ブログ記事57件
こんにちは、無線の世界に一歩踏み入れたばかりの岩井です!先月、第二級アマチュア無線技士(2アマ)資格を取得し、次なる挑戦は第二級陸上特殊無線技士の資格取得を目指しています!今回は、その過程をブログに記録していこうと思います。まず資格取得を目指すにあたり、教材として①インプット用に定番の「やさしく学ぶ第二級陸上特殊無線技士試験(改訂2版)」をメルカリで購入、(本書への書き込みが多い理由から他より安価でした。私にとっては前所有者の方が重要な個所にマーカー等を記入してくれていたので助
ドローンのFPVが将来行いたいと思った際の保険といった意味合いで、二月の下旬に山形市内の某所へ出向き、第二級陸上特殊無線技士の試験を、CBT受験して来ました。ドローンにおける「FPV」とは?ドローンについて興味がある方であれば一度は目にしたことのある「FPV」という言葉。FPVとは日本語でいうと「一人称視点」のことを意味し、ドローンを飛ばして楽しむだけではなく、ドローンの視点で映像を楽しめる機能のことをいいます。ここではそんな「FPV」について詳しく解説します。
この間受けた試験。免許証が届きました。久しぶりの国家資格ゲット。第二級陸上特殊無線技士コミュニティFM有用資格です。いまは、パーソナリティーとして番組収録や編集までを請け負っていますが、この資格があるとコミュニティFMの操作も可能になります。局から言われたわけではないけど、開局から5年後に控えてる再申請の時、有資格者数も記載事項のひとつとのことなので、もしかして必要になることもあるかなと。それに備えての自主取得です。久しぶりの試験勉強。久しぶりの数式。久しぶりの試験会場のぴりぴ
※このページは随時更新します無線の試験に合格したので、情報を記録しておきます。私が受けたのは、第三級アマチュア無線技士第二級陸上特殊無線技士です。まず、第三級アマチュア無線技士の国家試験に合格するための情報です。使用テキストとしては、主にこれらがあります。第3級ハム国試要点マスター2023Amazon(アマゾン)初級アマチュア無線予想問題集2023年版:完全丸暗記Amazon(アマゾン)世間では、完全丸暗記のほうが人気のようです
8月25日(木)に総通へ従免申請書で送付をしていた第二級陸上特殊無線技士の従免が本日、9月3日(土)に届きました。初めて取得した業務用の無線従事者資格です。今の自分に取って特に必要な資格では無いのですが、業務用の資格を得たという自己満足が得られていますw。総通からの従免送付用封筒は、今回も簡易書留としていたので土曜日でも配達してくれたようです。従免申請書を送付から8日目、そして交付の翌日に到着です。四国総通、仕事が早いこの資格の従免は総通局長の発給になるよ
受かったー❣️第二級陸上特殊無線技士は、そんなに難しい試験ではないのだけれど、久しぶりに、寝る時間割いて勉強しました。眠くてきつかったけど、終わっちゃったらなんだか寂しくなっちゃって、勉強ってなかなか楽しいもんだなって思ったよ。やりたいことに向かう勉強は楽しいよね。(学校の勉強はよく船漕いでて、先生に怒られてました)ドローンでお仕事探すのは思ったよりも結構大変らしい。。ということを知って一瞬、意気消沈したのだけれど、「やりたいことはやってみよう。今日が最後の日かもしれないからね。」
8月19日(金)にCBTにより受験した第二級陸上特殊無線技士の試験結果通知書が、8月23日(火)に日本無線協会よりメールで届きました。結果は、お陰様で合格でした合格の日付は、2022年8月実施の1アマ、2アマの国試と同じ合格年月日のようでした。8月23日(火)にメールで届いた合格の通知書ですが、総合通信局へ即日の従免申請が出来なくて8月25日(木)の申請書発送になりました。
今日、第二級陸上特殊無線技士のCBT試験を受けてきました。CBT試験は2度目と言う事で会場の場所、雰囲気も分かっているので落ち着いて受験出来ました。試験は法規、工学で計24問・1時間ですが、今日は20分程で退出しました。試験の終了ボタンを押した後、レポートをプリントアウトする事でCBT試験における全ての項目が終了となるのですが、この時点で2アマeラーニングとの違いは法規と工学での得点がレポートとして印刷される事でした。下の画像が印刷されたレポートですが、そこに速
突然ですが、明日、8月19日(金)に、CBTテストセンターで第二級陸上特殊無線技士の試験を受けてきます。8月6日のブログで二陸特に挑戦する事を書いたっきり、その後のことを書いていませんでしたが、細々と受験の準備は進めていました。その準備を進める中で公開されている過去問を解いていたのですが、2アマの履修には出てこなかったデジタルの多元接続方式を問われたりレーダーにおいての測定誤差・最小探知距離等についての問題がありました。二陸特の試験範囲には、上記のようなJARDの
7月31日のブログに書いた新しい目標的な事ですが、31日のブログにも入れた下記の無線資格難易度から第二級陸上特殊無線技士に挑戦する事にしました。アマチュア無線アマチュア無線2級は3級や4級より大分難しいですか?3級や4級は完マルで完全丸暗記で合格できたのですがやはり...-Yahoo!知恵袋アマチュア無線アマチュア無線2級は3級や4級より大分難しいですか?3級や4級は完マルで完全丸暗記で合格できたのですがやはり2級は参考書の暗記だけでは合格は難しいですか?無線工学の
第二級陸上特殊無線技士試験日:2021/03/01(火)結果公示日:2021/03/15(火)免許証申請手続き完了日:2022/03/16(水)免許証到着日:2022/04/09(土)2022/04/09(土)免許証が届きました2022/03/16(水)に申請してから、3週間半で届きました。『【免許証申請】第二級陸上特殊無線技士』第二級陸上特殊無線技士前日の合格の結果を受け取り、早速2022/03/16(水)免許申請しました無線従事者免許申請方法はコ
2022年3月15日(火)楽しみにしていたものが、私の家に郵送されてきました。「第二級陸上特殊無線技士」の免許証です。きれいなデザインです。角度を変えて見ると表面にキラキラ光るものが見えます。偽造防止のホログラム印刷加工が施されています。富士山であろう大きくきれいな形の山、川の水の流れ、広葉樹らしき樹木、さくらの花びらも舞っています。いかにも日本の免許証というデザインです。おそらく、このまま生涯使うことになるこの免許証はデザイン、耐久性、偽造防
第二級陸上特殊無線技士前日の合格の結果を受け取り、早速2022/03/16(水)免許申請しました無線従事者免許申請方法はココをクリック用意するもの①無線従事者申請書※必要事項を漏れなく記入②収入印紙1,750円分(1,000円×1枚、500円×1枚、200円×1枚、50円×1枚)※郵便局で購入し、無線従事者申請書に貼ります③写真(縦30mm×横24mm)1枚※無線従事者申請書に貼ります④(必要であれば)氏名及び生年月日を証する書類※
第二級陸上特殊無線技士2022/03/15(火)13:40頃、日本無線協会から試験結果のお知らせが、メールで届きました試験当日に出力された試験結果レポート通り、無事に合格していました『【試験】第二級陸上特殊無線技士』第二級陸上特殊無線技士試験日:2022/03/01(火)11:30開始CBT試験試験会場:大宮駅前テストセンター(埼玉県さいたま市大宮区桜木町)※…ameblo.jpしかこれで終わりではありません。その次に免許申請しなければいけません。免許
特殊無線技士問題・解答集2022年版:2021年10月期までの最新試験情報を完全収録Amazon(アマゾン)2,600〜9,570円この広告には第三級海上特殊無線技士問題は有りません。二級からです。第三級海上特殊無線技士二陸特の免許は既に持っていますが何気に三海特を調べていたらなんと試験では問題は法規10問工学が20問だけしかも2択なんと優しい(易しい)試験なんだ!合格点は法規40点工学30点。なので法規工学の正解数を計算してみて。こんなので良いのか。合格
受けてきましたぁ2022.03.23〜24日本無線協会本部で開催一緒に受講された方、お疲れさまでした第二級陸上特殊無線技士合格👍息子も合格👍疲れたわぁ😰講師のお二人は知識があるから、とても解りやすかったし比喩表現がとても上手かった携帯電話料金の裏話も聞けたし🤭私も講義する側にいるけど、模範だったぁ変な歌を作り覚えている私AI、VV、Pw、Hzf、RΩ、LH、FC(エイアイ、ブイブイ、ぴーちゃんワラワラ、ヘルツはフォルテ、ライトハンドオメガ、レフトハンドはハンド、フェイシャ
第二級陸上特殊無線技士試験日:2022/03/01(火)11:30開始CBT試験試験会場:大宮駅前テストセンター(埼玉県さいたま市大宮区桜木町)※この雑居ビルの3Fです。『【受験申込み】第二級陸上特殊無線技士』第二級陸上特殊無線技士2022/01/12(水)日中何となく、日本無線協会のHPを見ていたら、令和4年2月から、第二級・第三級陸上特殊無線技士及び第三級・第…ameblo.jp09:05自宅出発先日、普通自動車免許を取得した息子と一緒に出発しま
第二級陸上特殊無線技士試験日:2022/03/01(火)『【勉強】第二級陸上特殊無線技士①』第二級陸上特殊無線技士試験日:2022/03/01(火)試験本番までまだ時間はありますが、その前に第三級海上特殊無線技士とレーダー級海上特殊無線技士の受験…ameblo.jp前回、上記【勉強】第二級陸上特殊無線技士①として、勉強についてご紹介しましたが、これに追記する形でご紹介します。今回はインターネットで、良い教材がありました。電波受験界無線技士を受験する皆
コロナで外出も減ってきた今日この頃コロナ前からドローンを操縦したいと思っていました。けど、ドローンについての知識はないので、まずは知識の勉強と思い・・・・ドローン検定というものを受けてみました。3級からという事で、独学で勉強して見事合格!!!で、2級も受けたら合格。勉強していくと、無線の資格もあるといいみたいという事に気が付き第三級陸上特殊無線技士を受験し合格。そしてコロナが流行りだして、1回目の緊急事態付近で第二級を受ける予定が。。。。延期・・・・・けど、こ
第二級陸上特殊無線技士試験日:2022/03/01(火)試験本番までまだ時間はありますが、その前に第三級海上特殊無線技士とレーダー級海上特殊無線技士の受験が控えているので、それらも兼ねて問題集を準備しました。特殊無線技士問題・解答集2022年度版特殊無線技士問題・解答集2022年版2021年10月期までの最新試験情報を完全収録[QCQ企画]楽天市場3,300円タイミング良く最新版が出ていました。この一冊を使って学習し、攻略できるようにします。
第二級陸上特殊無線技士2022/01/12(水)日中何となく、日本無線協会のHPを見ていたら、令和4年2月から、第二級・第三級陸上特殊無線技士及び第三級・第四級アマチュア無線技士の資格を対象にCBT方式による国家試験を実施と記載がありました。それ自体知っていましたが、CBT方式による受験案内があったので、勢いで受験を申し込んじゃいました申し込み方法は簡単です。「受験の流れ」に書かれている通り、手続きしていけば完了です。唯一面倒だと思うのは、顔写真をアップロードしなければ
10月に国家試験で受験していた、第二級陸上特殊無線技士の免許証が届きました!お金払いたくなくて、講習じゃなくて受験コース。写真じゃ見にくいが、富士山が印字されて豪華仕様。私にとって、初めての免許証です(゚∀゚)あ、仕事じゃ使わないんですwやさしく学ぶ第二級陸上特殊無線技士試験(改訂2版)[吉村和昭]楽天市場3,080円なるべく新しい方がいいと思いますが、これと過去問アプリでなんとかなりました。ただ、真新しい問題が絶対に出てくるので未経験者は勉強しても満点はちょい難し
二日間にかけて、第二級陸上特殊無線技士の講習(7月3日と4日)を受け、最終日には終了試験がありました。たぶん合格してると思います!この資格取得によって、ドローン(ビジネス)や防災無線などが利用できます。柴犬まこが出演してます!楽天市場【送料無料】【即納品】ペット用品犬用品おもちゃ玩具知育デンタルケア歯石歯垢歯磨きハミガキ1,980円楽天市場【即納品】ペット用品犬用品お洒落おしゃれデザインインスタ映え散歩水筒ウォーターボトル携帯給水ボトル
おはようございます。昨日は会社は有給取得させてもらって第二級陸上特殊無線技士試験を受けてきました。@中産連ビル(名古屋市)建屋の道路反対側に愛知県の御三家と言われて有名な金城学院高校があります。緊急事態宣言で仕事帰り勉強する場所がないため(20時まではコメダ珈琲店が開いてますが、職場から出て、早くても20時着くらいなので難しいです。)困っています。この試験もどうにか準備を間に合わせましたがこれ以上の難度のある試験はお手上げ状態です🤷♂️なので最近は資格試験ほとんど申し込みしていません
二陸特従事者免許証届きましたこれで三陸特の免許は意味が無くなりました。もともと2陸のすべり止めで三陸受けてたんですが・・・。用途ドロ-ン各種業務無線(3陸より幅は広い)衛星通信速度取り締まり(察官でないのでできませんけど)Ⓒ基本はドクタ-イエロ-ⒸTheBasicsDoctorYellow2012-2021鉄道飛行機闘病記
コロナで勤務もリモート主体、通勤時間が無くなったので頭の運動も兼ねて受験してみた。現在の自分の仕事に役立つなんて事はない資格ですが。(^_^;)結果は合格。すぐ申請してから2週間ほどで従事者証が届いた。アマチュア無線の4級より簡単と言われているけど、簡単な試験なんてないと思う。確かに試験問題は殆ど過去問から出題されるのでそれを暗記すれば合格するが(自分もその1人)、新問題も少しは出るので過去問が出たら全て正当出来るようにしないと合格に不安は残る。ましてやアマチュア無線の免許保持者な
第二級陸上特殊無線技士合格通知きました。本日発送予定が早めに送ったんだね。今日の午後免許申請しちゃいました。Ⓒ基本はドクタ-イエロ-ⒸTheBasicsDoctorYellow2012-2021鉄道飛行機闘病記
速報(第2弾)第二級陸上特殊無線技士試験2021/02/13採点結果http://www.nichimu.or.jp/kshiken/siken.html先ほど試験解答が発表されました。答え合わせの結果法規55点工学45点判定:合格です。受験された方お疲れ様でした。合格された方おめでとうございます。不合格の方次回頑張りましょう。Ⓒ基本はドクタ-イエロ-ⒸTheBasicsDoctorYellow2012-2021鉄道飛行機闘病記
速報第二級陸上特殊無線技士試験2021/02/13本日試験の問題です。答えに○が付けてありますが、私の解答であり必ず合っているとは限りません。各自で解答自己採点下さい。2021/02/16解説追記⑨2、臨時に電波の発射の停止を命ずる。⑪は×印が正解で最初の解答で当たりです。採点ミス問題が読みにくいですが無線の知識がある方にはある程度想像できると思います。私の採点は低く見積もってます。法規50点工学45点この結果なら判定は合格です。工学は?が数問出てます。⑯秒