ブログ記事12,150件
どーもー😄😄神栖市PR大使オスペンギンでれすけです‼️‼️明日はーーーー‼️‼️‼️‼️『かみす防災アリーナ祭り』です😆😆チラシ、ドーン💥もう一丁、ドーン💥さらに、ドーン💥キャーーーーー😆‼️こりゃ、絶対に楽しいイベントに決まってんじゃーん‼️‼️我々は、横川さんとトークショーと、そして『マサキヤのからあげ』の販売をします‼️‼️からあげの販売には、茨城のメンズアイドル『I-con.』も来てくれます😄‼️茨城の逆襲プロジェクトであり、懐かしのグルメ復活プロジェクトの『
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です3月29日(土)の活動報告です今日は昨日とは打って変わって真冬の寒さになりましたね冷たい雨も降っていましたがサークルのおともだちは今日も元気いっぱい活動しました今日の活動は「春のお花を作ろう」写真を見てイメージを膨らませたらぬり絵・点つなぎ・折り紙の中から挑戦したいものを選んで製作に取り組みました自分で選んだ方法できれいなチューリップをたくさん咲かせてくれました
てぃーだ☀︎|LINEOfficialAccountてぃーだ☀︎'sLINEofficialaccountprofilepage.Addthemasafriendforthelatestnews.lin.ee最新予約状況4月1日(火)10:00・15:002日(水)予約終了3日(木)予約終了4日(金)午後5日(土)予約終了7日(月)13:00・15:008日(火)予約承ります9日(水)10:00・14:0010日(木)予約終了11日(
まいど!サーモンです!なんと!関東エリアに新しいサーキットがオープンになりました!場所は茨城県神栖市周りにはたくさんのお店があり栄えている場所にあるのでご飯など行きやすいです!!コースはこんな感じストリート風でいい感じですねー!街灯も点灯しますよぉ!実は平日にお手伝いさせてもらいに行ってました笑ガードレールの塗装や車線引きなど!んでこの日は撮影があるからストリート仕様のボディ持って来てねーと言われたのですが家にはこれしかありませんでした笑drifttrack紹介PVに映ってい
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です今朝は風雨が強かったですねこの後夜にも再度雨が降る予報が出ていますので足元に気をつけてお過ごしください3月28日(金)の活動報告です今日の活動は「虫になってみよう」でしたさまざまな虫の動きのマネをして全身を動かしました「だるま橋」に背筋をピンと伸ばして座りどの虫のマネをするかお話を聞きましたみなさん虫のイラストをよーく見てお話を聞いていましたね最初は「ちょうちょ」のマネをしましたタオルを
さんこんにちは♪アルペンクイックフィットネス神栖です🎵皆さんは運動する時、自分に合った運動強度と心拍数で運動出来ていますか?🏃♀️ダイエット頑張るために、闇雲に息がゼーゼー切れるまで追い込んでいたり、筋肉・体力向上したいのに自分のペースでゆっくり運動していたり、高血圧症がある方で心拍数上げすぎてしまったり、、、これではなかなか成果が得られない、もしくは悪影響が出るかも知れません🥲人それぞれ体の状態や目的によって目標とする心拍数があります‼️当クラブではカウンセリングで
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です3月27日(木)の活動報告です今日は「ちょうちょ」の製作をしました今回はハサミにも挑戦スタッフと協力しながら少しずつ切っていきますシールでデコレーションしたりストローに貼りつけたりしてひらひら動くちょうちょの完成です春らしい色合いでとってもかわいいねさて、今度は皆さんがちょうちょになる番です「桜」「タンポポ」「チューリップ」の春のお花にゆっくり歩いて止まります
施術動画一部公開凄い感覚手がどうなってるの良く聞かれます🤭マッサージする事で、血行を良くし、さらにお顔をリフトアップ⤴️⤴️⤴️筋肉をほぐして、柔らかいお肌にしていきます。マッサージ後のパックの浸透力もかなりあがりますよ機械では体験できない感覚を是非お試しください
先週20日(木)は、気温が低かったので、鑑定をお休みさせて頂きました🙇明日3/27(木)は、鑑定致します。皆様のお越しをお待ちしております❗●対面鑑定(雨天中止)毎週木曜日に東国三社の息栖神社(茨城県神栖市)にて鑑定中です!霊視の乙姫先生とのコラボで霊視と九星気学合わせて20分3000円で鑑定しております。(営業時間:9:30-16:00)した「すずらん舎~九星気学占い~」●お申
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です3月26日(水)の活動報告です本日は新聞紙を使っておにぎりづくりをしましたおにぎりづくりの紙芝居をみんなで見て想像を膨らませますさっそく新聞紙をぎゅ、ぎゅっと丸めていきます新聞紙を手のひらで覆い、力をこめて・・・愛情もこめて・・・おにぎりの中身はすっぱ~い梅干しですのりをぐるっと巻いて・・・完成です上手にできましたおいしそう
オハナさんの挑戦!最後まで応援しています!野犬や子犬の収容が茨城県内でもダントツだった神栖市!蛇口閉め。容易い事ではない。でも真っ直ぐ挑戦し続けている。野犬の収容の多い県は他にも沢山ありますが、この動きが全てのひかりとなりますように✨✨✨✨shiko神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ-クラウドファンディングREADYFOR全国的に野犬が多い、茨城県神栖市の野犬や放浪犬をゼロにする!野犬の新シェルターと子どもの成長を同時に叶える「新OHA
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です3月25日(火)の活動報告です暖かい日が続くようになり、春らしくなってきましたね今日は「春の生き物」をテーマに活動しました「ちょうちょ」「てんとうむし」など人気の生き物に加え、「どじょう」「あめんぼ」などちょっと難しい生き物も登場しました水の生き物は青の色画用紙、陸の生き物は緑の色画用紙にそれぞれ貼り付けて種類分けをしてみましたチューブのりの使い方も少しずつ上手になっ
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です3月24日(月)の活動報告です午前中は歩いて近くの公園へ行き元気に体を動かしましたみなさんすべり台やブランコなどの遊具を使い楽しそうな笑顔で過ごしました遊具の順番を守って楽しく使えましたね遊具以外にも元気に走ったり公園の中に落ちている木の実や葉っぱなどを探して拾ってみました見つけたものを嬉しそうに見せてくれました見つけたものはお別れをして公園から戻りました午後は桜の制作活動をしました画用紙に花
今日のlunchはパスタな気分だったので神栖市にあるキャンティさんへ行って来ました。ここでも私のお決まりは☑︎カニサラダ☑︎カニとほうれん草のクリームパスタ絶対ブレませんw美味しくて大好きすぎます♡ここはシシリーも人気ですよね!定期的に通っているおすすめのお店でした😊
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です3月22日(土)の活動報告です今日の活動は「サーキット運動」でしたまずはじめに頭にタオルを乗せて落とさないようにだるま橋を歩きましたみなさんバランスを崩さないように手を広げたり、あえて手を下ろしたりして自分のやりやすい方法で歩かれていました次に頭にタオルを乗せたままタオルの道やバランスストーンの上を歩きましたこちらでもみなさん上手にバランスをとって体を動かされていましたね最後の活動ではタオルを乗せ
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です本日安全計画の点検を行いました。この点検は「こどもサークル」の全事業所で行っています。3月は「防火・防災に係る点検」です。空気が乾燥しやすいこの時期は火災が発生しやすくなります。そこで万が一火災が起きた場合を想定した安全確認と火災を未然に防ぐための安全対策を実施いたしました。具体的には消火器の期限や電気機器周辺にほこりが溜まっていないか避難経路に障害物がないかの確認です。
こんにちは飾り巻き寿司とおうち点心の教室〜tomo-roll〜です٩꒰。•◡•。꒱随時レッスン日程は定期的に最新のものに更新しております飾り巻きずしレッスンメニュー『レッスンメニュー「プードル」追加!飾り巻き寿司メニュー』ご訪問ありがとうございます鉾田市の小さな飾り巻き寿司とフラワーゼリーの教室tomo-rollです飾り巻き寿司のレッスンメニューは季節やイベントにあったも…ameblo.jp3月〜のレッスン日程です!
こんにちは。神栖市の自宅にてパン、ケーキ(洋菓子)、和菓子、アイシングクッキー等の販売店をしております、Little-Rabbitです。本日は3月分のパン販売のお知らせとなりまして、29日(土)に開催する予定でおります。新メニューとして焼きカレーパン、スイートカスタブール(カスタード入りスイートブール)が登場いたしますので、是非お試しいただけますと幸いです。メニューは以下の通りです。①あんぱんこしあん200円抹茶あん2
まずは、ありがとうございます❗️❗️続いて、ありがとうございます❗️❗️昨日の読売新聞よみうりタウンニュースさんに我々オスペンギン載ってます😆😆😆ドーン💥💥💥(山中さんとは別だったので写真を送ってもらい、髭を加工を施しました。)我々がやってる『茨城の逆襲』プロジェクト❗️の『マサキヤのからあげ』についての記事📰素敵な記事をありがとうございます😄3月30日は、『かすみ防災アリーナ』へ集合ですよー❗️❗️以上、神栖市PR大使のオスペンギンでれすけでした❗️❗️それでは皆さん、素
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です3月21日(金)の活動報告です本日は電車ごっこをしましたプールスティックを使ってお友だちと乗車します赤は京王線黄色は総武線緑と青は山手線と称して好きな路線に乗りました音楽に合わせて…各駅停車のようにゆっくり歩きます楽しく乗れましたね午後は公園にも行きました綺麗な青空のもと元気に遊びましたいっぱい体を動かすって、楽しいね
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です本日防災に係る講習会を実施いたしました。この講習会は「こどもサークル」の全事業所で実施するもので自然災害が発生した場合に子どもたちの安全を確保し迅速かつ適切に避難できるよう職員の防災意識と対応能力を高めることを目的としています。講習会ではまず過去に発生した実際の災害事例を紹介し災害の恐ろしさと備えの重要性を再認識しました。次に各事業所周辺のハザードマップを確認し浸水や土砂災害などの
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です昨日の降雪がまだ路肩に残っていますね運転される場合にはお気をつけください3月20日(木)の活動報告です今日は保護者様向けに神栖市内で障がい児マッサージ(訪問)をされている永井様を講師にお招きしまして「自宅ケア教室」を開催いたしました永井様からは自宅ケアをすることで期待できる効果や感覚統合についてのお話そして自宅ケアの方法について実演とご説明をいただきました最後は保護者様が実際に
去年から、「占いとセラピーを掛け合わせたメニューを提供したい」と思っていました。でも、あーだこーだと理由を付けて、月日は流れ、今に至ります。なぜ、そんなメニューを提供したいと思ったのか?まさしく、私自身が婚活沼にハマって、身動きが取れなくなり、約10年も掛かって、結婚した経験があるからです。結婚後、占い師になり、自分の運勢を振り返った時に、結婚した年は、「結果が表れる年」でした。婚活をそれまで10年近く頑張ってきたのですが、うまくいかず、そして、夫と出会う直前に、
冬季休業中でした東国三社の息栖神社鑑定は、3月13日(木)より再開しておりますが、今週の20日(木)は、気温が低い予報の為、お休みさせて頂きます🙇屋外での鑑定の為、お客様が風邪を召したら大変ですので、お休みとさせて頂きます。暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週は寒の戻りがあるようです。気温差のある時期ですので、ご自愛下さいませ。来週27日に、霊視の乙姫先生と二人で、息栖神社でお待ちしております。した「
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です3月19日(水)の活動報告です今朝は雹が降ってかなり不安定な天気でしたねはじめての経験だったお友だちも多く、「氷、きれい」と興味を示す子もいれば、ちょっと怖くなってしまう子もいて様々な反応がありました気候の変動が激しいですがみなさまどうぞご自愛くださいさて、3月とは思えない寒さの今日サークルに大きなお風呂が登場しましたまずはぬいぐるみさんに入ってもらおうタオルに乗せて、そ~
今回は茨城県神栖市で施工させていただきました「ポータブル切替盤設置工事」をご紹介いたします。改めまして、茨城県守谷市にある電気工事店「福田電子」です!\こんな方に読んでほしい/マンションでもできる災害対策を探している蓄電池は高くて導入を諦めた……ポータブル切替盤設置工事の施工事例をみたい!※茨城県神栖市は対応エリア外となり、別途出張費がかかります神栖市ポータブル切替盤設置工事施工前ポータブル切替盤のお見積りということ福田電子ホームペ
メニュー多少値上げです。税込み表示になりました。豚肉のしょうが焼き定食¥950。豚バラ肉10枚くらい。ガツンとしょっぱいです。甘さはなし。生姜はまぶしてありますが、味の濃さに隠れてます。生姜焼きの他に、ご飯、ラーメンスープ、小鉢(ひじきと大豆とニンジン、あとおからかな)、漬物。キャベツ、サニーレタス。最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝します。また、遊びに来てください。
『④ドラマ「ライオンの隠れ家」ロケ地巡り♡スーパー~隠れ家』前マイブログ記事『③ドラマ「ライオンの隠れ家」ロケ地巡り♡千人画廊』前マイブログ記事『②ドラマ「ライオンの隠れ家」ロケ地巡り♡公園2か所』前マイブログ…ameblo.jp**つづき隠れ家は河畔プロナードからすぐドラマ観ている時にこの場所に行けたらいいなぁ~そんな思いが強くなりました自分ひとりでは行けそうにない場所…息子家族が付き合ってくれることになりお嫁さんが計画を立