ブログ記事1,187件
4/13(日)AM3:30出発タイヤ交換後初のドライブ。この時期はもう雪も降らないし雨や砂埃で車の汚れが気になりだす。久々の洗車で『水圧プラスボタン』というのを初めて押す。体が小さい私は水圧に負けて自分が吹っ飛びそうになった。コイン洗車で洗車ガンを構えるのが結構好き。キレイになったのは車だけなのだけど何だか私もスッキリした気分。
こんにちは😊YouTubeで綾人サロンってチャンネルがあるんですが、ドラレコ映像警察提供車のステッカーを買いました⭐῀ᢦ῀)⸝⋆今日の札幌は台風みたいに風が強くて砂埃が酷くてね😞車の窓に貼るのは後日にします🙂
天気が良かったのでお昼を食べてすぐ職場に戻るのが勿体ないと思ったので日比谷公園まで歩きました。ネモフィラとチューリップが満開でした👇撮るとき斜めになってしまいました晴天だったので沢山の人が写真を撮ってました。それに、沢山のサラリーマンやOL・・・今時OLって言うのか?・・・・がお昼食べに来てます。晴天とは言えども、強めに吹いても食べてるんですよね。砂埃気にならないんですかね?日比谷公園を一回りして職場に戻り、気持ちよく午後からの仕事に励むことができました
富士登山で苦手なものそれは...砂埃!富士山には砂埃が堆積していて、強風や、登山者が踏むことで舞い上がります。晴れ間が続いた日は特に。視界が霞むほど舞い上がることがあります。下山道は特に舞い上がりやすい。御殿場ルートや須走ルートの下山道には「砂走り」と呼ばれる場所があり、砂地が続きスピードをつけて下りられるので人気ですが、砂埃対策が必要!吉田ルート・富士宮ルートも砂埃が舞わないわけではありません。もちろん下山だけでなく、登りでも頂上でも、御来光を待っている間にも砂埃が舞うこと
今日は、かなり気温が上がった原村で、午前中には20度越え!さすがに上着はいらないわあ〜車が暑いし〜かといってクーラーつける?程でもなく、ただただ異常なこの時期の暑さ!相変わらず風は強くって、畑の農道は砂埃で、視界わるい!そこへ黄砂も混じってだから〜外仕事は無理だろう。いいのか?悪いのか?庭は荒れたまま、、、。そんな、砂埃でひどい原村に、涼しげな写真が届いた。「白鳥の湖湖」だってえ〜♪いいですねえ〜♪埃っぽさもなくって、涼しげで、目もショボショボしないで見ていられるだろうな?ってなステキな「
昨日に続いて初夏の陽気、正午過ぎに24.7℃記録したので夏日25℃超えそうです。孫たちが来て「お掃除するね」とバルコニーに出て、雨風で溜まった砂埃を取ってくれた。熱心なのだが遊びながらなので中途半端、綺麗にはなったが所々埃が残っているのが気になる。見るに見かねてじぃじの身体が動く、遊び道具の後始末しながら掃き清めて綺麗になった。孫に行動が誘発されることはよくあって、やらねばならない掃除が出来て孫に感謝だ!■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆●サワー濃縮果汁●
「短歌でダンス?💃」(1886)今だけの嵐を求む過ぎ去った昔の風は砂塵を止めよ
딸の小学校の卒業式🎓強風に砂埃で涙ボロボロ髪の毛ぐちゃぐちゃ涙でマスカラが落ちて目がに速攻解散!解散!で最悪だった〜
出勤時🚙❄️ではなく☔が降ってましたこれも北国では春近しの知らせなのかただ今は風がやや強い、天気は晴れ間🌤️も見えてるけどねなので道路の砂埃が舞って酷い明日からまた雪❄️らしいが…湿ってべしょべしょの厄介な雪❄️になりそうね
こんにちは桃です先日の強風に伴う砂嵐でベランダが砂まみれになっていました床から溝からサンダルも砂だらけ今年から冬場の洗濯物干しを完全にドラム式洗濯機の乾燥機能と浴室乾燥にしたのでベランダに出る事がなく砂が飛んで来てるなくらいの感覚でしたがいい加減に手を付けないとマズい状況にマンションのエントランスにも砂が隣のお宅に飛んで行かないようにベランダの砂を掃除しましょうの張り紙とりあえず排水溝回りと溝の砂を溝専用の幅が細いほうきで取りましたがこれがすごい量でミニ砂場が出来そ
10日ほど前の、少し暖かい日に、『暖かいので…洗車』無事にイベントサポートと、撤収作業を終え、日曜日らしく〜今日は休み!何をしようか?迷うところだったけど、まずは、溜まった新聞を古紙回収へ持っていったそのあ…ameblo.jp洗車したまま、屋根付き駐車場に置いたままにしていたけど〜久しぶりに乗って出ようとしたら…車に…砂埃が積もっていたシャッターの付いた、屋根付きのガレージに入れておいても、いつの間にか、きな粉餅みたいな状態道の向かい側で工事中だ
みなさんこんにちは。新しい時代を楽しく過ごすために地球と心と体に優しい仲間とのご縁をつなぐための情報発信をしています!千葉県佐倉市「しろくまサロン」看護師でメディカルフットケアワーカーのいしいゆみこですリアルタイムでUPしているInstagramもご覧ください!医療、看護師ネタを中心に気ままに話をしているyoutubeもご覧ください!先日のこと…強風の予報が出ていたので、外の様子をみていたら、#ドクターヘリが救助にきていました。しばらく雨が降っていなくて、広場の砂
私の事業所では自転車に乗って利用者さん宅に回っているそういうヘルパーにとって一番の敵それは、「強風」先日、私の経験上史上最大級の強風だったいろんなものが吹き飛ばされ道端に落ちている不意打ちの横風に煽られ何度すっ転びそうになったことか風なんていつ吹くかわかんない突発的な横風は最も怖いそしてそれに勝るとも劣らないのが砂煙?砂嵐?なんて表現するのが正しいの?もう目の前がまっ茶色私の住む地域は畑が多い道の両側畑とかだともうほんとに視界が茶色い眼鏡してても目が
昨日急遽5スピシャンプーをした私なぜなら・・・一昨日昭和記念公園で遊んだヴィヴィアル家天気が良く暖かだったのでドッグランは大盛況たくさんのお友達にテンションのあがるみんな特に瑠璃はたくさんのお友達と、挨拶できてごっ機嫌ただ乾燥しきったランは走ると凄い砂埃そのうえ真珠がこんなことするからラテはきっちゃな~い姿に😭みんなもラテほどではないけど砂埃まみれになったので急遽シャンプーとなったの
今週は風が強くて砂埃すごかった火事もあちこち常総市や潮来市で大火事見よ!!空がまっ茶色急いで洗濯を中に花粉もセットだけど、家族全員、ヤクルトのおかげか軽い症状になってる気がだったら嬉しいな砂埃の掃除が大変だった台風みたいな大風はもう勘弁
おはよーございます!昨日は世の中バレンタインデーだったんですねぇ今年のバレンタインデー無関係だと思っていたら…わお!Yちゃんが突然お店にやってきて「ハッピーバレンタイン」だって!ひょぇー嬉しすぎるもったいなくて食べれませんなぁお気遣いありがとう美味しくいただきましたよー!↑食べてんのかぁーい(笑)で…ふっと気がついた!2月もあっという間に半分が過ぎたんだ!って。はやっ早いわぁそしてもう1つ先日の北風でHAKUが凄いことになってる。砂埃で凄い事になっ
毎年この時期恒例の強風今住んでる場所は都会みたいに騒がしく無く田舎みたいに静か過ぎでも無くとてもとても暮らしやすい場所なんですがマンションの近くにレンタル畑があるせいでこの時期恒例の強風が吹くとベランダが海水浴場の砂浜化しちゃうんですこの写真を見てもらえれば理解してもらえると思います叶家は7Fなのにここまで舞い上がってくるって舞い上がれ舞い上がれ舞い上がれガンダム違う違う、それはもえあがれ、でした(すいま
いやもう、寒いわ風強いわ、ロクデモナイ1日でしたね。。。(T_T)酷い降雪に見舞われている方々にはお気の毒ですが、こちら関東近郊は、このところ晴天続き。乾燥しきっているところにこの強風。畑が多い武蔵野台地の上の我が在所付近では、とんでもない量の砂埃が舞いまくっています。結果、その砂埃が降り積もって、黒い部品は白く見えるわ、白い車体は黄色く見えるわ・・・(;´д`)屋内にも砂が入り込んで、もう掃除がタイヘンでした。。。(ToT)それはそれとして・・・ち
今日も良い天気、ただ台風並みの北風が吹きまくり家に叩きつける風の音が物凄かったです。川べりを歩く人はかなりの前傾姿勢、風で飛ばされてくる砂埃で景色が霞む事がありました💦そんな天気の中ですが、うちの庭では開花前言梅の花が咲きました~白梅です。今年は蕾のつきが良く沢山の花、その後の梅の実も楽しみです♪家の中ではミニシクラメンが花盛り花芽がニョキニョキ伸びてきています。この株も買ってきてから5年ほどは経つのでしょうか、毎年綺麗に咲いてくれています。可愛いものです。
本日(2025年2月13日)の関東地方では強風が吹きました。そのため、気象衛星画像では房総半島沖に砂埃が写りました。地上ではかなり強い風が吹いていました。これほど強い風が吹くことは珍しいです。
【写真日記】2025/2/13(木)日中はずっと強風が吹き荒れ、見る間に外の風景に紗がかかっていきました。朝には見えていた富士山は消え、新宿ビル群もかすんで。砂漠にいる気分でした。
こんにちは、制作担当です。今日は外がすごい強風です。いろんなものが飛んできます!!!砂埃がひどいですね黄砂ではないと思いますが。
お天気がいいのに風がめちゃくちゃ強い日が続いていますね。砂埃がすごいこれはまだいい方で、何も見えないくらいの砂埃が舞っている時もあります。そんな中でも、お日様に誘われてウォーキングに出かけました。その日は地元の一部の人が知っている秘密のコースに行きました。この細い道を真っ直ぐ進んでいくと、川沿いに梅の花が咲いているんです。紅梅も白梅がとっても綺麗です。今年も満開になったかな、と思って進んでいきましたが、梅の花が見当たりません。そしたら、こうなっていました。わかりづらいと思うので
おはょーございます最近土曜日休み癖がついてしまい副イヤイヤモードが⤴️⤴️しかし本業だけでゎ無理なので切り替えて来週から働かないとぉ~歳のせいかお出かけゎ楽しいが翌日疲れがどどどーっと出るねね🐘ですそんな昨日ゎいつも日曜日🅿️がこむ前、14時前に行きましたょー元気復活走る気満々です人もわんこも多くてしかし風がなかったからまだマシだと思うけど地面が乾燥しすぎて砂埃が巻いすぎ写真ないけど黒い子ゎチョコに。。。白い子ゎクリーム色に変色してたチャーゎ茶色なので目立たない
平成元年からお世話になってます。京成大久保駅から徒歩1分のメンズサロンスカッシュです。当店は子供から年配の方まで幅広い方に利用していただいております。フェードカットなどのショートヘアやアイロンパーマ・パンチパーマなどのクラシカルヘア、毛流れやツイストスパイラルなどのパーマもやっています。もちろん理容室なのでお顔剃りもやります。ぜひお気軽に利用して下さい。お待ちしております!『自己紹介』はじめましての方いつもお世話になっている方もこんにちはメンズサロンス
職場の人に渡したいものがあり渡せてスッキリ✨今週は風が強いね🌪️今日も軽いものは飛ばされたり砂埃もあったり風が強いと余計に寒く感じる🥶切らしたキムチ買ってニラにしました明日も元気に🥰
5日(水)の午前中に車に乗ったら、最近の強風のせいか車体に砂埃などで膜ができてました。指でなぞればザラッとしていて、なぞったところだけ綺麗になるあの感じ。今日も強風だし天気が変わりがちなのは分かっているけど、ちょっと次の予定まで時間があったので洗車機を通しました。洗車機を通したら、あまりに水滴が残っていたので、濡れていてもコーティングできるスプレーをしながら1車の表面とドアとかボンネットとか給油口、トランクも開けて簡単に10分弱くらいで拭き上げ完了。青空だし、車もピカピカ
そろそろオイル交換の時期かな?ボクの車のエンジンは、フロントシートの下だエンジンルームをチェック〜2ヶ月ぶりくらいに開けてビックリ!エンジンルーム…砂埃これでも軽くはらった後〜写真ではわかりづらいけど、まるで、きなこ餅みたいな状態!!エンジンの下は剥き出し状態だから、それは仕方ない風で、室内にまで砂埃が巻き上がってくるので、大急ぎでオイルチェックして、すぐに閉めてしまったオイルの汚れよりも、エンジンルームの汚れが気になってしま
クレイ舗装のグラウンドや園庭の舗装などに使用される岩瀬砂(真砂土)。価格が気になるけど、品質も大切ですよね。この記事では、岩瀬砂の価格相場と品質の関係、種類や選び方について詳しく解説します。用途にぴったりの岩瀬砂を見つけるための参考にしてください。岩瀬砂(真砂土)とは?特徴や用途を解説岩瀬砂とは、花崗岩が風化してできた砂のこと。主に関東地方では茨城県笠間市周辺で採掘されることから、この名前が付けられています。岩瀬砂は、その独特の性質から、建設資材や園芸用土、グラウンドの舗装材など、
奇跡の2000マイル2015年7月18日公開ラクダ4頭と愛犬を連れ、オーストラリア西部に広がる砂漠2000マイル(約3000キロ)を横断した女性の回顧録を映画化。オーストラリア各地で大規模ロケを敢行、アリス・スプリングスからウルル(エアーズロック)を経由しインド洋へと彼女がたどった道程を再現している。あらすじ思い通りにいかない人生に変化を求め、ひとり都会から砂埃が舞うオーストラリア中央部の町アリス・スプリングスにやってきた24歳の女性ロビン。彼女がこの土地に訪れた目的は、砂漠