ブログ記事231件
今年のGWはお天気いい日が多いね~前半初日は毎年恒例の破磐神社へ行ってきましたお池は何故か水が抜かれてた今回は割れ岩も見に行ってきました相変わらずすごい迫力でパワーもらってきた近くにインスタ映えで有名なこちらにも須濱神社というそうですバリバリ黄砂でガスってたので水面が今市ですが雨女の私には珍しいくらいの晴天でした後半
今朝、テレビでヤマサ蒲鉾夢鮮館にある芝桜の小道を紹介しているのを観て、主人と一緒に姫路へ出かけました。ヤマサ蒲鉾株式会社ヤマサ蒲鉾株式会社公式ホームページ大正5年創業関西播磨の老舗かまぼこ会社。蒲鉾揚げ蒲鉾(天ぷら)竹輪などねりものの製造・販売をしています。姫路土産にもご利用ください。直営店舗にて、姫路ご当地グルメも販売中。姫路観光なら名物のチーズ入り蒲鉾、ちーかまドックが大人気です!www.e-yamasa.com芝桜の小道の風景以前よく訪れ
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。4月13日天秤座満月の日に神社ツアーを開催しました♡参加者様は兵庫県内のゆみこさんとまさこさん。そして千葉県からまみちゃんがご参加くださいました!兵庫県姫路市の神社さんをご案内しましたよ♪林田八幡神社さん祝田神社さんのレポート①はこちらから↓『天秤座満月に神
おはようございます☺️痛くない小顔矯正サロンRicca👠のたにまなみです✨神戸市北区松宮台の自宅で大人女性のためのエイジングケア&小顔のエステサロンをしています😊先週は色々とバタバタしていました。今は落ち着きましたがアレルギーなのか体調不良気味です😅いつも少し遅れて花粉症みたいな症状がきつくなってくるのでスギではない何かに反応しているのでしょうか、、皆さんは体調、変わりないでしょうか。寒暖差もまだまだありますのでお気を付けてお過ごしくださいね😊先日、リフレッシュ&
ひなまつりの日、ホテル日航姫路でのランチの後、破磐神社へ。破磐神社|兵庫県神社庁神社検索www.hyogo-jinjacho.comかかりつけ歯科医の先生がこの神社境内にあるかわいいお地蔵さんの写真を院内壁面に貼っておられ、その笑顔に惹かれていました。春になって暖かくなったら、また会いに行きたいと思っています。まだ寒い雨の日でしたが、境内では梅の花が咲き始めていました。社務所で書置きのご朱印をいただいた際に、破磐神社われ岩への道が
昨日、姫路に出かけていました。雨だし寒かったしで、朝はゆったり過ごし、時間に間に合うように自宅を出て、予約していた姫路のお店でランチをいただいた後、先月かかりつけ歯科医で見たお地蔵さんの写真にひかれていた破磐神社へ。今の季節は寒いため上着を着せてもらっているそうで、もう少し暖かくなったら、穏やかでやさしい笑顔と共に”しあわせ”も拝見することが出来るようです。
こんにちはご機嫌いかがてすか?節分も旧暦新年も迎え、まったり冬の2月ですねでも明日からまた寒波がお越しになるようで、皆様もどうか体調など気をつけてお過ごしくださいませさて!ラーナライアーとめぐるツアーの第三弾決定しましたライアー奏者村島由規さんと神スポットを巡りながら、神聖な場でライアーを奏でていただきます♫前回より、まる2年ぶりの開催となります第一回、二回目とも奈良県の龍王ヶ渕にて開催しましたが、今回は趣を変えて、姫路の方まで足を運び、磐座や静かな自然の中で奏でていただ
最強寒波ここ数日は冷え込みましたね☃️昨日の晩はお孫ちゃん達が来て、ワーキャーワーキャーS采の顔つきがしっかりしてきました親父似かなN輝はすっかり兄貴モード久しぶりに賑やかな夕食でしたーそして本日朝一は公民館で講師会その後でコムヒーに向かい、モーニングで腹ごしらえし、コムヒーブレンドとパンを買ってから洋服の青山へ筋トレの影響でスーツが全く合わなくなってしまい、已む無く新調してきましたーついでにYシャツも(笑)その後はリバーシティへ向かい、イチゴショコラケーキ🍓最近甘い
こんにちは!旅行を楽しむかもさんです。今回は、去年の年末に【破磐神社】に行った時の記録です。(本当に年末笑)読者さんから破磐神社の裏池の情報と、われ岩の情報をいただきましたので、行ってきました。ていうかそういえば、神社の正月巫女バイトで忙しくて織子さんの新刊(七福神巡り)まだ読めてないんですよね。早く読みたい…ちなみに、今年2025年は、その奉仕している神社で年を越しました!テンション高い若者たちを見ながら年を越せて面白かったです笑若者たちは、「よいやさっ!よいやさっ!」とか言いな
今年も初詣は破磐神社へ詣でました。おみくじは【吉】良しです。因みに旦那は【小吉】だったようです。「いつも俺より良いのん引くなぁ」と旦那。そりゃそうでしょう日頃の行いの差ですもんw帰りに餃子の王将で餃子持ち帰りました。「いただきま~す😋」
龍神が住むといわれる小さな池が有名な破磐神社(はばんじんじゃ)⛩️御祭神息長帯日売命(オキナガタラシヒメノミコト)帯中日子命品陀和気命須佐之男命(タラシナカツヒコノミコトホンダワケノミコトスサノオノミコト)宮司さん曰く福が来るから笑うのではなく笑っているところに福がくるとのことで・・「開運笑福」なのだそうだ。龍神が住む池宮司さん曰く、池を写すと丸いオーブが写ることがありそれは、龍神さまなのだそうだ。破磐神社起源の大磐石(われ岩🪨)われ岩からのパ
※ある意味、前回の続き(?)です。3つ記事を一気に出したかったので、続きってことにさせてください。今回は、兵庫県姫路市の破磐(はばん)神社に行ってきました。今回も相変わらず、【ももってぃー】という同行者と一緒です笑⚠注意⚠私は神様の声が聞こえます。ただ、神様じゃない見えない世界の存在の声も聞こえます。注意が必要です。怪しいと思われる方は、神様テーマの現代ローファンタジー小説を読んでいると思って読んでください。(【突然、神様と喋れる力を手に入れたなろう系小説】って感じで読んでくださ
いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。淡路島の覚醒クリスタルヒーラー長尾知世子さんと女神の開運♡神社ツアーを開催しました♡兵庫県姫路市のパワースポット5社を巡る旅。4社目は姫路の最強パワースポット破磐神社さんです。林田八幡神社さん祝田神社さんのレポートはこちらから↓『女神の開運♡神社ツアー①林田八幡神社&祝田神社』いつもお読みいただきありがとうございます。ヒ
昨日は志水先生とさるるさんと3人で飲み会「毎度」で2次会です今度こそは最後まで記憶残すぞーと挑みましたが、2次会後半からまたまた記憶喪失です(笑)ただ、さるるさんの送って貰った動画みて爆笑しました私と志水先生のやりとりたぶん、2人で飲みに行った時は毎回あんなんやと思います楽しかったわー色々な話が出来たし、色々な繋がりも知れたし、また3人で行きましょうね🍻そして、本日久しぶりに破磐神社へわれ石にパワー貰って癒されたわーその後は珍しく家でゆっくり明日の釣りの用意と、愛犬&愛猫
こんにちは☺星龍杏樹です♪今日は姫路にある神社に一年ぶりに参拝しました龍神様に会える神社に行きたくて思い切って参拝したのに、特に何も感じずだった去年。膝も居たかったし💦なので今の私ならきっと龍神様に会えると思ったしこないだあった友達に行っておいでと言われて行かなきゃと思ってたの。神様に会いたい時は一人で行く方が集中できます。って前回も一人で行ったのにな💦このお人形ちょっと怖いでし(;'∀')なんかキングスライムが置いてあ
覚醒クリスタルヒーラー長尾知世子です。明石でヒーラー育成講師をされている野村香織さんとご案内する11/16女神の開運♡神社ツアー詳細は、明日10月17日(木)満月の日にご案内いたします。香織さんが素敵な神社をご紹介してくださり盛りだくさんの内容になりました♪知る人ぞ知るパワースポット!穴場の神社ばかりです。告知の前にご案内する神社を先にご紹介しますね。姫路市内の4つの神社を巡ります。(写真は香織さんからいただきました)
朝の京都駅朝の京都駅を出発して〜行き先を告げられずに西の方角へ⛩️破磐神社⛩️何やら~龍神様🐉が居られる神社さんらしくて…たしか、龍神様🐉の神社ってあんまりなかった気がする。うん。空気が軽やかでした~次に連れてきてもらったのは…破磐神社から少し行った先にある破磐神社起源のわれ岩割れたところから育つ竹が凄いっ✨岩の周りをぐるっと出来ます龍神様🐉パワーをもらって…最後に連れられてきたのは。メインの神社⛩️さんって。私がテンション上がるだろーなって連れて来てくれたの
いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリングサロン和心主宰ヒーラー育成講師野村香織です。9月18日は魚座満月に、オンラインサロン水の女神サロン和心のメンバーさんへ兵庫県姫路市の祝田神社さんより一斉遠隔レムリアン・ヒーリング®︎をお届けしました。その後、車で数分の須濱神社さんへ♪祝田神社さん参拝レポートはこちらから↓『一斉遠隔ヒーリングを祝田神社さんよりお届けしました♪』いつもお読みいただきありがとうございます。ヒーリン
嫁姑問題や子育てに悩むあなたへスピリチュアルカウンセリングで新たな光を見つけよう!スピリチュアルカウンセラーKaoriです過去、嫁姑問題に悩んだ私は誰にも相談できずに苦しみました。また、保育士としての経験を活かし子育ての悩みに寄り添いたいと思っています。その他の家庭問題にも少しでも助けになればと考えています。この気持ちを込めて、あなたの支えとなる情報をお届けします。プロフィールは
なかなかの多忙で…言い訳からstart😅先日、龍神様がいらっしゃるで有名な破磐神社へ⛩️破磐神社は👀龍神様🐉➕天狗様👺がいらっしゃる✨(私個人の見解)小1時間ほど滞在し心身ともに浄化✨最後に御神木にご挨拶🌲『あまりエネルギーがないねー』『私のエネルギーを受け取ってください』なんて手をかざしてるとひとりの男性から声をかけられた『何か感じるんですか?』『僕はひとつも感じ取れません』『では、エネルギーの受け取り方を教えましょうか?』と伝えると『ぜ
kin243青い夜・青い鷲音9山雷頥善いことを素直に行うだけでも心が綺麗になっていく、心の闇が破れていく心が晴れない時は『善いこと』をひたすら行うことで、確実に希望が見えてくるでしょう。(日めくりカレンダーより)今日はマイペースで自分の世界感があり夢や目標をもつことが原動力となる青い夜のエネルギー自分のやりたい事を語ることで周りに夢や希望を与える存在になる日大げさな夢じゃなくていいんです。自分にとって身近な夢を
今日は久しぶりにお休み。息子と月一回の神社参りに行ってきました。毎月元気の出る、ルーティーンです。なんか神社に入ると心がスッキリしますー!#姫路#姫路市#加古川#明石#姫路塗装#塗装#外壁塗装#屋根塗装#塗装工事#塗装屋#塗装職人
おはようございます〜☀️古民家ランチを美味しく食べて29号線をず〜っと南下して〜龍神様のパワースポットとして知られる破磐神社⛩️さまへ神社ってほんまに不思議な場所でこの鳥居をくぐると感じる空気がぜんぜん違うものに太市はたけのこの名産地こんなんありましたよ〜雲の中に龍神様が…そんなふうにみえるんやけど…本殿には奉納された龍神様がたくさん大切に飾られてましたねんもちろん御朱印もありがたく拝受させていただきました
こんばんはこちらのブログへご訪問ありがとうございます昨日は久しぶりに姫路の破磐神社へ行ってきました鳥居をくぐった瞬間から木々の緑がサワサワする音やうねりながら吹き抜ける風がまるで龍のよう御祭神は神功皇后境内の池には龍神さまがおられると言われていて光が映ることでも有名なのです木漏れ日が池にユラユラと反射していて不思議な感じに再生される際は音量に気をつけてくださいね破磐神社の御神体は磐座でして神功皇后が飛ばした矢が当たり、割れた磐座が神社から離れた所にお祀りされています
GW前半戦あっという間に終ってしまいました今日はお弁当の作り置きを軽く作ってのんびりNHKプラスで番組見たり3日間、割とゆっくり出来ました先日お参りした破磐神社の御朱印とか載せるの忘れてた短歌が書かれてある前もそうやったかな?竹炭のお守り、毎日肌身離さず持ってるんですけど前のは気が付けばめっちゃ割れてたずっと風邪も引かないで、熱も出ない日を過ごせてたのはお守りのお陰かもしれませんね
龍神書家🐉翠風(えいと∞みどり)ですお越しいただき、ありがとうございます😊私に会えたらみんなラッキーエネルギー上がっちゃうよえいと→8→∞無限・龍です龍体文字ワークショップ5月スタート受付しています知れば知るほど凄いと感じる龍体文字日常に使っていただきたい長期講座ハッピーライフ☆スピリチュアル4月スタート・3ヶ月コース・1ヶ月コース公式ラインより受付中本当の自分を生きていきましょう最新ですアクセスESSEおすすめです60分/5,500円26(金)はリッシュ会
姫路駅近オレンジのトータルビューティーサロンライトイヤーの松海です4月の1日参りは総社から🌸はちょっと咲いてました護国神社の🌸はピンクでキレイでしたよそして白国神社女性の神様白国神社白國神社/安産と育児の神様女性の守護神兵庫県姫路市鎮座の白國神社(白国神社)公式ホームページです。安産祈願、初宮詣で(お宮参り)、七五三、厄除けなど、人生儀礼やご祈祷をお仕えいたします。shirakunijinja.comから破磐神社パワースポット破磐神社破磐神社|兵庫県神社庁神
今日は午前中に"いさなご工房"に行き陶芸をしてきました以前一度行った事があってその時は"はにわ"を作りました今日は中皿が作りたくていさなご工房で働いているもこたん先生に手取り足取り教えてもらいました右が型を撮っている所きのこ🍄みたい手のひらで優しくゆっくり型になじむように手のひらで押すこれねー"めっちゃレイキ出るやん手のひらから自分の中にあるエネルギーがシュワーって出てるこれは作った人の氣がまんま出るわ土の冷たさが心地よくてずっと触ってたかった〜もこたん先生丁寧
今朝は月齢27.4の極細月が見えるはず朝食の下準備だけしてちょっとだけ外に行かせてもらった。でも、雲が多い・・・これは無理かも・・・撮影ポイントまで行くとなんと、雲間からかろうじて顔を出していました~だんだん明るくなってくる空。こんなに雲があるのにちゃんと見えているのは奇跡?(笑)今、気が付いたけど月の左上の方に金星も写ってた!細い!地球照がうっすら見えるか見えないか・・・。あっという間に東の空が赤く焼け始めた。月がどこにいるか
今年は辰年なので龍にちなんだ神社へ【破磐神社】さんへ詣ました。家内安全皆が幸せな一年になりますようにと願いおみくじひいたら今年も【大吉】いただきました。昨年同様今年も良き好き1年になりそうです。「感謝」1月14日日曜日晴れ☀️今日も元気に笑顔でGO❣️GO❣️GO❣️