたいと思います。『【全7回】認知科学式英語学習①やり方』こんにちは!Kenです。今回から全7回にわたって、おすすめの英語学習法を解説していきます。第1回目の今回は「なぜ英語学習がうまくいかないのか」を解説していきま…ameblo.jp認知科学のパラダイム認知科学コーチング、などの言葉も最近耳にするようになりましたが、そもそも認知科学のパラダイムを簡単に言ってしまえば、マインドを「情報処理システム」と考えます。それまでの
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェックブログを読んでくださってありがとうございます。今日はいきなりですが、問題です!下記の()には、どんな前置詞が入るでしょうか?問題:Ican'tfindanyflight()areasonableprice.(意味:手ごろな価格のフライトがひとつも見つかりません。)
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェックメルマガを読んでくださってありがとうございます!久しぶりのメルマガになってしまいました😅皆さまお元気ですか?今日は、先日お試しレッスンを受けてくださった方から素敵なレビューをいただいたので、紹介させていただきます。また合わせて、この方と同じお悩みを持つ方向けに効果的なトレーニング方法について書いていきたい
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェックいつもブログを読んでくださってありがとうございます!今日は、私の生徒さんからいただいた素敵なメッセージをご紹介します。こちらのメッセージ、読みながら「これはブログに載せねば!ぜひ皆さんにシェアしたい!」と思いました😆この生徒さんは、バリバリお仕事をされながら、その合間を縫って英語学習に励まれています。
無料セッション受付中!タートルイングリッシュコーチング|英語コーチングタートルイングリッシュコーチングは、あなたのための、特別な英語コーチングサービスです。実績のあるベテランコーチが、英語学習の成功をサポートいたします。TOEIC/ビジネス英語/英会話/日常会話/初心者/基礎英語など、ニーズに合わせたセッションを提供しています。kenenglishcoach.wixsite.com前回の記事では、英会話の5ステップとリスニング力→スピーキング力の順で鍛える戦略をお勧めしました。
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェックいつもブログを読んでくださってありがとうございます!英語を日本語訳を介さず、英語のまま理解できる、という状態を英語脳と言ったりしますが、あなたの脳は今どのくらい英語脳でしょうか?「Howareyou?」や「Ihaveapen.」なら、もう英語のまま理解できる方がほとんどだと思うので、どんな方でも英語脳の部分
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック今日はある生徒さん(Tさん、会社員営業の方)からうれしい報告をいただいたので、シェアさせていただきます!タイトルにも書きましたが、TOEICは605点から、730点にUPされました👏👏👏✨最初の点数が8月の結果、そして次の結果が10月のものです。2カ月で125点UP!なんて素晴らしいんでしょう🎉
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック私のレッスンを受けてくださっている方は、お仕事で英語を使われている真っ最中の方も多いのですが、そんな方のお悩みでよくあるのが「職場にいる帰国子女の人みたいに聞こえない、話せない」というものです。海外の案件を扱う部署にいると、だいだい何人か英語ペッラペラの人がいます。その方と会議で一緒になって差を見せつけられると、ちょ
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック今日はグループレッスンに参加されている方から素敵なメッセージをいただいたので紹介させていただきます!早速ですが、こちらです↓↓↓こちらこそ素敵なメッセージをありがとうございます。励みになります✨スターウォーズ、私もざっくりは見ましたが、決して簡単な内容じゃないのに、分かっちゃうのすごいですね👏(例えば、
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック今日は、「楽に話すための中学英語の文法+単語800個マスターコース!」を終えられた方から、素敵なご感想をいただきましたので、紹介させていただきます!Tさん、ありがとうございます😍Tさんのことはたぶん5年前とかくらいから知っていたので、コースを受けていただけると聞いたときにはビックリ&とても嬉しかったです!
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。今この本を読んでいます。最新の第二言語習得研究に基づく究極の英語学習法Amazon(アマゾン)中田達也先生の本は第二言語習得論に基づいて書かれています。単語の覚え方には色々な方法があることはよく知られていますが、中田先生は単語の使途によって暗記法を変えた方が良いとおっしゃっています。単語の使い方によって覚え方を変えるという視点はなかったですね。この本に書かれてことを参
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック文型って学ぶ意味はあまりないな、、知ってて役に立ったことないなと長年思っていました。でも、文型それぞれにイメージがあることを知って、そのイメージを持って英文を見ると、文型に親しみを持てるようになってきました。それに、読むとき、聞くとき、特に話すときが楽になったなと思います。そんな文型のなかでも、
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック突然ですが、英作文をお願いします!「果物が2つあります。1つはリンゴで、1つはオレンジです。」一度考えてみてくださいね。↓↓↓↓Therearetwofruits.Oneisanappleand()isanorange.空白に何を入
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック私は、マンツーマンレッスンをメインにやっていますが、実はグループレッスンもやっております!今、3クラスあるのですが、そのうちの2つのクラスでグループレッスンの交流会を開催しました🥰北は北海道、南は沖縄の方がいて、日本全国から集結です。(オンラインってほんとありがたや🌟)(そのときの写真✨)英
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック新年度がはじまりましたね!いろんな形で新しいスタートを切られた方も多いのではないでしょうか?そんななかで「英語をはじめよう!」と思われている方もいらっしゃると思います。(私のまわりでもちょこちょこ聞こえてきます)そんな皆さまにずぇったい言っておきたいことを1つ。タイトルの「これから英語を学ぶなら
はじめまして!2024年4月1日にオープンしたスマイリーベアーズ英語教室、講師のヨウコです。当教室では、楽しみながら正しい方法で英語を学ぶことが、英語話せるようになる1番の近道だと考えています。ここでいう正しい方法とは、脳科学や第二言語習得研究で効果があると証明されている学習方法です。※第二言語習得研究・・・母語でない言語を学ぶプロセスやメカニズムを研究する学問おとなクラスとこどもクラス(4歳〜12歳まで)を指導していますが、それぞれの脳の特性は違う
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック「楽に話すための中学英語の文法+単語800個マスターコース」ですが、3月8日(金)に申込みを締切ります。この講座は1年に1回しか開催していないので、気になっている方はお早めにお申込みください!ここ最近、文法をイメージで学ぶメリットについてよく書いているのですが、過去にも書いた記事があるので、まとめてシェ
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック今日も、去年「中学の文法+単語800語マスターコース」を受けてくださった方のご感想を紹介させていただきます!Kさん、ありがとうございます😭そしてこちらこそ、これからもよろしくお願いします!Kさんは「本当に英語嫌いだったの?」というくらい、きれいな発音なんですよね✨お伝えした文法もスッと理解
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック金曜日にビッグニューズが入りましたね!日本語の内容は見た方も多いかなと思いますが、大谷選手の結婚報告のインスタ投稿には英語の記載もありました。英語だとどんなニュアンスで書いてあるのか、解説していきます。合わせて英語の勉強もしちゃいましょう♪英語の記載がこちらでした↓まずは一度読んでみてください。
3月に入り、春休みの足音が近づいています超基礎シリーズ2冊(日本語教育、第二言語習得研究)を読み終えてもうまもなく「日本語教育の始め方」を終える予定ですこれらの本は本当に勉強になったのですが教案の書き方に対してまだ不安が残っておりました。そんな中で私にぴったりの本を見つけましたどうやら最近発売されたようで、ナイスタイミング来週からはこちらも始めたいと思います春休み前には終わらせられるといいなぁ
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック「中学の文法+単語800語マスター講座」を去年受けてくださった方から、素敵なご感想をいただいたので、紹介させてください。Mさん、ありがとうございます!!いただいた内容が素敵すぎて、鬼滅の刃の伊之助みたいにほわほわしました。(知らない方はスルーしてください💧)Mさんは、お仕事の関係で、講座をリアルタ
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック「今年こそ英語を頑張りたい!」と思っていたけど、何からはじめようか迷っていたり、独学ではじめてみたものの、くじけそうになっている、、、もし、そんな方がいたら、ぜひ「中学の文法+単語800語マスター講座」を受けてみてください♪この講座は3月から始まる講座で、オンラインの10回コースです。タイトルの通り、
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック皆さま、英語のリスニングは得意ですか?最近、いろんな方に英語学習についてインタビューする機会があるのですが、リスニングについて苦手意識のある方が多い印象です。今日はそんな方に、英語は3割聞こえれていれば大丈夫なんですよー、ということと、3割でもどうにかなる状況を作るために大事なことについて書きたいと思います。
英語の先生なら一度は読むべき1冊改訂版英語学習のメカニズム―第二言語習得研究にもとづく効果的な勉強法Amazon(アマゾン)この本は、英語の先生のためだけに書かれたものではありません。英語を勉強しようと考えている人英語を勉強している人に効果的な学習方法を、その理論と共に紹介しています。英語を身につけるための効果的なプロセスや教材なども紹介されています。自分の授業とこの本に書かれていることの共通点を探してみると面白いと思います。英語の先生としてスタートを切る
こんばんはみなさま、あけましておめでとうございます。中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック能登半島のほうで起こった地震、皆さま大丈夫だったでしょうか?被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。年始1発目のメルマガは私の思いについて書かせていただきます。私は、①英語は正しい学習法で学びつつ、②ある程度の量をこなさないと伸びないものだと思っていま
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック私のマンツーマンレッスンを受講してくださっている生徒さんから素敵なメッセージをいただきました****************今年の春から大変お世話になりました。仕事が忙しくて一度長めにお休みしちゃいましたが、やっぱり英語やりたい気持ちと、先生からメッセージもらったりで、なんとか復活できました。おかげさまで
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック「英語って文法いらないって聞いたことあるんですけど、、」と最近知り合いから聞きまして。「まだそんなこと吹き込んどるやつがおるんか?!」と驚きました。実際に調べてみると、たくさんそういう記事があるというわけではなかったです。むしろ否定的なほうが多かったです。きっと英語がいかに楽(らく)かを伝える、軽
こんばんは中田ケイトです。自己紹介はこちらに載せています独学より3倍速くTOEIC800点に到達する方法➡こちらをチェック今日は年末の棚卸し?!ということで、動詞関連のテストをしましょ~。今回の内容がわかれば、基本的な動詞関連の文法8-9割押さえていることになります。英作文の問題です。まずは口頭で言ってみてください。書きたい方はまずは口で言ってから、書くようにしてみてください。(それぞれのヒントを参考に英文を作ってみて