ブログ記事10,450件
こんにちは、虹蝶です🌈🦋これまでの2話でお話してきた、燦の音=輝きの女神。注目されたいのに、緊張しちゃう自分の個性がわからなくなるちゃんと努力してるのに、なぜか評価されにくい…そんな葛藤を抱えることもあるけど、あなたの光って、“静かに届く光”なんです。✨少しだけヒントをお届けすると…・「私らしさ」って、他人に見せるものじゃなくて、まず“自分が落ち着ける光”であること・輝くって、キラキラのことだけじゃない。温かく、やわらかい光もある・比べ
ねぇ、私の魅力ってなに??ずっと探してた気がして、、そして、2024年はあさぎさんの講座に入ったり、守護神鑑定学んだり、マインド学んだり、、私の魅力はなんだろう?まだ咲いていない魅力が私にはあるのかもしれない、、なんか物足りない、もっと何かできるのかもしれない、そのうずうず、モヤモヤの気持ちの正体は魅力がわかれば解決するのかもしれない、、、そんな風に探してたで!!!でよ!!!!!気がついたの。教えてもらったの!!!!魅力って、ど
みんな、聞いて!レブロンの新しい“顔”に、なんと**安斉星来(あんざいせいら)さん**が選ばれたんだって!まだ10代とは思えない、大人っぽさとナチュラルさを両方もった彼女が、これからの「レブロンらしさ」を表現していくんだよ。今回のキャンペーンのテーマは、**「メイクで“私らしさ”を楽しむ」**。つけたてのキレイが長く続くレブロンのアイテムを使って、自分の魅力を思いきり表現していいよっていうメッセージがぎゅっと詰まってるの。星来さんは「飾らず、素顔のままでいい」ってことを、ナチュ
みなさんこんにちは占星術師の大河原沙記です占星術でつくるあなただけの1年間のガイドブックBIRTH.大好評受付中です🌟3-4月生まれさんオーダーOK?StarguideBIRTH.スターガイドBIRTH.ご案内ページです。r9j4f.hp.peraichi.comさてさて。今宵は満月です🌝と言ってもまんまるになるのは朝。2025/04/13(日)9:22天秤座の満月を迎えます。満月の
私らしさで猫ならこんな感じの方が良いかも(〃∇〃)☆前に描いた猫のイラストを元に再編集して描き直して見ましたこれが良さそう(,,꒪꒫꒪,,)まる☆
今日は三崎港に行ってきました✨天気がよくて海も綺麗でご飯も美味しくて最高でした😍💓マグロ丼♡めちゃくちゃ美味しかった♡週末の旦那さんとのデートはとても好きで綺麗な景色を眺めながらのんびりと歩くことが多いです🥰近くで海を眺めることも好きだけど高いところから眺める方が好き😍数ヶ月前まで熱中してたgodseal、最近またハマり出しました😍意識することをすっかり忘れて日々を過ごすようになっていたのですがやっぱりgodsealを意識している方が調子がいいような気がして、現実的にもうま
願いが叶うブレス琉球結界ブレス人気の秘密沖縄の那覇市国際通りにある『はっぴーすぽっと那覇』は、あなたの魔法の鑑定書をもとに宝石級パワーストーンと貴重な天珠を組み合わせ、ご希望とご予算に合わせて琉球結界ブレスを制作します。www.hpspot.jp【4月13日9時22分🌕てんびん座満月ピンクムーン】愛と調和のエネルギーが満ちる日✨春の風に乗って、あなたの「本当の思い」が浮かび上がる満月です。本題に入る前に!!満月前の浄化に注意⚠️てんびん座満月に向けて、強めの浄化エネルギーが流れて
最近は、ライフワークバランスについてよく考える。私の人生の多くを”ママ”であることが占めてる。でも、ママだけじゃないって思う。ママだけど、妻でもある。1人の働く社会人でもある。そして、1人の女性でもある。色んな私がいる。そのどれもを大事にしたい。欲張りな私。育児、家事、仕事、趣味・・・全部、居心地よくやりたい。うまいバランスを模索中。そのために、「これいいかも!やっ
こんにちは!たか姉です!これまで仲人として、お仕事してきたのですが、サポートしたい範囲をもっと広くしたいなと思うようになり、その域を越え、私と今後お仕事として関わることになるクライアントさんに、もっともっと自分らしい生き方を見つけていけるサポートからしていきたいので、サポート範囲と、サポートできる人の範囲を広げることにしますえ?!仲人やめちゃうの??って?いえいえー!!こんな神聖で素敵なお仕事やめませんよー!!何よりも分かりやすく誰もが幸せを感じる、それを
こんにちは、SHOKOです🌸春になって、新しい環境、新しい出会い、そして…どこかで「ちゃんとしなきゃ」が、心に根を張り始める季節✔ちゃんと仕事をこなさなきゃ✔ちゃんと笑顔でいなきゃ✔ちゃんと未来を考えなきゃそんなふうに、“ちゃんと”の鎧を毎日着て、気づけば少し、心が疲れていませんか?🌿“ちゃんと”の正体は、誰のため?「ちゃんとしなきゃ」って、不思議な言葉です誰かに言われたわけでもないのに、自分で自分にプレッシャーをかけてしまう。だけど、そ
「心」「身体」「習慣」を整え私らしさを開花して幸せの循環をおこそうカラー数秘コンサルタント快適美インナーコンサルタント百瀬裕子です4月12日〜継続すると決める〜【岩龍】約1〜2年先の中期的な目標を具体的に立てることで安心感に包まれてスムーズに進んでいけます人生の目標の色は『バイオレット』目標設定がしっかりしているともし違う方向を向いてもまた戻ってこれますよ今日も笑顔いっぱいHappyな1日をお過ごしください🍀百瀬裕子のLIN
おはようございます✨週末の朝、ゆっくりできていますか?2025年4月12日・土曜日。春の風がやさしくて、気持ちもふんわりほどけていきそうな朝ですね🌸さて、今週末のテーマは『自分を後回しにしない“休み方”って?』日々の忙しさの中で、ついつい「休むこと」さえも後回しにしてしまう私たち。それどころか、自分自身のことは、いつもいちばん最後…。でも、ほんの少しでもいいんです。「自分のために使う時間」を、今日はとってみませんか?たとえば、「丁寧にメイクしてみる時間」。普段
【心がふっと軽くなる?私らしさを取り戻す一歩】・つい我慢してしまう・本音より「正解」を探して選んでしまう・すぐに自分ががんばらないと…って思ってしまうそんな自分に気づいたらどう思う?😔「だからしんどかったんだ」「私、ずっと無理してたんだ」と自分の状態をきちんとみてあげる👀気づいてあげることから変化は始まります☺️チャクラを整えることは心・体・エネルギーの“流れ”を整えてあなた本来の感覚や心の声を取り戻していくこと💗それは何かを我慢す
何のために生まれてきたのか使命がわかればやりたいことは見つかる!使命発掘☆星読みアドバイザーmiyaです★はじめましての方はこちら★◇自己紹介◇過敏性腸症候群と戦った日々★ご提供中のメニューはこちら★◇メニュー一覧お客様の声・風の時代らしい具体的な道開きの指南が書かれていました・霊視と同じアドバイスにびっくり!!・自分に自信がついて10年ぶりに飛行機に乗って沖縄に行けました!・10万円の3ヶ月サポート商品が2名に売れました!・自信がつ
「面白さってここからうまれるんじゃないかなぁと思ってるのよ」byオッキーテニスをすることでできたお友達。通称オッキー(70歳)がいるんですがいつもいつも、私みたいなヒヨッコにも丁寧に話されるんです。学生の子が、クラスにやってきても、敬語で話すし、「○○さん」と話すし本当に相手を尊重される人なんですけど(オッキーとか呼んでごめんなさい!)『ギャップがある方が面白い』って言うんです。「おじいちゃんって、ちょっと偉そうなイメ
こんにちは、SHOKOです😊🌸新年度が始まり、新しい環境や人間関係の中で「ちゃんと見られているかな?」「好印象を残せてるかな?」そんなふうに、“どう見られているか”が気になってしまう場面、増えていませんか?特に真面目で、優しい方ほど、人の目や空気に敏感で、自分のことは後回しにしてしまうものです。🌿「自分らしさ」を大切にしたいときに、試してほしいことそんな時、ふと自分に問いかけてみてほしいのです。「私は、どう在りたい?」どう見られるかではな
ふと♪よく通う場所でお花をもらってお花のボランティアがあることを知ったボランティアの登録をした桜の帰り道で「導きだなあ~」と思って少しだけ、うる🥹もう、いっぱいいっぱいを何周も通り過ぎてコロナ禍でお花の仕事を辞める決断して早、数年。いつお花の仕事をまたするんだろうとまだやりたいのかな?とずっと、悩んでいたけれどお花の仕事をしないと死んじゃうと(お花に囲まれないと)ってそう、思っていたけどずっと、ずっとお花や植物に囲まれて生きていたこと昔も今
こんにちは、SHOKOです🌸春は「新しいことが始まる」季節ワクワクする反面、ふとした瞬間に、こんな気持ちがよぎることはありませんか?「あの人はすごいな…」「なんで私は、あんなふうにできないんだろう」特別なことをしているわけじゃないのに、なぜかキラキラして見える人そんな人と自分を比べて、ちょっと落ち込んだり、焦ったり…そんな経験、誰にでもあると思います🌿あなたの“今”にも、ちゃんと光はあるでも、私たち一人ひとりには、「その人だけのリズム」がありま
「50歳からはあなたが主役!」最高に輝くセカンドライフの見つけ方数秘の魔法で未来をひらく数秘の魔法で人生を輝かせる結城あすかですさぁ、あなたのセカンドライフの扉を開く瞬間を私と一緒に迎えませんか?数秘の魔法が教えてくれる新しい自分、輝く未来が待ってますよ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✨今日のカード✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼「私っ
【ミセスオブザイヤー香川徳島合同大会】エントリー後まず何をしたらいいの⁉️こんにちは❗️ミセスオブザイヤー香川OGの上原美香です。エントリーして「合格しました!」の喜びと同時に「で、次は何したらいいの?」と不安になる方も多いと思います。実は私も最初はドキドキしながら手探りで進んでいました。そんな皆さんに7月21日の本番までを安心して進めるためのステップをお伝えしますね❣️Step1:自分を知る時間をつくるどんな想いで出場しようと思ったのか。これまでの経験大切
ご訪問ありがとうございます♡カラーライフケア講師せきぐちなおこです。はじめましての方へ。私についてはコチラから春は、自己紹介の季節ですね。新しい環境やクラスで、自己紹介をする機会がありますが、何を話そうかと悩んだり、ドキドキしたりすることってありますよね?というのも、最近わが家でも、学校での自己紹介について話題になりました。「自己紹介って、私、苦手なんだよね」娘がそんなふうにぽつりと話したんです。その言葉を聞いて、ふと自分のことを思い出しました。実は私
自分が変わるとまわりが変わった!自分が変わると不思議と周辺が変化しました❗️事例⇨人間関係が変わった。📍悪口や陰口言う人が少なくなった。📍愚痴やマイナスなことを言う人が減った。📍嫌がらせや足を引っ張るような人がいない。📍素敵な人や優しい人と出会えるようになった!📍信頼できたり助けてくれる人が現れた!などなど自分を変えたいな〜自分のこと深く知りたいな〜と思うようになってきた人チャンスかも!まず行動や環境に変化をいれてみるとくみ式カフェ会に行ってみよう♫↓↓↓
「心」「身体」「習慣」を整え私らしさを開花して幸せの循環をおこそうカラー数秘コンサルタント快適美インナーコンサルタント百瀬裕子です4月9日〜クライマックスはもうすぐ〜【光龍】あなたの人生がどんどん面白くなってハッピーエンドになることが決まっています✨全能・リセットの色は『ホワイト』スムーズに取り組めていることは安心してそのまま続けましょう悩んでるいるのなら違うことを始めてみて今日も笑顔いっぱいHappyな1日をお過ごしください🍀
「着物って、ハードルが高い…」「体型が変わって入らなくなったし、もう無理かも…」「もう年齢的に、派手な柄は似合わないよね…」そんな声を、私はこれまでたくさん聞いてきました。でも、フラワー着物ドレスは、そんな不安や制限をすべて解き放ってくれる“魔法”のような存在です。■サイズを選ばない着付けスタイル通常の着物とは違い、フラワー着物ドレスは裁断せず、帯の代わりにウエストマークやアレンジを加えて着付けます。体型に合わせて調整できるため、「太ったから着られない」「身長が低いから似合わ
こんにちはまたは、こんばんは目に留めて頂きありがとうございます🙇♀️心のモヤモヤ解消サポーターとして活動しております。haruと申します先日、ある方から「インスタグラムの投稿に癒されます」となんとも嬉しいお言葉をいただけました🙌💕その他にも「投稿から優しさやお人柄が伝わります」なんてお言葉を頂いて嬉しい限りのharuですインスタはこちらから︎💕︎︎💕︎Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheck
「眼鏡をかけたあの日から、私は“いい子の仮面”をかぶっていた。」ㅤㅤㅤㅤ「ねぇ、あの子って、そういうとこあるよね。」たまたま耳に入った何気ないひと言それに、私の心の奥がチクッと痛んだなんだろう、この違和感ㅤㅤなんでこんなにも、モヤモヤするんだろうㅤㅤその言葉が、まるで上からの評価やレッテルのように感じて私の中の何かがざわついたㅤㅤ——立ち止まって考えてみるㅤㅤ私自身がそんな風に人をジャッジしないよう、自分に禁止令を出しているからかもなとおもいながらもそれなのに
「心」「身体」「習慣」を整え私らしさを開花して幸せの循環をおこそうカラー数秘コンサルタント快適美インナーコンサルタント百瀬裕子です4月8日〜完成した物事が始動するとき〜【輪龍】もっとスキルを磨かなければもっと知識を学ばなければと思っていませんか?完璧を表す色は『ホワイト』もう全ての準備は整っています今がベストと自覚して行動することで望む結果へ導いてくれます今日も笑顔いっぱいHappyな1日をお過ごしください🍀百瀬裕子のLIN
こんにちは、SHOKOです😊✨皆さんはこんな経験、ありませんか?誰かから「〇〇さんらしいね!」「やっぱりあなたってそういう人よね!」って言われたとき、表面的には笑顔でうなずいたけれど、内心では💭「それって、どういう意味…?」💭「私は“それだけ”じゃないのになぁ…」って、なんとなくモヤっとした感覚が残ること私も何度かあり、えーっそんな風に見えているのか・・・と驚くこともありました🌿“らしさ”が、枠になる時がある本来、“あなたら
久しぶりに、ネイルを塗った。しかも、私の大好きな“真っ赤”。爪の形をラウンドに整えて、甘皮の処理も丁寧にして、ツヤッツヤに輝く真っ赤な爪。あの色が好きで、昔はよく塗っていた。でも、いつの間にかやめていた。「この匂い、ダメなんだ」そう言われた主人のひと言をきっかけに、なんとなく遠ざかっていったネイル。そのあとすぐに、子育てが始まって、赤い爪でいる余裕なんてどこにもなくなった。爪を切るのは、抱っこやオムツ替えのため。塗るのは“おしゃれ”じゃなくて、清潔
自分にとことん向き合う⚫︎自分のことを客観的に見つめたり⚫︎集中して自分に向き合ったりすること最近ありましたか?「自分が輝く宿命分析セッション」の講座で、受講された方が真剣にご自身に向き合われました!普段しないことだし、自分に向き合うことは、なかなかしんどいことだと思います。受け入れ難い部分を見つけたり、見ないようしてたところを見たり。(私はトイレなんかで、鏡に映った自分を見る時、こんな感じ😆)講座では、登山に例えると、逃げずに探るように登っていく。頂