ブログ記事16,580件
昨日ちょっと頑張ったので朝から昨日の成果を再確認2時間かけてこうなりましたよその前はこうでしたけどねこれが抜いて切り置いた竹もだいぶ減ったのだがこうなったこの減った竹は実を言うとさらに半分に短くして仮置きしているブロック塀に立てかけているのだけど本当は良くないやり方です(竹なので割と軽いが重さのある
『意識して』考えることをせず、襲って来る眠気に竹のようにしなやかに受け流す。それが私の性能である。しかしながらそれだとスタートラインは程遠いらしく、オーバーフローしながらもやってみる。オーバーフローしてようやくスタートラインに立つも、そこから進めないから貶される。そんなんだらオーバーフローしてるかわからなくなって、苦しい理由の答えが見えなくなって鬱になる。だから終わりにしたいと言えばそれさえも否定する。そんな中無理せず力を発揮できるものを見つけて喜んでいたら、それを取り上げればやるように
⚾️BBC2013⚾️おはようございます☀️やると本気で決める!達成するまでやり続ける!ワクワク楽しみながら!感謝を忘れず!結果を出す!野球を通して活躍できる人財を増やす!メンタルコーチの藤田泰士です。苦しい状況になったときにどのように考えたらいいですか」という質問がありました。そのときに竹の話をすることがあります。竹は非常に美しい姿を見せてくれます。真っ直ぐで、強く、しなやかに、凜りんとしている佇まいが、美しさを演出しているのでしょう。竹がしなやかで折れない理由のひと
ドラマ10『宙わたる教室』第7話再放送「浮遊惑星のランデブー」JAXAが“はやぶさ2”に続く新しい惑星探査“しののめプロジェクト”を発表。宇宙科学のエリートが集まったプロジェクトのリーダーに藤竹(窪田正孝)の大学時代の同期である相澤(中村蒼)が就任する。一方、藤竹が顧問を務める定時制高校の科学部は、手作りの装置で実験を行おうと部員それぞれが頭を悩ます。予算も設備も足りない中、バラバラだった科学部に少しずつ化学変化が起き始める。
今日の南伊豆は、ずっ〜と曇り勝ちの天気で、ハッキリしない1日でした。🥵今日は前のお宅、Kさんの畑で大和芋掘りのお手伝い。大和芋掘りは力仕事で、Kさん一人では大変そうなので、スコップを持って行ってきましたよ〜株数は7株程有って、抜き辛い固い土でした。大きな農業用バケツに一杯、採れましたよ〜😙🤗奥さんにコーヒーをご馳走になって、一服してから、ログに帰って昼食をとりまして、今日のお仕事は、我が畑の大和芋のツルの処分と、古くなった、竹で組んだ棚の処分です。ビッチリとメ
水墨画の同好会で友人宅へ。楽しかった~。私は今朝、蛇の舌を描いて持っていきました。舌を描いたらかわいくなったと(笑)皆さんは何枚も描いてるから…私は以前に描いた竹の水墨画🟩若竹の杜へ行ったから竹の絵🟩庭の椿がキレイなのと温泉地で見た月を描いた絵です🩷椿と月🌕友人たちのたちの持ち寄り。中国のお菓子も美味しかったです。他の皆さんの絵です。
12/3【八尾市モニターツアー】焚火ランチ&竹のバウムクーヘンづくりたき火でパンやチーズをあぶったり、ミネストローネ等のスープを作るなどの昼食作りと竹のバウムクーヘン作りをお楽しみいただけます。
紅葉の右横に枝を組み合わせた鳥かごのような作品作品名は見なかった紅葉に偶然写り込んだ竹と枝木の作品これも題材は不明生き物のようだ背景に先ほどの紅葉が写り込み竹がとぐろを巻いている題名は台風15号災害をもたらした台風なのか?言われれば確かに台風だスペースを考えなくて良いので自由自在昭和公園は広い広すぎ
笹と竹が侵食しつつある裏庭少しだけ処理あまり短く切ると踏んだり危ないかな?と、思い長めに剪定何事も毎日少しづつ。先は長い。笹の葉を落として幹の部分だけにして隅に置いといてみる美しい状態を保つのは大変だな。
こんにちは。◕‿◕。11月16日の土曜日、高松の池をお散歩してから用事を一つ済ませて、今度は一ノ倉邸へ。去年、一昨年も来ています。今年も来れました一ノ倉邸の門です一ノ倉邸青々とした竹が対照的でした紅葉🍁灯籠緑と赤紫陽花綺麗に紅葉してます。曲がり松オレンジトトロの家らしいですここ?こちらからも岩手山ばっちりあれ?この灯籠、さっきのかな一ノ倉邸、正面黄色今年は紅葉🍁の期間が長くて、もう終わっているかと思っていましたが、まだまだこんなに綺麗でした🍁見学の
沢山のblogの中から出会ってくれてありがとうございます。一度行ってみたかった「竹楽(ちくらく)」に行って来ました。竹田市在住の息子もボランティアに駆り出され竹を切ったり、灯りを灯したり。全市あげてのイベントは観光客でいっぱいでした。⬆️駅前の川沿いに「基本の⁈三点セット」街中に見られました。⬆️城下町竹田。武家屋敷通りの倉や一般の住宅の前にも飾っていました。屋台のあるエリアから離れると本当に静か。こんな素敵な♡も⬆️準備の大変さを思いました。⬆️観光スポット
石船塚古墳4(高松市峰山町)2023年10月30日野ざらしの石の棺が刳抜式割竹形石棺だと判りましたが、何故にここに放置されているかについては謎のままです。この謎を解くカギになりそうな資料を見つけました。ここで高松市教育委員会が刊行している埋蔵文化財調査報告から高松市内に所在する古墳時代の刳抜式石棺3基(石船塚古墳石棺、三谷石舟古墳石棺、石船石棺)に関する環境調査の報告書を見てみましょう。調査地は、石船塚古墳石棺(峰山町)三谷石舟古墳石棺(三谷町)石船石棺(
最近色々な方から『これは良いよ!』と言われるお品を色々試している私1か月くらい前に私の大尊敬している師匠がFacebookライブで『まこも』が良い!と言われていたので、こっそりアマゾンで購入してました一日一杯しか飲んでいないのですが、月一の血液検査の結果がビックリするほど改善されてました(多少痩せたからの改善もあると思う)まこもPOWERは、今オススメです最近『竹』の事も話されていたので、次は竹を追加しようと計画中全信頼をしている師匠の飲んでいる同じメーカーを試
物は言いようであるなおとなしいという名のつまらない|秋峰ぬぼー、と暮らしてたらもうクリスマスの話題がじゃんじゃんでてきて大慌てだ稽古も『竹で楽しむクリスマス』だったかな?なにやら竹でクリスマスを楽しもうっちゅうことらしい最近はよそでも見るようになったけど竹のインスタレーションは我が草月流の先代家元、勅使川原宏が始めたものだなので、「やっぱす竹は草月だね」って言われたい言われた…note.com
岡山地鎮祭設営|地鎮祭竹レンタル|岡山地鎮祭レンタル|地鎮祭設営|地鎮祭テント設営|レンタル地鎮祭|紅白幕レンタル|椅子レンタル|地鎮祭竹販売|岡山での地鎮祭|祭壇|玉串案|鋤鍬鎌レンタル|手水桶レンタル|カワラケレンタル|三方レンタル|地鎮祭用竹販売|笹レンタル販売|地鎮祭用|笹|竹|レンタル|竹販売|岡山レンタルサービス|TEL086-243-2323|FAX086-243-2121|倉敷地鎮祭レンタル|倉敷地鎮祭設営|岡山地
今日は、外で、ランチ。長靴履いて竹林の中での、作業を終えて。最高に気持ちよく、美味しいランチでした。ご飯の量、多。竹竹竹その竹を切って、機械で粉々にして、竹チップにします。それを、さらに竹パウダーにします。新鮮な竹パウダーと牛糞を混ぜて肥料にします。今日の現場は大田。竹ってほんと凄いわ。本来は取材でカメラマンとして、参加したんだけど。こんなにがっつり作業するとは思ってなくて…そりゃあ、お昼ご飯、美味しいわ。笑多分じわじわと運動不足の身体が悲鳴をあげるだろうな。今夜はお
🚀ドラマ10【#宙わたる教室】🚀本日よる10時から第7話放送。藤竹は因縁の相手・石神教授と再会。さらに少しずつ藤竹の過去が明らかになっていきます。#窪田正孝#中村蒼#長谷川初範#高島礼子JAXAの新しい惑星探査プロジェクトのリーダーに相澤(中村蒼)が就任する。一方、藤竹(窪田正孝)が顧問を務める定時制高校の科学部に少しずつ化学変化が起き始める。JAXAが“はやぶさ2”に続く新しい惑星探査“しののめプロジェクト”を発表。宇宙科学のエ
秋の夕暮れは鶴瓶落としもう立冬過ぎて暦は冬のようですが気候は秋ですよね元町のイルミネーションさすが神戸私の花材は竹桐柳ストレリチアオリエンタルリリースッキリさが足りん感じ(笑)反省反省鳳凰は桐の森に住み竹の花を食べて生きているそうです鳳凰の森を表現したつもり😀お土産は元町ケーキ「サクロ」にしました好きこのケーキ四毒満載ですが好き
こんばんは!名古屋市緑区徳重未就園児から小学生までわらべうた遊びやリトミックや製作そしてわらべうたソルフェージュ音楽広場リズムももっちです。HP------------------------開催予定11月21日(木)児童館わらべうた(予約不要)11月30日(土)ステップクラス募集中未就園児ことりクラス園児以上ホップクラス初めてのお申込みはこちらからHP-------------------
今日のうた今日は空は曇っておりますそれに肌寒く風も吹いてます今日も竹切り今日も竹割り今日も同じ作業続いてます頑張っても頑張っても燃やす竹は一考に減りませんでも、僕、頑張ってます今日も竹切り・竹割り頑張ってますこれが一回分の燃やす竹の量です。午後に車で山に出かけて燃やすので時間が限られている。それに日が沈むのが早くて短時間で燃やさないといけません。竹は燃えるのは早いですが竹が燃え尽きるまでが長いです。だから待っている時間が長いです。山火事を起こすと一大事なのでどう
毎日が畑に通うことになりました。勤めていたころには、週に一度の畑の姿。ずいぶん変化を感じていたのですが~そうなると作物はあまり変化が見えない中で、この時期シイタケは旺盛、それと🐗、鹿サルの足跡小さかったけど植えつけた高菜の苗をふんずけやがって~今も相変わらず、家を出発する時間は会社に出勤するときよりも、畑に向う時間の方が早いチョイやることがないと思ったので、この際、山道を歩いて五分の竹藪に行って、竹を伐採これを使って、雨宿りができる小屋を作るつもり
石船塚古墳3(高松市峰山町)2023年10月30日石船塚の墳頂に立てば360度のパノラマが広がり、東サイドは峯山カルデラの擂鉢が落ち込み、北東には屋島の屋根や八栗の岩峰が望めます。足許には雨水を湛えた二本の石棺が横たわっています。どういう所以でここで野ざらしになっているのか。ひじょうに興味を惹かずにはいられません。後円部逆サイドの斜面を下ると中腹に開口部らしきが現れ、両袖式の狭い石積みの中に横穴式石室が設えられているようです。その下手の墳丘端に石船積石塚の解説板がありま
昨日日曜日うぶやまプレイスの後小国の『竹の熊』へ。ここもたくさんのお客様が来店してた。屋根だけのカフェなので暑くなく寒くなくとても心地良い空気だった。なんてない田舎の田園風景なのに佐伯市ではちょっと行けばすぐに見られる風景なのに特別な所に来たって感じ。とても落ち着く。なんでだろうねー!?
桜、竹、尻尾_φ(・_・お疲れ様でした〜(^。^)/タトゥースタジオ(TATTOOSTUDIO)初代彫武将皆さん、ブログへのご訪問有難う御座いますm(__)mゆっくりできた人も、忙しかった人も、お疲れ様でした~(⌒▽⌒)/※2026年8月31日までの営業予定です!Copyright©1999-2024初代彫武将.AllRightsReserved.・ホームページhttp://彫武将.jphttp://xn--petv2f5yo.jp/・初代
約2か月放置しましたが腰を上げてみましたやっとこさこれです台風で隣地の土手から竹藪が崩落状態(隣地は家が解体され畑も放棄されてます)去年もこの状況から去年の崩落は範囲が限られてたここまで片付けたけど今年は去年を数倍上回るひどさ長ぁい土手がほぼ全部竹と蔦の崩落でトリミングうんざりして放置してましたが(過去この土手に擁壁を設置
こんにちは、AYAKOです。3月の大阪旅の続きです。◆◆◆《モネ展》の観覧の後は、Googleマップで見ると、近くになかなかいい雰囲気の洋食レストランがある。これは美味しいお店に違いない、と直感。キッチンルミエール·〒530-0005大阪府大阪市北区中之島4丁目3−20N4.TOWER1F★★★★☆·日本式洋食レストランmaps.app.goo.gl美術館からは100メートルほどの距離だけど、ビル風が強くて(しかも雨)傘が壊れそうになった。
2024年11月17日(日)永井陽子『モーツァルトの電話帳』61夜ごと背をまるめて辞書をひくうちに本当に梟になってしまふぞ「ミネルヴァのフクロウは迫り来る黄昏に飛び立つ」とヘーゲルが『法の哲学』の序文に書いた。「ミネルヴァとはギリシャ神話の知恵と闘いの女神アテナのことで、夕暮れになるとアテナは飼っていたフクロウをアテネの町に飛ばして一日の出来事をさぐらせ、それをもとにみずからの知恵を深めたとされる。」(ウィキペディア)
先日、掘った穴がこちらですさて私は何を目的にして掘ったと思いますか?これは竹を燃やした後に残る灰を埋める為に掘りました。燃やした灰をここに入れることで燃やした場所がまた穴になります。その穴でまた竹を燃やすのです燃やす前作業として今日は竹切りと竹割りの作業をまた行いましたかがんでやる作業なので腰にきます。ですのである程度やって止めました。その後で野菜畑へ行ってそら豆やグリンピースなどの周りを草取りしました。これもまたかがむ作業なので腰にきます。腰が悲鳴をあげそうなの
11月13日に竹炭を作ろうと竹を燃やして雨が降ったりで今日の17日に取り出してみました💝※普段は次の日に取り出しますそういえば玄関横のポスト龍神様もリニューアルしてた😘◎空間のエネルギーが作品で開運エネルギーに変わった💓全体的に燃えたときのタイミングで蓋を被せて酸素を遮断して冷えてから取り出します🥰一輪車の蓋を被せ煙が出なくなるまで土をかけていきます💓今回経験したのは適当に作りすぎて竹炭が小さい😂長い時間燃えてたのが原因です😂◎空気を送り出す送風機を使わなかったので燃える時間が
おはようございます。ブラッド・ピットと同じ年、群馬の朗読家の宇野紳一です。2023年のチャレンジとして、毎週末、『日本・世界のおはなし101話』を1話ずつ朗読し動画をアップさせていただいております。95回目の今日は、91.おりひめと竹ひこ『日本・世界のおはなし101話』(チャイルド本社)朗読:宇野紳一朗読時間:10:03日本や世界には、たくさんの昔話や童話があります。そんな世界中の名作を、毎回、1話ずつ朗読しています。拙い朗読ですが、良ければ聞いてほっこりし