ブログ記事5,105件
2025年1月の予定です。小・中学生の参加は無料です。送迎は保護者の責任でお願いします。お待ちしています。■オーツーの事業に関するお問合せは下記へ。~・~・~・~・~・~・~落二地域クラブ・オーツー・ochiai2.o2.2023@gmail.com■他地区の活動は下記をご覧ください。~・~・~・~・~・~・~新宿区スポーツ推進委員協議会・http://www.s-taishi.com/トップページ→各地区交流会スケジュール
こんにちは。週末の金曜日。楽しい嬉しい金曜日。いつもなら、週末夜は次女とお風呂に行ったりスタバだったりとお楽しみがある。でも、今週はそうはいかなかった。。。昨日の午前中は、長女が塾の三者面談直前で決めた受験校の場所確認についてきて欲しいと言われパニック障害もちの私は混んでいる電車には乗れないので、各駅停車に乗ることになるが頑張った。そして、時間をかけて大学に行き建物を見て回ったんだけど、
こんにちは!前回の更新からだいぶ空いてしまいました〜その間、いくつかの私立高校の個人面談に行ったり、小学校の運動会やら中学校の進路相談などでバタバタだったのですが、12月に入ってやっと落ち着いてきたー!と思ったら…まさかの末っ子君、コロナ陽性しかも、音楽会の前日に判明末っ子君、初めての小学校での音楽会で、発表の前にコメントを言う人に選ばれて喜んでいたのですが、残念ながらお休みせざるをえなくなってしまい落ち込んでました。。。コロナの症状はというと、2〜3日お熱が出て食欲もあまり無くなっ
移動中、たまたま小学生の校外学習に遭遇。消防士の方々の出動準備から出動、現場活動の様子を子供達がじっと見ておりました。近所の方々も少し離れた所からご覧になっていらして…って、その中の1人が私でしたが😅なかなか見られる機会ではないので、一緒に見学してしまいました。そもそも、なかなか見られない方がよろしいわけですし。(安全ということですものね)テキパキとそして勇ましく活動なさる方々を拝見し、日頃の生活はこの様な方々に守られて成り立っているのだと改めてありがたく思いました。
先日、なーさん社会科見学で、八丁味噌の工場見学からの豊田スタジアムのアスレチックで遊んで帰ってきます。な1日を過ごしてきました。お土産で貰ってきた味噌、「ねぇ、この味噌、味噌汁で使う?」としつこいので、「うーん、まだわからんけど、なんでだ」と聞くと、「味噌汁で使う場合は、ダシが入ってないからダシを入れてくださいって言ってた。」これが言いたくて、めっちゃしつこかったなので、その日の夜は久しぶりに赤味噌の味噌汁を。たまに食べると美味しいね(三河人だけど普段はミックス)社会科見学
社会科見学の最高峰と言ってもよいではないでしょうか?「最高裁判所の大法廷」の見学に息子と行って来ました!平日、ホリデーでもない日ですので息子の年齢は皆無。大学生以上、特にクラブツーリズムの大量のシニアが大半を占めておりましたが、なんとか個人申し込み2名分の席を押さえることができました💪(チケット取りのような熾烈な電話予約です)所内は大法廷のみ撮影可でしたが、SNSへの掲載は厳禁です。外観はOK🙆♀️岡田新一氏の建築物。現在の筑波大附属→東大工学部→イェール大学という金ピカ学歴ら
こんにちは19日木曜日今日は孫の社会科見学の日(国会議事堂他)4時起きで🥱孫のお弁当作り朝からハンバーグをこねこね何か味が薄いな!?と思ったらやらかした!!!調味料入れ忘れ最近忘れ物が多い中辛の鮭を焼き骨を取りパラパラに✌️あとは卵焼き、ハンバーグ、かまぼこ、ミニトマト、冷凍の肉団子(本人の好物)低学年の頃は飾り物をしたけど今は怒られるのでシンプルにそしてみかんとリンゴをセット忘れ物がないか2度3度確認をして娘の家へ。その後孫2人の朝食を準備して無事送り出
〇きっかけ燃えるゴミの焼却設備を見学した後は、リサイクルプラザを見学させていただいた。先に言ってしまうと、クリーンパーク茂原でリサイクル処理をしているというわけではなく、別のリサイクル業者に引き渡すまでの「中間処理」をしている。以前の学習では、リサイクルの中間処理において「収集・分別・洗浄」が重要なポイントとなっていることを学んだ。今回は、クリーンパーク茂原ではどんな中間処理が行われているのか詳しく調べていく。以前の学習↓『自主学習ごみの行方(資源ゴミ編)』〇きっかけ先日の片
🌟保育園案内はこちらです↓https://www.instagram.com/p/C4H7q7eL0Jn/?igsh=MTN2MGxmNHV3ZXYzdw==12月の社会科見学は【大阪市消防署】へいきましたバスを使って目的地まで行きました「やったー」「バスだー」と嬉しそうな赤ぐみさんに、「バスは静かに乗るんだよ」と教えてくれる緑ぐみさんバスの時間に間に合うよう急ぎ足で歩いて間に合うと「間に合ったー」と青ぐみさん「どこで降りるのー?」「境川ってところだよ」と伝えると、よく
今晩は昨日は学校のイベントがあったため、今日は学校が振り替え休日で息子弁当はお休みです実は私の健診日が今日の予約になっていましたしかも、偶然に夫も同日!!勤務先や健診施設は全く別ですが…学校のイベントは2〜3週間前に決まりしかし、健診は年内に受けないといけないと言われており…私が息子を連れで行くことに。本来は連れて行くことは禁止されていたようでしたが、何とか事なきを得、無事予定通り終わりほっとしました平日の都心へ行く機会のない息子は、ビジネスマンの行き交うオフィス街を物
宇都宮市にある大谷資料館。地下採掘場跡地です。想像以上に巨大でした❗️昭和30年代まで手掘りだったというから驚きです。大変な作業ですよねポーランドのヴィエリチカ岩塩坑もすごかったけれど、こちらも幻想的で多数の映画やドラマ、PVなどが撮影されていて、馴染みのあるものが多くてまた驚き。年間平均気温が7度、この日は2度と極寒でした🥶🥶🥶最強の防寒着で行って正解でした。社会科見学みたいで面白かったです😃😃😃いざ潜入‼️周辺は奇岩がそびえたちます力持ち😆😆😆
理科の目で社会科見学去年3月に参加したイベント『春休みの過ごし方①理科の目で社会科見学』理科の目で社会科見学春休み始まっていますねお弁当を作りたくないという母サイドの理由で、デイサービスは利用していませんでも1日中家にいられたら、こちらも…ameblo.jpまたイベントやりますよ〜というお知らせをいただきましたJFEエンジニアリング鶴見製作所で学ぶSTEAM体験!in神奈川-パスマーケットスマホで簡単Yahoo!JAPANのデジタルチケットpassmarket.yaho
だんなと小学生の息子、幼稚園に通う娘の4人家族専業主婦で家計のやり繰り奮闘中趣味は家庭菜園やウォーキング、たま~に旅行で息抜き!このブログでは、家計を楽しく節約するヒントや毎日の出来事をゆる〜く発信中です今日は晴れ。朝から冷え込むけど、お日様が出てきて少し暖かくなってきました☀️今日は観光バス記念日なんですって!息子が先日、社会科見学でバスに乗って帰ってきた時の興奮した顔を思い出しました🚌「高いところから見えるの、すっごく楽しか
おはようございます息子とふたご座流星群を見るために4時起き…雲が厚くて難しい条件でしたが、息子はひとつ、しっかりとしたものが見られたと言っていました母はわからずー早速その様子をスケッチした大興奮な息子をなんとか宥めて二度寝しましたあー寒かったさて、息子の小学校で社会科見学があり、息子たちはイトーヨーカドーを見学させてもらったそう3年生だけで、170人以上いるので…(知的級、情緒級含む)3日間に分けて行われたそうですしかも、同じ日でもグループごとの見学なので、イトーヨーカドーさ
息子弁当今日は、おちび社会科見学と、なるとお弁当いつものオムライス〜でも、ピカチュウじゃなくてよいよ〜と、昨晩寝る前の親子会話。(‘◉⌓◉’)!?オムライス=キャラ弁=ピカチュウ???違うの???今、言われても…結果…プーさん???初挑戦玉子焼き…おっきくなっちゃった(@_@)でも、それも御愛嬌プーさんだぁ〜と、喜んでくれたので頑張った甲斐がありましたメガネ&ルーペも持ち出し見えないながら頑張った!!チョキチョキキッチン鋏で頑張った
こんにちはラビットママです春になったら、小学生になったり、みんな1つ上のクラスに進級したり、成長の階段をまた一歩のぼりますね子ども達が、一歩一歩自立に向けて成長していくために、日々の保育の中で、ソロ教育「ちゃんと1人でできるもん」のカリキュラムを行ったり、社会科見学などのカリキュラムも実施していますポポラー岡山表町園ポポラーオリジナルの、子ども達の自立を育てるカリキュラム、ソロ教育「ちゃんとひとりでできるもん!のじかん」を行いました。この日は、洋服をたたんだり、
〇きっかけ行きつけのお花屋さんのご厚意で、花市場見学につれてきていただいた。今日は、いよいよ競りを見学する。〇競りってどんなところ競りの会場は写真のようになっている。テレビで見る魚市場とは大分違った様子だと感じた。お客さん(花屋さん)は手前の番号がついている席に着席する。商品となる花は奥の方の段ボールの中に入っている。競りが始まる前には段ボールの中身を見て、今日はどんな花があるのか花屋さんはチェックして、競りの当たりをつけておく。奥のコンベアの方にはA~Hまでの8つレー
こんにちは当ブログへようこそ~非常に更新が開きましたが…おかげさまで、何となく元気に生きています。今年の夏にもやらかして、不幸中の幸いが何個も重なって、「おかげさまで、何となく元気に…」という状態です。すっごく元気なわけじゃないし、ずっと元気だったわけでもないけれど、何となく、ゆる〜く日々を過ごしています前置きが長くなりましたが、私の推しは、私の子供たちです。上が小6、下が小4と、自我が強くなり、親(私にだけ)への当たりも強くなって来ましたが。夏にやらか
息子が社会科見学で国会議事堂に行きます小学校生活最後のお弁当です幼稚園の頃お弁当箱を空っぽにして得意げに見せてくれていた時間あれは宝物ですね今じゃごはんが冷たいからイヤだ。おかず多すぎ。喋ってて時間なくなった。と、残して帰ってくることもこっちも足りないとかわいそうだから、とギュウギュウに詰めてしまう傾向があるのでちょうどいい感じを目指します私も6年生のときに国会議事堂に行きました。関東の小学生あるある?当時は村山富市さんが総理大臣でした。長いフサフサ眉
ふと思い出しました私は小学校中学校ともに給食でしたが遠足や社会科見学などの時はお弁当主におにぎりでした母は三角おにぎりが苦手でまん丸なんですしかもご飯が見えないほど海苔を巻いたもの真っ黒け😅画像はお借りしましたがこんな感じです友達は三角でちょこっと海苔を巻いたおにぎりでおしゃれに感じましたまん丸真っ黒のおにぎりが恥ずかしかった記憶母に三角にしてと頼んだと思いますが母は丸くなっちゃうのよって。こんなに綺麗に丸にする方が難しいですよね自然に三角になっちゃうもの。まん
こんにちはラビットママです自分たちが暮らしている社会のことを知ったり、自立につながる学びができたり、様々なカリキュラムや取り込みを行っていますポポラー横須賀追浜園11月23日は勤労感謝の日でした「働いてる人に<ありがとう>の気持ちを届ける日だよ」と子どもたちに話すと、「社会科見学の時のリサイクルの人にありがとうを言いたい」「ゴミ袋たくさん掴んでたよね」「瓶を分けてたね」見学に行ったゴミ処理リサイクルセンターの方々に『感謝状』を渡したいという意見で満場一致しま
朝のオープン時間に合わせて東京都の下水道館に行ってきました。ここは下水道にまつわるお仕事体験ができる場所。もしかしたら都内の小学生は社会科見学とかで行っているのかも⁈我が家はそのような機会を逃してきたのでお友達と体験しに行ってきました1つ目の体験は微生物観察をチョイス!顕微鏡で下水の水を綺麗にする時に活躍する微生物を観察します。ウヨウヨいる微生物を観察して、ゴミを食べる様子が見えて楽しかったみたい続いて下水道処理場のツアーなかなか勉強になるツアーで子供より大人が興奮しちゃった感じそし
中山美穂さんは、私の小学生時代の憧れでした。一つ違いの私のいとこが中山美穂さんが大好きで、レコードやカセットを親に買ってもらってたくさん持っていたので、私はテープにダビングしてもらっていました。私が小学生時代に聞いた曲は①You'reMyOnlyShinin'Star②人魚姫③witchesこのあたりの曲だったと思います。※ヴァージン·アイズ※セミスウィートの魔法※女神たちの冒険このあたりも好きでした。正確な順番(シングルを出した順番)は忘れてしまったのですが。小
毎日のようにパソコンに入って来る迷惑メールの発信名は国税庁、paypay、Amazon、色々な銀行JR関係、etcカード他カード会社など基本ネットで買い物した時は着払いか事前にコンビニ払いにしています。ですからカード会社からのお知らせもほとんど把握できますカードを何枚も持っている方は大丈夫なのでしょうか何十枚も持っている方もおられるそうです。出来るだけアナログで生活したいと思っていますま、昨今私の能力では付いていくのは大変先月地元の小学2年生のグループが数人づつ
🌟保育園案内はこちらです↓https://www.instagram.com/p/C4H7q7eL0Jn/?igsh=MTN2MGxmNHV3ZXYzdw==今回のブログは社会科見学です11月からは赤ぐみさんのお友だちも参加して社会科見学が始まります4月から少しずつ体力をつけてきた赤ぐみさんは社会科見学を楽しみにしていました「早く行きたいなぁー」「どこに行く?」「電車乗れるんだよね」とウキウキワクワクの様子でした青ぐみさん、緑ぐみさんは去年も行った図書館が楽しみみたいで「ま
どうも、damedameです。ホーチミンで観光!って事でよく分からない所に連れて来られました🤣後で調べたら…こう言う場所らしい笑笑突然の社会科見学始まる笑チケットは1人350円くらい?日本語のイヤホンで聞こえるガイドサービスもオーダーしました。(ベトナムガールズの後頭部)漆の箱お偉い方の席金ホンモノの象の足らしいゲーミングルームもあった笑笑ヘリ司令室キッチンキッチン、めっちゃ暑かった笑笑ベンツ射撃の練習場戦車すっごく暑くてクーラー無しで最上階でビール飲みた
前回の続きです。児童精神科の医師からの提案とは何かといいますと。証明書の発行ができるということです。医師曰く、魔法の紙とおっしゃっていました。参加したくない行事があったら、参加出来ない旨を書いた証明書を出せますよとのこと。それで、社会科見学や修学旅行の欠席がしやすくなるという。それを聞いて私が思ったことは、「おぉ~そんなことが出来るんだ。心強いしありがたい、いざという時には使わせていただこう」です。長男の場合、行事がいやなわけでして無理やり参加
10月29日(火)~11月2日(土)のサンパウロ旅行記の続きです。11月1日(金)Luz駅(鉄道ターミナル駅)見学後は、ポルトガル語博物館へ行きました。名前のとおり、”ポルトガル語”に関する博物館です。この博物館は2006年3月21日に一般公開されました。サンパウロ文化庁とロベルト・マリーニョ財団が共同で、約3,700万レアルの費用をかけて建設したそうです。その後、2015年12月の火事(照明が火元)で甚大な被害を受ける。火災被害
こんばんは二日連続の愚痴ブログなので、他人の愚痴を飲み込む余裕はないって方は回れ右でお願いします昨日、次女ちゃんはバスに乗って社会科見学に行き、メガネを無くして帰ってきました。ADHDでメガネはなくしやすいと思っていたから、無くしたと言われてもイライラすることはなかったんですが、本人の記憶では帰りのバスの中まではあった。バスで寝る時に外してどこかに置いた。とのことだったので、明日、担任の先生に眼鏡をバスの中に忘れたと思うからありませんでしたか?って聞いておいで!と伝えました。
昨日のお休みは会社の仲間とバス旅行石川県のjバスの工場見学写真撮影禁止なのクリアファイルとボールペンこうやって造られてるんだなー自分の担当車🚌も大事に使おうお寿司ーーお土産チャンピオンカレー美味かった