ブログ記事31件
完全記録用です☝️眠れなくてまたまた検索魔👿そんな時に、福さん式内診とやらを知りました!!始めて聞いた!自身の指で子宮口の内診をする🤌てやつ。生理後から排卵前、排卵後、生理前と…自分の子宮口➕おりものを観察すると少なくともサイクルが分かるかも!?そもそもはタイミングをとる目安として勧められているそうですが知りたい〜🥺🥺今後の為にも知ってて損はなさそ?と思って早速観察してみた!第1回なので比べるものがなく分からないのでこれから同時に記録していきます☝️また分かりやす
急に肌寒くなってきて、休み中に扇風機を洗って直しましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。相変わらずの高温期迷子ですが、某月アプリの生理日予測は明日。多分今日は高温期11日目なんですが。まずはペタな、7日の谷はなんぞ!?!?実はこの日、めちゃくちゃ鼻が詰まっていてティッシュを鼻に詰めて寝たので完全に口呼吸でした。そして、外気温がグッと下がったのもこの前日。だから大丈夫(知らんけど)次の日にはBBTも持ち直してくれたのでヨシなんですが。金曜日謎の体調不良がありまして。お
どうもー!最近福さん式で妊活をしていた時の記事を見てくださっている方がいるようなのでまたリブログしています✨✨✨その2人目の時の福さん式で学んだオリモノの変化を覚えていて3人目を妊娠する時は1回の仲良しで授かりました。福さん式の実践レポは👇👇3人目は計画的にいろいろしていた訳では無いのですがちょうど仲良しした日の次の朝にノビオリを発見しもしかしたら授かってるかも.......とぼんやり思いました。そして生理予定日になっても生理が来ずそれから忙しくてなかなか検査薬を
こんばんは2人目妊活のブログです前回リセットを迎えて、神社への子授け祈願&妊活整体に行った話を書いて以降、長らくご無沙汰してしまっていましたすみませんさて、2人目妊活の第3周期目を迎えているところですが、今周期のこれまでの経緯を記していきたいと思いますまず、排卵日の特定ですが…10月30日でした以下に、排卵日予測検査薬のお写真を載せますので、苦手な方は、ご退室くださいまずは、今日までの基礎体温の記録から今回は、排卵がいつもよりも遅れました卵胞が育つのに時間がかかったの
1週間前に検査薬を試したのは前回の生理から24日後でした私は25日周期1日早いフライング検査でしたが福さん式内診や着床痛や着床出血などその日よりも前に妊娠の兆候のような症状を感じていたのでもしかしたら…の気持ちが高まり1日早いですがフライング検査してみましたその時の画像がコチラ生理予定日1日前にも関わらずハッキリ出ましたそしてフライング検査から今日で1週間…前回の生理から1ヶ月検査薬の結果がこちら終了線より濃く出ました昨日のお風呂での福さん式内診は日に日に子宮
紙コップに30秒検査薬に挿入…すると検査薬終了線が浮き出てきたので検査薬を水平に置いてから直ぐに画像載せます直ぐに、しかもクッキリと出てビックリです私の予想では生理予定日1日前だと蒸発線ぐらいの薄い線か真っ白かと思っていたのであまりにもハッキリした線が直ぐに出て驚きと嬉しさと予想外の展開に胸がドキドキこの後、終了線ぐらいに線は濃くなりましたが画像に残しそびれです妊娠した証の検査薬って何度も何度も見たくなるもので翌日の朝、検査薬を見ると…なんと蒸発線がある?
私が毎日膣の中をチェックしていると以前のブログにありましたが今回のチャレンジで排卵日や生理が来るタイミングなど福さん式内診で分かると聞いてネットで調べて内診を毎日するようになったわけです"福さん式画像"で検索すると出てきます。福さん式をわかりやすく画像で説明くださったお陰で内診し続け8ヶ月直ぐにいつもとの違いに気付けました2019年8月16日生理予定日6日前子宮はすぐ触れる位置に降りてきていて生理が近いからかな…とも思ったのですが子宮がガッシリしていていつもよ
今朝の体温36.85℃陽性判定後のブログになります。前回が、心拍確認後の9wでの稽留流産だった為、それを過ぎるまではこちらにお世話になるつもりですが、妊娠検査薬の画像もありますので、気分を害される恐れのある方は、申し訳ありませんがお戻り下さい。今周期は、リセット5日目からクロミッド1錠ずつ。3月5日から朝と夜にプロベラを1錠ずつ服用。昨日は、体温が36.98℃だったから下がってるけど、朝起きたら毛布無いわズボン脱いでるわで、いつもと状況も違ったから多分そのせい決して、ナチュラルに体温
今朝の体温36.97℃妊娠検査薬の画像があります。気分を害される恐れのある方は、申し訳ありませんがお戻り下さい。今周期は、リセット5日目からクロミッド1錠ずつ。3月5日から、朝と夜にプロベラを1錠ずつ服用。ずっとお腹が張ったり、右足の付け根が痛んだりしてたんだけど、木曜日くらいから足の付け根のチクチク感が増えましたプロベラの作用とはいえ、体温は上がったままなので、思い切ってチェックワンファストを購入ただ、いつ決行するかは決めてなくて、しかも真っ白だった時の衝撃を考えたらなかなか勇気が出
今朝の体温36.95℃今周期は、リセット5日目からクロミッドを1錠ずつ。3月5日からプロベラを朝と夜に1錠ずつ服用。基礎体温ガッタガタ周期ですそして、右側の腰が相変わらず痛い今日は、何だかチクチクチクチクと右側だったり左側の子宮が痛んでました。かと思えば、おへそ辺りから下に引っ張られるような...。これは、やっぱり妊娠超初期症状...だと良いなぁあ、でも今日はいつもと違うお腹の感じだった。朝、通勤時に1駅歩いてるけど、子宮がつる感じがして『(; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・』となりな
今朝の体温36.85℃今周期は、リセット5日目からクロミッドを1錠ずつ。3月5日からプロベラを朝と夜に1錠ずつ服用。昨日より下がってるけど、高温期だし良しとしたいと言うか、安心したい朝から、右足の付け根がじんわり痛くて、針でつつかれてるような痛みがするけど、なんかもう着床気にし過ぎての幻覚かなって思ういや、実際違和感半端ないけど。ただ、生理前でも右足の付け根は痛むから、期待値も低い朝イチの福さん式は、口はキュッと閉じてる。中指付け根ギリギリで、リングは昨日よりはあるけど、子宮が硬
子宮内で出血がみられるとのことで、織物に血が混ざっていないか確認したく、今日陽性反応出てから初めて福さん式内診をしました。子宮口はすごく遠く、触るのもやっとなくらいでお尻の方を向いていました。ぷっくりとがっちり閉じているのの間くらい、ふっくら(?)閉じていました。織物に血は混ざっていなく、でも昨日一昨日より少なめ。なんとなく子宮口が閉じていてホッとしています。このまま何事もなく胎嚢確認、心拍確認、胎児エコーも問題なし、無事出産の流れでいってくれることを祈るばかりです。
15日目になりました。いつきてもいい時期なのでトイレ行くたびにドキドキしてしまいます笑生理が始まればだいたいはトイレいかずとも分かるのですがね笑福さん式内診子宮口少し遠くなった、かため。遠くなってて子宮頸管は分からず。織物は今日も伸びる乳白色で、量が少し増えた。うん。すごくすごく妊娠検査薬試したい!11日目は自分史上最短でのフライングだったし、息子、娘のときは生理予定日から4日後に試して薄めの陽性だったからなぁ。陰性でたのに諦めきれないです!実は妊活にまだ前向きになりきれないのです
今朝の体温36.97℃チラーヂン64日目今周期はクロミッド5日間服用高温期14日目...かなまず、イイネ下さってる方も訪問下さってる方もありがとうございますさて、今朝の体温も変わらず安定予測で36.79が出て、焦りながら実測まで待っての体温です私の基礎体温は、基本的に実測でグラフ付けてます予測の方が高いと悩むけど(笑)そして、今朝の福さん式は中指の第2関節で届く位置。...下がってきたただ、入口は閉まってるから安心っちゃ安心かなそしてやりました、早期妊娠検査薬多分高温期1
今朝の体温36.98℃チラーヂン63日目今周期はクロミッド5日間服用こ、高温期13日目昨日と同じ体温だけど、今までの周期ではありえない数値を叩き出した今日が13日目でも、12日目でも高温のままなのは素直に嬉しいそれでも、怖すぎてまだフライング出来ない実は、前周期までは毎回のようにフライング常習犯でしたしかも、12日目とかもう下がってきているのに関わらず悪あがきまぁ、その度に真っ白い窓とご対面するわけですがだから、まだ高温期を安定で保ってる今周期の方がフライング可能性としてはあ
今朝の体温36.98℃チラーヂン62日目今周期はクロミッド5日間服用高温期12日目(自信無くなってきた)(;つд⊂)ゴシゴシ(。=`ω´=)え❓(;つд⊂)ゴシゴシ昨日より上がってる:(;゙゚'ω゚'):魔の12日目なのに...いや待て、実は12日目だと思ってたけど全然違うんじゃ...いやでも、排卵検査薬使ってたし...(困惑)あ、あれだ。周期が大体33~34だから、そこに合わせてる今回は排卵自体が早かったから、高温期の入りもいつもより早い。悩ましい今朝の福
今朝の体温36.94℃チラーヂン61日目今周期はクロミッド5日間服用高温期11日目(だと思われる)昨日よりは下がったけど、私にしてみればここまで高温期キープなのも珍しいただ、いきなりストンと落ちるのが定番の私としては、喜びたいけど喜べない明日は魔の12日目恐い...体温が恐い...それはさておき、今朝の福さん式は中指の付け根ギリギリ届かない。首しか触れないけど、硬かった。オリモノは黄色だったり白色だったり。...これ、触る場所によって違いがあるのかそれとも、黄色だけど薄すぎて
今朝の体温36.97℃チラーヂン60日目今周期はクロミッド5日間服用高温期10日目オッケー、オッケー。今朝も体温高くて良い感じダルさも継続中朝の福さん式は、中指の付け根で周りは固め。穴は閉じ気味だけど、開いてる不安だけど、色々見てたら経産婦は閉まらないとか見たので良しとしよう良いこと見てたら期待するけど、悪い事考えてストレス溜めるよりはいいハズいつもは大体高温期10日目でガクッと下がるんだけど、今周期は逆に昨日より上がったただ、私の場合は大体12日目か13日目で下がってリ
今朝の体温36.82℃チラーヂン58日目今周期はクロミッド5日間服用高温期8日目(恐らく)大丈夫。まだ高温相変わらずダルさは継続。生理痛みたいな、キューッとした痛みも継続。ただ、痛みの方は断続的で寝てても痛いってのが生理中と違うかな朝の福さん式は、中指の付け根ギリギリで空いてるような、閉まってるような指入りそうだけど、入らない感じまだ高温期8日目だから、今日明日に生理が来る事はないと思うけど、私の場合は魔の高温期12日目と13日目がなぁただ、いつもと比べて高温期が高めキープ
今朝の体温37.07℃チラーヂン57日目今周期はクロミッド5日間服用高温期7日目(多分)きたきたーーー急に上がった体温ひゃっふー今日は娘が通う保育園の運動会だったから、ズボンとカーディガン、五本指靴下でしっかり防寒最後の方は暑かったけど、寒気はなかったからよしとしようただまぁ、体温のせいなのか体が1日だるい娘が咳をしてるから、体温高くても風邪の疑いが...いやいや、ここは信じよう朝と夕方に福さん式してみたら、子宮口は両方とも中指の第2関節までの位置。口は閉じてて、朝は子宮
今朝の体温36.75℃チラーヂン56日目今周期はクロミッド5日間服用多分高温期6日目また下がった...。範囲内なのは分かってるんだ。けれどもだよ、こうなってくるとなんかもうこっちの精神チキンレースみたいになってくるよなんなの、盗塁とか目指してるの気にしないのが1番なんだろうけど、はい、無理ー気にするわだからと言って、基礎体温測るの辞めるのもなぁ...。今日は朝から福さん式してみたら、子宮口は近めだったけど口は物凄く閉じてた。え、縫い付けてんの❓❔くらい閉じてた。そう言え
⚠︎陽性確認後の記事になります。産み分け7周期高温期21日目2/24高温期11日目&2/27高温期14日目リセット予定日に妊娠検査薬で陽性を確認いたしましたここ最近は毎日このAFCの葉酸を飲んでますこの時期、脳や髄液・内臓などが作られる大切な時期!!葉酸をしっかり摂取してますあとは2日1本アーモンド効果も摂取しかし!その後、妊娠しているという自覚症状がほとんどなく福さん式内診もたまーにしてみるものの遠くならず余裕で手の届く場所に子宮口はあっ
⚠︎陽性確認後の更新です産み分け7周期・高温期18日(4w4d予測)高温期10日・14日に妊娠検査薬で陽性を確認その後体温は39.6℃前後をひたすらキープタイトル通り7周期目のトライ時期&内容高温期の細かい変化について、まとめておきたいと思います1/30D1リセット(クランベリーサプリ&アシドフィルス菌サプリ&ドライクランベリーを毎日朝食に...開始)2/6D8薄め2/9D11薄め2/9D119:30卵胞チェッ
高温期9日目に着床したかも....妊娠したかも.....とブログを更新し騒ぎ立てておきながら....翌日の高温期10日目には福さん式内診の際凄く近くなってきたので今期もリセット間近な感じですと落ち込み1日中福さん式内診で観察を続けましたがやはり子宮口はどんどん近くなりあ〜やっぱりいつものリセットの感じだ....排卵検査薬残り1本だし注文しなきゃ間に合わない...と60本を注文確定ボタン押すとこまで進んだのですが.....いや、確かdavidの妊娠検査薬が1本だけあった明
今朝の体温36.88℃昨日よりちょっと下がりました昨日、自身満々にあんな大胆発言をしておきながら.....今朝、福さん式内診してみると.....あれ?なんか少し近くなったリング状ない緩いまでいかいけどいつも高温期7日目によく現れるあの嫌な雰囲気....着床したかもー妊娠したかもーと浮かれていた数時間前の私....恥ずかしい気のせいだったのかもしれないめっちゃ、ショックです今回は違うと思ったのに、、、、腹痛もあまり感じない気がしてきた精神的に左右されすぎなのか
女の子産み分け7周期高温期9日目D24フライングはしてません着床出血があったわけでもありません体温が異常に高いわけでないでも......着床した....?かも?!いや、ここまで大きく叫んで勘違いでしたーだったらオイオイオマエそのその自信、どこから来たんだよって突っ込まれそうですが......いつもリセットしてしまう時に起こらない症状が私の体に起こってるんですそれはズバリ福さん式内診の子宮口の変化福さん式内診をはじめてかれこれ10ヶ月毎月、排卵日の特定とリセット前
高温期も中期までやってきましたそろそろ着床が始まってる時期ですねどうか上手に潜り込んでおくれーリセットまで1週間今期の基礎体温はまったく期待できない感じで上がったり下がったり高温期6日目37.03℃高温期7日目36.95℃といい感じだったけど、今日は36.76℃まで下がってしまったーこのまま下がっしまうのかな高温期しっかり体温を維持するようになりたい今の所の症状としては高温期4.5.6日目軽〜い子宮のシクシクした痛みがありましたでも、気のせいかな?と思うほど弱
女の子産み分け7周期D17高温期2日目今朝の基礎体温ぐぅーーんとしっかり高温期突入してくれました高温期1日目の昨日は36.48℃と微妙〜な体温でちゃんと排卵したのかどうか不安でしたが一安心前回のブログ以降の排卵検査薬はこんな感じ今期は福さん式内診で、排卵時の子宮口がすごく近くに来る状態を確認できず...いつも排卵日当日は、すぐそこに子宮口があって完全に開いているのがわかるのに今月は、強陽性が確認できたD14に開いているのは確認できたものの、なんだかいつもより遠い....強陽
女の子産み分け7周期D14卵胞チェックとトライのお話卵胞チェック行ってきました先生『30日に生理が来たんだよね?ん〜タイミングはばっちりだった感じなのにね....』だってさぁーですよねですよね。わかってますよ。私だってなんでなんで?って感じですよーまぁ、実は先生が指定する産み分けタイミングを守ったことはありませんwだって.結果的にいつも排卵1日前を指定してきたり時には3日前だったり...あまり当たったことないんだもんっていうのは先生には内緒の話w飽くまで卵胞チェックの数
朝のブログを書いた後、福さん式をするために起き上がりましたすると、倒れるとかはないけどじわ~っと、眩暈のような感覚が支度をしているうちによくなりましたが、職場についてからもなんとくなくふわふわっとしていて、頭が早く動かない感じです生理が始まるから、血液が足りなくなってるのかしら…さて本題です。福さん式内診は、朝の時点で結構下がってきて、柔らかくてあー、やっぱりリセットだ。と思いました職場についてから一応もう一回やってみたんですがちょっぴり上に上がったものの、