ブログ記事433件
おはようございます☺️社会人の長男、高2の長女、ペルテス病の次男(中2)の母Yukaです。≪家族紹介≫https://ameblo.jp/kuro-yuzu-mame/entry-12593633623.htm猿島要塞跡兵舎弾薬庫揚弾井砲台12.7糎高角魚砲座初の猿島でしたがガイドをお願いしたので、建物によって使われてる煉瓦や積み方が違ったりするなどの説明や、普段は入れない弾薬庫等に入れて楽しかった!最後に砂鉄が取れる砂浜でおみくじ次男、超大吉
◎葛木御歳神社「高照丸宝剣プロジェクト」玉鋼作り/たたら製鉄/向う槌体験(令和六年11/7)ついに!「高照丸宝剣プロジェクト」のメインイベントが行われました。これは失われた御神剣を復活させようという早くて2年、長ければ4年ほどに渡る壮大なスケールのプロジェクト。おそらく神社境内で「たたら製鉄」再現がなされるのは、日本で2例目。学術研究のためではなく、純粋に大神への奉納のためにというのはおそらく史上初の試み。参列者にとってはありがたくもテレビ局や新聞社等の各メデ
今日の授業磁力線の観察。磁石の上に砂鉄の入ったプラスチックファイル(砂鉄がこぼれ出ないよう、セロハンテープで密封)を置き、磁力が線のようになってはたらいていることを確認。
いつもいいね、フォローなどありがとうございます今日は夢について…この頃あまり夢を見ることが無かったのですが最近同じ夢を毎晩のように見るそれは…「砂鉄を集める夢」私ひとり広い砂場にいて、そこに大きめの岩が何個かあってそれを避けながら、ひたすら休むことなく磁石で延々と砂鉄を集める夢!さすがに連日なので、見るもの飽きました「もう!砂鉄集めなくていいって!」と自分の大きな寝言で飛び起きるこの叫び声は旦那にも聞かれていたようです砂鉄集めてたん?と言われました砂鉄なんて普段使
旅する開運占い師★愛乃聖子です今日は全国の御歳神社・大歳神社の総本社である葛木御歳神社(奈良県御所市東持田)の秋祭りに行ってきましたいつ行っても光で歓迎してくれますすごい光が写ってくれました10月3日にグリーン枠内の投稿をfacebookにした時から現在、進行中のクラウドファンドディング高照丸宝剣プロジェクトの砂鉄とり(第二弾)に行きたかったのです高照丸宝剣プロジェクトについて東川宮司のYOUTUBE2024年10月3日のfacebookの投稿
◎葛木御歳神社秋祭り/宝剣プロジェクト柳生新影流兵法奉納演武(令和六年10/14)中身の濃い1日でした。おそらく一生忘れ得ない1日でした。先ずは葛木御歳神社の【午前の部】*秋祭り*宝剣「高照丸」奉納柳生新影流奉納演武【午後の部】*復活宝剣「高照丸」用砂鉄採り終了後その足で南京都へ向かい…隼人舞…(ボソッ)最後の…は明日の記事となります(ボソッ)。葛木御歳神社の「秋祭り」は特別なものなのです。「秋祭り」とは「収穫祭」のこと。御歳神という穀霊を祀る
「報道名人」今日のニュース@senden_meizine【話題&動画】スマートフォンの磁気がどれだけのものなのか、砂鉄を使って試してみた~鉄の動きがちょっと生まれたてのモンスターみたい~/AMPhttp://a-mp.jp/article/5116#スマホGIF午後7:57·2015年3月19日12ツイートへのリンクをコピーサイトヘ続く
夜になって大阪から叔母ミドロと妹ミドロと姪子の3世代もやってきました。高速道路を降りて遅い晩ごはんを食べてからの到着です。翌朝、妹ミドロは疲れもあってか体調不良。微熱もあります。前日ライブに行っていたというし、もしかしてコロナかも。って事で奥の部屋で自主隔離。そうなると川で遊びたい姪子ですが、遊ぶ相手がいない。仕方が無いので冷蔵庫にあった磁石で砂鉄集めをしています(笑)水位が低いと言っても普段遊ばない川なので私が付添いです。粗塩ほどの砂鉄を3粒ゲットして満足した様子。
小学校3年生の頃のこと学校に磁石を持って行く日がありました🧲理科の授業で、校庭の砂場に行き、砂の中に磁石を入れると🧲磁石にくっついてくる砂があることを習いました『砂鉄』と呼ばれるものとの初めての出会いでしたその時は、磁石をそのまま砂の中に入れたので磁石から砂鉄を取る・・・引き離すのが大変でしたたしか、その後・・・砂鉄で遊んだ記憶があります顔の絵に砂鉄を乗せ、下から磁石で移動してひげの顔にしたことを覚えていますがそれが教室だったか、家だったか、思い出せ
「短歌でダンス?💃」(785)砂鉄かも白と黒ならこの力変わる頃には逆転もある
おはようございます(^^)お越しくださりありがとうございます✨昨日はスライムを作って遊びました(*^^*)伸びる感触がおもしろい簡単スライムの作り方。自由研究にもおすすめ|CraftieStyleぷにぷにとした不思議な感触が楽しいスライム。自由研究としてはもちろん、材料を混ぜて作る工程は、科学実験のように楽しめるため、お子さまも盛り上がること間違いなしですね。今回はそんなスライムの基本の作り方と、応用編として光る[…]craftie.jpびよーん。砂鉄を混ぜて、磁石🧲で遊びま
すよもぎ蒸しメニュー&価格表その他エステメニューアクセス(六本木駅からの行き方)スック(よもぎ)のこだわりよくあるご質問→【よもぎ蒸しの前にご確認ください】ご予約はアプリから可能です『Hellossookアプリ完成しました』よもぎ蒸しメニュー&価格表その他エステメニューアクセス(六本木駅からの行き方)スック(よもぎ)のこだわりよくあるご質問→【よもぎ蒸しの前にご確認ください】アプ…ameblo.jp先日美白になりたいというご要望をいただき即効性のある美白をしたいんだ!!
こんにちは(*^^*)お越しくださりありがとうございます(*^^*)みなさま、体調はいかがでしょうか?私は、朝から眠くて怠くて、まるでナマケモノ🦥今日は、町内より大きな地区のお祭りでしたが、お留守番しました。知り合いや、学校の先生、議員さんなどなどが参加するので、今日の私にはハードルが高すぎます⚡😢パパも、お仕事で疲れたようで、パタンキューしてます^^;なので、ワンオペ時間増加です(;´д`)10円をいろんな調味料で磨いてみたり、砂鉄とりに公園へ。眠し。横になりたいです~頑
こんばんは🌜愛知県春日井市女性専用🍀隠れ家サロン癒しのボディエステ&占いKukuluEmiyの花音(かおり)です🍀😊今週のラッキーな誕生月は✨(2024年4月29日〜2024年5月5日)9月生まれの方です✨シーサーさんおすすめのキーワードは🗝✨「砂鉄」です✨9月生まれの方、参考にしてみてくださいね😊
こんにちは、mimi♪ですリトルは私の息子のあだ名この前のチャレンジタッチの考えるプラスの理科の教材が「磁石」と「砂鉄」でとても興奮でした私は砂鉄が小さいころ大好きで、公園に磁石をもっていって、砂の中の砂鉄を取って遊んだ記憶があります何故かすごい楽しかった・・・・・。その記憶がよみがえり、とてもワクワクした教材砂鉄はこぼれないようにしっかりと袋の中に入っている。長い磁石にはS極とN極両方ついているんだって。ほらよく見ると砂鉄がついている部分とついていない部分があ
スマホを地面に落としたら、なんだか変なものがベットリと付着してしまいました。なんかネチャネチャしてそうで下手にこすったら被害が広がりそうです。ここは焦らずじっくり観察。付着物自体は砂の様なものですが、一体何を介して接着しているのでしょうか。果たして洗剤で落ちるのか?それともシンナーの様な有機溶剤か?恐る恐る触ってみた所砂鉄でした。磁石に引っ付いていたんですねなんか懐かしー
皆さんこんばんはいつも...にお越し下さりありがとうございます3月10日(日曜日)お天気も良くて暖かいのでまる男&まる子Ⅱアトピっ子コンビのアーシングを兼ねて海ん歩~ママ似のひょうきんまるⅡキラも嬉しそうです何を話し込んでいるのか知らんがキラは早く海で遊ぼうね~お~~~すっごい立派な流木じゃないのショボーーーンなキラ子ちゃん怖いでしょうからね地上波で行きましょ広い海岸を所狭しと駆けずり回ってい
今日は仕事が休みなので念入りに掃除をしてたのね旦那さんの部屋のカーペットいつも掃除機をかけてたけどカーペットの下にもゴミがあるかなと思いめくると砂鉄みたいなサラサラした粉⁉️が沢山あったのカビだと思ったけどサラサラで砂みたいな感じネットで調べてみるとカーペットのノリと書いてありました経年劣化でカーペットに使われてるノリが粉々になって落ちるとかそんな事あるんですねびっくりしました‼️職場の前の街路樹綺麗な写真でお目目治しを(笑)
今日は学校で職業遊びと題目でお医者ごっこ2年生なのに、授業でオリニチプ(保育園)のような遊びをします前日、「明日はお医者さんごっこをするので、おもちゃの聴診器や、注射などがあったら持ってきてください」と、連絡が来ましたそして昨日、私はせっせとみょんちゃんが着ないワイシャツを切って縫って、白衣を作成写真ではひーは着ていませんが、「チングも着た」とのこと1年生の時は「砂遊びをするのでバケツやスコップなど持ってきてください」と連絡が来ました1年生で砂遊び•••私は、理科の勉強でもしろと、
◎葛木御歳神社「ご宝剣」復活プロジェクト~砂鉄採り~(令和六年3/12)既に1/23の記事にて案内しておりましたが…『◆葛木御歳神社「高照丸を探せ!」宝剣復活プロジェクト』◆葛木御歳神社「高照丸を探せ!」宝剣復活プロジェクト大和国葛上郡に鎮座する式内名神大社葛木御歳神社にて、一大プロジェクトが始動します。江戸時代に奉納さ…ameblo.jp葛木御歳神社の御神宝「高照丸」が行方知れずの状態。これを現代の最高峰の刀工の手で、そして宮司を始め一般人参加型のプロジェク
砂鉄は岩石中に含まれる磁鉄鉱などが風化の過程で母岩から分離したものでもともと、溶岩の中に入っていた物のようです磁石に引き寄せられる砂鉄は生き物のようで不思議な気分になったものですこだわりを持つことって素敵な事ですよね同じように拘る人が引き寄せ合うやる気意欲のある所に人もエネルギーも渦を巻くように引き寄せられるそうかと思えばひとり飄々としているのが性に合うなんて思うと磁石みたいに少しボワ〜んと離れて気楽で良いこともある何とな
◆葛木御歳神社「高照丸を探せ!」宝剣復活プロジェクト大和国葛上郡に鎮座する式内名神大社葛木御歳神社にて、一大プロジェクトが始動します。江戸時代に奉納されたという御神宝「刀剣高照丸」。ご祭神、高照姫命にちなんだ剣名。現在は所在不明に。これを復活させようというプロジェクト。知人伝いで現在国内トップクラスの刀鍛冶職人が再現製造し、再奉納しようというもの。このプロジェクトの凄いところは、当社奥山より砂鉄採集から始めること。そして境内に炉を作り岡山県在住の刀工が当社にて
新年明けてはや3週間、このままやと、またあっという間に一年が経ってしまいそうです。汗。とりあえず、島根に帰省したときのことを。私の実家は海のそばにありまして(といっても母の故郷であって、私自身は福井育ち、海の女ではありません)、帰省の際にはすぐ近くの浜に家族で散歩に出かけます。奈良は海がないので、子供達にも海に親しむ良い機会だと思います。昔は砂浜だったのだけど、引き潮の強い場所らしく、護岸のために入れた石だらけになっています。石の合間にある砂地が黒いのを見て、小さな頃、この浜で
【5/33日目③】それでは時間も来たので、玄武洞ミュージアムに行ってみよう!ここはね~面白かった。何が面白かったって、面白い石がたっくさんあるんだもん。まずは、玄武洞の誕生説明から。約160万年前に玄武岩の溶岩が流紋岩の地層を突き破って噴出して作ったんだって~でさ。展示されている石の標本の一部だけど、面白いよね~こんなにカラフルでカクカクした石があるんだって。何がどうしたら、こんな石になるのか…お次はこんな感じ。玄能石だって。トンカチの
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド簗瀬店です本日の活動11/14の活動は【実験】でした本日は磁石を使ってみんなで磁石にくっつくものを探していきますまずはみんなで磁石にくっつくものを予想していきますみんな部屋中を見渡し磁石にくっつきそうなものを探していますスタッフが準備した物の中にも磁石にくっつくものがありますね予想をしたら紙に記入していきますビー玉やクリップなどたくさん記入してくれていますさて、どれが磁石にくっつくでしょうか紙に記入した
宇佐神宮行幸会ゆかりの神社の最後です国東半島の南東のつけねあたり杵築市奈多の奈多海岸は白砂青松の美しいところ小さな鳥居のある島は市杵島といい八幡奈多宮の元宮です広い駐車場に車を停めて潮風と波音を聞きながら進むと海に向かって立つ鳥居がありました神門の奥は光を集めてまばゆいばかり神亀6年(729年)宇佐神宮大宮司であった宇佐公基により創建主祭神は比売大神、応神天皇、神功皇后ところで八幡大神は動座した時期がありました大仏開眼後の八幡宮
思考優位な日常からちょっとだけ抜け出して感性というあなたがすでに授かっているおタカラに出逢うとありのままの自分が愛おしくなるコーヒー豆かすと砂鉄を使ったアートワークに真菰のパウダーも加えてクリスタルボウルの音浴で人・植物・鉱物の共振共鳴をたのしみながらのびやかに自分らしく表現するよろこびを共に9月のこどものアトリエに参加して@kodomono_atelier子どもたちと楽しく制作したアートワーク古来から神宿る草として大切にされてきた真菰と自然音階の音の波
さて、眼帯も取れてこの砂鉄どうするって?こうするのゾロゾロゾロと流し込んでどうすんの?・・・UVレジンをのせて固めました・・何が楽しんだか^^;どう思われようと楽しいのです蛇足、初めレジンに砂鉄を混ぜてやってみたんです案の定全体は硬化しませんでした
『人もまた磁石となれる☆』『磁石を手にして、鉄分の多い海岸や公園の砂場の中にくぐらせてみれば、砂鉄がびっしりと付いてびっくりする。おもしろいのは、人間もまた磁石のようなところがあって、ある人が集団の中に混じっていけば、そこからたくさんの人の輪がつくり出されることもある。それは、その人に人を惹きつける何らかの要素が整っているからである。その何かは、洗練された立ち居振る舞いだったり、人一倍の情熱、無償の愛だったりする。その
だいぶ前に購入した砂鉄・・退職してのち、ドッグタグの構想を練っていた頃・・それ以前、徽章関係の取引先で見かけた砂鉄・・「何してんの?」って聞いたら「(真鍮)プレートを梨地にしてるの」って高い位置からプレートに砂鉄を落としていましたっけ通常はサンドブラスト処理しますが間に合わせです・・もう一つの思い出薬じゃなくこの?砂鉄を売っていた薬包紙に一包づつ・・当時献血なんて無く血を買っていた売血売血-Wikipediaja.wikipedia