ブログ記事3,927件
お越しいただきありがとうございますこのブログでは人生をもっと輝かせたい女性へのメッセージをお届けしています娘の不登校や母のがん闘病を乗り越えやりたいことを探しながら転職を繰り返してた私が自分らしく楽しく生きられるようになった経験がきっと、あなたのお役に立つはずですこんにちはあなたの未来ををもって共に創るカウンセリングコーチモリサトエですプロフィールはこちらこの春、何か新しいことを始めてみたいでも、何をすればいいの?
GWが終わり、子供たちがアパートと寮に戻って行って…気持ちの落ち込みがまた酷くなるのでは?と心配してたけど、引越しと入学式の後が辛すぎて少し慣れてきたのか?涙は時々…出てくるけど庭仕事をまた少しやろうという気持ちが出てきました5カ月ぐらい出来てなかったテレビ体操は今日から再開三日坊主にならないように頑張ろうと思います!都忘れ、開花しましたイチゴも沢山、実がなり始めて嬉しいです
子育て終了。子供達は独立し夫とふたり暮らし。更年期症状とめまいで通院しています。空の巣症候群となり、気分が落ち込む日はあるけれどこれからどうやって生きていくか自分次第。毎日楽しみながら生活して行きたい!!自分を奮い立たせている日々です😊ゴールデンウィーク4連休4日目スタッドレスレスタイヤ🛞をまだ交換していなかっので午前中にスタンドに予約して交換に行きました。帰って夫と焼肉ランチ食べ過ぎて胃がもたれてしまいました😓年々食べる量が減っています。帰ってTOTOシ
本日ゴールデンウィークで帰省していた次男を送っていった疲れた…落ち着き始めた気持ちを乱したくない以前のモードに戻りたくない(詳細はこちら↓)『空の巣症候群中のモード変換歴…からの〜?!』次男が家を出てから1ヶ月が経った「長っ!!!めっちゃ長っ!!!」の1ヶ月だった思えば家を出る1ヶ月前くらいにはすっかり平常心を失い感情も言動も毎日一日中…ameblo.jp新たなるモードを召喚したくない何より次男に色々悟られたくない『無』でいなければ…そんな戦いに加えてもう一点耐え忍
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーインターン岩田仁深(いわたひとみ)です断捨離®️による空の巣症候群からの劇的な回復に驚くばかり。モノは心の鏡です。滋賀県初の断捨離®️トレーナーとなるべく奮闘中!準・日用品。勝手にこう呼んでいる私の「要」に分類される品があります。使用の期限が長く、毎日使うモノではない。さほど動かす機会もないけれど、古いモノと新しいモノの新陳代謝が必要な品。今日は重い腰を上げて、とっても軽くて扱いやすい準・日用品2weekコンタクトレ
長女リカが家を出てちよまうど1ヶ月。すっかりリカの気配がなくなってしまった部屋を見ると、特に夜なんか心がザワザワして眠れなくなるなんて事しょっちゅうあります私、いわゆる空の巣症候群から中々抜け出せないんですよ〜!もう母の心中は常に複雑で、子供達には誰に頼らずとも自分で自分のことを幸せにできるような精神的に自立した人になってほしいんです。いつでも親が守ってあげられるわけじゃないし。その気持ちは本当に、ずっと胸にある。子供達にも小さい時から言い聞かせてる。この世で何より大
子育てがひと段落って人それぞれだと思うんですが…手が掛からなくなった時点でそう感じる人もいれば高校卒業する迄とか人それぞれ中には高校から寮に入ってしまったり早いと中学生から寮とか…家庭に寄って違いがありますよねわたしは子育てひと段落してかなり時間が経ってるのに…空の巣症候群🪺→🪹にかかりましたよ😭逆に一緒にいる時間が長かったからこそかも知れません仲が超良かったので一般的には子育てから解放され第二の人生ってなりますよねまっ一般的を型にはめちゃいけませんけ
子育て終了。子供達は独立し夫とふたり暮らし。更年期症状とめまいで通院しています。空の巣症候群となり、気分が落ち込む日はあるけれどこれからどうやって生きていくか自分次第。毎日楽しみながら生活して行きたい!!自分を奮い立たせている日々です😊ゴールデンウィークは4日間お休みでした。1日目美容皮膚科へ水光注射でリズネをやりました。ダウンタイムはそれほどなく夕方にはほとんどわからないくらいでした。もう当日から肌がツヤツヤ✨またやろう‼️皮膚科の帰りにお気に入りのパン屋さん
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーインターン岩田仁深(いわたひとみ)です断捨離®️による空の巣症候群からの劇的な回復に驚くばかり。モノは心の鏡です。滋賀県初の断捨離®️トレーナーとなるべく奮闘中!GW最終日、帰省していた息子も先ほど帰路につきました。我が家の車で整備や洗車の練習をし、日用品や食料品をたんまり積み込み、渋滞を避けての最終日の夜移動。到着は26:00頃となり、こちら側は無事到着の連絡を待つばかり。すでに寝ている時間となります。夢の中で無事を
45歳を過ぎてから、まさか自分がアイドルにハマるとは思っていませんでした。教師時代、「生徒がキャーキャー言ってるもの」と思っていたアイドルに、気づけば私の毎日は染められていました。私の青春時代は空前のバンドブームで、アイドルにハマっている人はオタクなイメージだったけど、今ではアラームから推しの曲が流れると、気分よくすっと起きられるし、仕事のやる気も出る。不思議なことに、生活全体に張り合いが出てきたんです。子どもがある程度手を離れ、いわゆる「空の巣」が見えてきた頃。急にぽっかりと心に穴
ほんと‼️年を取ると涙🥹脆くなりますね息子とのLINEのやり取りで泣くwww😭息子との距離感の涙🥹と息子が返信(相手してくれる)してくれる嬉しさで泣く😭母親の皆さん全員がかは分かりませんが子供が巣立つって本当に辛いですね今日で巣立って2ヶ月ですが全然淋しいですこのまま精神崩壊しないよね?次は娘が巣立つ…😞
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーインターン岩田仁深(いわたひとみ)です断捨離®️による空の巣症候群からの劇的な回復に驚くばかり。モノは心の鏡です。滋賀県初の断捨離®️トレーナーとなるべく奮闘中!草引きとアルバムの断捨離®️に勤しむGW。今日も着々と確実に、歩を進めています!お越しいただきありがとうございます。来たよ〜とお知らせくださるととってもうれしいです。ポチッと一押しお願いします↓↓↓↓↓にほんブログ村現在アルバム整理の真っ最中。写
下の子が中学生になったからなのか今日はこどもの日だというのに友達4人で丸一日遊ぶのだとか午前10時から待ち合わせて、お昼ご飯はコンビニで買うんだって。上の子は離れた寮で過ごしている。こどもの日に子どもがいないなんて!こどもの日に子どもがいない夫婦は一体どうすればいいのか?こんなにもさみしくなるんだったら、もう一人産めばよかったと後悔したそれで早速午前から子作りしたが、もう50歳だから産めないだろうし、産んでも結局その子も巣立ってしまう…子どもが巣立った後のさみしさ、
マジで忙しい今はとっても爽快やっぱ鬱ですかね?今は爽ちゃんに支配され夜中は鬱ちゃん支配されそんな毎日を過ごしていますね息子が巣立ってから毎日こんな状況です自主理解と制御しているから良しとします👌
『アラフィフ主婦連休に第二の人生を考える』『新築マンション40代でローンを返済できた理由』アラフィフ専業主婦のボリスです。夫と高校生1人と暮らしています。とあるブログで地方都市の上場企業の人なら悠…ameblo.jp更年期と見分けがつかない気がする空の巣症候群空の巣症候群とは症状やなりやすい人、乗り越え方を実例を交えて紹介「空の巣症候群」とは子どもが成長し独立することでヒナが巣立った後のような空虚感を覚え、心身の不調を感じることをいいます。その症状や予防法、治療法などを、心理療法の
カサンドラ妻とアスペルガー夫の私達夫婦私も夫も心穏やかに幸せに暮らして行けるよう、ふたりの形を日々模索していますめっちゃ腹が立ってもうどうでもいいか、と投げやりな気持ちになることもまだまだありますが…💦よろしければ私の自己紹介も読んでいただけたら嬉しいですカサンドラから私が脱出できたのは何故か?自分の特性に無自覚だった夫が自覚した訳とは?そんなことを書いていますランキングに参加しています。励みになりますので、是非ポチッとお願い致し
昨日まではまぁまぁな心情でしたが…突然襲って来る漠然とした不安息子が巣立ってからこんな調子なのです空の巣症候群🪺→🪹なのか?鬱が入ってるのか?分かりませんがすっごい前向きな時と生きてるのが嫌になる時の落差が…未来を見いだせないこうやって文章にする事で少し気持ちが落ち着くのですこんな時もあるよって受け流せる様になりたい
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーインターン岩田仁深(いわたひとみ)です断捨離®️による空の巣症候群からの劇的な回復に驚くばかり。モノは心の鏡です。滋賀県初の断捨離®️トレーナーとなるべく奮闘中!GWの後半、我が家に息子が帰省してきています。レースカーのメカニックを目指し、関東の学校に通う息子。リビングでYouTubeを見ていて、久しぶりにディズニー映画「カーズ」の話になりました。お越しいただきありがとうございます。来たよ〜とお知らせくださるととっても
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーインターン岩田仁深(いわたひとみ)です断捨離®️による空の巣症候群からの劇的な回復に驚くばかり。モノは心の鏡です。滋賀県初の断捨離®️トレーナーとなるべく奮闘中!GW後半がはじまりました!クローゼットのアルバム整理と、敷地内の草引きに勤しむぞ!という目標のもと、朝から動き出しました。お越しいただきありがとうございます。来たよ〜とお知らせくださるととってもうれしいです。ポチッと一押しお願いします↓↓↓↓↓にほんブロ
今年のGWは、6歳、小学一年生息子、1人で飛行機に乗る、ジュニアパイロットを利用してみました🎵ジュニアパイロットとは、、6歳〜は1人で飛行機にのれますが、6歳と7歳の子供は、各社共に、スタッフさんが、サポートしてくれるシステムです。今や高校生娘も、6歳年長さんの時に、このジュニアパイロットを利用して、1人飛行機に✈️挑戦しました🎵息子の場合は、どのような反応だったのか、レポートしますね!まず、行き先ですが、、2拠点生活のため、夫が仕事で住む、拠点Bに、向かいます。
1回目、見ましたよ〜^_^ドラマ「バレエ男子」バレエ男子!|ドラマフィル|MBS毎日放送笑いあり、青春あり、涙あり!?誰よりもバレエ好きな主人公のを描く日常を描いたドタバタコメディ!主演・戸塚純貴×大東駿介×吉澤要人さらにバレエ監修・指導として女優で元バレリーナの草刈民代が全面サポート!www.mbs.jp何?この、可愛らしさ🥰そして、バレエ関係者にしか受けなさそうな内容😆もちろん😆バレエ男子を息子にもつ私には、めちゃくちゃ楽しかったです〜^_^こんなドラマを制作し
息子が巣立ったみたいです訪問いつもありがとうございます娘が巣立った時は空の巣症候群になったのだけど『黄昏どきと空の巣症候群』黄昏どきと空の巣症候群訪問ありがとうございます黄昏の語源「たそがれ」は、江戸時代になるまでは「たそかれ」といい、「たそかれどき」の略である。夕暮れの人の顔の識…ameblo.jp息子より先に私が家を出ていたから今回は空の巣症候群にはならなかった娘は5年間家にいてお金も入れてくれたから出る時に餞別を渡せたんだけどそれと同じように息子にもしたいと話し
さて世間様は連休後半中わたしの街は観光地ですがそこから離れると静かな毎日ですね人住んでるの?それくらい静かです🤭今日は天氣十分睡眠も取りましたしお片付け?何かしよ🤣今日は暫し空の巣症候群🪺→🪹からお別れしている様な情緒です!
部活の合宿に息子を送り出し、空の巣症候群気味のゴールデンウィーク。『空の巣症候群発症中ポテコとお留守番』高校1年息子、本日から部活の合宿。二泊三日、近隣県へ出かけて行きましたコロナ禍に小学校高学年を迎えたこともあり、友達と泊まる経験が少なめな彼。コロナ禍が始まる…ameblo.jpそういえば、あさイチで、冷蔵庫の排気口の掃除をすると電気代が安くなるって特集していたと思い出し、冷蔵庫の裏側掃除を開始私は自称キレイ好き。掃除機は毎日かけるし、キッチンや洗面所のシンクもほぼ毎日磨くし、
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーインターン岩田仁深(いわたひとみ)です断捨離®️による空の巣症候群からの劇的な回復に驚くばかり。モノは心の鏡です。滋賀県初の断捨離®️トレーナーとなるべく奮闘中!GW後半がはじまります。クローゼットのアルバム整理と、敷地内の草引きに勤しむぞ!という目標のもと、明日は朝から動き出す予定の私。お越しいただきありがとうございます。来たよ〜とお知らせくださるととってもうれしいです。ポチッと一押しお願いします↓↓↓↓↓にほ
ほぼ一ヶ月ぶりに次男が家にいる感情が乱れない様注意はしていて「無」を見つめてはいるでもそもそもはしゃいではいない喜んでいる感じでもないなんか…変な感じホッとするとか安心するとかそ〜言うのでもない普通…平常…いつも通り当たり前の生活があるだけみたいな…長い夢を見ていた様な感じさえする次男がいなくなった生活を送る夢夢を見た後の様にいない日々の夢も薄れていく様な…夢から覚めて日常に平凡な日常にただ戻っただけの様な感じいない生活よりいる生活にまだ慣れて
わ〜い^_^GWですね〜。前半は長崎を旅行✈️してきました〜。まとめ記事は後ほどします〜^_^今日は先日行ってきたPOLAの肌分析サービスについて書きますね〜😆面白かったです〜カウンセリング(生活習慣)静止画像分析(水分測定)動画分析(モーションスキャン)により、多面的な分析をしてくださいます〜。この、無表情というのが意外に難しい😓もろもろの分析結果はしなやか肌となりましたー。結果は9種類に分析されますがどれも、ネーミングが優しい🥰自分の強みを活かし、年齢相
22年のお付き合いになる友達と久しぶりに会いました。保育園のママ友ってやつ。上も下も同級生でご近所。保育園であった初日からすっごく気があった。それからずーーーっと。まだ22歳だった私は自分のまわりより一番早くに子どもを持った。児童館も1回くらいしか行かなくて、すぐ仕事を始めたしいわゆるママ友っていなかった。なんかママづきあいは怖いって勝手なイメージがあった笑そんな私のママ友イメージがガラリと崩れた。
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーインターン岩田仁深(いわたひとみ)です断捨離®️による空の巣症候群からの劇的な回復に驚くばかり。モノは心の鏡です。滋賀県初の断捨離®️トレーナーとなるべく奮闘中!本日25時、我が家が「リヒト」へと変わります。ということは…もしや私、リヒトの住人!?お越しいただきありがとうございます。来たよ〜とお知らせくださるととってもうれしいです。ポチッと一押しお願いします↓↓↓↓↓にほんブログ村GWを利用して、千葉県の専門学
ios版android版おはようございます!昨日も天気もよくて歩いてたら暑くて半袖でOKでした今日も朝から晴れてます明日、雨で16度予報なんだけど??でも、日曜は27度!!夏だね~♪今日から5月!!月日の流れが早い娘の帰国まであと4ヶ月弱あと少しではないね(笑)早く会いたいな娘がカナダへ行ってしまい1年5ヶ月が経過息子との生活も慣れたけど娘がいないって、こんなにも寂しいんだと実感お母さんが子供が巣立っ