ブログ記事31件
女の子産み分け7周期高温期9日目D24フライングはしてません着床出血があったわけでもありません体温が異常に高いわけでないでも......着床した....?かも?!いや、ここまで大きく叫んで勘違いでしたーだったらオイオイオマエそのその自信、どこから来たんだよって突っ込まれそうですが......いつもリセットしてしまう時に起こらない症状が私の体に起こってるんですそれはズバリ福さん式内診の子宮口の変化福さん式内診をはじめてかれこれ10ヶ月毎月、排卵日の特定とリセット前
⚠︎陽性確認後の更新です産み分け7周期・高温期18日(4w4d予測)高温期10日・14日に妊娠検査薬で陽性を確認その後体温は39.6℃前後をひたすらキープタイトル通り7周期目のトライ時期&内容高温期の細かい変化について、まとめておきたいと思います1/30D1リセット(クランベリーサプリ&アシドフィルス菌サプリ&ドライクランベリーを毎日朝食に...開始)2/6D8薄め2/9D11薄め2/9D119:30卵胞チェッ
女の子産み分け7周期D14卵胞チェックとトライのお話卵胞チェック行ってきました先生『30日に生理が来たんだよね?ん〜タイミングはばっちりだった感じなのにね....』だってさぁーですよねですよね。わかってますよ。私だってなんでなんで?って感じですよーまぁ、実は先生が指定する産み分けタイミングを守ったことはありませんwだって.結果的にいつも排卵1日前を指定してきたり時には3日前だったり...あまり当たったことないんだもんっていうのは先生には内緒の話w飽くまで卵胞チェックの数
高温期9日目に着床したかも....妊娠したかも.....とブログを更新し騒ぎ立てておきながら....翌日の高温期10日目には福さん式内診の際凄く近くなってきたので今期もリセット間近な感じですと落ち込み1日中福さん式内診で観察を続けましたがやはり子宮口はどんどん近くなりあ〜やっぱりいつものリセットの感じだ....排卵検査薬残り1本だし注文しなきゃ間に合わない...と60本を注文確定ボタン押すとこまで進んだのですが.....いや、確かdavidの妊娠検査薬が1本だけあった明
私が毎日膣の中をチェックしていると以前のブログにありましたが今回のチャレンジで排卵日や生理が来るタイミングなど福さん式内診で分かると聞いてネットで調べて内診を毎日するようになったわけです"福さん式画像"で検索すると出てきます。福さん式をわかりやすく画像で説明くださったお陰で内診し続け8ヶ月直ぐにいつもとの違いに気付けました2019年8月16日生理予定日6日前子宮はすぐ触れる位置に降りてきていて生理が近いからかな…とも思ったのですが子宮がガッシリしていていつもよ
⚠︎陽性確認後の記事になります。産み分け7周期高温期21日目2/24高温期11日目&2/27高温期14日目リセット予定日に妊娠検査薬で陽性を確認いたしましたここ最近は毎日このAFCの葉酸を飲んでますこの時期、脳や髄液・内臓などが作られる大切な時期!!葉酸をしっかり摂取してますあとは2日1本アーモンド効果も摂取しかし!その後、妊娠しているという自覚症状がほとんどなく福さん式内診もたまーにしてみるものの遠くならず余裕で手の届く場所に子宮口はあっ
今朝の体温36.88℃昨日よりちょっと下がりました昨日、自身満々にあんな大胆発言をしておきながら.....今朝、福さん式内診してみると.....あれ?なんか少し近くなったリング状ない緩いまでいかいけどいつも高温期7日目によく現れるあの嫌な雰囲気....着床したかもー妊娠したかもーと浮かれていた数時間前の私....恥ずかしい気のせいだったのかもしれないめっちゃ、ショックです今回は違うと思ったのに、、、、腹痛もあまり感じない気がしてきた精神的に左右されすぎなのか
完全記録用です☝️眠れなくてまたまた検索魔👿そんな時に、福さん式内診とやらを知りました!!始めて聞いた!自身の指で子宮口の内診をする🤌てやつ。生理後から排卵前、排卵後、生理前と…自分の子宮口➕おりものを観察すると少なくともサイクルが分かるかも!?そもそもはタイミングをとる目安として勧められているそうですが知りたい〜🥺🥺今後の為にも知ってて損はなさそ?と思って早速観察してみた!第1回なので比べるものがなく分からないのでこれから同時に記録していきます☝️また分かりやす
急に肌寒くなってきて、休み中に扇風機を洗って直しましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。相変わらずの高温期迷子ですが、某月アプリの生理日予測は明日。多分今日は高温期11日目なんですが。まずはペタな、7日の谷はなんぞ!?!?実はこの日、めちゃくちゃ鼻が詰まっていてティッシュを鼻に詰めて寝たので完全に口呼吸でした。そして、外気温がグッと下がったのもこの前日。だから大丈夫(知らんけど)次の日にはBBTも持ち直してくれたのでヨシなんですが。金曜日謎の体調不良がありまして。お
女の子産み分け7周期D17高温期2日目今朝の基礎体温ぐぅーーんとしっかり高温期突入してくれました高温期1日目の昨日は36.48℃と微妙〜な体温でちゃんと排卵したのかどうか不安でしたが一安心前回のブログ以降の排卵検査薬はこんな感じ今期は福さん式内診で、排卵時の子宮口がすごく近くに来る状態を確認できず...いつも排卵日当日は、すぐそこに子宮口があって完全に開いているのがわかるのに今月は、強陽性が確認できたD14に開いているのは確認できたものの、なんだかいつもより遠い....強陽
高温期も中期までやってきましたそろそろ着床が始まってる時期ですねどうか上手に潜り込んでおくれーリセットまで1週間今期の基礎体温はまったく期待できない感じで上がったり下がったり高温期6日目37.03℃高温期7日目36.95℃といい感じだったけど、今日は36.76℃まで下がってしまったーこのまま下がっしまうのかな高温期しっかり体温を維持するようになりたい今の所の症状としては高温期4.5.6日目軽〜い子宮のシクシクした痛みがありましたでも、気のせいかな?と思うほど弱