ブログ記事1,118件
新しいパスタレシピにチャレンジ。娘からまさかの「おかわり」!今日はお昼に、気になっていたパスタレシピを試してみました。参考にしたのは、YouTubeチャンネル【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道。この回は、桝谷周一郎シェフがゲストで登場していて、紹介していたトマトパスタがとても美味しそうだったんです。材料はとてもシンプル。でも要所にしっかり工夫があって、特に「追いトマト(生のトマトを加える)」というポイントが味の決め手に。缶詰のトマトだけでは出ない、フレッシュさとコクが加わります。
ちょっと早い「僕の夏休み」(55歳のおっさんのw)車で🚗大好きな仙台旅行ー‼️今回は仙台で未訪のアクアイグニス仙台へ日高シェフのアクアパッツァとか辻口シェフのお店とか東京では予約も取れない超一流店が軒並み揃う中今回は…賛否両論で有名な笠原シェフの笠庵にしましたそれもちょい奮発の「おまかせ御膳」3.500円なりお上品な八寸から食材も料理法も夏だね夏鰻玉蛸と玉蜀黍の真薯(とうもろこしと読めなかったw)夏だねー☀️こちらも玉蜀黍の冷製茶碗蒸し冷たい
おはようございます。今日は食のお話。お中元で笠原シェフの「賛否両論」のローストビーフと鴨ロースを食しました。どちらも美味しかったですがローストビーフはソースが気に入って鴨ロースはお肉自体が美味しかったです。両方美味しかったです。鴨ロースのほうはサラダの上に乗せたのでサラダ風になりましたがこれが正解でした。お店には伺ったことはありませんがこのクオリティーなら行ってみたい気もします。賛否両論笠原将弘の日本料理/恵比寿・名古
福岡県筑紫野市で古民家キッチンスタジオ「ふところ庵」を拠点に発酵食料理教室を主宰しております本日もご訪問いただきましてありがとうございます「肉水」が旨い!と息子から聞いたのは随分前のこの「肉水」って何?と聞くと「肉うどんのうどんが入ってないやつ」となるほど、それが肉水なのか…味も想像できるし確かに美味しそうだけど、肉うどんでいいのでは??という思いから、肉うどんは何度か作っても肉水は作らずじまい…「賛否
梅雨明けピーカンの日「賛否両論」へ仄かに蚊取り線香の香り?ハイブタくんが佇んでおりました🌀まずはビール…しか思いつかない三点盛り〜奥のガラス玉蜀黍豆腐に雲丹載せ朱色の小皿青唐辛子入り擬製豆腐とカステラ小鉢蛸の実山椒グレープフルーツみぞれ和え*好きな物から食べるアンダンテ…雲丹載せた玉蜀黍豆腐は食べてしまった…揚げ物〜新牛蒡のビール衣揚げアブラボウズ(深海魚)フライ高菜入りタルタルお椀〜焼き鱧の真丈おかひじき椎茸お造り〜シマアジメジマグロヒラメ変わり醤油
おそばのナス好きアピールが激しいので新しいレシピを試してみましたお箸が止まらない!笠原将弘が作る【究極の無限ナス】【主な材料】ナス、みょうが、しょうが、ニラ、長ねぎ砂糖、味噌、片栗粉、オイスターソース、醤油、酒です。うちには味噌がない冷蔵庫にあったのは、ナスとショウガのみ。もう、雰囲気で美味しい~~鳥や豚など肉を入れても合うやつ。次は材料揃えてレシピ通りに作ってみます。台風で買い出しに行けなかったのでふる納のハンバーグ焼き
皆様こんにちは♪おうちごはんです。鶏の唐揚げ霧吹きで粉の玉を作って衣に付けて揚げたのですが…やっぱりお店のような感じにはなりません(∵`)鶏の柚子こしょう焼きS&Bのこちらのシーズニングを使いました。麻婆豆腐中村屋さんの辛さほとばしる麻婆豆腐こちらを使いました。私は辛い物が苦手なので食べないのですが夫はコレ全部完食します(^-^;チーズハンバーグコレもやっぱりお店のように美味しく出来ません(。-_-。)鮎の開き先日横浜SOGOさんの魚谷清
今日のお得回収&ポイ活はこちら。写真なしですが、やかんの麦茶やファミマの笠原うなぎおにぎりも別で買ってます。お得回収した賞品の当確記事まとめです。『私も今当たり!!氷結無糖!!』私ヒンル、氷結無糖今当たり!!あのさあ、お酒って、当たるときは、ホンマに当たるんやね…なぁ!?今日、お酒、3本目ですやんか…そんなんもらっても困るわぁ…だいた…ameblo.jp『私も今当たり!!JIMハイボール缶!!』うん!?なんか、サントリーのその場系のお酒が当たり始めたぞ!?私ヒンル、JIMハイボール缶
現在足底筋膜炎になっているのでなるべく長く歩かない長く立たないようにしている炊事と洗い物の時は立ち時間が長くなりがちで少しでも時短になるように工夫するがなかなか思い通りにいかないある日たまたまテレビをつけたら料理番組が放送されていて私の好きな笠原将弘さんが出演していた料理を2品くらい(?)紹介していて笠原さんが言ったひと言が印象に残っている料理は大らかにそのひと言は料理に限らず家事全般に対して言われているように感じた私が今避け
はい、まずは恒例の完成画像を公開します。こんなんなりました、どーん(-3-)ノで、次は食材紹介。コレを用意しろ貴様ら、どーん(-3-)ノ●豚バラ薄切り肉(250グラム)●ジャガイモ(2~3個)●玉ねぎ(1/2個)●塩昆布(買っておこう)●醤油、料理酒(あるある)●砂糖(あるよね)●ゴマ油(300円切ってたら、買い)●アルミホイル(百均に行け)こんな感じ。で、今回のレシピ元である笠原将弘氏の動画を下に貼っておきます。本気で作りたい方は、こんなブログじゃなく是非
おはようございます♪今日は曇り気温は程よく快適です。今朝は4時に起きてさぁ何をしよう。やっぱりムクムク料理熱が湧いてきて下ごしらえシリーズ。玉ねぎを皮を剥いて洗っておく♪サニーレタスを洗って冷水につけてシャッキリ♪オクラを塩茹で♪そしてそしてこのあいだ一度作ってみてハマりました。タサン志麻さんの【キャロットラペ】志麻さんのレシピは塩、レモン汁、オイルのみのシンプル味付け。それに私はハチミツ少しと胡椒をきかせてたっぷりたっぷり作りました。大ぶり人参2本をスライ
忠平企劃有限公司@松崎と申しますよろしくお願いいたします前回YouTubeBlog:youtubeScene111料理研究家リュウジのバスレシピ-❺|TAIPEISTYLECYUBEI台北スタイル-忠平企劃暑い日が、続きますね・・・(汗)🔥介護生活の我が家での、メニュー選択権者は「当然母」です・・・そうめんが食卓に上がる確率は、60%強(笑)・・・笠原さん・森三中さん・リュウジ師匠のYouTubeを視て勉強中😘御米の高価もありますので、家計にも優しい「そうめん
小学生の子供が、自主学習の宿題に料理がしたいと、「茶碗蒸し」作りに挑戦しました笠原将弘さんのフライパンで簡単に作れるレシピを参考にさせていただきました。具材は、エビとかまぼこです。卵液をザルでこしたり、器に卵液を流した後気泡を楊枝で無くしたり、細部にもこだわりました。なめらかで、優しいお味の、とてもおいしい茶碗蒸しでした今日の夕飯の主役でした鶏肉やしいたけをプラスした方が、より味が深くなりそうだねと振り返り、また作ろうねと約束しましました🟩マリメッコのこちらの種類の器で茶碗蒸しを作り
小芋を買ったものの持て余していたところネットに「みそかんぷら」というものが笠原さんの「賛否両論」は簡単で美味しいので迷わずこれだと思いやってみました福島の郷土料理らしいです青シソは無かったので以前作っていた乾燥人参の葉をふりふり達人も気に入り美味しいとあっというまでした
おととい、昨日と、コンディショニングレッスンにそれぞれ新規の方が参加してくださったどちらの方も、【自分のカラダはこのままじゃいけないなと感じたから】というのが参加理由。おひとりの方は、長くヨガをやって来たけど股関節と膝が痛くてもうヨガできないなって。でもお医者さまに診てもらっても特に異常はないって言われたんです。だそうで。ヨガでカラダを傷めてしまうの悲しいですからね、なんでそうなっちゃったのか一緒に考えていきましょもうおひとりの方は、街中のウィンドゥに映る自分の歩き方が老け
*YouTube*[2025/7/2(水)配信]【乃木坂46コラボ】『〈賛否両論〉笠原将弘の料理のほそ道』〖弓木奈於さんに大好きなカニクリームコロッケを振る舞った〗[動画(36:38)]https://youtu.be/AB-wKi_jLak?si=bjMnp8-os4PSIMAh前回のコラボは、こちら[2025/6/30(月)配信]『乃木坂46乃木坂配信中』〖弓木奈於〈レシピ〉笠原シェフに最高のナス料理を教わってきた!〈ナスとひき肉のカレー炒め〉《日本料理「賛否両論」笠
本日の晩ご飯。①ヤンニョムなすチキン(かっちゃんねる)いただいたなすがまだあったので、大好きなヤンニョムチキン味で。倍量で作ったのでフライパンに入り切らず、焼きの工程を2回に分けて味付けの時にフライパンに戻しました。甘辛いヤンニョムダレが最高においしい。もう少し辛くしても大丈夫かも。②至高のきのこだけ炒め(リュウジのバズレシピ)家にあったきのこ、エリンギ、しめじ、まいたけを炒めました。きのこだけでおかずになる。なんとありがたい。③レタス炒め(笠原
のぶりんブログはB級グルメのジャンルに登録しているものの、横浜・東京近辺のイベントネタも結構多かったりするんですよね。でもでも、イベントとB級グルメってセットなことも多いですよね。てなわけで、今回も長年開催されてきている歴史はあるものの、のぶりん的には初参加となるイベントのご報告をさせてもらいますね。そそ。いつもの通り、ちょっぴり前に開催されたイベントですけど、時間をかけて取材してきたのでお付き合いくださいませm(__)m場所は東急目黒線の武蔵小山駅すぐのロータリーで開催されていたイベント
*YouTube*[2025/6/30(月)配信]『乃木坂46乃木坂配信中』〖弓木奈於〈レシピ〉笠原シェフに最高のナス料理を教わってきた!〈ナスとひき肉のカレー炒め〉《日本料理「賛否両論」笠原さんコラボ》〗[動画(16:33)]https://youtu.be/knD3aY_VUCk?si=aI7xXLUjgxmqi73t
これは魅力的ですね。しっかりと滋養もつきそうです😋🍴💕今年も梅雨の季節になり,間も無く真夏がやって来ます。夏にも楽しいことは勿論沢山あるのですが,僕などは毎年暑さにウンザリして「早く涼しい秋風が吹かないかなぁ(´・ω・)」などと思わされるということの繰り返しです。そんな時期を涼しく過ごす最高の友と云えるのが,やはり素麺でしょう。麺類というのはどれも美味しいものですが,特に素麺は喉越しも良く,かつ冷たくして頂くので食べると体も涼しくなり,こんなに良いものは無いと僕は夏ごとに感じさせられ
料理は好きなのですが、なんか下手な私。致命的ですね(笑)そんなmokeは最近ではかけるだけで味が決まるスパイス調味料に助けられてます。これ。笠原将弘さんのスパイスが美味しいです。笠原将弘俺の万能スパイス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これかければなんでも美味しい。よくあるバーベキュースパイスとはちょっと違うんです。和風?なのかな。副作用で多少だるくても、出来たて大好き主義な80歳父のためには出来るだけ作ってあげたい…。もちろん体調悪く
笠庵笠庵やっと行けましたアクアイグニス仙台の中にあります賛否両論の笠原将弘マスター監修のお店座敷を予約してたので特別感たっぷりでしたあんなにゆっくりご飯食べたの久しぶりかも頼んだのはずっと食べてみたかったおまかせ御膳八寸が美味しくて美味しくてう~ん♡を連発しながら食べました全部美味しかったんです美味しくないものがなかった素材の味を最大限に活かしてて味が濃いんです味付けが濃いんじゃなくて素材の味が濃い鴨肉をこんなに美味しいと思ったことなかったですもずくも
朝ごはん冷凍もののお好み焼き今日は暑かった夏って感じですね出勤前にまた11:11を見れて嬉しかったうちの店ではカキ氷が始まって今日は結構多く出ましたやっぱり最近は遅い時間帯にもお客様が来るので油断してたらラストスパートが追い込まれます😂帰ったらお菓子置いてあったきのこの山ではなくてきなこの山初めて食べた〜チョコが結構溶けてたけどきなこ味のチョコで美味しかったです晩ご飯☆ピーマン🫑と鶏の味噌炒め☆山芋の梅和え☆具沢山味噌汁ピーマン🫑と鶏の味噌炒めは、今日放送さ
土曜日にとうもろこしを3本買ったの。3本で500円だったから。2本はラップしてレンジ600wで5分🌽そのまま食べました😋昨夜は残りの1本をとうもろこしの天ぷらにしようと夕方にとうもろこしの身をカットして準備してたらピロロンとグループLINEが。。。料理人のSくん。きゅうりが美味しい季節だな!って言ってスティックきゅうりをツマミにビール飲んでる🍺スティックきゅうりの前にディップが置いてあって甜麺醤とマヨを混ぜると美味しいよ!って教えてくれた。私は今とうもろこしの天ぷらの準備
もうすぐ、会社の健康診断があるので、ヘルシー料理ばかり作っています。もはや、健康の為に健康診断を受けるのか、健康診断の為に健康でいるのか、目的が分からなくなっています。周囲の人も、皆さん同じです。○甘いものを控える○しばらくお酒を止める健康診断前の二大あるあるだと思います。私は、毎年必ず貧血と血圧で再検査になるので、もうウンザリ。去年なぞは、強度の近視で再検査になったけど、これはどうしたらよいのか、さっぱり分かりません。もう30年近くパソコンで事務の仕事をしていたら、そりゃ目も悪
術後3ヶ月を過ぎ、好きなものを食べ始めてた頃に姉と作った鶏つくね。笠原将弘さんのYouTubeのレシピで作りました。鶏もも肉から家のフードプロセッサーで鶏挽き肉作って作るから安いです。でも食べ盛りもいる家族分…となると量がめちゃくちゃ多くて手間がかかったけど。でもめっちゃ美味しかった茹でるので、味つけで焼く時は火通り気にしなくていいのが助かりますしかも鶏もも肉の脂で焼くから油ひかないんです。もちろん茹で汁はスープに出来ます。味付けはタレとポン酢&大根おろしの2つにしました。
がみでス何しよーと本日昼ご飯塩ラーメン昼からエアコンの掃除業者さん来て、リビングと子供部屋しばらく掃除してなかったやん掃除のため、子供部屋のガンプラ退避デカいやつアーマードコアのなんとか高校入学前に買ってあげたやつ再販で買えなくて、プレ値でいつになったら普通に買えるんですかね…ヤレヤレ晩ご飯とり天定食下味しっかり、衣サックサクコレ、めちゃンマーもも肉でも美味しいと思うけど胸肉だったら安いし、量も食べれるから笠原さんレシピですたくさんレシピあるし週末はい
昨日いただいたカツオくん2日め😋「カツオのあら煮」…全て無駄にしてはなりませぬ😋「カツオの竜田揚げ」…これもミディアムレアに揚げ焼きして余熱で仕上げっす😋「カツオとアボカドのユッケ」…カツオとアボカドは相性バッチリ。わざわざアボカドを買いに走ったぞよ😋「豚こまカラシ」…カツオづくしも飽きちゃうかもしれないと思い、賛否両論の笠原将弘氏のYouTubeを参考にチャチャッとね😋「白ビール」…ゴルフ仲間の須田ちゃんに貰った秋田土産をゴクゴクっとね😋という事で、今夜も楽しい夕食になったのであり
2ヶ月ぶり水無月「賛否両論」20回目は娘と笠原マスターはイタリア訪問中だそうで不在八寸奥から翡翠茄子とじゅんさい鶏のテリーヌフルーツトマトマスタード味噌シャインマスカットと無花果の白和え揚げ物(半量にしてもらってます)娘は普通万願寺唐辛子アブラ坊主(深海魚)!お椀海老とオクラの真丈椎茸水菜美しい鮪…お造りタコヒラメマグロ水茄子貝割れ醤油と醤油焼き物若鮎肝ソース加賀胡瓜酢橘蒸し物玉蜀黍と湯葉の茶碗蒸し生姜餡かけご飯は実
6月4日「きょうの料理」に出演された笠原将弘さんのレシピ本はこれだ!和食屋が教える、劇的に旨い家ごはん[笠原将弘]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}和食屋がこっそり教えるずるいほどに旨い鶏むねおかず[笠原将弘]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}僕が食べたい和そうざい[笠原将弘]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}和食屋が教える、旨すぎる一汁一飯汁とめし[笠原将弘]楽天市場